- 1二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:43:11
- 2二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:43:36
欺瞞だ
- 3二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:43:47
欺瞞だ
- 4二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:45:29
欺瞞を超えた欺瞞
- 5二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:46:19
- 6二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:47:11
食わせろ 早く豚まん食わせろ
- 7二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:47:39
むつみ俺の街をタフで汚すのはやめろ
- 8二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:48:46
- 9二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:49:46
神戸らしいシーン少ないですよね
- 10二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:50:27
神戸の中華街=小さい
まっ横浜の規模感をイメージして行ったのが原因なんやけどなブヘヘヘヘ - 11二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:53:12
- 12二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:54:25
- 13二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:55:21
ウム…タフの神戸要素何処に?
- 14二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:57:12
- 15二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:59:02
むつみ バーハー・ランドに見えるからやめろ
- 16二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:03:06
神戸市はおしゃれな街として知られてるけどね、山を超えたらもう未開の地なの
- 17二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:04:45
神戸ビーフはキレてるぜ
- 18二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:07:28
中央区と東灘の一部以外は猿漫画の舞台に相応しいところなの
- 19二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:19:21
こちら14万3000円になっております