カシバトル 50話 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:49:12
  • 2二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:04:31

    工場長が強者過ぎる…何度も攻撃された割に王国があんまり本腰入れてなさそうなのはそういうカラクリだったのね

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:16:03

    ゴデバさん今回2話だけでめちゃくちゃキャラ立ててくるじゃんと思ったらチャーリーの師匠だった
    どうりで……

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:16:39

    前回に引き続きシームレスに喋る板チョコ君
    感謝のおかげでまだいけるらしい

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:17:20

    食義だった

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:18:26

    孫弟子でしたか…

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:19:25

    常時発動とかエネルギーの消費が

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:21:03

    >>7

    チャーリーの師匠なだけあって凄いけど明らかに今後限界が来るフラグよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:23:54

    >>7

    つまりチャーリーもそういうことなのかな

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:29:03

    工場長かっこええ…
    あとチョコレートが無茶苦茶食べたくなった

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:29:09

    工場長が前線で戦えない理由付けがしっかりしていていいね

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:31:22

    駄菓子のチョコも食べられないこんな世界じゃ舌が肥えることも

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:32:37

    >>8

    限界より先に常時発動のためにチョコ食いすぎて糖尿病になるかも

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:35:00

    星野とチョコがギャグ的やりとりする仲になって嬉しい

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:39:36

    舌かな?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:44:13

    チョコ、“地獄耳”なんだね…

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:46:58

    >>16

    誰とは言わないけどゴで始まるアイツを思い出す

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:52:36

    ゴデバもチャーリーも「いつも笑顔」が強調されるけどここの師弟の詳しい関係も気になるな

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:00:06

    これ従業員も工場長の正体とか実力は知らない感じなのかな?

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:07:11

    裏方に感謝できるチョコはもっと強くなれるよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:07:29

    今日勤労感謝の日だけど、もしかしてそういうことか?<工場の従業員にお礼を言って回るチョコ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:17:40

    工場長、格が高い

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:18:52

    クソデカチョコレー刀とチヨコレイ闘だけで強すぎるけど多分まだ技はありそうだしなんならレジスタンスの中で1番強そう…

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:26:22

    他の人の感想で気付いたけどここの星野くんチョコに目線合わせてくれてるのか

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:27:28

    >>23

    普通に四天王とやっても勝ちそうな感じあるよね

    …四天王で気づいたけど、工場長はホワイTののとどう思ってんのかな…

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:37:35

    1番守るべき場所に滅茶苦茶強いオッサン置いてるレジスタンス有能だな

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:45:25

    >>25

    白黒時代も知ってそうだしなんならハイシャの回とも面識ありそうだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:32:24

    「贅沢は敵」って言葉の印象が変わったわ
    こういう意味でも使えるのかって

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:08:48

    勤労感謝の日に相応しい内容だった
    裏で働いてくれてる人たちにスポットライト当てる展開好きだわ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:38:59

    チャーリーの師匠ってことは今後チョコもレベルアップした証拠にチョコレイ闘使えるのかな?多分側だけ変えるなんて凄いけどじみな技な感じないから、本来は武装用の技だと予想

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:43:32

    「地上にある星を誰も覚えていない

    人は空ばかり見てる」

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:46:05

    今回でポップンが食べたポップコーンも心を理解した結果なのがわかった気がするあと真面目に手に塩かけて作ったポップコーンなんだろうな…

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:58:48

    >>31

    意外な由来だけど歌詞とかすごい合ってるな

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:20:27

    >>27

    ハイシャの会創立に関わってると言われても違和感ないレベル

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:21:50

    >>31

    あの歌詞をこう繋げてきたか

    読解力すごいな…

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:35:34

    舌が肥えると良くないってのオアズーケ王との決戦とかで勝機になりそうだな

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:01:56

    ・思い出深いお菓子の能力に目覚める(作中多くの能力者)
    ・好きな味だと強い(ヤオギン)
    ・思い入れのあるおまけだと真価を発揮できる(ダブリ)
    ・お菓子そのものへの意識が変わる(今回のチョコ)

    お菓子の質だけでなく能力者側のお菓子に対するメンタル的な部分も能力の多寡にだいぶ関わってくるのね

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:45:59

    「菓子能力は気持ち」は旧1話からずっと言われてるもんね

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:04:45

    後過去編のレモネドや元王国側のキシリトさんやゲソ店長見るに負の感情でも能力は発現するっぽいし負の感情が能力にも表れるタイプの能力者も今後登場しそう

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 01:29:54

    強化菓子はポップンが既に食べてるよね…力に溺れてしまわないかちょっと不安

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:01:13

    毎回思うけど、チョコって可愛くね?

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:42:50

    >>41

    わかる

    最近は可愛さに拍車がかかってる気がする

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 11:03:05

    >>40

    あれは手に塩かけた特性ポップコーンなだけなので多分鍛えた肉体に追いつくだけの気持ちがこめられてる+それを受け取ったもう一人じゃないという気持ちが主成分なので多分平気

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 11:04:39

    >>39

    実際虹羅夢音は母親との思い出をベースに出す技だろうから逃げた人格だとむりなんだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 13:17:58

    ゴデバ工場長のモデルって1971年に公開された「夢のチョコレート工場」でウィリー・ウォンカ役を演じたジーン・ワイルダーなんだろうか

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:32:58

    >>45

    似てるような気がしないでもない

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:48:36

    これでチョコの修行も完了したけどヒトツブさんはいつ復活するんだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:50:50

    >>37

    多くの人が同じおまけ能力に目覚めてるのは


    菓子能力者を助けたい、って全員が思っているから?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています