なんだかんだ進撃ガチ勢なら

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:15:33

    ガビ山先生がコンプライアンスとか大衆受けとか商業的忖度とかすべて取っ払って性癖全開で描いた、ズタズタに傷つけられる-200点エンドが見たかった人は少なくないと思うんだよな

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:17:57

    ガビ山先生はで編よりそっちの方が望みではあったの?

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:45:08

    見たい気持ちと見たくない気持ちが殴り合ってる感じ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:47:41

    -200のつもりで発表したという可能性が頭から抜けてる

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:11:59

    >>4

    ご飯も喉を通らない程叩かれたらしいからこの可能性のほうが高いまであるな

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:13:43

    別にバッドエンド主義者とかじゃないと思うけど……

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:14:46

    寧ろ基本ダークだけどここぞという重要シーンは大体王道決めてるしな

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:15:23

    加筆部分のエレンたちの戦いは数百年後には無意味になってますよ的描写は割と尖ってると思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:40:12

    皆のために苦しみつつやったダークヒーローってだけじゃなくて、(前途みたいな部分もありつつも)更にもともと反社会的な欲望を生まれもってやりたいからやった部分もあるってネタバラシはなかなか読者を傷つけると思う

    かっこいい悲劇のダークヒーローエレンな進撃はもしかしたら他の作者でも描けたかもしれないけど、↑な進撃は諫山先生にしか描けないと思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:45:04

    >>5

    初めて知ったわ そんなに気に病まれてたんだね……

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:46:09

    >>10

    アニメ版で成仏出来たって仰ってたからハッピーエンドで何より

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:47:31

    先生は個人の地獄を描くのが好きだけど大虐殺はそこまで好きじゃないのかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:49:16

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:35:12

    露悪的なものを描きたいタイプの作者じゃないと思うけど…

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:38:32

    むしろ全体的には王道を行ってた作品な気がするし、先生はそういうのが好きなんだろうなと思ってたわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:57:05

    どっちかといえば人間賛歌が根底にある作者に感じたな
    人間の性を善悪に選り分ける意志はなくただただ人間という生き物に興味があってあるがままを見定めようとする熱意が見える
    その上で人類に夢は見ないけど希望は見出してるそういう人間の愛し方してると思ったわ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:49:49

    地獄はあくまでも過程って感じはあるよね
    その先にあるもの、地獄を選んだ人の行く末が本来の描きたいものなんだろうなという気がしている

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:54:57

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:45:01

    それこそ諫山先生が影響を受けたミストは衝撃的なバッドエンドだけど10年続いた連載でそれやられるとキツイな

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:59:17

    なんとなく勝手にコンプラ気にしないならフェチ爆発して生理ネタとかブーツの匂いネタ描いてそうなイメージがある…

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:54:13

    世界連合によるパラディ島民殲滅への唯一の確実な防衛手段であった地ならしを止めたってことは、殺す数が多い方が悪いという考えに基づいての展開だろうから
    やっぱりコンプライアンス的なことは少なからず意識したんだろうなと思う

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 00:28:02

    >>21

    先生にとっての理想が社会規範に沿っていないはずだって前提がないとその発言は出てこないよね?

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:19:48

    >>22

    先生にとっての理想とかじゃなく、パラディ島民は今すぐにでも根絶やしにするべき悪魔と見なされてるから時間も対話の余地も全く残されてなくて

    地ならしで全部踏み潰すしか助かる手段がないところまで追い詰められてる状況をあれだけ丁寧に描写したにも関わらず止める流れになったのはそういうことかなと

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:25:20

    頭の中のものは全部出力してほしいとは思ってる

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:51:46

    コンプラ言うなら青年誌で描けば良いのでは?ってだけだぞ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 13:53:03

    138話をどんな思いで描き上げていったのかは聞いてみたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています