斤量差でジャパンカップはリバティアイランドが有利って言われてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:50:09

    リバティなら斤量互角でもイクイノックスに勝てそう
    末脚に関しては間違いなくリバティの方が上だしイクイノックスはそこまで苦戦する相手ではないと思う
    どちらと言うとパンサラッサが生み出すであろうハイペースに対応出来るかが課題じゃないかな

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:51:51

    正気か?
    ドンナやアモアイだって斤量差以上の着差をつけられなかったんやぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:52:57

    勝つなら圧倒的に勝ってほしい

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:53:14

    リバティのが末脚が上とかよく言われるけどどんな根拠があるんだろうとおいらは思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:53:14

    ジョッキーはこのレベルになると斤量差とかあんまり関係ないって言っててそれ以外の人は斤量差を出すよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:54:08

    斤量互角は厳しすぎる
    どっちの斤量に合わせるかにもよるけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:54:36

    >>2

    イクイノックスは秋天のダメージが大きいだろうし直線入る辺りで力尽きて後方に沈むんじゃないかな

    その間にリバティアイランドがまとめて突き放すよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:55:22

    >>4

    それは確か府中2400で加速ラップで走れてるのがオルフェとリバティしか居ないからじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:55:23

    末脚と斤量しか知らんのだろうからしゃーない

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:55:33

    >>6

    イクイノックスと同じ斤量

    リバティアイランドなら大丈夫やろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:55:34

    普通に無理だよ
    夢見るのも良いけど戯れ言吐くのはやめな

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:55:39

    >>4

    末脚ってか3ハロン勝負じゃあいつがトップだろって要素が多すぎる

    これは去年からそうだった

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:55:52

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:56:39

    牝馬の影響も斤量の影響も軽く見過ぎでは

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:57:07

    ジャパンC負けたらいつもの中内田式にマイル方面にぶち込まれないかだけが不安

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:57:16

    >>13

    いやその二頭もこの時点じゃやったことないだろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:57:18

    イクイが秋天のダメージがあるとしても丁度いいぐらいのハンディキャップなんじゃないか
    それでようやく他馬と実力が並ぶって感じで

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:57:20

    いやせめて牝馬側に合わせてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:57:33

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:57:50

    オークスのパフォーマンスがアーモンドアイ以上だったのは確かだよ
    一方イクイノックスの秋天はあの舞台のレースでは史上最高のパフォーマンスだった
    どちらも万全なら斤量込みで好勝負だろう

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:57:55

    少なくとも今回のジャパンカップはリバティアイランドで決まりよ
    流石のイクイノックスも4kgの斤量差を覆すのは不可能

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:58:01

    >>19

    古馬やなくて同世代やね

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:58:56

    >>15

    馬体だけならマイル〜2000あたりがベストなんじゃないって言う人はちょくちょくいる、能力の差で2400いけちゃうタイプだと思うけど古馬以降さらにゴリゴリマッチョになるならマイル路線かなって気が

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:59:14

    ヨーイドンの瞬発力勝負になれば流石に4kg軽いリバティが有利かなぁとは思う
    でも今回タイホ&パンサコンビがいるからねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:59:16

    リバティがめちゃくちゃ強いのは理解できるけど流石にイクイノックスと同斤量で勝てるのは言い過ぎ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:59:36

    いくらなんでもイクイのことなめすぎ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:00:48

    追い切り見て手のひら返ししたのか知らんが51キロしかない川田と70キロもある阿部助手しかも栗東と美浦じゃ時計に差が出て当たり前

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:01:20

    同斤量だとわからんけど4kg差だとイクイノックスがリバティアイランドに勝てる要素は無いと思う

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:01:47

    イクイノックスにしろリバティアイランドにしろ、追い切りで本気出す事がないから状態がようわからんのだよな

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:02:05

    >>27

    しかもキムテツ厩舎の方針で併せは基本併入させる方針らしいね

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:02:20

    斤量差ってハイとスローどっちのが辛いんだ?

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:03:27

    このスレでリバティが確勝言ってる人たちリバティが負けたらグチグチ言い訳するか反転アンチになってそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:03:35
  • 34二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:03:55

    そもそもイクイノックスちゃんと走れるのか?
    秋天レコードの反動で体力残ってなくて掲示板外で終わる気がしてる

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:05:23

    >>32

    煽りたくて言ってるだけだろうし反転アンチもクソもないわ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:06:07

    >>34

    6割も出せれば複勝は外さんだろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:06:26

    昨日の追い切り時計出た段階でこういうのが現れるやろなぁとは思ってたけど案の定で草

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:06:42

    >>32

    最初から対立煽りでファンでも無いんじゃない?

    斤量がなんのためにあるか理解してないし多分競馬も見てない

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:06:58

    >>34

    追い切りでは問題なさそうに見えるし

    これでやらかしたら予測困難側じゃないのかね

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:08:17

    ドンナが55より重い斤量貰ったレース見てみろよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:08:38

    こういうのはドウデュースとかでやってくれよ
    リバティを巻き込むな

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:08:47

    そもそもラモーヌパターンもありうるぞ、ラモーヌも体調崩したとはいえ初の古牡馬相手の有馬記念で惨敗だったし

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:09:17

    >>40

    あいつは単に2400の馬なんだろ

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:09:25

    >>24

    あの手の面倒な逃げ馬相手にペース乱されないかは心配

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:10:05

    >>37

    まあ、それが競馬や

    また言ってんなぁぐらいで流しとき

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:10:08

    タイトルホルダーはともかく
    パンサラッサは今更なにしに来たのかって感じ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:10:09

    >>42

    あれ斜行とかあったから

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:11:16

    >>47

    今回斜行されないわけじゃないべ?

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:11:20

    >>46

    中京ダート1800使うよりはまだ理解出来るわ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:11:21

    イクイが追い切り派から評価悪いのはいつもの事だべな アイツ割とクソ追い切り側だぞ

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:12:02

    イクイノが大外引いてリバティが絶好枠入ったくらいでようやく互角やないの?

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:12:17

    中内田の最終猛時計はセリフォスに裏切られたから二度と信用しない

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:13:35

    >>50

    キムテツもスピードよりリズム重視派っぽいしな、多分やろうと思えば併せ馬抜いてどんどんいけたとは思うよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:14:17

    >>52

    セリフォスは長期休み明けでガス抜きできてなかったのもあるから…あんなかかっちゃどうしようもないよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:15:28

    >>43

    😅

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:15:39

    >>51

    実際そんなもんだと思うぞ

    忘れがちだがイクイは大外回されてのダービー準レコード持ちだ

    それが本格化してるんだから斤量だけじゃハンデキツい

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:15:56

    先週のナミュールで調教タイムなんて全く意味のない指標だって学んだからもう何とも思わん調教タイムなんて出して語られても

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:17:29

    有利か不利かで言えば有利としか言いようないもんな

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:17:44

    最初の1文以外は割りと正論だとは思うわ
    イクイノックスは強いが敢えて欠点を上げるなら加速力だしハイペースを作りだされるのが怖いのは事実

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:18:00

    >>57

    しかし…Xなどの競馬コミュニティでは最終追い切りの時計と動きで手のひらを返す蛆虫で溢れているんですその数…500億

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:18:19

    >>33

    オルフェとジェンティルって強い馬だったんやな

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:22:44

    >>41

    ドウデュースも巻き込むな

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:22:49

    イクイに関しては秋天と比較しても出来が落ちてるようには見えん
    当日ダメでしたはあるかもしれんがそんなの分かりっこねえし

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:23:32

    調教時計全く意味無いは極端だけど縦での比較・厩舎の調整の特徴等情報量が必要だから参考にしないってのはありなんだよね
    人から聞き齧った時計や調子だけで判断できるなら皆調教だけで馬券当てれる訳で、そうじゃないって事はそれだけレースに直結し辛い指標という事でもある

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:23:55

    >>63

    俺もこれに全面同意

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:23:56

    よくレコードの反動とは聞くけど父親のキタサンは宝塚前どうだったの?
    何か普段と違うところあった?

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:25:01

    キタサンは自主練しすぎって言われてないか

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:26:28

    >>66

    まあ正直イクイノックスに近い

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:27:04

    キタサンは春3戦目だけどイクイノックスはJCを見据えての仕上げだし過程が全然違うんだよな

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:27:32

    レース間隔短いのが気にはなる

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:32:52

    >>66

    清水師「ちょっとイラついてるけどタフだからヘーキヘーキ」

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:33:20

    >>69

    俺もこの解釈だったけど肝心のキムテツが毎回120%仕上げと秋天後にコメント&着前まで反動の心配してたでわざわざ余力残したようには思えん

    疲れは見えないけど上り目も無いなって印象

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:35:14

    >>72

    ダメだろアンカツあにまんなんかやったら

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:37:07

    頑丈が取り柄でハードトレーニングが常だったキタサンと元々虚弱で丁寧に育てられてきたイクイノックスとじゃ違うと思うんだがな

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:37:18

    まあ秋天と同等か少し下くらいでは安定してて宝塚よりは明らかにいいのは間違いないのでは?
    第一宝塚程度の仕上がりでも誰も勝てんかったし

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:48:27

    >>2

    リバティ云々はともかく斤量増やした分だけ着差が縮むわけじゃないぞ

    勝ち確の時点で騎手が緩めたり、二着馬と実力差が大きくても着差付けずに勝つ馬もいるし

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:58:23

    まあ勝つか負けるかはともかく、常識的に見て疲労は100%あるからね

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:02:10

    まぁ3日後には分かることだし待ちましょうや

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:21:31

    リバティって当時のアモアイやタクトと比べても劣らないどころかラップとかタイムみたら上回まであると思うバケモノだし、同期が弱いとか言われるけど勝負になるような相手がいない実質単走であのオークスなんだから、まだまだ底がしれないバケモンだと思うけどな

    イクイノが史上最強馬候補になるレベルのバケモノであることを認めた上で、イクイノがリバティに負けても俺は驚かないけどな。

    ここまでオッズに差があるのって「使い分けしなかったのなら、ノーザンはイクイノ>リバと見ている」という先入観ありきじゃないの?

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:33:49

    そりゃイクイも疲れてるだろうけど海外遠征帰りのオルフェよりはマシだと思う
    好勝負になりそうで素直に楽しみ

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:35:02

    >>79

    そんな穿った先入観持ってる奴が果たしてどれだけいるか

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:53:25

    使い分けとかオッズに絡めるのは競馬ゆっくりくらいだろ

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:42:09

    >>27

    そう言えば何気に調教時計を乗っている人の体重まで考慮して見たこと無かったな。阿部さん70kgもあるんや

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:46:22

    >>83

    阿部さん身長高いからねえ

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:51:27

    使い分け云々の話、そもそも全部ノーザンが一括して意思決定してる、という考えがアホ

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:18:25

    >>8

    >>33

    オークスのラスト1Fはリバティアイランドのラップ、その前がラヴェルのラップ

    11.6で走るラヴェルを追い抜いたもののその後のリバティアイランドのラップは上がり3F33.4の平均より遅い11.5

    リバティアイランド自身は加速ラップではない

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:18:12

    この感じ懐かしいー

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:26:15
  • 89二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:39:26

    競馬は600メートルではなく2400メートル。いくら上がりが速かろうとレース全体で高速ラップを刻めなければ意味がない。イクイノックスは秋天でそれが出来ることを証明した上に信じられん上がりが出せることも見せた。リバティはまだそれができてないしイノックスレベルでそれが出来るとは思えない。少なくとも今回のレース展開はパンではなくイノックスを目安に巡ることになるだろうから上がり性能で他馬を評価するのはちょっと危険だろうね。少なくとも手札の多いイノックスと真っ向勝負は危険すぎる。鞍上がイノックス無視で自馬のペースの問題だけでレースしたら別だろうけど。

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:48:08

    みんな理屈こねるの好きだねえ
    お祭りだと思って楽しんで観ようや
    どうせ日曜の夜には全部分かるんだから

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:52:15

    >>88

    残り200でちょうど先頭かハナ差なのにレースラップと.2差あるのはなんで?

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:49:06

    >>80

    凱旋門からジャパンカップ行ったのってディープとオルフェだけなんだっけ

    考えてみるとすごいローテだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています