- 1二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:04:22
 - 2二次元好き匿名さん23/11/23(木) 12:09:57
 - 3二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:10:10
 - 4二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:12:30
このレスは削除されています
 - 5二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:12:50
続編のあいつも結局硬度を上げて対処しただけだしな
人間相手ならほぼ終わりだな
宗次郎評だと幕末組の一握りだけは破れるとのことだが - 6二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:16:15
狂経脈は超神速である縮地よりも速い超々神速と華伝でやってるな。
突進しつつ9回同時攻撃を撃ってくる九頭龍閃を避けるとすれば、見てからバック走で突進より速く下がるしか考えられんから、それより速いとかやはりインフレしてるなぁ。
 - 7二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:22:13
破壊力ならやっぱ27頭龍閃よ
 - 8二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:23:15
 - 9二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:23:52
 - 10二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:25:52
 - 11二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:25:55
宗次郎の感情欠落縮地や縁の狂経脈ってまともな対抗手段ないよな
 - 12二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:27:02
こうして見ると縁って身体スペックは一番ぶっ飛んでるな
 - 13二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:27:32
宗次郎はスピード無限大だしな
 - 14二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:28:00
 - 15二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:28:42
宗次郎鍛えたのは志々雄真実だしクセとかから読み切れるんでしょ
 - 16二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:29:57
 - 17二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:30:15
牙突と比べるには流石に速過ぎる
 - 18二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:30:39
 - 19二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:31:03
 - 20二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:32:03
素で幕末の猛者以上の縁がパワーもスピードも跳ね上がった状態だから普通に最強よ
 - 21二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:32:50
天翔龍閃は先読みしないと反応できてなかったから、超神速に反応速度だけで対応するのは無理だと思う
 - 22二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:33:03
理論上
縮地から天翔龍閃に繋げる技が最強かな
宗次郎が飛天御剣流を継いだら最強説 - 23二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:34:06
 - 24二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:34:11
果たして真実ちゃんは宗次郎に勝てるんだろうか?
 - 25二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:35:14
 - 26二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:35:50
流石に志々雄が宗次郎より弱かったら志々雄がピエロになっちまう
 - 27二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:36:48
殺す気で九頭龍閃撃ってきた比古清十郎を殺したって実績デカすぎる
 - 28二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:36:54
威力…天翔龍閃
速さ…瞬天殺
カウンター特化…虎伏絶刀勢
ここら辺が強技か - 29二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:37:07
なお作中で相手を倒した事は一度もない
 - 30二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:37:46
 - 31二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:38:54
 - 32二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:40:19
 - 33二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:40:39
 - 34二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:41:12
 - 35二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:42:52
 - 36二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:43:49
剣心より身体能力や剣術で上はそこそこいるけど奥義に関しては最強なんだよな
 - 37二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:43:51
走りながら天翔龍閃撃つのにも技名つけようと思えばつけられそう
 - 38二次元好き匿名さん23/11/23(木) 12:44:08
 - 39二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:44:55
不二が飛天御剣流身につけたら破壊神が誕生してしまう
 - 40二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:45:38
 - 41二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:45:43
飛天御剣流は日本の情勢を変えてしまうとか言われるだけある
 - 42二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:46:27
 - 43二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:47:29
 - 44二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:49:36
最強キャラの最強技が最強という当然すぎる話だな
 - 45二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:49:41
 - 46二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:50:04
 - 47二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:51:41
 - 48二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:55:32
瞬天殺は縮地と抜刀術を組み合わせた技
天翔龍閃は抜刀術の名前
相手の複合技に対して剣心も抜刀術に神速を組み合わせて対抗したって話じゃね - 49二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:57:02
万全縁の狂経脈絶刀勢も最強技と言ってもいいかもしれない
 - 50二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:57:55
 - 51二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:58:48
天翔龍閃の左足の踏み込みを縮地でやるとかいうロマン砲めちゃくちゃ見てみたいな…
 - 52二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:00:43
 - 53二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:01:46
 - 54二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:02:41
西部劇とかだと、よく後から抜いた方が勝つシーンがあるが、あれは単純に銃を抜く動作が速いだけでなく、先に動いた方は考えてから動くけど、後からの方は反射的に動くので有利だという説を読んだ事がある。
天翔龍閃も九頭龍閃や回天剣舞六連の後から出しても先に決まったように基本は後の先が強いのだろう。それはそれとして先の先を取っても速すぎて勝てる。もし防がれても相手の動きを封じて二発目が決まる。
師匠が不敗の奥義と太鼓判押すの納得行くな。 - 55二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:03:23
 - 56二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:04:17
ジャンプするんじゃなくて、相手に突進しながら刀を振って反動で更に加速する地上版の疾空刀勢みたいな技があればそれが一番なんじゃないかな。最速が更に最速に。
 - 57二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:04:45
 - 58二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:05:58
そうそう😊
 - 59二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:08:23
西部劇で後から抜いたほうが勝つのは単に作劇場その方がカッコいいからでは?
 - 60二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:08:38
 - 61二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:09:02
 - 62二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:10:37
咄嗟の斬り合いとか?
 - 63二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:16:42
 - 64二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:24:30
そういえば宗次郎は縮地について志々雄さんから聞いたと言っていたけど
志々雄も幾分縮地を使えたのかな? - 65二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:26:03
剣心と同じで知識として知ってただけでは?
 - 66二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:34:46
 - 67二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:38:27
 - 68二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:40:14
 - 69二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:55:46
 - 70二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:58:36
 - 71二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:02:03
比古は鎧を脱いで全力で走ったら縮地でしたまである
 - 72二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:03:56
 - 73二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:07:13
 - 74二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:07:15
 - 75二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:12:27
 - 76二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:12:41
 - 77二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:15:44
 - 78二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:17:48
神速では縮地に劣るが天翔龍閃は瞬天殺より早い
瞬天殺より破壊力が高いだから総合的に優秀なのも天翔龍閃じゃね? - 79二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:18:54
 - 80二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:21:01
縮地+抜刀術が瞬天殺
天翔龍閃は縮地に劣る神速を互角に持ち込めるくらい速い
技の破壊力は以下略だから追加要素の神速がなくても技単体で天翔龍閃の方が優秀では - 81二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:21:46
 - 82二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:24:01
 - 83二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:24:37
あの時の宗次は動揺していてデバフ入ってなかったっけ?
それともうろ覚えとか初見による誤解? - 84二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:25:41
相手がダッシュ攻撃ならそりゃダッシュ攻撃するよねだし剣心が神速と合わせたのは速さを互角にするためで抜刀術単体なら天翔龍閃の方が上回ってるんだよ
 - 85二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:25:54
天翔龍閃の使い手側は、使う前にダッシュすることもしないことも判断次第で自由に変えられる
瞬天殺の使い手側は、相手が超神速の抜刀術持ちだからって、急に抜刀術の剣速を上げることはできないし、破壊力も変えられない
さあわかったな? - 86二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:26:19
まず飛天御剣流使うのが神速前提でその飛天御剣流の技を超える超神速が天翔龍閃だから神速ダッシュは天翔龍閃に関係なくない?
 - 87二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:28:30
なにせ比較対象が飛天最弱の剣心だからなぁ
1度くらい師匠にも天翔龍閃打って欲しかったわ
使う程の相手がいないのかもしれんが - 88二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:30:01
 - 89二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:30:16
師匠が奥義打つ相手って必然的に超神速の相手になるけどそうじゃないなら回避不能の九頭龍閃で事足りるからな
 - 90二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:30:36
速度の1点では上回ってるけど柔軟性に欠けるのが弱点だろうな
 - 91二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:31:06
 - 92二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:32:47
それが宗次郎の最大の強味だしな
 - 93二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:34:51
 - 94二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:36:37
神速って技なの?剣心が走ったらめちゃくちゃ速いから神速ってだけじゃないの?
 - 95二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:36:48
移動の無い瞬天殺なんて最早瞬天殺じゃないだろ
 - 96二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:37:47
つまり師匠が飛飯綱覚えたら最強技ってことだな
 - 97二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:41:13
結局、瞬天殺は状況ごとの適応力に難ありなんだよな
天翔龍閃は助走距離ありの状況でも通常ダッシュと組み合わせるだけで瞬天殺に勝てたけど
瞬天殺はゼロ距離だとそもそも発動できなくて双龍閃以下の技になっちゃう
もしもっと助走距離長い状況なら、牙突だって壱式二式があるわけだし
 - 98二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:42:16
 - 99二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:43:29
天翔龍閃を後出しさせられたら負けるけど先に出してたら勝ち確だな
 - 100二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:45:54
志々雄や縁レベルのフィジカルでも吸い寄せられる回避不能現象だもんなあれ
 - 101二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:47:18
躱してカウンター決めようとすると姿勢崩されるから万全状態で出された時点で勝ち確よね
 - 102二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:48:07
 - 103二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:48:56
瞬天殺は間合いが近すぎる状況だと機能しない
だから普段から縮地で遠い間合いを保っておくわけだけど、天翔龍閃には神速でのダッシュと組み合わせるだけでその戦法に対応されてしまった
天翔龍閃の技としての対応力(柔軟性)と破壊力の勝利だろ - 104二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:50:01
 - 105二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:52:09
 - 106二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:52:27
拡張性は天翔龍閃が有りそうよね
 - 107二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:55:23
瞬天殺相手だと、天翔龍閃は真骨頂である「隙を生じぬ二段構え」すら使わず勝てちゃったしな
そもそも破壊力で負けてる技が最強って、よっぽど別の利点がないと無理な主張だし - 108二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:55:45
 - 109二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:58:05
横回転の交差法だから全方位どこに逃げたとしても死に体の相手よりは有利取れると思うが
 - 110二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:58:14
走らないと瞬天殺に追いつかないなら瞬天殺が最強って理屈なんだろう
 - 111二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:58:41
斎藤は牙突とレスバだけで幕末生き抜いたからすごい
 - 112二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:58:48
向かって来ない動きはスルーすればいいし向かって来たら天翔龍閃打てばいいから瞬天殺じゃ有利取れん
 - 113二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:00:13
やはり遠距離から思考停止ブッパも連射も出来る飛飯綱が最強・・・
 - 114二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:00:18
 - 115二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:01:31
どの道吸い寄せられるのは変わらなくね……?縮地の速さを埋め合わせられるくらい天翔龍閃は早いぞ?
 - 116二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:03:19
どこに逃げようが大した距離は取れんし、天翔龍閃の二撃目は一撃目の勢いを乗せた回転攻撃だから全方位が射程じゃね
 - 117二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:03:34
 - 118二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:03:59
 - 119二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:07:33
不意打ちなら瞬天殺最強かもな
対応できるの狂経脈発動してる縁くらいだろうし - 120二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:11:13
 - 121二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:12:09
やっぱこれに「すごくかたい人間ばなれしてかたい生身」が混ざってくる今の状況
ノイズが過ぎる… - 122二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:12:46
 - 123二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:12:52
ダッシュ加速を前提にして速度で上回る技と立ち技ダッシュ技組み込めて破壊力と拘束持ち技、発動フレーム同格ならやっぱ後者の方が優秀だろ
 - 124二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:13:16
 - 125二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:14:46
 - 126二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:15:05
 - 127二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:15:50
弾速がね……
 - 128二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:16:30
 - 129二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:16:49
画面がむさ苦しくて草生える
 - 130二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:17:41
納刀時での全方位縮地中から繰り出される瞬天殺は流石に無法だと思う
縮地一歩二歩手前とかの緩急も入れられるしな… - 131二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:17:53
 - 132二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:20:13
瞬天殺は縮地から神速の抜刀術へと繋げる連続技!
それを破ったのも神速から天翔龍閃へと繋げる連続技!
そこになんの違いはありゃしねぇだろうが!
ってことでおk? - 133二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:22:06
 - 134二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:22:21
宗次郎側
①縮地による間合い制御(助走距離を確保)
②瞬天殺(縮地ダッシュ+神速抜刀術)発動
剣心側
①神速ダッシュ(助走距離分の間合いを詰める)
②天翔龍閃(超神速抜刀術)
2人とも①で技以外の技術を使って初めて成立してる決戦なんや - 135二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:23:20
 - 136二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:24:25
極めてるのはやべーんだけどオート防御じゃなくてタイミング合わせて極み打ってるからタイミングずらされる相手だとキツい
 - 137二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:25:53
縮地の突進から天剣の抜刀術に繋げる連続技=瞬天殺って言ってるな
瞬天殺に含まれるのはあくまで「縮地の突進」だけ
助走距離がある状況が発動の前提・必須条件になる技だから、宗次郎はその状況を技発動前から縮地で走り回って作ってた
 - 138二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:26:32
ワンフレーム無敵技をゲーム以外でやるな
 - 139二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:28:37
攻撃最強 天翔龍閃
防御最強 二重の極み総身
速度最強 瞬天殺
バフ最強 狂経脈
これでええやろ - 140二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:28:47
 - 141二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:29:47
射出機も二重にしないと壊れるぞ
 - 142二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:30:43
 - 143二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:30:59
和尚が足以外バイブレーションしてそれを不二が振り回すのが最強じゃね
 - 144二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:31:58
どこが違うのかわからない……
 - 145二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:32:20
 - 146二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:33:47
 - 147二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:33:51
 - 148二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:34:26
 - 149二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:34:26
無表情でブンブン振り回されてる和尚を想像すると腹痛いw
 - 150二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:35:19
 - 151二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:36:24
 - 152二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:36:51
むしろ速度破壊力に二撃目の存在を考えると天翔龍閃の方が対応力は遥かに優秀だぞ
 - 153二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:37:01
それは元々そう
 - 154二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:37:55
 - 155二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:40:59
 - 156二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:41:35
 - 157二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:43:25
バフ最強は人衛の心の一方も候補にならないか?
 - 158二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:44:31
天翔龍閃は神速突進なしでも発動できてシシオに勝てるくらい強いけど、瞬天殺は縮地による間合い制御で助走距離を事前に作っておかないと、まともに発動すらできないからな
 - 159二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:45:01
天翔龍閃って直前で避けても真空吸い込みっていうクソ仕様があるからなあ
 - 160二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:46:49
さっきから助走助走言ってるけど助走なしに最高速度に到達するから最速なのが縮地って認識だったけど違うっけ?
縮地の速度を生かして間合い外から反応が難しい速度で突っ込んでくるところまでが縮地の強みでそこを省くと天剣抜刀術となんも変わらんよねって話なら分かるけど - 161二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:47:36
 - 162二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:47:49
1神速突進+天翔龍閃
2間合い制御+瞬天殺
3天翔龍閃
の順番に強いって事か - 163二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:50:38
つまり師匠の天翔龍閃に飯綱か二重の極みを搭載すれば最強ってことよ
まず実現出来ないだろうが
…いやワンチャンあるか…? - 164二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:50:42
 - 165二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:51:11
間合い制御まで縮地の範疇じゃねえのか?
 - 166二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:52:00
 - 167二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:53:43
 - 168二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:55:23
 - 169二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:55:23
 - 170二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:56:25
 - 171二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:57:51
初撃で敗れてるのに天翔龍閃より強いはないよ
 - 172二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:58:19
そもそも
間合いが無いと発動する事自体出来無い瞬天殺
取り分け使う状況を選ばない天翔龍閃なら
優秀性は後者に有るが
発動条件さえ満たしてしまえば最速は前者だよな
使えない状況なら技以前の問題だし - 173二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:58:39
技がぶつかり合えば天翔龍閃が勝つよ
でも技の速度だけで見たら瞬天殺の方が速いから天翔龍閃より速く発動できて打ち勝てる
ところが、天翔龍閃には神速を加える余剰があるからその速度のアドバンテージを潰されるって話
 - 174二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:58:49
 - 175二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:59:38
 - 176二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:59:59
 - 177二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:00:02
技の速さは互角って言ってるけど天翔龍閃より速いとは言われてなくない?
 - 178二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:00:32
そうだよ
俺は瞬天殺が最強とは思ってないし
言いたいことは、
確かに技単体で見れば瞬天殺の方が速いから強いよね
でも天翔龍閃には神速を加えるっていう拡張性があるから、瞬天殺が勝つのは不可能なんだよってこと
 - 179二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:00:48
 - 180二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:01:22
 - 181二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:02:34
瞬天殺と天翔龍閃だけで撃ち合ったら速度の分瞬天殺が勝つだろ
だから剣心は走ったんだし - 182二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:02:35
 - 183二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:03:30
蒼紫戦や志々雄戦みたいな普通の間合いで発動する場合じゃね
 - 184二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:03:46
 - 185二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:03:56
神速+天翔龍閃
瞬天殺
天翔龍閃
こうだよ - 186二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:03:58
 - 187二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:04:50
 - 188二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:05:07
2人とも技を事前に知れたっていうアドバンテージがデカイな
 - 189二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:06:26
元々ただの抜刀術の打ち合いでも剣心は宗次郎に上回ってたし必殺技の打ち合いはそれが如実出ただけだろうな
 - 190二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:07:01
瞬天殺って最速の突進と神速の抜刀の合わせ技だから、それこそ鍔迫り合いする間合いとかじゃなければ発動はできるんじゃないの
 - 191二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:07:09
もしかして、剣心vs宗次郎の技の出し合いが
蒼紫戦や志々雄戦のときと全然違う間合いで始まったことを認識してない人が多いんじゃないか? - 192二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:07:54
 - 193二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:07:58
縮地の速度を生かす間合いがなければ使えないよね,ただの天剣の抜刀術だよねって話なら了解
助走ってメイン動作に移る前の加速期間とかそういうイメージだしそれを消すのが縮地の強みって説明されてたと思うからめっちゃ違和感あったんやすまんの
 - 194二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:08:51
逆に神速技持ってない志々雄があんなに強いのはなんなんだよ
瞬天殺破れるみたいだし - 195二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:12:16
つまり最強の技は突進天翔龍閃ってことでいいのでは
瞬天殺正面から破ってるし - 196二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:12:45
瞬天殺が強いのは、中距離(宗次郎が意図的に制御した間合い)の状況でだけ
確かにその状況で、剣心が棒立ちからの天翔龍閃発動だったら先に斬られて負けただろうね
でも、技の強さは中距離だけじゃなくて、るろ剣で一番メジャーな至近距離や遠距離でも考えなきゃダメ
遠距離も考えるから飛イズナとかも強いんだし - 197二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:12:47
逆に余程狭所空間でも無い限り
宗次郎にとって間合い確保なんて造作無いだろうな
なんてたって飛天を超える超神速なんだしね - 198二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:14:30
でも宗次郎が拘らず開幕ブッパしてたら終わってたよなぁ…
 - 199二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:14:45
その通りだけど、それは技単体の比較じゃないよね
 - 200二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:14:54
突進してるから単体技じゃないいってことなんじゃない