【陰実】ふと思ったのだが

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:53:37

    シドは学園のアイドルにこっぴどく振られるイベントをやりたがっていたけれど、これってミノル君が西野さんに告白する可能性もあったってこと?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:54:02

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:54:39

    多分そのイベントやりたかったのは前世からだろうし可能性は十分にあったんじゃないかね

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:55:39

    それ絶対フラれない奴やんけ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:57:59

    >>4

    いや、西野さん最初の方はミノル君のこと大嫌いだったみたいだしそのころだったらこっぴどくフラれたと思う

    …誘拐事件以降はまあ…うん

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:02:03

    実君の交友関係が謎すぎてわからんとしか

    ヒョロジャガ的な友達がいたらありえたと思うけど、ピアノ口実に遊ぶの断って修行に明け暮れてたくらいだし顔見知りくらいしかいなかったならそう言うイベントはずっと起こらなかっただろう

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:09:20

    >>6

    コミカライズ版によると少ないけれど友人と話をする程度の知り合いはいたらしい

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:12:05

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:23:20

    >>5

    誘拐事件以前に西野さんがミノル君を嫌っていたのは彼が自分を見てくれなかったからなので、そんな相手からいきなり告白なんてされたら訳わからんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:31:26

    まあ仮にこの二人が付き合ったとしてもミノル君が死ぬ未来は多分変わらないわけでして…

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:56:59

    >>10

    恋人期間経たうえで死別したら本編以上に重くなりそうだな

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:25:20

    >>11

    この娘これ以上重くしてどうするんだよ!!

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:36:07

    本編の西なんたらさんは誘拐からのスタイリッシュ暴漢スレイヤーを何度かした程度なんだ、それでこの重さだから
    恋人になった過程挟んだらやばい、シド・カゲノーの遭遇時点で襲われそ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:43:37

    >>13

    何度か助けられただけとは言うが中学時代には誰も助けてくれなかったみたいなのでその反動もありそう

    あと西村さんが肉食なのは完全同意

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:44:09

    >>13

    20歳が15歳に手出すのは不味いって!

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:52:42

    >>15

    確実に余裕で20超えてるユキメがいましてね…

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:17:00

    >>13

    そもそも恋人期間中に手を出されている可能性も…

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:34:37

    この人も恋人になったら面倒くさそうなタイプの気がする

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:33:49

    >>18

    かつての想い人の制服を何年間も大事に保管している時点で分かり切っていたことだろ!

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:38:45

    当時は魔力への渇望やらかっこいいことへの下積みが最優先だったし魔力手に入れなきゃ一生探究するだけで終わったんじゃないかなって

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:11:24

    >>16

    過去ユキメと盗賊スレイヤーさんの見た目年齢そんなに離れてなさそうだからまだ20にもなってない可能性はある

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:12:13

    >>20

    何も感もあの世界に本当に魔力が芽生えたのが悪い

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:18:12

    >>21

    そう考えると最年長ヒロインの可能性もあるのか西村さん

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:28:40

    恋人期間なんて挟んだらミノル君に依存しそう
    …と思ったけれど本編時点でそこそこ依存してたわこの人

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:40:34

    >>23

    同い年→年上ヒロインへの転換か

    よく考えるとわけわからんな

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:53:32

    >>24

    そこそこ‥‥!?

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:09:03

    >>24

    死んでいるハズのミノル君がかつてのように助けに来てくれること想像したり、口に出して求めていたりしていたのはそこそこでは済まないと思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:12:08

    >>27

    あの時魔獣との戦いで極限まで追い詰められていたからな彼女

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:40:32

    >>27

    この場面も過酷な戦いの中かつての想い人の戦利品に僅かな癒しを求めているだよね


  • 30二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:41:11

    >>29

    グへ顔のせいで色々台無しだけれどね

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:04:39

    今の彼女の生きる原動力は自分が殺してしまった人たちへの贖罪とミノル君を悪の組織シャドーガーデン(誤解)から救い出すことがかなりの部分を占めているので下手したら七陰に匹敵するレベルで彼に依存していると思われる

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:06:33

    >>19

    この人だけだよシドにこんな顔させたの

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:10:28

    >>32

    恋をして立派なストーカーになっちゃった

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:32:18

    >>1

    誘拐事件後はミノル君のことをずっと見続けた結果彼の内面をある程度理解していたみたいなので、彼の告白に何か裏があることくらいは察するかもしれない

    それはそれとして断ったりは絶対にしなさそうではある

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:37:40

    >>12

    >>31

    なんかもう本編時点で重さも依存度もカンストしてないかこの人…!?

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:38:47

    >>33

    シドに恋したヒロインはたくさんいるけれどストーカーに変貌したのはこの人だけだと思う…

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:46:34

    付き合ってたら実くんが死んだ時点で後追いしてそう…

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:53:34

    >>37

    本編だとミノル君の死後は少なくともコミカライズ版では友人と楽しく談笑できるほどに持ち直していたみたいだけれど、付き合ったりしてたら確かにそうなるかも

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:55:12

    >>37

    その場合西村さんも異世界転生してシドの前に現れたら笑う

    いや後追いは本来笑えないんだけれどね

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:55:47

    >>36

    恋したのはシドじゃなくて実くんだからセーフ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:59:08

    >>37

    日本滅んじゃう…

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:00:10

    >>19

    マジで制服はどうやって入手したんだろう?

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:01:04

    >>40

    中身同じじゃねえか!

    そもそもストーキングは誰に対してもアウトなんだよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:11:48

    >>42

    ①血がついてミノル君が捨てたものをこっそり拝借した説


    ②ミノル君の葬儀にて遺品としてもらった説


    好きな方を選べ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:26:29

    >>22

    西村さんだって世界が崩壊しなければここまでミノル君に依存することもなかっただろうからな

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:01:53

    告白受け入れていたら本編以上にミノル君の内面理解してそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:21:28

    >>46

    もし陰の実力者になりたいというミノル君の夢まで理解したらヒロインとして強すぎる

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:46:56

    >>44

    遺品って只のクラスメイトがもらえるのか

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:51:04

    >>48

    影野君他の人との交流少なかったみたいだし友達ですと言って彼の親御さんに頼み込んだらくれたのかもしれない

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:58:05

    >>30

    X(旧ツイッター)でもドン引きされてたの笑う

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:07:27

    >>44

    前者だったら「捨てたはずの制服なんで持ってんの……?」ってなるだろうし、後者かな。

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:10:10

    >>44

    後者だったらちょっと切ないな

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:15:41

    >>10

    (成り行きとはいえ)恋人ができたら大人しくなるだろうとかそういったものをコイツに期待しちゃいかんだろうからな

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:19:47

    シド・カゲノ―を好きな女性は大勢いるけれど影野実という人間を好きだったのは彼女だけっぽいね

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:24:42

    >>54

    だって普段はモブを装ってたし本質は陰の実力者を目指して夜な夜な暴走族をバールで撃退していた異常者なので

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:41:09

    >>55

    異世界、特に田舎の方では盗賊への私刑はまかり通っているのでスタイリッシュ盗賊スレイヤーさんの方にはある種の正当性が生まれるのだが、スタイリッシュ暴漢スレイヤーさんの場合、現代日本には法律というものが厳格に存在する分やってることは同じでもヤバさの度合いが跳ね上がるからね

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:46:38

    >>54

    仮にいたとしても日本崩壊しかけてるし高確率でお亡くなりになってそう

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:48:06

    >>13

    というか何回ピンチになってるんだよこの人

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:54:06

    >>54

    シドカゲノ―の時と比べても影野実だった頃は人との関わりが極端に少なかったみたいだしな

    あと現代日本では誘拐事件は異世界と比べたら少なかっただろうしヒロインを助けるイベントも西野さん以外起こらなかったんじゃないかと思われる

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:57:46

    ピーチ姫体質は伊達じゃないな、711番も班長として苦労しそう

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:00:20

    >>59

    そもそも仮に危ないところを助けられたとしてもこんな変質者に惚れるか普通…!?

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:07:52

    >>61

    それはスタイリッシュ盗賊スレイヤーさんにも同じことがいえるので

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:09:55

    >>13

    そういやこれ考えると「シャドウ(シド)がガチ告白して結ばれてた恋人」って事になるから七陰に明かせる訳無くて草

    バレたら大変なことになるじゃん

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:11:40

    >>63

    しかもあくまで前世の話だからな

    余計厄介度が跳ね上がるという

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:15:19

    >>62

    ローズ先輩はシド君、ユキメさんはジョンスミスの時に恋愛的な意味での好意抱いているからスタイリッシュ盗賊スレイヤーさんに惚れた人は現状一人もいないと思われる

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:37:57

    >>65

    余計に西村さんのヤバさが際立つな

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:38:38

    >>63

    >>64

    真相知ったとして前世だからセーフとは思えんだろうからね

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:44:09

    >>63

    この場合バレたら完全に修羅場だな

    シド君どうするんやろ

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 00:01:30

    >>61

    >>66

    何ですか!

    スタイリッシュ暴漢スレイヤーさんに惚れた西野さんは変人だとでも言いたいのですか

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 00:02:20
  • 71二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 00:14:30

    >>69

    うん

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:53:52

    >>69

    変人だけならまだいい

    ストーキングはダメだろ

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:55:08

    >>68

    本格的に修羅場ってきたら一旦逃げて冷却期間設けるんじゃまい?

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:56:03

    >>54

    そういった意味では唯一無二のポジションだよ彼女

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:56:36

    >>70

    ここの西谷さんの笑顔カワイイな

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 11:35:35

    >>75

    >>29とはえらい違いだ

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 11:36:43

    >>73

    それ設けたところで問題解決したことが一度でもありましたか…!?

    というかお姉ちゃん怒らせた時点で学習しろよコイツ

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:53:11

    >>28

    シド(ミノル)があの時日本に来たのは本当に絶妙なタイミングだったんだな

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 15:24:03

    >>61

    そういやミノル君時代は今ほど強くなかったこともあってギリギリまで追い詰められて何とか逆転するようなこともあったらしいのよね。


    どれだけ傷を負っても何度でも立ち上がって自分を助けてくれた彼の姿は西野さんの目にはこの世界のどんなヒーローよりも輝かしく格好よく映ったんじゃないかな

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 15:34:44

    >>35

    地球においてはこの人が七陰とナンバーズ分の濃度を1人で受けたような物だし

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 15:54:04

    >>79 ギリギリまで追い詰められて何とか逆転


    これ陰の実力者というかどちらかというと主人公ムーヴだな

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 15:58:49

    >>81

    そこは本人もできればやり直したいと思うくらいには気にしているっぽい

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:14:04

    >>82

    ただ>>79でも言われているように泥臭く逆転するような戦い方が西野さんには刺さったのかもね

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:15:33

    >>80

    納得

    そりゃ重くもなるし依存もする

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:58:17

    >>35

    ずっと過去を受け止める強さがなかったけどミノル君が生きているなら受け止められるといったモノローグがあったけど、これミノル君(シド)が再びいなくなったらポッキリと折れちゃいそうで怖いんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:45:54

    >>85

    シド(ミノル君)という心の支えがないと折れそうなのは七陰たちも同じだね

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:18:23

    >>19

    >>29

    制服大事にしていたのはシドから貰ったバーガーの包み紙を心の拠り所としていたローズ先輩を彷彿とさせるな

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:26:09

    >>77

    興味のないことはすぐ忘れちゃうから

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:39:35

    >>63

    シドに(前世とはいえ)恋人がいたなんて知ったらアルファ過呼吸になりそう

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:31:07

    >>77

    まあ最終的にはシド(ミノル君)が全員娶れば解決よ

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:42:42

    シャドウの最初の(悪魔憑きの治療を受け森で夜だけ二人きりで暮らしていた時期がある)女
    VS
    陰野くんのクラスメイトで隣の席で、誘拐された窮地を救ってもらい魔力暴走を治療してもらった女

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:51:06

    >>91

    彼のことをずっと見続け脳を焼かれ続けてきた2人だ

    面構えが違う

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:29:37

    >>91

    二人ともシド(ミノル君)のことをライバル不在で独占できた時期があるんだね

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:44:47

    戦いの最中にはミノル君のことを思いだしてたみたいだし、これまで何度も心の中で彼に助けを求めて来たんじゃないかな?
    勿論彼が来てくれるはずもなくその度に彼が死んだという事実を嫌でも実感しただろう。(実際本人もそんなことありえないと自嘲気味に言っていた。)
    それにも拘らず彼に助けを求めてた辺り、本当に追い詰められてたんだろう

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:55:33

    >>94

    来てくれたよ!

    幾度となく自分を助けてくれた彼女にとって最高の英雄(ヒーロー)が

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:25:31

    この人再会したらもう二度とミノル君(シド)のこと逃がしてくれなさそうだな

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:12:04

    >>96

    一度死に別れている分重さも倍増してそうだしな

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:59:59

    仮にこの人と付き合った場合、ミノル君ずっと虚ろな目してそうだな

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:02:30

    >>98

    西野財閥の令嬢にして今を時めく大人気女優で学園のアイドルという存在と付き合うとか目立ちすぎてモブムーヴ一切できなさそう

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:37:47

    >>99

    改めてみると属性過多すぎるな西野さん

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:03:26

    偽装カップルだったアレクシアの時とは違って誘拐事件以降は西野さん本気でミノル君に惚れているから彼からしたらより厄介そうだ

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:24:54

    実はシド(ミノル君)からは心の中でアカネちゃんよびされているお方

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:29:10

    >>102

    シドからちゃん付けで呼ばれているのって他だとシェリー先輩くらいかな?

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:45:32

    西野さんってアニメでは性被害に会いかけるしそういったことに拒否感あってもおかしくないのよね。そういった意味でも性欲なさそうなミノル君はちょうどいいのかも

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:17:10

    >>104

    そも昔レイプされとるしな

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:28:52

    >>105

    ま…まだ確定じゃないから

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:45:35

    >>104

    でもこれ見る限りミノル君相手だったらそういうことも全然ウェルカムだったんじゃないかな

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:47:06

    >>93

    これ他のヒロイン達からしたら滅茶苦茶羨ましいだろうな

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:50:18

    >>107

    むしろ自分から求めるまである

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:31:51

    >>91

    割と共通点あるよねこの二人

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:31:50

    >>110

    二人とも彼にただ助けてもらうだけじゃなく共に戦える等になりたい、今度は自分が助けてあげたいと対等な関係になりたいと思っている節あるよね

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:40:07

    >>111

    それに伴って彼のことを自分の英雄としてだけではなく一人の人間としても見ていて、もっと彼の内面奥深くまで積極的に知ろうとしているところも似ている気がするんだ

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:35:14

    >>95 最高の英雄(ヒーロー)が

    ???「違う!陰の実力者だ!!」

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:36:40

    >>19

    この場面ばかり言われているけど筆跡見ただけで即座にミノル君のものだとわかるのも結構なホラーだと思うんだ…

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:35:07

    >>112

    二人とも健気だな

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 11:05:49

    >>102

    付き合ったら口頭でも下の名前で呼んでもらえばもう二度と名字を間違えられないぞ

    よかったな西村さん!

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:34:24

    >>116

    でもこの人原作最新刊では西村呼びされることにミノル君とのつながり感じられて胸の鼓動が早くなっちゃってるよ

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:41:29

    もう半分ストーカーになんじゃないかこの人……?
    女の子を無自覚に虜にして回ってるシャドウ様にも問題はあるけどさぁ……w

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:01:06

    >>118

    半分どころか全身どっぷりストーカーだろこの人

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:05:31

    >>117

    「おはよう、西村さん」


     影野もいつものように平坦な声でそう返す。


     西村じゃねぇ、西野じゃ!!


     とアカネは心の中で叫んで、表面上は微笑みながら下駄箱に向かった。


                   ↓

    「西村アカネ……どうして私をその名で呼ぶの?」

    かつて、アカネをそう呼んだ人はたった一人。

    ・・・

    気のせいだったら、それでいい。

    でももし気のせいじゃなかったら…‥アカネの鼓動が早くなっていく。

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:07:20

    >>118

    でも所持しているのが制服でよかったよ

    これで想い人の使用済みストローとかだったら完全アウトだった

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:13:07

    >>101

    適当なところで別れを切り出そうとするミノル君と絶対に逃がしたくない西野さんの恋愛頭脳戦が始まるのか

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:26:39

    そういやシャドウガーデン外のヒロインは象徴となるようなアイテム結構貰ってるな
    シェリー チョコレート
    ローズ先輩 ハンバーガーの包み紙
    ベアトリクス バンバーガー
    西村さん 制服
    アウロラ 宝石

    逆に七陰らにとっての象徴は青紫の魔力になってると思う
    おうにょクレアは…なんだろうね

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:35:26

    >>122

    実君に頭脳戦できるほどの頭あるか…!?

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:03:02

    >>124

    アイツ変なことに関してだけは頭回るぞ!

    まあ女性関係に関してはおうにょ様の時みたく何とかしようとした結果拗れに拗れまくるだろうけど

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:04:46

    >>123

    おうにょは凡人の剣への肯定感、クレアは超間接的にだけど厄災の魔女の力とか…?

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:17:43

    >>126

    自分で書いておいてなんだけどアイテムではないな

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:20:37

    >>121

    どこの千代ちゃんだよそれ!

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:22:54

    >>19

    >>114

    >>118

    今後原作でこれ以上のストーカー要素出てきたら笑う

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:40:12

    シャドウガーデンのことをカッコいいという辺り厨二センスにかなりの理解があるお方

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:46:30

    >>5

    今更だけれど最初彼のことを大嫌いだったヒロインって彼女くらいのもんかね?

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:02:39

    >>91

    この二人で恋愛トークした場合、アルファはミノル君の他人への関心のなさと異常者っぷりにドン引きしたり、西野さんはシドの朴念仁っぷりに呆れたりしつつもどこか自分の想い人を重ね合わせながら案外楽しく話せるかも

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:43:04

    >>132

    ただ西村さんはアルファの重さに、アルファは西村さんの重さとストーカーっぷりにお互いちょっとは引くかもしれんけど

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:30:29

    >>122

    付き合っているうちにだんだんと本当に西村さんのことを好きに…なったりはしないんだろうな

    何せシド(ミノル君)だし

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 07:34:16

    >>134

    主人公への信頼が厚いな…

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 07:52:04

    >>130

    シドに嗜好が似てきたアルファ、シドに笑い方が似てきたアレクシアといい、好きな男そっくりに染め上げられる女性多いな

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 12:23:44

    >>132

    シド=ミノルと判明したら修羅場な模様

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 14:36:29

    何気にアニメでは最初のヒロインどころか一番最初に喋ったキャラなんだなこの人

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:09:53

    彼女ミノル君がシャドーガーデンに囚われてると勘違いしているけど、影野実という人間はあの時本当に死んでいて今はシドカゲノ―という別の人間に転生したと知ったらどうするんだろ?

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:43:25

    >>139

    このスレの概念だと後追いしてこっちの世界に転生してるみたいだからある意味大丈夫なんだけど本編ではどうするんだろうね…!?

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:58:33

    >>10

    どのみち死因:魔力魔力魔力ぅぅぅぅで想い人失くすって不幸・・・

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:59:31

    >>139

    ぶっちゃけ影野君とシドは中身同じなので、彼女からしたらちょっと顔と名前が変わって、テロ組織の親玉になっていて、同い年から年下になったくらいの認識でしかなく、転生したから諦めるなんて気持ちは起こらないんじゃないかな

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:55:22

    >>142 ちょっと顔と名前が変わって、テロ組織の親玉になっていて、同い年から年下になったくらい


    ‥‥‥ちょっとで済むのかそれ!?

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:59:36

    >>131

    元々敵対していたウィクトーリアとか除けば多分そうじゃない

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:42:29

    シドが何の勘違いもなしにこの子助けるために積極的に動いたりしてるあたり影野実からも友達みたいな認識だったんじゃないかって感じることがある

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:45:14

    >>145

    だからこそある程度親しくなってからモブ告白イベントやりたくなったら事前に話は通しておくかもね

    ミノル君だって告白で気まずくなって貴重な友達失うのは嫌だろうし

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:44:04

    >>138

    何の事前情報もなしに1話見たらこの娘がメインヒロインじゃないのと驚く人も多そうだ

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:28:39

    >>147

    まあ影野実の人生においては多分この人がメインヒロインだっただろうから

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 14:37:48

    >>23

    最年長ヒロインは多分この人

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:34:11

    >>146

    モブM「に、に、に…西村アカネしゃん。す、好きです……!ぼ、ぼ、僕と付き合ってくぁさい……?」


    (完璧だ!これこそが僕の目指したモブAの姿)

    (あとは西村さんが「興味ないわ」とこっぴどく振ってくれれば…)

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:15:25

    >>150

    告白する時まで人の名前間違えてんじゃないよ!

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:17:28

    >>151

    いや、ミノル君は誘拐事件以降は彼女の名前を間違えなくなったのでこれは

    王女→おうにょ

    のような緊張していることを表す演出の一環であると考えられる

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:18:59

    アカネさんうっかりOKしちゃいそう

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:21:23

    >>150

    >>153

    西野さん「ええ喜んで」


    モブM「えっ」


    西野さん(あ、ごめんつい‥‥)



    こんな感じかな?

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:23:08

    >>41

    どのみちこのままだと滅びそう…

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:31:11

    >>153

    >>154

    ねえ、それ本当にうっかり…!?

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:55:42

    西谷さんシャドウガーデンと相性いいよねw

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:02:11

    >>157

    SGは基本シャドウ様大好きガールズの集まりだからね

    ミノル君(=シャドウ)が大好きな彼女も本能で馴染むのだろう

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 09:26:32

    >>157

    陰に潜み、陰を狩る者はカッコいいからな

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 13:47:35

    なお西某さんはシャドーガーデンをミノル君を無理やり拉致して過酷な人体実験を強いて日本の知識を奪い取る悪魔のような組織だと勘違いしている模様

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:22:05

    >>160

    これに関しては10割方イータが悪い

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:40:47

    >>120

    恋をすると人は変わるんだなあ…

     


    >>159 

    この人もちょっと実君の影響受け過ぎだな

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:50:18

    本スレの方で3期のED西野さんが歌ったら?って話が合ったけどそこでも言われてた通りDarling in the Nightに匹敵するくらいの重い歌詞出てきそう

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:59:02

    >>161

    シドが記憶失ってたソシャゲのストーリーでもイータのせいでシャドウガーデンのこと悪の組織だと思ってたしろくなことにならないな

    実際のところ悪の組織みたいな行動してる七影は誰なんだろ

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 19:00:26

    >>164

    意味深な発言しかしないアルファと暴力マシーンのデルタ諜報員のゼータ辺りは割と悪役ムーブしてると思う

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:21:18

    >>163

    前世におけるアルファみたいなポジションよねこの人

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 08:15:26

    >>166

    シドと死別したアルファが西村さんってレスは前に見た

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 11:13:10

    西野さんって超売れっ子女優だったし付き合った場合デートとかの時間取るの大変そうだな

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:07:02

    >>137

    案外修羅場にならずにこれからもよろしくとお互い固い握手を交わすかもよ

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:07:49

    >>168

    実際アニメ1話で女優業が忙しすぎて補習受けてたしな

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:08:55

    >>168

    思えば忙しいはずなのにいつミノル君のストーカーしたんだろうこの人?

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:21:05

    >>79

    アニメでは回想等でスタイリッシュ暴漢スレイヤーさんの活躍盛ってくれたらうれしいな

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:52:14

    >>169

    それはそれで怖いよ

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:53:24

    >>171

    流石に2度目の誘拐事件以降は女優業セーブしたんじゃない

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:57:03

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:59:20

    もう影野実という人間を知っている人は彼女しかいないのか

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 07:43:53

    >>142

    まあ死別することに比べればそんなの些細な問題だわな

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:20:25

    >>168

    ミノル君も修行に費やす時間欲しいだろうから問題なしよ!

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:51:02

    >>178

    そして>>10の悲劇は避けられないのか…

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 22:59:04

    6巻では囚われ系ヒロインからの脱却フラグが立ってたね

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:02:32

    >>180

    いつかシャドウ(ミノル君)のピンチに颯爽と駆けつけるのかな


    …そもそもシャドウがピンチになるってどんな場面だ?

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:29:08

    >>118

    西村さんばかり言われているがアレクシアおうにょもシド君からはストーカー一歩手前くらいの存在だと思われているかもしれない

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:07:49

    というか付き合ってた世界で西某さんとシドの前世の関係知られたらヤバない?
    恋人を自分で連れて行かなかったということは、「西村はこちらの世界の住人…我の我儘で連れて行くわけにはいかん…さらばだ」って感じでシャドウ様が涙をのんであちらの世界に残そうとしたのに連れて来ちゃった事になったりしない?
    七陰からすれば2つの意味でやらかし案件にならない?大丈夫?

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:26:10

    >>183

    ベータは顔面蒼白になってるかもな

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:20:45

    >>182

    シド(ミノル)の短所や欠点を知りつつも彼に好意を持った二人だね

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:21:19

    >>185

    男の趣味が悪いともいう

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:41:59

    漆黒の騎士(シャドウ)がミノル君であることは察しつつも、シド=ミノル君とまでは至っていないのがネックだな

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:48:31

    >>47

    西村さんはミノル君の内面知っても呆れはするかもしれないけど失望まではしなさそう

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:08:51

    シドが何かの拍子にバール使った戦闘してミノル君バレしたら笑う

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 08:08:06

    >>188

    そもそも>>55>>56で触れられているように現代日本でスタイリッシュ暴漢スレイヤーしている時点で何かしらヤバい奴だということくらいは察するだろうからな

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:00:58

    >>182

    シドの行く行く先に現れるアレクシア見て「ストーカーは犯罪なのよ」という西村さん概念

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:05:25

    >>191

    どの口が言ってんだ案件すぎる!

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 08:49:35

    >>181

    いつかこの二人の対談も見てみたい

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:37:25

    >>189

    シドは陰の叡智の出どころバレを恐れて人違いですと白を切りそう

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:41:15

    >>107

    デルタ、ゼータともマーキング仲間という共通点が生まれた模様

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:42:46

    >>194

    その程度のことで彼女が引き下がるとは到底思えない…


    結局ミノルバレして、シドと西村さんが日本語で秘密のやり取りする概念好きよ

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:02:23

    >>196

    そしてそれに嫉妬して一日足らずで日本語修得してくるアルファ様

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:35:27

    知識を抜き取られて過去の記憶を失った(と西村さんが思い込んでいる)シドに、いろいろやって過去の記憶を取り戻させようとする卑しい同棲パートⅡ概念って言うの聞いて爆笑した

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:36:52

    シド=ミノル君だと知るとヒロインとして強すぎるのでこの二人の再会は終盤までお預けかな

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:37:44

    200なら今度は西村さんがシド(ミノル君)を救う英雄(ヒーロー)となる!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています