- 1二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:42:13
- 2二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:46:53
必殺技少なすぎ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:47:00
ま、漫画版では聖人だから…(震え声)
- 4二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:47:08
- 5二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:47:40
固有技はカッコいいから好きだよ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:47:55
サンライズブリッツは好き
- 7二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:49:24
止めるためにグリッドオメガやろう!ってなるのは頭おかしい
- 8二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:52:20
- 9二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:53:25
- 10二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:53:45
シャイニングバードとサンライズブリッツとイナビカリダッシュはすき
- 11二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:54:22
村瀬歩さんの演技力の高さがだけが取り柄
- 12二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:54:46
決めゼリフも何も無い男
- 13二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:55:35
- 14二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:57:01
- 15二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:57:41
アレスでは問題児をまとめるリーダーって感じで相対的にまともに見えた
- 16二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:57:59
偽明日人の闇落ち疑惑が最後の主人公になれるチャンスだった
- 17二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:59:38
結局あの目隠し野郎はなんだったんだっけ…?
- 18二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:00:40
- 19二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:12:33
アレスは金にならないとサッカーが出来ないスポンサード制度に立ち向かってサッカーを取り戻すお話かと思ったら
一話ですぐ解決してその後も誰も話題に出さないから明日人達を雷門に入れる舞台装置でしかないんだよな
親に関する話題もオリオンに持ち越しだから主人公なのにやることがない
- 20二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:21:21
- 21二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:34:04
フランス戦でグリッドオメガ提案しだしたの草生える
さっきまでオリオンと同じような卑怯な方法は嫌だって言ってたのに - 22二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:39:35
社長は野坂と灰崎を描きたかったけど子供向けコロコロ作品にするために仕方なく作ったキャラって言われても納得するわこいつ
- 23二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:48:42
- 24二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:55:15
顔に魅力がなさ過ぎる
- 25二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:58:25
脚本の被害者だよなぁ明日人も
稲森明日人って名前は好きだよ - 26二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:02:28
天馬のいいところと選手としての強み全部剥ぎ取った感ある
- 27二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 10:05:26
灰崎だけだよ主人公やれてたの…
- 28二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 10:09:54
ぶっちゃけ髪型がダs・・・
- 29二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 10:20:26
持ってる技も結構好きな方だしもうちょい何とかならんかったんかなぁってずっと思っちゃう
- 30二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 10:52:27
目と髪が黒一色なのも良くないと思う
円堂は茶髪+赤バンダナ
天馬は褐色肌+茶髪+灰色の目
みたいにアクセントがあるけど、明日人はマジでなんもなかった
まだあの五条スタイルの方が似合ってる - 31二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:43:31
初見時キャラデザを真面目に考えてやれよと思った