Limbus company(プロムン総合) part253

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:15:36

    中指襲撃

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:15:56

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:16:00
  • 4二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:16:39

    中指ムルソー&ドンキホーテ性能

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:17:02

    これからの予定

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:17:47

    た・お

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:18:15

    5章中編のアレは体力を半分削るとイベント入ってクリアです
    がんばりましょう

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:20:40

    ほしゅ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:21:14

    とりあえず終わったわ
    今回情報量多すぎて草

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:23:22

    木曜日の牛ディーエイチロージャで完封できるのいいな。周回くそ楽。

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:24:21

    リカルドとかいうのが出てくるところ負けイベじゃないの!?
    何だこの異常なダイスの高さ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:25:31

    ダイスが高いやつは勝とうと思うな受けろ
    牛で学んだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:25:42

    登場キャラみんな濃すぎて情報量に呑まれる感じ、プロムンこれだよこれ!ってなってる

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:27:15

    ツヴァイおじ+まやかしのありがたみを改めて噛みしめた

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:27:41

    ヒースの株ストップ安
    なんでそんなもん盗んだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:27:49

    中指が強いのは過去作の設定と矛盾してるからもやっとする

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:28:08

    よかったら誰か5-30のクリア編成見せてくれ
    久々に殴り殺された

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:28:53

    イサン語を話す頭🦋ボール!
    ヘアサロン大好きクソクソクソ強ヤクザ!
    それより強いっぽい新特色ジジイ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:29:09

    >>16

    今回の見てる感じまだバス組がそのレベルの強さって感じじゃないか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:29:47

    末端の幹部でもあんなに強かったら、いくらローランでも中指を半壊させるのは不可能

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:30:48

    まあローランは正面から殴り合うより暗殺しまくっただろうし

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:31:10

    >>16

    末兄は特色に雑にボコられる程度の強さっぽいから単純にバスの面子が弱いだけだぞ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:31:14

    >>16

    矛盾してるか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:31:22

    特色とそれに準ずる連中は文字通り別次元だからなぁ……あと全員律儀に真正面から攻めるんじゃなくて暗殺も普通にやってるだろうしあのおっさん

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:32:11

    突然自分に自爆スイッチがあることを教えられたダンテくんの話が一切ない…

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:32:27

    愉快なバスツアー組が弱いだけで上澄み連中からすれば指の末端幹部はちょっと強い雑魚扱いなんで……

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:32:27

    中指ムルソーなんか強そうに見えるんだけどどうなんだこれ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:32:56

    1級相当のジークフリートさんに瞬殺されてたしな...バスの面々

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:33:20

    >>25

    そうか頭の中に爆弾が

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:33:41

    末兄がどれくらいの強さでどれくらいいるのかって話だしなあ
    人差し指の代行者とか親指のアンダーボスと比べるとどれくらいなのかわからんし

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:33:59

    というか五本指って基本的に裏路地を支配してる組織なんだから弱いはずないだろ
    強いとおかしいって9級フィクサーでも完全に潰しきってないしそりゃ暗殺特化型に一人ずつ潰されてるようなもんと
    まだ図書館で半分も到達してない頃合いのメンツがゾンビ戦法してるだけなやつと比べるなよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:34:16

    もしかしてバス組って図書館だとまだ愛の町とかにすら届かないレベルなのでは…?

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:34:42

    今のバスメンツって都市基準だとどのへんなんだろうな
    間違いなく年の星ではないだろうけど

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:35:22

    ドンファンクラスにすら瞬殺されるクラスのレベルだから都市伝説ぐらいじゃないかなあ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:35:36

    末兄の名前フックかと思ったら違ってた
    リカルドって元ネタ何かわかる方いる?

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:36:21

    ドンファンがまず単騎で図書館に乗り込んでくる様なイカれてる奴だから強さの指標にしづれぇな

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:37:02

    ネタにされてるドンファン君だって特定の事務所に所属せずに一匹狼のまま1級フィクサーやってる化け物なんだよなぁ……

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:37:14
  • 39二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:37:39

    >>35

    エイハブの作者繋がりでタフなやつしか思い付かない…

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:38:43

    図書館はゲーム的な都合もありそうだしな
    アンダーボスとカポの強さが正直あんま変わらんし

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:39:25

    エイハブ死んでるのかこれ?それともイシュの頭のイメージみたいなやつ?

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:39:43

    今までの敵が全員中指の幹部以下かと思うと
    4章までの話が全部茶番に見えてきてしまう

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:40:34

    今回出てきた藍色の老人は湖のフィクサーなんだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:42:22

    最後の勇ましすぎるイシュメールの声好き

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:42:51

    >>42

    それはお前が五本指を舐め過ぎてただけや。本来なら都市の星になって初めて真正面から互角ないしは優位に戦える相手なんだぞ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:43:02

    >>42

    ヴェルが初めから前に出てたら全部観光みたいになるって言ってたしそういうもんなのかもね

    上の方の連中から見たら茶番でも囚人たちは文字通り必死なのよ…地獄…

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:44:03

    人差し指だって一構成員が掃除屋とか翼職員とかと同格の都市悪夢やし中指だってそれに匹敵する位はあるでしょうよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:44:14

    採光が精神下げまくってくるやつらなのわりとめんどいな

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:44:43

    >>42

    1章ノー回収枝で抑制された幻想体

    2章なんか脚

    3章幹部でもない釘サーの姫

    4章EGO覚醒した一般研究者

    まあ幹部級ではないな…

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:44:50

    精神が下がるなら…行けるよね?
    私のシンクレアッ!

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:45:01

    イシュメールの迫真の演技スッゲェ……

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:45:06

    ファウスト侵食
    かわいい

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:45:25

    >>51

    わかる

    あのシャウトすっげえ好き

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:46:03

    ひとまずクリアしての感想。
    いやぁ。なんというか。久々にすごいワクワクしたよ今回の章は。ああいう怪物に挑むのは王道だけどやっぱいいものだね。
    中指が強いと同時にそれをゴミの様に始末できる特色のヤバさも際立ってたね...。
    前スレで「打撃で押し切れ」って言われてたから埃被ってた狐ヒース引っ張り出してなんとか勝てたよ(条件付き負けイベだけど)。まぁうまく運用できなかったから偶然この回で成功しただけかもだけども。
    しっかし今回のラストは中指以上の難易度だったりするのかね。正直勘弁願いたいと思いつつ、来週早く来ないかなぁ。

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:46:38

    >>52

    一瞬クソコラドードリオ()に見えちゃった

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:47:09

    >>52

    「ファウストは天才なので」

    「こちらのファウストはもっと天才なので」

    「世界全体で見ても上位5人に入る天才なので」

    「5人中3人はファウストなので」

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:47:19

    今まで対峙した敵って翼所属とはいえ一般戦闘員が精々だしな…
    今のバス組って蘇生込み12人で都市疾病レベルだろうか、蘇生なしだと都市怪談くらいな気がするけど

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:47:47

    >>49

    逆にヒースクリフ章どうなんの?

    元ネタ非戦闘員しかいないし前フリの義理と人情の組織もヒースクリフが出奔してからのことだし

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:47:54

    というか図書館が特色フィクサーと魔王城だっただけで1級フィクサーとか翼職員舐め腐ってるやつ定期的に出るのなんとかならんか

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:49:00

    今回出くわした末弟は図書館時代最初に招かれた人差し指相当とその親玉。くらいなのかな?
    長兄や長姉が都市の星相当だとすると、今のバスってまだまだなんだなと実感する。
    都市災害に例えるなら都市疾病くらいなんだろうか。

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:49:37

    >>59

    プロムン世界の強さ議論は色々階級がある割に見る側の認識が違いすぎて永久に終わらないと言われているのだ

    ある程度の所でぶん投げて「うおおおおお鯨でけえええ!!!」くらいの話にするのがええ

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:50:13

    3章4章はN社やK社に事件もみ消されてるし物理的な敵の強さだけで語るのは違う気がする

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:50:14

    そろそろ特色と戦えるかな?って言う奴定期的に出てるしな

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:51:33

    >>58

    それはクローマーとか出てる時点で今更だと思うし

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:51:57

    やっとtgsでお披露目された鯨と対面したけど、あいつら硬すぎ痛すぎで経験値採光もっと走ればよかったと後悔したわ…12ターンで突破して悔しかった
    皆さんはどんな編成でしたか?うちはこんなでした

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:52:24

    全編のシルエット中指はリカルドだったってことでいいんかね

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:52:47

    ヒース後でヴェルおじにお仕置きされない?
    大丈夫?

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:52:50

    中指コンビ鏡で使ってるけど雑に強いわ
    勝手に精神回復するのも便利すぎる

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:53:03

    >>65

    弱点貫通だからセンクドンキは連れてった方がいい

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:53:11

    上から下まで広すぎるからなぁ…
    それこそバス組が着てる人格ですら本来の持ち主たちと闘うとして、R社とか今のバス組で手も足も出ないだろうし

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:54:30

    少なくとも今回の藍色のご老公は、ローランがゲブラーに
    「都市の最強は誰だ」
    って聞かれた時に赤い霧って即答したのを見るに、赤い霧との比較にすら上がらない人物って事だよな...
    音速超えてそうな銛ぶん投げてくる人ですら隔絶した差があるかもしれないと考えると本当に化け物だよカーリーは...

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:54:43

    >>65

    貫通にウサヒ海賊おじ握ファウスト入れると楽

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:55:22

    リンバス組が弱いからこそ今までの組織の脅威を結構正確に体験できるのやっぱりめっちゃ良い

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:56:37

    蘇生無しでも都市怪談はないんじゃない
    ピエールのミートパイとか街灯事務所レベルだし

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:56:46

    R社人格という微妙な混乱の元
    強さは数って感じなんだろうか

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:58:25

    ロボトミ時代のウサギは異常に強い弾丸を山のように浴びせるからだしな
    やっぱ戦いは数だよ兄貴

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:59:01

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:00:03

    リヴァイアサンとか読んでないんだけどさ、今までは現実世界にそこそこのブーストかけたくらいの戦闘能力の世界観だと思ってたのが、
    がっつりバトル物クラスの戦闘能力あるって分かって驚いてるわ。
    別に受け入れられないとかじゃなくむしろ「すげぇ!」ってなってるけどね。

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:00:17

    >>74

    復活なければ十把一絡げの人材でしかないことはストーリーでも伝わってきてると思うが

    死に覚え前提の戦術だぞあいつら

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:01:21

    取り合えずそろそろ強さ議論は別スレでやってくれ
    色々語りたい気持ちは自分も分かるけど

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:02:11

    >>74

    ツヴァイ6課支部丸ごと相手して死者無しで切り抜けるのはかなり厳しくない?

    何なら全滅まである

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:02:32

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:03:11

    強さだけでストーリー語られるとあまり良い気はしないな

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:03:20

    追加バトルパスEGOは正直どっちも微妙そう

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:03:33

    良秀が諦める状況っていうのでとたんにヤバさが跳ね上がって伝わったよな

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:03:54

    今回の更新、全体的に声優の演技がやっばい
    イシュメールとか喉潰れない?大丈夫?

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:05:14

    殺してないとはいえ海賊団荒らしたし中指来るのはそれやろなぁって思ってたらチンピラのこそドロが原因だったのは笑いましたね…

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:06:02

    末兄と一緒にドンキが泣いてるので笑っちゃった

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:06:30

    末兄戦でオガムド打ちたいのにイサンが打撃よわよわばっかりのもやしだから連れて行けない
    ムキムキイサン人格をくれ

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:06:31

    >>71

    赤い霧はマジもんの別格殿堂入りだからノーカンで

    中指半壊さすローランより強そうな湖のフィクサー以下略なんなん……?

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:06:34

    大事なもの盗まれたから仕返しにくるのは正当過ぎる…

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:07:26

    >>91

    ヘアクーポンで惨殺されまくるの無情さを感じる

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:07:52

    >>89

    嫌だよ、服を剥いたら某ダンベルアニメみたいにムッキムキな身体してるイサンなんて…

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:08:06

    まぁ都市で多少の地位についてる人の物盗む方が悪いから...

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:08:54

    盗んでるとき微妙にコソコソしてるの情けなくて好き

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:09:01

    ヒースが暴力以外でやらかしたのは案外珍しい気がしないでもない
    義理とかなんとか言っておきながら意外とこすい事もするんだねキミ…

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:09:36

    もう多分前スレとかで誰かが言ってるだろうけど吐き出させてくれ
    なんやこの末兄!負けバトルやろこんなもん!!!!(ガチギレ)

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:10:11

    前哨戦があるからそこで資源ためてEGOの力に頼れってことだろうな

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:10:50

    >>92

    適当に置いてあった奴じゃなくて金庫に保管されてたからそりゃ怒るよ…

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:12:13

    クリアした
    まだ何もわからないけど藍色の人は老人と海がモデルなのかなと思った
    まだ未読だけど、確かあれも文字通り老人が海に出て鯨か魚と戦うってあらすじだったはず

    あとイシュメールは航海士って言ってたけど、もしかして原作のスターバック要素も含んでる?

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:12:22

    末兄は足速くて打撃耐性持ちのサイムルソーがいたら楽だった
    ムルソーで確実に反撃貰えるようにしてロージャ、イサン、イシュで沈潜で混乱いれる

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:12:38

    最近協調性あっておとなしくなったなと思ったらやっぱり問題児だったヒースクリフくん

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:12:59

    >>93

    イサン「デエタなぞ無し」

       「喧しき」

       「黙るべし」

       「デエタなぞ無し」

       「拳こそが正義なり」

       「デエタなぞ」

       「無し」

       「正しいのは我ぞ」

    (コラ画像略)

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:13:25

    古語と古語で会話すな なんもわからん

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:15:07

    ヒース多分アレだよな
    素性には凄く問題あるけど仲いいヤツには優しいヤンキーの類だな

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:15:51

    >>103

    某タワーディフェンスでスキル発動するたび喧しいからボイスだけがナーフされたcv.関俊彦かな?

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:17:44

    >>52

    握る者よりテンション高くて笑っちまった

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:17:51

    普段脱いでないキャラがムキムキになる人格もあるのに
    イサンがムキムキしてたらサイムルソー並にコラ画像を感じるかもしれない
    ちょっと見たい

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:19:31

    バラ人格でムルソーがげっそりしてるからどこかの次元でイサンもムキムキになれるはず

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:20:02

    ムルソー、役のためにガリガリに痩せた鈴木亮みたいになれるか?

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:21:49

    >>110

    他の者がいい。

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:31:27

    ヒースの株が上がったり下がったりする回

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:32:14

    今回のドンキで女性キャラは須く皆胸がデカイ事が確認できたね
    ありがとうプロムン
    ありがとう都市の着痩せ効果が凄い服達

    もっと胸元が見える人格を増やしてね
    シンクレアはもっと露出を増やしてね

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:33:30

    駄目だ、末兄戦に全く勝ち筋が見えん

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:34:01

    >>113

    良秀・・・・・

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:36:08

    >>114

    基本は一方攻撃重視で、かつスロットが二つになって防御した時にこっちからのスキルダメージが二倍になる特殊バフが次のターンにかかるからその時に全力攻撃。束縛で行動順が遅くなるから殴られる前に混乱させろ

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:37:23

    精神力マイナスになっても普通に威力20の多コインとかで殴ってくるのヤバ過ぎる
    Kホンルとツヴァイグレおじの肉壁がなかったら無理だった

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:38:00

    >>112

    イシュメールとの認め合いのシーンは良かったんだがクーポンのマイナスがデカすぎて笑う

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:39:53

    ファウストも想定外のヒースクリフの手癖の悪さ

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:40:41

    クーポン券とか頭ちょっと弄っただけで処刑されるらしいから中指南部壊滅はどんな目にあるんだろうなー()

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:42:25

    クーポン券とはいうが多分持ってる人限定の高級店とか何だろうなとは思う

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:42:59

    ツヴァおじ斬撃だからなあと思って最初外してたんだけど入れると末兄戦一気に安定したわ
    打撃耐性と防御レベル上昇で耐えまくるし耐性あるから最初にまやかし打ち込んで反撃喰らってもらうと後が楽

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:43:05

    結局蒼白クジラの胃の中に入っちゃったけどイシュも率先してたってことは船長も中にいるのかな?
    クジラの力で枝と一体化してそう。
    それはそうとフックの方の船長はなんかもう蚊帳の外で出てきなさそうですね多分...

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:52:52

    ありがとう...にぎにぎコンビ
    ありがとう...エッチ協会氷脚ロージャ
    ありがとう...精神の鞭

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:53:28

    ドンキホーテはかわいいなぁ

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:53:50

    人差し指の謎指令は庇護下にある人間限定だけど中指の謎ルールは中指の構成員と関わったなら誰でも適用されるのいい迷惑すぎる

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:54:00

    実際バスメンは図書館で例えたらどんくらいの強さなんだろうか
    オルガ達が来た時くらいかな?

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:55:56

    レベル差による敵撃破時の精神回復量の差って無くなったんだっけ?
    39レベル止めした方がいいのかな

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:57:45

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:58:42

    まだギョンミとかオルガときた時ぽそう
    人格的な意味でも

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:00:50

    ファウストはリンバスカンパニーが消えてはならないみたいなこと言ってたけど
    仮にダンテが頭ボーンしても誰かが引き継ぐのかな

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:00:57

    中指は手さえ出さなけりゃ襲われないからまだマシで、
    親指は街中で声かけられて無視か聞き逃しでもすれば
    「上の階級の奴に声かけられて返事なしとは!死刑!」
    してくるし仮に返答しても返答の仕方次第で処刑されるのクソだと思った。
    中指の内部よくわからんからこのレベルの理不尽押し付けてくる事もあるかもだけど。
    まぁどっちにせよマジで関わらないに越した事ないね指系列は。どうせ小指も碌なもんじゃないんだろうなぁ。

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:04:18

    >>131

    ファウストがリンバスカンパニーの前に世界って言ってるからたぶんファウストはN社の目的を把握しているんだろうな……

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:04:34

    人差し指も隣の家の奴に下水で作ったリゾット差し入れられたり年齢が指令通りってだけで脊椎抜かれて殺されたりするからやっぱ指ってろくでもないわ

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:04:54

    お金を払わなくても守ってくれるなんてやっぱり人差し指は最高ですね!

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:05:37

    N社ってかヘルマンママンの企みを阻止するための会社なのかもなリンバスは

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:05:43

    湖のフィクサーって藍色の老人のこと指してるのか?
    それとも別でいる?

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:06:27

    ボコボコにされるシーンみるとピンチになると人格って勝手に剥がれるんかね

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:06:32

    中編面白かったけどヴェルおじの株下がったな
    ダンテ死んで困るのは赤も同じだろうに やっぱり四六時中お守りするべきでは?

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:08:28

    中指リカルド戦はこれでいけた
    最初なーんも見てなくて「ここを10ターンで!?!?」ってトチったけどそんなことはなかった よかった

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:08:59

    ユーリが人格に含まれるくらいだからそんなに強い扱いじゃないと思う
    押さえられたねじれも元がチキンとか科学者くらいで結局クローマーは自力で倒せてないし

    レベルキャップが成長も意味するなら話が進むほど強くなってくるのでは?
    そのうち赤い霧と肩並べるユーリが見れるかもしれない

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:09:01

    ヴェルおじはラピスとガーネットを取り戻すのが目標だろうしダンテも囚人にとっては代えの効かない存在だけど契約してないヴェルおじにとってはそうでもないのかも

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:09:28

    絶対無理だろうなと思いつつ末兄にウサヒース出して案の定ミンチになった
    まあ一回は殴られるべきだと思うよ…

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:09:43

    >>137

    イシュが言ってた鯨狩りみたいな事してるフィクサーがいるって事と解釈したよ自分は。

    でも特色クラスが1人いるならその人を指してるのも全然有り得ると思う。

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:12:05

    ヒースクリフは囚人面子から一回ずつミンチにされるくらいなら受け入れなって感じだからな今回……

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:13:20

    まあ結果的に特色一人を味方に出来たから差し引きゼロってところかな……

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:15:10

    双鉤の副船長ボコったってわかった後も罪状はクーポン券窃盗の方で処刑方調べてたあたりマジでどうでもいいんだろうなあの副船長。
    そんなレベルだったのに劣勢になった途端中指の威を借りてたの本当哀れで笑っちゃうわ

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:16:34

    蒼色いなかったらヒースクリフのせいでわんちゃん計画全部潰れてたのか…

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:19:57

    一応クーポンは紅炎殺で勝てるのね
    使われる前に混乱させるのが最適ではあるけど、混乱区間前進できるから打っちゃっても良いという

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:20:16

    白鯨の肩書きが外郭なのゾワっとした
    ああいうのがうろちょろしてるのが外郭なんか?

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:21:46

    イシュメールに「他の味方が全滅しない限りHP1で耐え続ける」っていうバフがかかってんのかなこれ

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:23:51

    >>151

    恐らくリカルド一時撃退時のイベント演出のせいでイシュメールだけは生かさないとならないので表記されてないだけで特殊バフが掛かってる

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:24:27

    わんちゃんどころか特色加勢のミラクル引かないとほぼ確で全員永遠に死んでた
    一応罪加算されてたあたり副船長死亡でも中指は動いてたのかね?

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:24:33

    イシュメール不死身ならたぷつきにして挑発有るタンクにするのもいいかもな
    そのためにたぷつき同期4にするかというと割に合わんが

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:25:55

    >>153

    動いたのはヒースがクーポン券盗んだからや…

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:26:07

    海の人の元ネタはおそらく金起林
    著書に「海と蝶」がある

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:26:48

    >>153

    リカルドが「誰そいつ」って言い捨ててるレベルなので指摘されない限り罪状にはカウントされない……というか言われても特にカウントしてなかったのでまあ……

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:30:10

    海賊の格が落ちれば落ちるほど連動して副船長グレおじの格が下がっていく

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:30:34

    傘下が死んだらまあ報復するけどそれ以外は割とゆるいんかね

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:32:52

    >>158

    振り返られもしないぽんぽんの悪口やめろ

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:33:39

    中指人格のパッシブ便利すぎるからもっと中指人格の増えてほしい

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:34:11

    リーダーの船長ともかく副船長死んでもなくなるわけではないからな

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:35:51

    スミーあんなに弱いのに海賊おじは人魚相手に無双するからな…
    まあ本人と人格は別なのは他の人もそうなんだが

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:41:15

    末兄は握シンクレアがうまいこと削ってくれたから苦戦しなかったわ タンクに受けさせると楽
    イシュメールは白鯨が目的で入社したけど黄金の枝で蒼白化した人間が戻るかもしれないってわかって生きてる可能性が出てきたクソアマ船長が本命になったっぽい?

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:41:54

    変に認知されて責任追及されるぐらいなら今ぐらいが良いのかもしれん

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:42:54

    ここで打撃耐性固めた方がいいって前情報見た上で挑んだのに二回失敗したのがぼくです

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:45:14

    >>166

    回避使え

    コイン値はそこまでだけど攻撃レベルで殴ってくる相手だから効く

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:47:10

    マジで来週何出るかわからんな

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:49:34

    来週がむしろイシュメールのストーリーのメインだよなこれ

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:51:45

    藍色の老人人格イシュメールくるんじゃね?

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:54:01

    エイハブは来週来て人格もそのうち来るだろうなという予想

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:54:04

    さすがに特色まだじゃないか

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:54:39

    >>170

    何年後だよ

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:55:26

    握クレアみたいなif系の人格みたいなのワンチャンないかな

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:58:01

    >>115

    黒雲だとデカイだろ!

    あと元ネタ的にはロリだからセーフなんだ

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:06:18

    戦力差的に末兄人格もまだ来なさそうではある

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:08:22

    ラストのイシュメール的にエイハブイシュメールとか来そう

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:08:38

    末兄はジークフリート枠だと思うさすがに

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:16:08

    藍色と末兄は来ないだろうからクイークェグかエイハブのイシュメールだと思う
    同時実装の00は予想が付かん

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:20:04

    ホンルのEGOこれどこで使うんだ
    シ協会でも実装するのか

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:24:48

    末兄戦で思ったけど挑発持ちの回避キャラ欲しいな

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:26:04

    3章も4章も中ボスのやつらは人格出来たけど今回は強すぎてくるのか分からんな

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:26:45

    >>182

    副船長

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:30:36

    末兄人格きたとして人選がクーポンパクったヒースだったら笑う

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:30:52

    どのツラ人格

  • 186二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:32:25

    >>180

    表面的中時のコイン威力32だから現状だと次元裂きより使えると思うけど

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:32:43

    8割くらい敵だろうが!

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:32:44

    そういや末兄とヒースクリフって多分同じ声優だよな

  • 189二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:35:00

    中指の人も蘇生の技術って許されてるのか?って言ってるしやっぱり死んではいるんかな囚人

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:36:18
  • 191二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:48:21

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:48:50

    たておつ
    藍色の老人とかの特色が来るよりも先にAlephEGOが来るんじゃない
    まだまだ先だろうけど

  • 193二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:50:00

    WaWEGOはバトルパスにもう入ってるらしいね

  • 194二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:59:51

    埋めサロン

  • 195二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:10:19

    埋・め

  • 196二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:31:22

    埋め自爆スイッチ

  • 197二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:44:38

    埋めクーポン

  • 198二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:46:50

    外郭へ埋め

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:14:44

    埋み

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:15:39

    オブラートに包めましたか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています