そういや気になったけど陰実って…

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:50:13

    牛ゴリラみたいにただ早くて硬くて体力が多くて軽く街を更地に出来る人とか



    死ぬほどアホみたいな魔法や魔術ひたすらぶっぱしまくる妻みたいなキャラって出てたっけ?


    この2人で例えたから街はとりあえず複数消し飛びそうだけどこういうタイプが現れたならシャドウ様も本気で戦いそうだからなんか気になって来た

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:55:21

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:05:05

    上は硬いとかはスペック上ガンマ。街更地にできるのはシャドウと魔神系
    下は魔術ってそもそも何?って感じ
    自己強化と剣とか血液とか物に魔力通す以外の技誰か持ってるのか?
    攻撃技じゃないけど霧化が異端な感じ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:17:21

    カイドウさんみたいに早くてパワーえぐいのはそれなりに居るけどプロレスしまくるキャラとかは居なさそうだな。

    モルガンに関しても、陰実は魔力を0とするなら0を派生させたりするのは出来るけど、モルガンみたいにほぼノーモーションで内側からぶち殺したり分身したりみたいに0から好き放題するキャラはまだ居ない。

    ジョンスミスも糸を使ったりはしてるけどね

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:18:30

    2人みたいな物語において強さとかあり方とか立ち位置含めて理不尽枠ならシャドウ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:30:12

    作中で一番プロレスやってくれるのもシャドウだし一番多彩で万能な異能を使うのもシャドウ。やりたくなればどんな理不尽でも世界に叩きつけるのがシャドウとかいう狂人なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:31:57

    >>6

    実際カイドウやモルガンみたいなキャラが現れた時に戦うのは…って言われたらシャドウ様なんだよなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:33:17

    主人公最強なんだから出る訳ないじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:45:08

    実力は足りなかったけどもジャガーノートさんわりとプロレスしてくれなかったっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:53:48

    陰実世界って魔力は身体から離すと途端に霧散するから制御が難しいって設定でそもそも魔法を飛ばすみたいなのできるのは世界でほんとに一握りしかいない

    だから上候補はそこそこ居るけど下は実質的に居ない

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:03:25

    ミノル君が望んでたのが魔法が欲しいじゃなくて魔力が欲しいでよかったよね
    魔法望んで陰実世界きたらええ……この世界ファイヤボールすらないんか…ってなりそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:10:05

    上はいつかは現れるけどカイドウさんレベルでキャラが濃い人じゃないだろうね。カイドウさんも尾田先生だからこそのキャラだし

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:20:03

    上は人じゃないけどラグナロクが一番近いだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:37:24

    魔力で分身を作ったフェンリル翁はすごい
    大体魔法とか自在法じゃん

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:50:47

    カイドウさんレベルだと流石にシャドウ以外は無理だろうしナーフされそうだな

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:12:25

    リカバリーアトミックの時点で意味不明だからな
    アニメだと状態異常と傷の回復だけになったけど、敵味方識別して味方を回復させて、敵とその他は消し飛ばす(塔も消し飛んだ)

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:03:32

    モルガンレベルの魔法使いなんて居たら遠距離から100体くらい分身だしてバ火力出して圧殺する塩試合になるという得物使い涙目だからな。シャドウもそれ見て模範なんてしたらもうみんな泣く

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:11:13

    シャドウの怖いとこは強敵と戦って弱点を克服したり利点を吸収してくるとこだよなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 02:45:05

    陰実世界の魔力って基本ジョジョでいう波紋みたいなものだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 03:37:21

    血の女王エリザベートや災厄の魔女アウロラは魔力を介して遠距離攻撃出来るので魔術っぽさはある
    (シャドウ以外は完封できそう)

    実は意外とシャドウ居なきゃ詰んでるポイント多いんだこの物語

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:25:47

    >>20

    意外とっていうかシャドウ様いないとSGも七陰もいないし教団が世界を牛耳り続けるクソ世界のままなんじゃ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:42:23

    教団と関係なくやばかった赤き月があるからどうなるかは案外わからん
    ミドガルや周辺諸国滅んでる可能性も充分ある

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:46:27

    >>17

    シャドウ様ならやる。魔力の拡張とか解釈を深めたとか言ってめちゃくちゃ参考にするのが見える

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:47:06

    >>20

    七陰が思ったよりも隔絶した強さって程ではないんよね

    それこそ禿げとオリヴィエクローンとあのまま交戦してたら七陰も含めた大半が戦死してたくらいには

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:49:21

    陰実の世界は体外に魔力を放出するのが超高等技術だからテンプレ的な魔法ってのは基本的に使えんのよね
    アウロラやエリザベートも自分の血を媒介にしてるし
    水を媒介にしたり、広範囲に治癒魔術してる奴が居るけどアイツはのいずノイズなので例外とする

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:30:05

    霧化とか吸血鬼のグール作成とかが伸びたら使い魔とかレーダーとかになりそうな期待はある

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:33:45

    >>26

    血を媒介にしてるから(シャドウの)探知に弱いっぽいのがネック

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:15:19

    多分モルガンの水かがみとかはアーティファクトとかで出で来れるかも??

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:43:39

    アニメでは王都をアトミックの範囲に入れてたし大規模に吹き飛ばそうと思ったらやれなくは無さそうなんよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:55:28

    >>24

    シャドウ抜きガーデンVS教団だったら多分教団が勝つよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:59:19

    >>30

    そもそもガーデン全員運が良くてデッドエンド

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:59:22

    >>30

    ネルソン相手の時もあのまま突っ込んでたら勝てたけど殆どがやられてたくらいだからな……

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:42:53

    ある意味シャドウガーデンも四皇みたいな感じだよな。
    トップのシャドウが四皇で七陰が幹部。

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:57:13

    ハゲの時はガチで全滅があり得るからな…
    オリヴィエコピー単体で半壊想定だから100体出たら全滅してしまう

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:13:53

    >>26

    原作(Web版)ですでにシャドウ様がアトミック・レーダーとかやってるのよね


    散々っぱら体がから離した魔力は基本霧散するよ消えるよ とか言っといてコレやるからもうね

    陰実世界ってなんかしらの道具を使わない限り体以外から魔力出せないしとっとけないしそもそも魔力以上の何にも変換できないの逆に面白いよな

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 00:10:21

    基本は魔力でぶん殴る戦い方で補助的にアーティファクトで魔法染みた力を使うみたいな世界なんじゃねえかなって
    アウロラがクレアに施した封印が魔法に近いんじゃないかって気がする

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 00:28:26

    アニメでのアウロラとかエリザベート戦見ると技術的にはコイツと同系統があの世界の発展系なんだろうか

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 07:43:26

    あの世界に「魔法」はないんだよね
    「魔力」と「身体強化」と「身体回復」はあれど、魔法っぽい魔法が存在しない
    遠距離攻撃手段が物理か魔力をそのまま飛ばすか血や水を魔力で操作して飛ばすかしかないんだもの

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:31:45

    >>38

    魔力による残像な分身だしたフェンリル君の空蝉は本当に頑張ったよ、即効で強化ラーニングされた…


    飛ぶ斬撃の件やオールレンジの件も省みると、あの世界の魔力は本体から少し離れるとすぐ分解される癖にある程度チャージしたら簡単に制御離れて暴走する暴れ馬

    子爵が錠剤ボリボリでアルファ以上の魔力になれる、アニメ設定画だと右腕が剣と融合してタイラント染みてた

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:35:12

    魔力封じしてオリヴィエコピー大量に出すのが強すぎるんだよね
    あれあの世界全体で考えても強すぎない?

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:53:32

    残像の空蝉も聖域防御も魔界獣召喚も数を出せる辺り実質魔法に近い。あの世界だと破格の能力だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています