- 1二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:20:38
- 2二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:22:50
原作読んだ?
- 3二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:24:09
- 4二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:28:59
- 5二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:32:32
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:35:20
リスペクト精神はある方なので地の文気を付けてみます
- 7二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:36:48
ISでダイスやってるのってあの一人が複数やってるだけじゃねぇか?
- 8二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:37:46
女オリ主ってことはハーレムズ入りするの?それとも他のヒロインに説教系でいくの?
- 9二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:40:18
分類的には説教系?普通に友達とか幼馴染路線でいこうかなって
- 10二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:15:36
- 11二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:16:48
- 12二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:18:42
異世界からエネルギー拝借してて盗電にキレた異世界住人にデモ行進されてるアーキタイプ・ブレイカーのことですか?
- 13二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:19:01
説教系にすると一夏基本的に巻き込まれた被害者でしかない問題が
- 14二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:19:34
- 15二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:20:06
- 16二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:21:03
- 17二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:22:34
のほほんさん専用機とかキャラアプリとしては良かったヤツ…速攻サ終したのが惜しまれる
- 18二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:26:00
- 19二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:28:37
- 20二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:29:59
オリ主だと企業所属で〜とかもあるな
原作にはいなかったはずだけど - 21二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:33:07
- 22二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:36:53
男オリ主で専用機だとモルモットルートもあるな
女オリ主だと企業所属のガチエリートとかの才能が前提か
あとは束に気に入られる(激ムズ)ルートか - 23二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:38:34
一夏がモルモットにされなかった理由は特殊な出自なの偉い人は大体知ってたからみたいだし男だと基本モルモットだろうな
- 24二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:41:31
一夏って一応セシリア決闘で言ってた山田先生と入試で戦った時にもISに乗ってるからガチで一夏自身にIS乗れる理由があるんだよな
- 25二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:43:28
- 26二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:44:21
- 27二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:46:39
- 28二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:47:15
- 29二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:48:13
- 30二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:49:08
今でも見れるの?
- 31二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:49:39
- 32二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:50:32
- 33二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:50:57
ソシャゲにそんな感じの設定のキャラ居た気が
- 34二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:52:05
- 35二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:54:01
- 36二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:54:27
- 37二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:55:52
そもそも乱造が多すぎてちゃんと個性出さんと読んですらもらえんやろ
タイトルで目を引くようできるんか? - 38二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:55:59
そもそも束なら簡単に弄れるから特に気にされないと思う
箒とかSになっても弱いままだったから強さとも関係ないし - 39二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:57:41
- 40二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:03:04
全部束ってやつが悪いんだ!
- 41二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:03:10
- 42二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:03:24
タイトルは設定練り切らないことには何とも……
- 43二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:04:23
そもそも箒と連絡取るのそんな難しくない問題が
- 44二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:07:52
一夏が6年ぶりって言ってるから重要人物保護プログラムって連絡も取れなくなると思ってたんですけど取れるんですか?
- 45二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:13:39
ぶっちゃけ箒からはどの面下げてになるし一夏から取ろうとしないと
- 46二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:18:25
なら箒との連絡手段は普通に持ってるしIS適性もAでいいのか……
- 47二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:36:51
Wiki見てるんだが乱とか双子が飛び級で代表候補生になってるからもしかしたら高校生以上じゃないと代表候補生になれないかもしれないぞ
- 48二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:39:24
ぶっちゃけ学園に通わせたいだけの設定だから
- 49二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:42:06
独自設定ってことにしてある程度自由にした方がいい
原作が原作だから読者も面白ければ許してくれる - 50二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:53:18
- 51二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:54:48
原作の設定準拠にすると二次は不可能に近いレベルでやり難いから
- 52二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:57:36
- 53二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:00:02
- 54二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:12:59
帰国して1年で専用機貰ってる鈴ヤバくね?
- 55二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:15:02
鈴はガチで大天才な設定だから
天才過ぎて全部感覚で出来るから教えるのは下手だけど - 56二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:17:13
ぶっちゃけヒロインズどころか一夏も大概だからオリ主は盛った方がいい
- 57二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 00:51:42
日本だと小中は義務教育だから養成所とか自動車学校みたいな感じの施設に放課後と休みに通うってしたほうが自然だと思う
- 58二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 01:08:24
主人公の性能を盛る場合は束の陰謀にしておくと何とかなる
これはガチ - 59二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 01:32:25
- 60二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 11:34:50
全部公開させられるIS関連の新技術を公開しないままデータ集めできるからIS学園に専用機持ちを送り込んでるらしいが、ソシャゲ見るに普通に自国で活動してる専用機持ちもいる不思議
- 61二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 15:03:16
学園に送られてるの基本的に候補生の一人で代表では無いし
- 62二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 15:17:01
というか原作の早い段階からしてAIC搭載のレーゲンを学園に送ります!
本国に代表の機体でもない同型のツヴァイク残して開発・改良続けます!
ってやったあげくレーゲンの専用拡張装備とか作れずにツヴァイクの流用とかしてなかった…? - 63二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:39:57
セシリアとか国からお前はビーム兵器のテスターでしか無い扱いされてるからな
- 64二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:04:06
せめて片手で使えるBT使った銃器とか渡せばいいのに……
- 65二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:19:05
もしかしてIS二次って作中で矛盾少なくして独自設定って言えばそれでいい?
- 66二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:59:51
そもそも原作が矛盾点探すと多すぎるから独自設定と独自解釈しないと二次創作できない
- 67二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:15:43
ある程度の矛盾点も込みで二次創作SSは楽しんでる
アンチ・ヘイトは別もんだが - 68二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:18:52
エボルラビットが結局何したいのか分からないのも問題だからなぁ
お前コード・ヴァイオレットで何やったんだよ - 69二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:05:37
専用機持ち追加すると奇数になって簪登場時のタッグマッチで1人溢れる問題
楯無ハブればいいか - 70二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:06:48
- 71二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:07:46
終盤の方の巻で束が普通にぶっちゃけてた気が
- 72二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:40:43
その後の会話で「実際の所なんで動いてるのか分からないんだ」って普通に言っていたからマジで不明、というのが現状だと思われる
12巻でもお前人間としてあっちゃいけない遺伝子持ってるから化け物だよってだけだから乗れる理由は読者の推測でしか語れないんだ
- 73二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:53:45
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 16:13:47
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:07:29
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:25:54
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:22:33
ISあるある、二次創作が独自設定まみれなせいでどれが原作由来の設定だったか分からなくなる
- 78二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:45:58
束自体が突然変異の新人類って設定だしオリ主もそんなんでいいじゃん
- 79二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:21:26
束みたいな周囲の被害何それな人間性だと認知されてないとそれこそモルモットにされるぞ
- 80二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:00:57
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:02:57
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:14:13
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:32:19
設定練り直してる間にレスバに発展しそうだったので関連してそうなレス消しました、申し訳ありません
このスレはISの二次創作をする上での注意点を聞いてるスレなので趣旨に沿わないと判断しました - 84二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:36:41
暴力要素は完全にオミットしろ
それと原作通りの乱入続きはちゃぶ台返しに近い事やっているので面白くないからな - 85二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:40:49
- 86二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:11:57
以下に覚えている限りのトラブルの原因書くので事前阻止とか『まだ早い♡』とか理由つけて乱入を無かった事にするんだ。
大丈夫既定路線でちゃんとシナリオ出来ていれば乱入が無くてもそこまで疑問を浮かべるような状況にならない。ダメぽなら千冬が全部何とかしたってことにしておく
とにかく原作をなぞったら襲撃が多すぎるのは頭に留めてくれ
クラス対抗戦→束のゴーレムがやってきた
タッグマッチ→ドイツが仕込んだVTシステム
臨海学校→福音の暴走
キャノンボールファスト→亡国の襲撃
学園祭→亡国その2
専用機トーナメント→束のゴーレムその2
ワールドパージ→束の襲撃&米特殊部隊便乗
修学旅行→亡国に仕掛ける
エクスカリバー暴走→不明(束から「生贄が必要だった」と発言。ここで誰か死なせる手筈だった?)
紅月→箒の深層心理と紅椿の暴走
- 87二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 01:31:08
クラス対抗戦のゴーレム乱入→いらない。鈴との喧嘩は一夏が頑張って謝ればいいし二次創作ならオリ主が仲裁してもいいから
タッグマッチのVT暴走→場合による。ラウラを一夏に惚れさせるなら起こした方が良いし惚れさせたほうが原作からのブレが少なくなって後々の展開も書きやすいので発生させたほうが良さげ
臨海学校のvs福音→場合による。一夏の白式が二次移行するのに必要なイベント。二次移行してないと後々簪の打鉄弐式の春雷がデータ不足で使えなくなるのでやったほうが良い
学園祭のvsオータム&撤退時のvsマドカ→いらない。白式の遠隔コール解放イベントだがそもそも遠隔コールする場面がない。マドカとの因縁が始まるが後のイベントに回しても問題ない
キャノンボールファストのvsマドカ→いらない。セシリアが偏光射撃でレーザーを曲げれるようになるイベントだがそんなもん乗ってりゃ出来るようになる。ただこの辺でマドカと会ってないと京都でのvs黒騎士がマドカとの最初のバトルになる
専用機トーナメントのゴーレム乱入→場合による。紅椿の穿千解放だったり更式姉妹の和解だったりがあるが代用可能。ただしこれを起こさないと暮桜があることに束が気付かないのでワールドパージが起こらないのに注意
ワールドパージ→いらない。一夏とヒロインたちの恋愛フラグだったり便乗して乗り込んだ米特殊部隊隊長と千冬のコネクション構築で後々山田先生の専用機入手フラグだったり暮桜の使用可能フラグだったりが無くなるが何とかなる
修学旅行のvs亡国機業→いらないがこっちから仕掛けてるので必須。vs黒騎士マドカだったり暴走白騎士だったりワールドパージしてれば山田先生の専用機入手だったりがある。専用機持ち裏切りイベントがあるが国家代表は無理としてもダリル&フォルテの離反が防げるのか不明。炎の家系ミューゼルってなんなの?
エクスカリバー暴走→場合による。白式の三次移行とかエクシアの救出とか束が倉持技研で紅椿もどきを作ってることを知るイベントだが無いならないで特に問題はない(はず)。というかこの辺から最終巻出てない弊害で必要なのかが分からない
紅椿事件→最終巻ないせいで起こしていいか分からない
>>86を元に考えてみましたけどさては亡国機業ってスルーできるな?やった方が良さげなのVTシステムと臨海学校しかないし
- 88二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:53:40
亡国は横から生えてきた癖に途中退場しつつあるのでスルーは可能だね……
スルーするかは作中における亡国の目的に左右されるけど一夏の出生に触れるならマドカは必須だと思う - 89二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:22:44
- 90二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:45:40
- 91二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:51:11
亡国機業を無かった扱いにしてオリジナル組織でもいいだろ
マドカ以外は無理に出さなくても問題ないし - 92二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:57:24
- 93二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:43:11
亡国機業掃討作戦って襲撃続きで延期になってた修学旅行をするのに下見するって体で専用機持ちたち連れ出してるけど襲撃減らしたら発生するのだろうか
- 94二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:35:23
亡国機業は国際的なテロ組織なので学園の襲撃関係なく各国家から依頼という形で動かされてたと思う
- 95二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:01:06
一夏からしたらいきなりテロリスト掃討して来いって言われるのか……しかも知らない妹がポップしてるし
- 96二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 23:44:35
考えれば考えるほどどうすんだこれ感がすごいからふわっとでもいいんじゃね
- 97二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:06:44
一応専用機としての義務は福音の時点で理解してたし……
- 98二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:22:27
オイラはオリ主がいる時点で独自の展開でもいいと思ってる原作なぞったほうがユーザーの食いつきや展開のしやすさはあるとは思うけどいらないと思ったらオミットしちゃったらいいのだ
- 99二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:37:08
楯無が露代表やってる理由を考えてはいけない
二次創作でもなんで露代表やってんだろってキャラが疑問に思ってるのにその理由が説明されたところを見たことないぐらいには謎だから - 100二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:18:21
亡国機業とかいう組織としての目的が分からない国際的なテロ組織よりも扱いに困る篠ノ之束という女
- 101二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:07:35
実は束はIS発表時点で現行兵器全てを凌駕するとか言ってるから最初からISを兵器利用可能な代物として見ているというね(3巻に記載)
- 102二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:54:27
宇宙用とは一体……
- 103二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 15:24:09
ロケット開発のための技術がミサイル開発に転用されることもあるんだし
しゃあない - 104二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:37:46
原作ISは話が進むほど矛盾が産まれまくったり意味不明なところ出てくる
なので書き手側で独自解釈を第三者に伝わるように書く方が読みやすかったりする
オリキャラを常識人枠にするなら猶更意味不明な部分を緩和させないと逆に浮くしな - 105二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:05:47
初手でミサイル迎撃&周辺国の空海軍制圧はもう開発者がこういう用途で使えって言ってるもんじゃねーか
- 106二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:15:09
ISは宇宙用ってより宇宙でも問題なく活動できるって方が合ってると思うんだ
- 107二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 22:47:55
一応1巻10P曰く制作者の意図は宇宙進出らしいから……
- 108二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 22:54:02
というか1巻読み返してて見つけたけどIS学園入学のための事前学習としてIS学習を授業に取り入れた女子校があるのな、義務教育どうなってんだろ
- 109二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 08:50:49
説明がないテクニック多すぎ問題
- 110二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 09:08:37
原作も二次創作も舐めすぎ
一回通しで読んだ程度で書けると思ってるのもそうだし、注意点聞かなきゃとか思ってるのもそう - 111二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 11:15:49
- 112二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:06:39
残留無意識ってなんだよ
残留思念だろって突っ込みいれたくなるぐらい言語力ガバだしな - 113二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:09:05
何かそれっぽい語句を特に説明もせず使うのがISだからなぁ
一夏視点だから一夏が理解してない事は描写されないってのもあるんだろうが - 114二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:03:01
原作も二次創作もなめすぎってその論でいったらハメの二次創作なんてほぼ舐めまくりやん
- 115二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:08:44
二次創作読んで二次創作書いてる奴多過ぎ問題
ISは特にそうだし - 116二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:11:05
じゃあ原作読んだからって良い二次創作が出来るほど描写があるかって言うと……
まあ描写がない穴の位置が分かるから読んだほうが良いのは事実だけど - 117二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:24:02
原作の何を書きたいのかが大事よ
ISは魔改造しなきゃならないから見失ったらアウト - 118二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:26:35
IS二次はオチをどうするかだからなぁ
何せ原作が未完だからどっかしらで作者側で用意した終わりに持ってく必要がある - 119二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 07:01:00
そういう意味でも7巻辺りが区切りとしては丁度いいんだよねアニメ範囲って言えるから
- 120二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:47:32
世界大会のモンドグロッソが第2回以降影も形もないからなあ
亡国機業撃破!第三部完!ってやつもあるけど - 121二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 18:17:45
セシリア戦で一次移行した時に一夏が3年前と6年前も千冬は最高の姉って言ってるからそこがモンドグロッソの開催年だったっぽいこと以外分からなんのよな
- 122二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:33:10
- 123二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:44:54
束失踪が3年前だからコア増えないし延期とかかもしれん
- 124二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:52:42
そういえば第2回モンド・グロッソって別にドイツで開催された訳じゃないのな
ドイツ軍が一夏誘拐の情報を掴んだとかいうからドイツ国内での出来事だと思ってたけど国についての記載ないわ - 125二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:25:23
そもそもIS学園入学が決まるまで一夏は千冬にISに関わるなって言われてるから仮にドイツで開催されてたとしても現地まで行って応援とかさせて貰えないし
- 126二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 00:26:09
アニメだと制服着てるから日本で誘拐されたんだろうな旅先で制服着るわけないし