ここだけ遠坂永人にもう1人娘が居た世界

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:15:40

    長女には宝石魔術を継がせ、次女には元来の武術による根源への到達を継がせた


    また次女は武の研鑽を加速させる為に冬木全域に武の求道を以て心身を磨く思想を広め、何かしらの武術を修める風習が根付いているものとする


    第四次聖杯戦争時の冬木人の平均的な武dice1d100=74 (74)

    1を手習いレベル、100をNOUMINの域とする

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:16:41

    わりと高くて笑うのだわ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:20:51

    龍之介ぶちのめされん?

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:21:29

    NOUMINの7割の練度がアベレージなのは割とヤバイのでは?

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:23:49

    サーヴァントに届かないまでも対抗しうるレベルでは……?切嗣の新都ホテル破壊を花火鑑賞扱いしてしまうのでは?

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:27:43

    小次郎を見た時の士郎と凛の反応がめっちゃ変わりそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:31:15

    >>6

    「同時に3つの斬撃だと……!? 2つまでなら見たことあるけど3つ……!?」

    「信じられない……私だってアレはギリ無理なのに!」

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:31:29

    >>6

    目指してる頂が目の前に現れた訳だからな

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:32:46

    遠坂も自分達の目指した頂に2・300年前くらいの冬木の山で暮らしてた農家の倅が至ってたとは思うまい

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:34:15

    コレってつまり武の系譜の遠坂分家が居るって事か

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:43:17

    凛の後見人が言峰じゃなくなるのでは?
    資産整理もされなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:17:32

    冬木民つおい…こんな冬木市ならAUOもそこまで見限らないのでは?

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:39:50

    第四次の頃の武の遠坂の当主 dice1d100=100 (100)

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:41:30

    >>13

    うおおおおおおおおおおおお

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:47:19

    NOUMINの域に至ってる……

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:49:14

    トッキー!?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:49:58

    本家より先に目的果たしてて草

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:51:19

    武の極致を体得してそう
    というかもう武の求道だけで魔法レベルの事起こせるようになってない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:53:36

    これには魔の遠坂家もニッコリ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:53:54

    >>18

    100だとNOUMINの域だから燕返しとかその領域やね


    聖杯戦争なんて要らなかったんや

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:54:40

    時臣「桜は分家へ嫁に出す」

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:55:21

    >>19

    冬木民の平均もだいぶおかしいし第四次聖杯戦争頃のトッキーは

    次女の家系の当主(当時)と研鑽のためにバトルしまくってそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:01:12

    >>22

    実はstaynightの頃の設定だと時臣は八極拳の達人で言峰の魔術と武術両方の師匠だったりする

    ついでに切嗣は剣の達人で藤ねぇが手も足も出ない程の腕前

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:02:29

    ゼルレッチが一番困惑してそう
    見込みのない門下生のトコから第二に触れるの出て来たと思ったら宝石魔術でも聖杯でもなく武の頂とか

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:02:36

    >>21

    類稀な虚数属性の魔力を見抜くも武の才がある事を見抜き分家へ嫁に出す采配…

    俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:05:28

    そういやApocryphaだと桜はエーデルフェルトに養子に出されてレスラーになって帰って来るんだったか

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:07:13

    >>26

    遠坂の武を極めた桜か…

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:07:23

    遠坂四代目の武術 >>29>>36の中からdiceで

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:08:09

    燕返し

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:08:23

    敢えてのパンクラチオン

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:08:54

    遠坂だし八極拳で

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:09:52

    型月の武術は新しい年代の方が技術的に強いとかあったな
    発勁ベースの謎武術で

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:10:18

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:10:47

    太極拳

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:11:11

    射殺す百頭

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:11:41

    柔術

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:12:49

    空手

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:13:44

    カラパリヤット

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:16:09

    消えてるのあるから一つ下まで

    dice1d8=4 (4)

    1→>>29

    2→>>30

    3→>>31

    4→>>32

    5→>>34

    6→>>35

    7→>>36

    8→>>37

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:16:39

    つまりマジカル発勁か

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:52:09

    つまりこういうことですね

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:40:19

    遠坂の第四次へのモチベーションめっちゃ下がってそう
    ギルガメッシュの触媒も用意しないのでは?

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:59:58

    時臣・葵・雁夜ラインにもう一人武の遠坂当主も同年代で四角関係とかなってそう

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 13:08:27

    分家当主の性格はどんなもんなん?別作品だけどリュウみたいな感じかケンみたいな感じで色々変わりそうだけど

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 13:12:06

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 13:14:31

    こいつの能力みたいになってそう。
    解説すると衝撃を操作する能力兼武術。攻撃は掠りでもすれば衝撃を相手の体内に徹して任意の箇所で炸裂させる即死攻撃が可能で、防御面では物理攻撃なら衝撃を地面に逃がして無効化することができる攻防一体の能力。

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 13:19:49

    >>43

    トッキー→分家→雁夜→葵→トッキー

    分家の性別が♂なら地獄だ

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 13:48:21

    分家当主

    性別 dice1d3=1 (1)

    1男2女3その他

    性格・方針 dice2d3=3 2 (5)

    左1善2中庸3悪 右1秩序2中立3混沌

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 13:51:09

    >>48

    NOUMINも中立悪だったなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 13:55:41

    分家当主との関係(左が分家当主へ、右が分家当主から)

    1なら険悪、100なら親密

    時臣  dice2d100=8 6 (14)

    葵   dice2d100=49 41 (90)

    雁夜  dice2d100=39 8 (47)

    鶴野  dice2d100=19 11 (30)

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 13:57:41

    男全員と険悪だし唯一好感度高い葵さんですらフラットな間柄!

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 14:03:39

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 14:31:51

    この世界の時臣の武 dice1d100=44 (44)

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 14:34:41

    もしこの当主が綺礼に相談されたら「武を極めた訳でもないのに執着とか何言ってんだコイツ」みたいな反応しそう
    そして半端にしか修めてないから執着が湧かないとか指摘しそう

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 15:25:39

    100ダイスなのにひとつも50以上出てないの人付き合いはアレなのか

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 15:50:21

    どちらかというとひたすら武に打ち込んでたから
    その分周りとの関係が疎かになってる感じというか…
    葵さんとは普通にコミュ出来てそうな辺り社会性捨ててる訳でもなさそう

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 15:59:30

    >>56

    ダメンズ達と不仲と考えるとあまり悪いイメージが湧かないかもしれん

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:47:50

    格闘漫画によくある武にのめり込んで世間と関わりが軽薄な現代の達人みたいな感じのキャラだね

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:07:20

    >>53

    これ 

    >>1 と同じ基準ならこの世界の一般冬木民(74)より武が弱いのか時臣(44)

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:22:59

    至ったのが出ちゃったけど次代は何すりゃいいんだ?

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:26:49

    >>60

    NOUMINを超えて根源を目指す?かな

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:26:29

    葵さんは基本的に一般人感性だけど魔術師らしい魔術師の時臣にベタ惚れするという
    好みのタイプだけヤバい人だから、葵さん的にふつうの相手ってだけだと
    どういうタイプか絞り切れないな

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:03:35

    第五次の第四次の頃の武の遠坂の当主 dice1d900=454 (454) +100(1000で無我の境地から根源へ至る)

    次期当主(凛世代) dice1d100=15 (15)

    桜(次期当主の妻) dice1d100=36 (36)

    凛(※)      dice1d100=11 (11)

    ワカメ      dice1d100=22 (22)


    ※時臣は第四次聖杯戦争でdice1d6=4 (4)

    1→原作通りに死亡

    2→原作と違う流れで死亡

    3→魔術師としては再起不能

    4→肉体的には無事だけど廃人化

    5→生きてるけど後遺症有り(凛dice1d2=1 (1) 1出奔2冷酷な魔術師)

    6→普通に生きてる(凛dice1d2=1 (1) 1出奔2冷酷な魔術師)

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:39:13

    次代が武の方面で不作過ぎる……
    やっぱピークを迎えたら後は衰退するしかないんだな

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:43:42

    冬木の一般市民の武

    ◯◯士郎  dice1d100=89 (89)

    藤村大河  dice1d100=93 (93)

    藤村雷画  dice1d100=66 (66)

    柳洞一成  dice1d100=86 (86)

    柳洞零観  dice1d100=50 (50)

    蛍塚音子  dice1d100=4 (4)

    美綴綾子  dice1d100=19 (19)

    後藤劾以  dice1d100=78 (78)

    氷室鐘   dice1d100=94 (94)

    蒔寺楓   dice1d100=71 (71)

    三枝由紀香 dice1d100=93 (93)

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:45:51

    一般人強っ
    遠坂家の不作が目立つな
    魔術的な才能・能力は原作準拠ってことでおk?

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:55:50

    美綴さんはちゃんと凛と大差ないのが笑える

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:56:53

    魔術方面は原作通りでいいかなと

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:59:22

    >>63

    当主はコツを掴んだのかかなりハイペースで進歩してるの笑う

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:37:54

    原作にどれくらい影響出るんだろうな冬木市民の武
    士郎・セイバーがサムレムの伊織・セイバーみたいな感じになるくらいしか思いつかん
    葛木先生の代わりになりそうなのがゴロゴロいるってのはあるか

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:44:12

    一般生徒達(葛木先生は変わった武の使い手なんだな……)
    凛桜ワカメ次期当主(寡黙な先生やなぁ)

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:47:21

    聖杯戦争ガン無視で無我の境地を目指してそうな分家当主
    小次郎見たら戦いたがるんだろうか

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:50:39

    >>72

    柳洞寺の階段に行列ができるな


    強いやつと戦いたい精神なら一般冬木市民が乱入してきたりする?

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:58:25

    穂村原生徒だけ集めてみるとこうか。
    冬木人の平均74をほぼ魔術師以外が越えて行っている…
    氷室(94)
    由紀香 (93)

    士郎 (89)
    一成(86)

    後藤くん (78)
    蒔寺(71)

    桜(36)
    ワカメ(22)

    美綴(19)
    凛(11)

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:32:38

    やっぱ魔術やってる奴は駄目だな

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:57:04

    由紀香「ま”き”ち”ゃん”っ!!(ボコォッ

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 16:02:42

    ワカメが武の才は凛よりそこそこあって良かったねとはなりつつも、
    冬木平均よりは低いからそんなどんぐりの背比べじゃあ喜べないし
    なによりあいつは魔術の方が好きだろうからな……

    桜の方が才能あるのはこの世界だと妹じゃないからそっちはまあ大丈夫だろう

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 16:28:49

    武を一身に磨く一般人達と魔術にかまけて武を疎かにした魔術師で差が出るのは仕方ない
    次期分家当主は反省しろ

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 16:29:47

    次期当主くん本家から嫁いできた嫁以下なの笑う

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:47:42

    凛ちゃん両親の介護疲れで武の方は伸びなかったか…

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:51:52

    そうか時臣も廃人化してるのか

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:10:16

    この世界の葵さんが五次時点でどうなってるかはわからんけど
    盲愛してた夫が廃人化はかなりきついだろうな…

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:00:38

    死ななきゃ世界がヤバいケイネスと死んだらヤバいウェイバー以外のも振っておくか

    切嗣、アイリ、舞夜、綺礼、璃正、葵、ソラウ、雁夜、鶴野、龍之介は第四次聖杯戦争でdice10d6=1 4 1 4 6 2 3 2 6 6 (35)

    1→原作通りに死亡

    2→原作と違う流れで死亡

    3→魔術師としては再起不能

    4→肉体的には無事だけど廃人化

    5→生きてるけど後遺症有り

    6→普通に生きてる

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:02:51

    言峰綺礼が廃人化してる平和な世界
    龍之介は生きててもこの冬木じゃ返り討ちに遭うだろうし

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:04:51

    アイリは廃人化したけど生存
    ソラウは起源弾撃たれたけど生還した感じかな?
    璃正さんは廃人化した息子の介護か

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:05:53

    桜は分家に養子に出されたのに雁夜は何しに戻って来たんだよ……

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:39:51

    こうか
    1→原作通りに死亡(切嗣、舞夜)

    2→原作と違う流れで死亡(葵、雁夜)

    3→魔術師としては再起不能(ソラウ)

    4→肉体的には無事だけど廃人化(アイリ、綺礼)

    6→普通に生きてる(璃正、鶴野、龍之介)

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:42:24

    ソラウは魔術師としての価値なくなったからもしかして自由恋愛の芽があるのか…?
    アイリさんは人格はともかくその他諸々が無事ならアインツベルンに回収されそうではあるが……

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:21:13

    桜が間桐に行ってないから葵と雁夜の死亡経緯が変わってると思うと面白い

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:24:49

    綺礼がいないとバゼットさんがそのまま参戦かな
    ますます武の冬木が盛り上がるな

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:24:18

    よく見たら士郎が衛宮じゃなくて〇〇だ

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:45:47

    一応切嗣は原作通りっぽいから養子になったか?

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:53:08

    士郎はdice1d4=1 (1)

    1→衛宮士郎(養子)

    2→〇〇士郎だけど衛宮邸に通ってる(カプ鯖的な)

    3→言峰士郎(養子)

    4→〇〇士郎で切嗣とは無関係

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:34:35

    あの衛宮邸にある道場が普通に武の道場として活躍できるのか

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:56:16

    セイバーが藤ねえが思った以上に強くて驚きそう

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:01:07

    >>87

    鶴野が普通に生きててダメだった

    普通にって事は切嗣に拷問されてないんだろうし

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:09:21

    凛は武術でワカメにダブルスコアつけられてるのか…

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 23:27:12

    そういや振ってなかったこの三人の武

    葵   dice1d100=69 (69)

    雁夜  dice1d100=52 (52)

    鶴野  dice1d100=75 (75)

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 23:42:15

    切嗣鶴野さんにボコられてそう

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 03:25:15

    冬木の平均より1だけ上なのが笑える

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 08:57:26

    葵の方が時臣と雁夜の2人より上なのか

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:38:41

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:32:43

    これカレンの赴任早まってるのでは?

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:40:29

    冬木市が武芸都市と化してる……

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 08:32:25

    そこら中に道場の類がありそう

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 08:37:04

    分家当主は聖杯戦争をどう考えてるんだろ
    傍観者として四次を経験してるけど冬木の災害として止めたいのか、あ?いは剣鬼伊織みたいに魔人の呼び水に使うとか

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 09:30:01

    穂村原が多分あらゆる体育会系部活の強豪校とかになってそうな世界だ
    ライダーの魂食いの時に生徒たちが倒れこむまでの時間が長くなりそう(なったところで…ではあるが)

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 16:08:18

    分家当主の聖杯戦争への興味 dice1d100=27 (27)

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 16:13:08

    まぁ全員では無いけど純粋な技量より宝具の特殊効果で戦う人ばっかだもんね……

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 16:21:11

    >>109

    特殊効果のスキルや宝具使わないで技量のみで戦う奴がおかしいんだよなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:31:12

    魔術師の癖に魔術使うとかクソだよクソ!
    やっぱ魔術なんかやってる魔術師はダメだな

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:18:25

    興味はそんなにないけど聖杯側から選ばれて令呪のアザ出ちゃったとかそういう…?

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 23:57:24

    >>112

    選ばれても参加拒否できるぞ

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 01:20:44

    辞退しようとしたけど遠坂の家系のものが選ばれたのに参加しないなんてと言って時臣が許さなかったとか
    本人はただひたすら鍛錬して武を磨いていた結果行き着いちゃっただけなのに成った途端遠坂の名誉がどうこうだのその才を次代に残せだのごちゃごちゃ言ってきて修業の邪魔するし
    表面は取り繕ってたけど時臣は魔術師としての選民意識も強いので魔術以外で至ろうとするなんて無駄なのに成せる見込みもないハズレを受け継がされた家と内心憐れんでいたのに成果を出した途端持ち上げだしたから調子いい奴と思ってる
    魔術関係者と分家当主との間の好感度が互いに低いし武術の習得度も低いのは御三家は武での到達を無駄だと思っていて無意識に見下していたのかなと

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 02:57:40

    マスター権は御三家優遇されるけど臓硯でもなし遠坂から二枠は難しいんじゃない?
    分家当主はもうスペック的にも関心度的にも裏ボスか師匠ポジかデウスエクスマキナ枠だろ

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:32:24

    >>115

    臓硯の場合は先に反則してた奴の枠を奪った形だからね

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:03:33

    冬木の武って神秘纏ってるの?
    葛木先生もキャスターの強化あってサーヴァントと戦えるんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:31:35

    真剣で私に恋しなさい!の川神市みたいな世界観になってそうな冬木市。多分定期的に武術大会とか開いてる。

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:10:07

    エミヤ返り討ちに遭いそう

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:31:49

    この世界の士郎もエミヤになるのだろうか

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:24:12

    >>120

    武芸達者ならエミヤか

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:55:03

    この世界のエミヤは筋力Cくらいありそう

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 01:49:59

    それでもCなのか…

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:56:18

    現代人が知名度補正無しでCは凄いんやぞ

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:45:03

    寧ろ原作のエミヤに来て欲しい

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:36:30

    分家当主の小次郎への興味 dice1d100=84 (84)

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:56:43

    もう柳洞寺の山門とか階段が聖杯戦争終了まで無事で済む気がしない

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:18:46

    根城にひっきりなしに人が来て困るメディアさん

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:41:16

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:27:37

    分家当主のサーヴァントへの興味 

    第四次(剣、弓、槍、騎、魔、殺、狂) dice7d100=5 67 88 33 77 26 68 (364)

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:44:56

    セイバーへの興味めっちゃ薄い……

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:58:54

    ディルムッドには興味あるのね

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:28:46

    セイバーがダントツ低くてライダーもちょい低めなあたり、王様と聞くと興味下がるタイプなんだろうか
    ギルガメッシュは魔の遠坂が召喚してるからかそこそこ興味あるな

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:52:45

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:57:32

    分家当主のサーヴァントへの興味 

    第五次(剣、弓、槍、騎、魔、殺、狂) dice7d100=14 24 91 28 12 64 88 (321)

    ※アサシンは出て来たかわからんけど呪腕の方

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:12:13

    槍ニキとヘラクレスに対して興味深々なの流石だな
    そしてあいかわらずセイバーに興味なくて笑うわ

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:21:57

    >>136

    魔力放出抜きだと5kgダンベル持ち上げられないからしゃーない

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 19:05:49

    寧ろこのラインナップで興味持たれてるジルって一体

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:35:54

    ジルはセイバーだとステ高いからな……

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:41:26

    王には興味ないが元帥にはそこそこ興味あるのか?
    それとも海魔の方に興味あるんだろうか

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 10:09:53

    >>137

    小学生より力無いんか

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:38:49

    魔力放出抜きだとイリヤよりちょっと上くらい

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 20:52:38

    分家当主は聖杯戦争に介入

    1→した

    2→しなかった

    第四次 dice1d2=1 (1)

    第五次 dice1d2=1 (1)

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:51:55

    乱入しとるやん

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:16:32

    原作と違う結末になったのって…

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:52:13

    第五次にもか

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:06:37

    血気盛んやなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています