- 1二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:36:17
- 2二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:37:39
下手したらジュニア段階でやめる
- 3二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:37:47
クラシック凱旋門勝てなかったら諦めてるから確かにね
- 4二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:37:48
多少嫌な気配がしてもランダムSSS引いたり遠征ハマったりしたらすぐ上振れ個体に化けるから途中でやめるなんてできない
マニーも勿体ないし - 5二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:37:53
むしろ完走すれば移籍にブッ込めるから適当にこなして完走してる
他のシナリオより短いしね - 6二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:38:46
クラシック凱旋門落としたら即座に全冠用レース出走に切り替えさせてるわ
マニーも貰えるし - 7二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:38:54
クラシック遠征でろくに友情来なかったらやめてる
- 8二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:39:07
ジュニア期のサポカの連続イベントの具合で完走するか否かわかると言うか
経験上初手で連続イベント何かしら引かないと基本完走しない気がする - 9二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:39:48
メイちゃんの機嫌とSSマッチでどれだけいい感じに体力回復引けるかで全然変わってくるからなぁ…
海外遠征の比率も相当だけど - 10二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:40:09
- 11二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:40:50
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:40:51
遠征の段階でスピードが積めなかったらもう終わりよ
- 13二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:41:26
デビュー前に諦める押してることけっこうある
- 14二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:42:50
ステ
適性ポイント
SSマッチの回数
大半が友情に入ってるか
連続イベント色々始まってるか
ジュニア期でもあきらめ判断材料多いんだよなぁ - 15二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:43:00
- 16二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:43:57
あー祖の祖作りとかそういう前段階かなるほど
- 17二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:44:33
休みの日だとあっという間に5回フレンド枠一瞬で使い切ってる
- 18二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:44:56
レース数減らせばスキルの白因子が増えるなんてナイーブな考えは捨てろ
- 19二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:45:43
ラークはマジで下振れのペナルティきっついからなあ
特に序盤
後半はわりとリカバリーできるけど - 20二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:45:47
白因子獲得上限なんて決まってたっけ?
- 21二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:45:52
今までは下振れても
(まあ三冠のレイ欲しいしクラシックまではやるか…)
(ワンチャン温泉あるし福引までやるか…)
(春天秋天レイすぐなくなるしそこまではやるか…)
(せっかくだし最後までやるか…)
って最後までやってたけどレースもしない温泉もないラークは途中でやめちゃうんだよね - 22二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:46:53
まあ個人的には楽でいいわ
後1つぐらい要素下振れても意外とその後良かったりするしな - 23二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:47:19
自分が出来た最高評価(UE9)がクラ合宿後ガチで2,3回しか光らず「取りあえずメイいるパワー踏むか・・・」で編成外のステが伸びた上で合宿で全てが整った個体なので、実際にはシナリオパワーで幾らでもひっくり返るから合宿まではやらないといけないんだと思う(クラ継承前に諦めながら)
- 24二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:48:29
>>23結構急に盛り返したりするよな
余裕あるならすぐ諦めるのはもったいない
- 25二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:48:30
調子に乗ってたらタフネス枯渇するのがこわいわ
- 26二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:49:31
合計ターン数が少ないから序盤の上振れが完成度の差に現れてくるんだよね
まぁ最終的にはクラ遠征シニア遠征次第だけど - 27二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:57:41
まぁ直接的にはレース数減らすことでのスキル因子獲得率上昇なんて効果は無い
けどスキル因子って結局その育成で獲得してないと白因子にならないから、前提として多くのスキルPtが必要
→ラークはレース出走より練習、SSマッチした方がスキルが揃う ってだけの流れ
ちょっと書き方悪かったわスマソ
脳死メイクラじゃ強因子作れない理由がコレさね
メイクラはレースしてりゃスキルPtは稼げるけどライバルレース勝ってもヒントレベル1しか上がらない&くれるのもランダムなスキルヒント&サポカからスキル拾いにくいの三重苦なんだ
だから他シナリオで白因子統一させて来ないといつまで経ってもレシート作れないんだよね
ただGIボーナスが無いのもそれはそれで白因子落ちてこないから
祖の祖以前ラーク
→祖の親アオハル・グラマス
→祖~親メイクラの順番で落とし込んでいくといい
- 28二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:02:02
どうして運ゲー具合がグラマスからグラライに逆戻りしてんスかね
ウマ娘くん一歩進んで一歩下がること多過ぎません? - 29二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:07:31
- 30二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:07:51
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:08:46
下振れも上振れも簡単に起きるからそう簡単には諦めないかな
しばらくひどい下振れが続くならともかく - 32二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:29:03
メイちゃんとかいう下振れ時に諦める口実をくれる子
- 33二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:30:11
10%以下の怪我をジュニアで二回引いた時は諦めた
- 34二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:31:11
- 35二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:33:43
良くなった点も多いけど悪い点も増えるのが難しいところ
- 36二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:37:16
- 37二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:39:35
- 38二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:39:49
ジュニア期で24000ptくらいを目標にして
できなきゃ諦めてる - 39二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:04:50
正直かなり嫌いなシナリオ凱旋門だからって強よ過ぎてなあ
サポ貧でも弱いなりにリグヒ頑張ってるがよく負けてかなりストレスだったよ
レイとかもうま味が無いし何百と回るんだから育成は快適にして欲しいわ - 40二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:29:13
悪かったところ潰すだけだとプレイ感変わらずひたすらインフレするだけになって飽きるからね
- 41二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:33:30
最初の2ターンで誰も賢さに来なかった時点でムカついてやめる時ある
- 42二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:36:46
まあシンプルでいいわラークは
適性や育成目標格差もないしな - 43二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:43:06
あの時何を思っていたか思い出そうとしたけど1600=2000=1250しか思い出せない
- 44二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:44:41
もうそろそろ因子周回とチャンミ育成を両立できるシナリオやりたいなあ
- 45二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:46:20
サポート完走率だけは本当になんとかして欲しい
最悪ステの上振れとかは試行回数稼いでなんとかするからサポカだけはちゃんと走ってくれ…
爆速で全員完走する事もあるけど逆に2人しか完走しなかったとかもザラにあってマジでくだらん - 46二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:46:36
グラライは強い曲取ってスピ賢さ友情踏み続けるだけだから楽ではあった
- 47二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:46:36
言いたいも気持ちも事は分かるんだけど、今の重賞ボーナスのシステムがそのままならレースに大量に出るシナリオ=ロードを大量に挟む一周長いシナリオなので・・・