解剖学って創作の何につかうの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:03:50

    絵も3D制作も全くしないけど大学で1年間人体解剖学を学んだんだが
    この知識をどう使うのか気になる

    絶対に動かない関節とか筋肉と腱の位置とかで不自然な絵を修正するとかそういう感じ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:05:00

    君はどうして学んだの?

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:05:48

    こういうの

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:05:59

    >>2

    2限と4現の隙間時間に入る授業で体育科目単位だったから...

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:06:42

    とりあえずジョジョみたいな複雑な能力同士をぶつけるバトルものでも書けばいいんじゃないかな
    人間の急所とかも知ってるんでしょ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:06:48

    指の本数や関節の数を間違えないためだよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:07:40

    そんなもんえっちな絵を書くためさ言わせんな恥ずかしい

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:08:33

    おっぱいがどうやって付いてるか知って崩すのと知らんままテキトーに書くのでは違うからな

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:09:05

    絵を描くための美術解剖学とは違うんじゃない?詳しくないけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:09:30

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:10:25

    人体解剖学だと絵そのものというより描写のリアリティとかの方じゃない?絵じゃなくて小説とかモーションの方

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:11:16

    人体解剖学だと内臓の機能とかそっちな気がするが…まあリョナ描写には使えるかも?

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:12:47

    スポーツする時にどこの筋肉を使っているのかをちゃんと把握出来ている人間は強いぞ
    スポーツでなくとも、例えば筋トレとかであってもちゃんとどの筋肉を使っているのかを意識するしないで全然効率が違う

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:15:19

    美術解剖学→どこにどんな風に骨や筋肉が付いてるか、変形するか
    人体解剖学→筋肉や骨や内臓にはどのような機能があるか
    これくらい違うイメージ

  • 15123/11/23(木) 18:16:41

    >>12

    スポーツ系科目だからか人体の動きとか筋肉とか骨格関節とか神経とかそういうの中心で勉強したぞ

    内臓とかリンパは名称と主な機能をザっと暗記させられたくらい

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:17:51

    >>15

    ならスポーツもの書くのに使えるんじゃない?

    動きによって違う重心のかけ方とか筋肉の盛り上がり方とか捻りとか説得力出せるんじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:18:34

    まあ知識あれば腹筋を16個に割って書いたりはしなくなるだろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:25:22

    人体とはこうです ってのは共通で
    そこから「書くならこの比率が望ましい(美しく見えるよ)」(のでこう書きましょう)の導線が有るか無いかの違い

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:33:18

    >>1

    絶対に動かない関節って何?

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:39:14

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:47:17

    描くためにも使うがそれ以上に観察に使う
    解像度が上がるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:51:29

    外野を黙らせられる
    創作のアイデアになる取っ掛かりを得られやすい
    知識面で得が多い

    まあ知っといて損はないってのがなにより大きいよ
    知らないで損もしないってのもできはするだろうが絶対に避けて通れるわけじゃないし
    じゃあやっとくのがいいじゃんってなるのが教育側の意見

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:01:26

    同じ絵を見て
    「なんか腕ってここに線入れて描いてあること多いな」としか感じない人と
    「あー、この角度だと内転筋が浮き上がって見えるから起始から停止を結んだ線上に線が出来るんだな」と理解できる人
    どっちが上達早いかは言うまでもないじゃろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:02:25

    解剖学は医学的な知識
    創作カテで言うような美術解剖学は美術制作に応用するための知識体系(生体の体表観察では的確に捉えることが難しい体表面の起伏や構造を捉えやすくしようとする)らしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:04:35

    肘から先とか捻れるからな
    知識ないと説得力のある描き方は難しい

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:15:09

    美術解剖学だとあんまり深い筋肉や内臓ほぼやらないからね
    ざっと筋肉の名前覚えたけど大体聞いたことない筋肉は体の奥の方にある小さいやつだったりする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています