安価とダイスで歴史シミュレーションゲーム作り

  • 1進行23/11/23(木) 18:21:55

    題材を>>10まで

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:22:56

    山岳部族

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:24:34

    ハーレム作り

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:24:51

    戦国時代

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:25:25

    二次大戦

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:25:42

    中東戦争

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:26:02

    春秋戦国時代

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:26:28

    フランス革命

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:26:48

    イラク戦争

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:27:00

    戦後日本

  • 11進行23/11/23(木) 18:28:50

    dice1d9=5 (5)

    1山岳部族

    2ハーレム作り

    3戦国時代

    4二次大戦

    5中東戦争

    6春秋戦国時代

    7フランス革命

    8イラク戦争

    9戦後日本

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:29:30

    今話題のあの辺かい

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:30:11

    またややこしい題材を…

  • 14進行23/11/23(木) 18:31:12

    危険な題材が選ばれたな…


    プレイヤーの目的

    dice1d3=3 (3)

    1中東統一

    2敵を滅ぼし勝者となる

    3中東戦争で戦う兵士として生き残る

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:32:08

    体験シミュとかFPS寄りな感じかな

  • 16進行23/11/23(木) 18:38:27

    プレイヤーは中東戦争で戦う兵士として生き残ることが目標


    主人公の所属する勢力

    dice1d4=4 (4)

    1🇮🇱もしくは中東アラブ諸国から選ぶ

    2+国軍以外に武装組織も選択可能

    3+支援国(🇺🇸など)も選べる

    4+傭兵プレイも可能

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:41:03

    シュミレーションよりシューティングアクションとかそっちより?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:41:23

    タルコフみたいな感じかな

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:42:42

    有名メーカーが出してそうな超大作の香りがしてきた

  • 20進行23/11/23(木) 18:45:55

    勢力選択はだいぶ自由度高いな


    このゲームの目玉システム

    >>29まで出た中から最大三つ選ぶ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:46:40

    めちゃくちゃリアルな戦車戦

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:47:21

    MMO

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:47:56

    教義をカスタマイズして自分だけの武装組織を作れる

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:48:24

    当時の人々の動きや思想を忠実に再現したNPC兵士達

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:49:14

    政治によって戦局を有利にする国連モード

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:50:40

    本物の取材を元に作ったゲリラ向けの手作り兵器やプレイスタイルが豊富

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:51:46

    自由にマップを探索しつつガイドを聞けるヒストリーモード

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:53:44

    選べる武器や武装の種類が豊富

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:54:03

    史上初のフルダイブ

  • 30進行23/11/23(木) 19:00:24

    目玉システム1 dice1d9=4 (4)

    目玉システム2 dice1d9=8 (8)

    目玉システム3 dice1d9=3 (3)

    被るとそのシステムが開発側も特にこだわってる


    1めちゃくちゃリアルな戦車戦

    2MMO

    3教義をカスタマイズして自分だけの武装組織を作れる

    4当時の人々の動きや思想を忠実に再現したNPC兵士達

    5政治によって戦局を有利にする国連モード

    6本物の取材を元に作ったゲリラ向けの手作り兵器やプレイスタイルが豊富

    7自由にマップを探索しつつガイドを聞けるヒストリーモード

    8選べる武器や武装の種類が豊富

    9史上初のフルダイブ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:04:15

    ヤバげなのが当たったね

  • 32進行23/11/23(木) 19:04:41

    ・当時の人々の動きや思想を忠実に再現したNPC兵士達
    ・選べる武器や武装の種類が豊富
    ・教義をカスタマイズして自分だけの武装組織を作れる

    割と順当に面白そうな要素が揃った
    教義のカスタマイズっていうのはだいぶパワーワードだけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:05:25

    発禁か暗殺のどちらか食らいそうな内容だ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:05:26

    これもしかしてゲームの皮被ったイスラム過激派育成シミュ…

  • 35進行23/11/23(木) 19:08:13

    こだわり要素1

    人々の動きや思想を忠実に再現したMPC兵士について

    dice1d3=1 (1)

    1自分で考え行動する生きたAI兵士によってドラマ性や戦略の奥深さを増してる

    2戦況や民間人の動き そして精神状態によって兵士たちの行動は変化していく

    3NPC兵士達と絆を深め戦友として戦うことが生存の鍵 まあ敵にあっさり殺されることもあるけど

  • 36進行23/11/23(木) 19:13:28

    こだわり2 選べる武器や武装の種類が豊富

    dice1d3=2 (2)

    1支給される装備の組み合わせと弾丸のやりくりで勝敗そして生死が決まる

    2中東戦争で使用された様々な武器・装備・兵器がゲーム内で使用可能

    3パーツを組み合わせてオリジナルの銃や自作のトラップの製作が可能

  • 37進行23/11/23(木) 19:17:21

    目玉3

    オリジナル武装組織

    dice1d3=3 (3)

    1やたら細かく教義についての設定が可能 選んだ要素によってメリットやデメリットが発生

    2組織の発展や武器の調達 他組織との外交などより緻密な戦略シミュレーション体験が可能

    3オンラインプレイで全国の武装組織と衝突できる

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:18:41

    このテーマでそれは色んな意味で不味いですよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:19:57

    字面が洒落になってねーんだよ…

  • 40進行23/11/23(木) 19:20:32

    オンラインプレイにも対応してるのか…


    オリジナル武装組織は

    dice1d3=3 (3)

    1それ専用のモードで作れる

    2特定の条件を満たすことで旗揚げが可能に

    3専用モードで即座に作るか通常モードでコツコツ基礎を作って誕生させるかの二択

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:20:40

    ヘブライ語プレイヤーvsアラビア語プレイヤーの対戦が多発しそう

  • 42進行23/11/23(木) 19:25:53

    最初からその状態で始める専用モードがあるがそれはそれとして通常モードでも条件を満たせば蜂起することが可能


    キャラメイク要素

    dice1d3=3 (3)

    1複雑

    2シンプル

    3ほぼない 戦場の中で様々な経験と選択を経て成長していく

  • 43進行23/11/23(木) 19:27:43

    ほぼないキャラメイクで決めること

    dice1d4=4 (4)

    1経歴

    2顔や体格くらい

    3性格

    4思想

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:28:35

    マズイですよ!

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:28:39

    ムスりみが高まって来た

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:29:32

    開発は薬でもキメていらっしゃる?

  • 47進行23/11/23(木) 19:30:17

    このゲームヤバすぎんだろ

    dice1d2=1 (1)

    1所属する勢力によって選ばれる思想と選べない思想があったりする

    2割とガバカバだから獅子身中の虫プレイや狂人プレイもできる

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:30:43

    もうゲーム内でリアル中東戦争起こしたいとしか思えないデザイン

  • 49進行23/11/23(木) 19:35:37

    戦闘

    dice1d4=2 (2)

    1ガンシューティングアクション

    2マス目で戦うタクティスゲームタイプ

    3ゲームだしアビリティやスキル等の概念がある

    4完全な安全地帯が存在せず極端に言うとありとあらゆるエリアで戦闘が可能/発生

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:38:14

    FEみたいな感じ?

  • 51進行23/11/23(木) 19:40:04

    ヤバいなあ…ある程度システムが出来上がったらダイスでテストプレイでもしようと思ったけどヤバすぎてそれができるか不安になってきたぞ


    ゲームのクリア条件

    dice1d3=2 (2)

    1一定期間生き残ること

    2終戦もしくは長期の停戦

    3複数あるエンディング条件のどれかを満たせば勝利となる

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:54:49

    一番難易度高うやつじゃね

  • 53進行23/11/23(木) 22:47:58

    とりあえず他に何決めようか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています