2部6章のパーティメンバーいいよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:40:45

    舞台も相まってRPG感がある

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:41:35

    オベロンってこう見ると滅茶苦茶胡散臭いな!?

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:42:32

    >>2

    パーティー離脱からの裏切り再登場はRPG敵キャラ感強い

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:42:50

    レッドラも大切な仲間よね

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:43:55

    >>2

    まあ、当時から第三臨が判明するまで、作品に合わないと叩かれてた程度には違和感あったからな

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:44:49

    初代にいたやつと同じ顔が3人いる奇跡

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:45:11

    妖精騎士の三輪の大ボス感もなかなか

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:45:56

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:46:03

    レッドラは比較的わかりやすいやつだったけど赤兎馬のことはいまだになーんもわからん

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:46:07

    旧トネリコパーティーとかいう存在にしない前作主人公パーティー

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:46:48

    >>6

    少なくともキャストリアと村正は狙ってるだろ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:47:13

    トリスタンはなんだ、パパス枠的な……

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:49:52

    >>10

    前作主人公がラスボス化(実際には違ったけど)とか前作仲間キャラが今作主人公パーティーにも参戦してくれるとか神展開じゃん

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:50:31

    何も知らない人に主人公を選んでもらったら誰が選ばれるかな

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:52:04

    >>14

    キャストリアかマシュじゃないかな?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:52:53

    >>14

    パーシヴァルが結構選ばれそうだな

    特にスレ画から選ばせた場合位置的な先入観もあるだろうし

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:53:02

    もううろ覚えだけどパーティみんなVSオベロンぐだとかしてた時が一番わちゃわちゃしててよかった

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:53:40

    >>14

    赤くて服装のジャンル違うから村正っていうのもありそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:55:23

    あの……序盤の仲間が……一人いない……

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:55:45

    このRPG、パーティーメンバーが半分離脱したあとに最強理不尽ボス戦があるの割とクソ仕様じゃね?

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:56:23

    キャスニキマシュが加入する頃にはガレスが死んでるからスレ画全員が揃うことはないのよね…

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:56:43

    トリスタンとか言う序盤の高レベル味方で序盤で強制離脱させられる奴

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:57:09

    ってかオベロン意図的にキャスニキ避けてたよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:57:56

    >>19

    RPG的に考えるとトリスタンは装備外せなかったりしてメタ的に早期退場を察せるキャラになってそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:59:48

    ↓ここらへんに7章のパーティメンバー

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:05:05

    >>25

    7章にRPGパーティーっぽさはなくない?

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:22:48

    最長の章なだけあって結構大所帯だな
    NPCも大勢いるし

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:25:22

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:27:14

    キャスニキとハベにゃんとマシュが前作主人公パーティ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:37:03

    6章女子ばっか実装されたから男少ないイメージだけどこうしてみると登場キャラは男女半々くらいなのか

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:36:00

    一人だけ和装だから意外と村正が一番浮いて見える

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:37:06

    >>14

    チヴィンチちゃんとかなんかあり得そうだなと思った。

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:37:35

    >>31

    RPGパーティーにいる東洋のサムライ枠っぽくって逆に合ってない?

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:48:01

    >>33

    隠居した鍛冶師って感じがそのまんま似合う

    遠いところから遭難してそのまま住み着く

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:51:36

    村正はあれだ
    「売られてた所を主人公一行に救われた遠き異国の戦士」枠だ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:54:11

    パーシヴァルの命を削って戦う聖騎士で終盤に敵ボスと相打って死ぬ枠

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:56:22

    キャストリアを主人公にする場合
    オベロンは旅のきっかけの妖精
    ガレスちゃんは最初の仲間になる田舎の騎士道すがらに出会うのがハベニャンとダ・ヴィンチリリィで
    王国で出会うのがレッドラとパーシヴァル
    村正は異国から流れ着いた隠居の鍛冶師で
    マシュは遠い異国からキャストリアと同じ目的で来た騎士、術クーフーリンはマシュの旅の仲間
    個人的なパッと見の印象はこんなん

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:56:58

    >>36

    敵の幹部と因縁があるやつ!

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:41:48

    >>19

    幸運E体現してる………

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:16:27

    普通の人型じゃないハベにゃんとレッドラがいるのが昔のFFっぽい

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 03:06:59

    まあ10枠しかキャラ入れられない!としたらキャストリアとマスター達に後を託した初期脱落組のトリスタンは入れにくいわな
    中編後編も話長くて内容濃かったし

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:38:29

    ff6とかの4人パーティコマンド選択rpg感
    途中離脱したり条件整わないと永久離脱したりする奴

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:42:20

    杖持ち3人、鎧騎士3人、ファンシーなオベロンとハベにゃん、なんか馬、なんかサムライでちょうどバランスの良いパーティだな!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています