- 1二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:03:30
・アッカーマンの迫害を止める
・餓死寸前のリヴァイを助け、育てる
・リヴァイに注射を渡したことでアルミン、ジーク、ライナーの命を助ける
・最期に残した言葉によりリヴァイがエルヴィンを死なせることを選択。その影響でフロックが悪魔になることを選ぶ
アッカーマンの迫害を止めなければミカサは生まれすらしなかった可能性もある
また、中央憲兵として王政の邪魔者を排除していた経歴もある
リヴァイはケニーが助けなければ死んでいたと思われるため、リヴァイの功績は全てがケニーのおかげとも言える
注射が与えた影響があまりにも大きく、物語の結末にすら貢献したといえる
憲兵団・王政・調査兵団・マーレ・イェーガー派・地ならし後生存組と作中におけるほぼ全ての組織に何かしらの貢献をしている
多大な功績があるがあの世界から差別(迫害)を1つ無くしたことが最も偉大な功績と言ってもいいだろう
あとなんか盛れるとこあったら盛ってくれ - 2二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:17:04
もうこれだけで大英雄で草
- 3二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:24:07
無事ミカサ産まれたとしても口減らしメンバーに選ばれてた可能性あるし
それ回避出来たとしても迫害してるアッカーマンに殺しの技術教えるなんておっかないから訓練兵にはなれないよな - 4二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:28:18
リヴァイにフルネーム教えなかったのも地味にファインプレーな気がする
迫害止めたとはいえ調査兵団に人類最強とか言われるようなアッカーマンがいたら王政に潰されかねないのでは? - 5二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:37:08
育ての親だけあってリヴァイに与えた影響が大きすぎる
ケニーに去られてじゃあこの力は何のためにある?って疑問を抱かなきゃ人類のために使う選択をしなかった可能性がワンチャンある - 6二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:56:42
夢を諦めて死んでくれから白夜辺りの兵長の判断にはケニーのみんな何かに酔っ払ってないとやってられなかったってセリフが結構影響してそう
- 7二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:30:26
新型立体起動装置発明にも一役買ってないか?
対人立体機動装置発明したってわけではないだろうが表に持ち出したのはケニーだし