- 1二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:30:09
- 2二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:31:02
審査員ひとりめっちゃ褒めてくれてたから…
- 3二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:31:52
生たらこおにぎり好きワイ、にっこり
- 4二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:33:21
- 5二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:33:24
こんな見た目の食べるなんて🤭
- 6二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:35:12
この値段で見た目が~とか言われたら苛つくのはわからんでもない
- 7二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:36:13
難癖で本来の仕事放棄するのは毛嫌いされるからね、自分で言ってるように個人的な嫌悪感を理由にしてりゃそりゃ
- 8二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:36:21
- 9二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:37:02
おいしさに全振りしてそうな見た目好きなんだがなあ
- 10二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:43:25
味聞いてんのに見た目の話してくるのはちょっと…
たかがおにぎりだぜ
見てくれもクソもないだろ
118円にマジになりすぎなんだよ - 11二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:44:24
そもそもヨイショ番組なんたから
- 12二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:46:26
格付けチェックでの正解の高級品も不正解の5000円品も否定したり優劣付けることなくどちらの良さも認めてるYOSHIKIの聖人さを褒め称えてるツイートのリプ欄で、YOSHIKIと比べまくられてたシェフほんと草
- 13二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:47:31
最終的に食ったんだしエエやん
- 14二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:48:48
んな事言いだしたら全部コンビニの割には美味しいねで合格扱いやろ
- 15二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:52:35
- 16二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:58:00
一流シェフもコンビニ側も覚悟もって来てるからあれ自体は問題ないよ
問題は大衆食であんなことすれば大衆はキレるという当たり前のことを失念してるテレビ局が問題 - 17二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:59:47
味については他のシェフも不合格出してることには触れられない不思議
- 18二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:03:35
そもそも庶民向けの食事処に一流シェフの辛口評価入れさせて店員マジ泣きさせるとかいう番組のコンセプトがもうダメ
今回の和風ツナマヨに限らず、普段から見てて胸糞悪いからこの番組早めに風呂敷畳んだ方がいいと思うよ、めでたい元旦からやろうとすんな - 19二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:05:00
- 20二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:07:54
今の和風ツナマヨも好きだけど、昔の米が炊き込みご飯じゃなくて白米だった頃の方が好きだったなぁ
他のコンビニとの差別化がされてたし、米本来の甘味とツナマヨの塩っ気がマッチしてたから好きだったんだ - 21二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:08:22
これか
<a href="https://twitter.com/Y_N_Hoshi" target="_blank">@Y_N_Hoshi</a> ジョブチューンで、一流シェフがコンビニの食べ物不味い汚いって言ってたけど
やっぱ格が違うな — えいと (eitoMAN_308) 2022年01月02日 - 22二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:11:19
- 23二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:14:03
険しい顔してコメントするのやめた方がいいよね
- 24二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:15:14
実際 美味そうな見た目の方が購買意欲を駆られるのは
分かるからな - 25二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:15:30
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:15:56
普通に美味しそうだろ!
- 27二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:16:48
コンセプト的にはコンビニ側が立候補してこの商品を是非評価してください!って形なんだから料理人に文句言っても
- 28二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:17:33
生放送だったの?そうじゃないならシェフの発言は番組的にアリだったから放送されたんだと思うけど
- 29二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:18:40
実際見栄えがお世辞にも良いとは言えんしTVのやってることなんだからママエアロ
- 30二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:18:41
あれをアリと判断するのはやべえよ
- 31二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:20:36
そもそも見た目良くないの基準なんやねん,おにぎりから逸脱してるわけでもないしって話になる
- 32二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:20:39
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:20:56
そもそもそんなに見た目悪いとは思わない
茶色い炊き込みご飯は普通に美味そうだろ
ツヤとかは袋越しだとわからんし - 34二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:21:36
見た目の評価をしろなんて言ってないんだ、百歩譲ってもそれを一つの評価点にしてもいいが食わないって主張すんのは本末転倒でしかないんだ
- 35二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:23:01
単純に店の看板背負って出たのに食うまでもないとか食べ物を粗末にするような発言するのアホなん?って思った
台本ならそれはそれでそれを飲んだのがアホなん?っていう
炎上商法で得るもんないやろ - 36二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:23:20
てかあれじゃ米の味だけしかわからんやろっていう、ノリやツナマヨまでいってない時点で味の評価に関しても未熟にしかなってない
トマトとモッツァレラのサラダでチーズだけ食って味がしないやらいってた億泰と同レベルや
- 37二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:24:20
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:24:25
- 39二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:25:01
昔はこういう理不尽的な評価やらやりとりがまかり通ってた、今はそういう理不尽さが面白いではなく不快に受け取る人間が多数になったということやろ
時代の流れやね - 40二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:25:26
評価してくださいってテレビ局側がオファーしてコンビニも自主的に出してんのに料理人側叩かれるの酷やろ
- 41二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:25:27
とはいえ流石に叩きすぎだろTwitterとか酷いぜ
- 42二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:25:31
じゃあ食べろよって話なのでは。見た目の評価が出るのは仕方ないが、食わずに評価して促されて渋々食うのはちょっと…
- 43二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:25:31
味で判定しろ
- 44二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:26:18
あれシェフが100%悪いだろ
ツナマヨの見た目が苦手って普通はおにぎり割らないでそのまま齧りつけば中身をマジマジ見る事無いだろ
お前は自分の店に来た客が料理からエビを穿り出して「色塗った虫見たいな見た目がダメ、この店はこんなもん客に食わせるのか」
ってイチャモンつけてきたらそのクレーム甘んじて受け入れるのかよ - 45二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:27:22
味で判定してればよかったのでは?個人的な嫌悪感とやらで食う前からこき下ろす、しつこく言われて米だけ嫌々食うって色眼鏡なしで評価したとは思われまい、実際おにぎりの具材との兼ね合いも加味せんとあかんのに米だけ食ってどうすんねんってレビューとしてもなっちゃいないわけだしな
- 46二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:27:33
番組自体は見てないけど確かそのシェフってイタリアンの小林シェフでしょ?
そりゃそうなるわって感じ - 47二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:27:41
企画はともかく呼ぶ料理人はしっかり選べと
某番組は肩書よりも人格を選んでお呼びするといってたな
そうしないとどっちも損を被るから - 48二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:28:01
- 49二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:28:19
すんげーキレてる
- 50二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:29:01
一流レストランでお出しするものじゃないんでその目線はそこまでいらないんですよ…
- 51二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:29:12
- 52二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:29:22
- 53二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:30:14
でも一流シェフ目線の批評をしないと一流シェフ呼んだ意味なくない?
- 54二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:30:23
- 55二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:30:54
呼ぶ必要が特にない→番組する必要もない
結局ここ - 56二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:31:17
セブンとローソンのカレーとシチュー高評価だった時店頭から秒で消えてすっからかんだったわ
- 57二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:31:37
その目線は味に関しての話で文字通り目線での評価しろなんて話じゃないんですよ
- 58二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:31:50
- 59二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:31:58
ワイを馬鹿にしてるのか?って思う視聴者が出てきちゃうのも良くないと思う
- 60二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:32:35
- 61二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:32:45
1日何人様限定とかいう判ってくれてる(笑)お客様にお出しすれば良いだけのシェフ様が老若男女全ての大衆を満足させれるよう開発してるコンビニやチェーン店に上からマウントとるというコンセプトが間違ってるわ
- 62二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:32:49
仮に台本でそれをOKしたとして、ジャッジする側としての役割やシェフとしての役割考えるとどうなのかね…
台本じゃなくてマジの素であれやってたならもう論外だけど
炎上するのも仕方ないと思うよ、シェフとして一番大事な、食品と食品を作り出した人達へのリスペクトが足りてない - 63二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:32:55
暴力的な態度を取っても許されるぐらい腕があれば良いんじゃない。レビューが荒らされても別に今までのはリピーターが金運んでくれるなら痛くも痒くもないでしょ。
これで売り上げに影響出るような事があったらそりゃまあ馬鹿なことしてるなあって思うけど。 - 64二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:32:58
コンビニ店員…というか社員は痛い目見るどころかこれで商品バク売れしてうはうはなんだよなぁ…
- 65二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:33:14
- 66二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:34:01
…染み出ないだろ普通…
- 67二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:34:05
見た目の評価は良い、そもそも見た目悪くないと思うけどそれも良しとしよう、ちゃんと食べて……具と海苔食べてから評価して残さないで……じゃない?
- 68二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:34:28
食べたうえで「見た目が悪いから改善したらどうか」って言ったらそこまで悪印象じゃなかったと思う
べたべた触って食べないうえで判断したからここまで叩かれてるのかなと
まあでもそれだと辛口にならんのか…台本だとは思うんだけどね - 69二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:34:33
この人に限らず料理人ってなんか自分は凄い偉いんだ!って勘違いする人多い気がする
一昔前も客に平気で怒鳴りつけるラーメン屋とか食い方の指示に従わないなら出てけとかいう連中の店が大人気ですよ!ってテレビで持て囃されてたけど…今どんだけ生き残ってんだろうねそいつら…
少なくとも俺は普通にのんびりと食事楽しめない店なら、どんだけ美味かろうがコンビニ弁当買って家で気ままに食ってる方がいいわ - 70二次元好き匿名さん22/01/04(火) 21:34:41
その番組も炎上騒動もよく知らんけど
コンビニのツナマヨ系統おにぎりは美味しいしもっと自信もっていいと思う - 71二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:34:51
同業種のセブンとローソンは見た目凝りまくってるからそら比較はされるわな
- 72二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:35:34
俺の店の客はお前らコンビニ利用者とは"格"が違うんやでって思ってるんや!!!🤬
- 73二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:36:01
まあ辛口キャラとして辛口っぽい台本のままやってただけやろってのはわからんでもない
その場合としてもこういうのを辛口レビューとか履き違えてる脚本や構成作家の頭が昭和から抜け出てないってなるだけではある - 74二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:36:12
現実ではグルメ漫画の悪役みたいなムーブやめた方がいいと思いましたー!
- 75二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:36:22
具体的には?
- 76二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:36:39
でもぶっちゃけカットできない訳でもないから特に編集もせずに
放送した番組側も悪いんでないの
そもそもこの企画自体割と趣味があまりよろしくないというか… - 77二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:36:48
とりあえずこの騒動で一番迷惑行為被ってるのは、件のシェフんとこのレストランで一生懸命働いてる何の関係もないスタッフやろな
シェフの無責任な行動のせいで店までボロッカスに言われて可哀想に - 78二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:36:48
叩く内容が番組内容からどんどん離れて行ってて笑うわ
- 79二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:36:56
- 80二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:38:16
- 81二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:38:59
- 82二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:39:08
- 83二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:40:02
禁止ワード使ってても叩きたいんか?暇なんやね
- 84二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:40:24
見た目の品評会ならそうだろうな、でもこれそうじゃないんですよとしか
そもそも「個人的嫌悪感」の時点で一流シェフの肩書きとかも無用です、俺コーン食えないんで評価対象外です、こんな批評したやつを信用できんのかと
焼きたて!!ジャぱんで猫レンジの都市伝説間に受けて電子レンジパンを色眼鏡で採点しようとしたピエロみてえなもんだぞ
- 85二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:40:45
「評価は食ってからしろや」ってだけの話だぞあんなん
- 86二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:40:59
厳しいジャッジに個人的嫌悪感は無用です
- 87二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:41:23
- 88二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:41:47
見た目の評価するのは良いけど食え、仕事で駄々こねるな、っていう当たり前のお話
- 89二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:42:08
カレーの見た目したカレーで「俺ドロドロ系カレー気に食わねえわ」で食わずに文句言ってたレベルだから叩かれてんだぞ
- 90二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:42:14
それはそうだけど、今回のおにぎりの場合はそこまでかけ離れてないから言われるんだと思うよ
- 91二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:42:20
厳しい=愚痴や悪口、パワハラじゃないんだよなぁ
- 92二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:42:51
- 93二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:43:03
例えをするなら大衆向けの食べ物の形で、大衆へ生理的嫌悪を煽る物じゃない形したものじゃないと同列に語れないぞ
- 94二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:43:05
猫駆除だ!
- 95二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:43:13
- 96二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:43:41
- 97二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:43:55
- 98二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:44:03
「値段に見合った本当に美味しい料理かジャッジするジョブチューンの人気企画!」だぞ
- 99二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:44:04
白熱してきましたねー
- 100二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:44:04
食べログの評価方法は一般的な平均評価とは別物なので…
- 101二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:45:05
TwitterかJかふたば行けば?
一緒に楽しく誹謗中傷してきたらええやん - 102二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:45:46
まぁ肩書きが食べログだったのも足引っ張ったかもな
ミシュランと比べると権威が天地の差だし
ミシュランの星持ってる人が同じことしても炎上したかもしれないけど - 103二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:46:11コンビニおにぎりのイメージってこんなんだから茶色いのはイメージと合わないのはわからんでもないhttps://1.bp.blogspot.com/-8A5ACZzxzIc/VSufmA9-XMI/AAAAAAAAs-w/KHJbK1TW9s4/s800/food_konbini_onigiri.png1.bp.blogspot.com
- 104二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:46:16
見た目の改善案を具体的に出していればここまで言われんかった気もする…
この指摘受けて白米に変えます!ってなればいいのだろうか
それとも青のりでも付けて彩りをよくすれば良かったのか
答えの出ない難癖を付けてるのが問題なんだと思う - 105二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:47:16
味も結局は好みの問題では?
- 106二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:47:17
- 107二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:47:31
- 108二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:47:41
- 109二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:47:47
素直に食った後に不合格出して
「まず見た目からダメです」って言えば炎上しなかったと思うわ - 110二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:47:48
手に米や具が付かない様に海苔で巻いてあるのに具の油滲んでる方がクレームにならない?
- 111二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:47:55
令和にグルメ漫画の悪役みたいなシェフ見るとは思わなかったw
- 112二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:48:02
- 113二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:48:07
- 114二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:48:41
値段云々言ってる人の中には「値段に見合った」っていう番組コンセプトすら知らなくてややこしくしてる奴らがいる。
シェフサイドがそれを理解しているの?とか理解したうえでの評価?って疑問は抱いてもいいと思うが、
それ以外のこと言ってるやつがいて「お前もちゃんと番組見てから言え」ってなってるやつが…… - 115二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:48:53
- 116二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:49:02
番組関係ないとこで叩いたり誹謗中傷したりしてるのなんてここでも一部やがな。基本は好き嫌いせんでちゃんと審査しろってだけの話をしてるだけじゃ
- 1171◆5T9rSbRiLQ22/01/04(火) 21:49:04
ワイは台本だからしょうがないと思うで
- 118二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:49:14
- 119二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:50:06
声優の外崎友亮がやらかした後ぐら速の間違ったまとめのせいで西武の外崎の実家が被害受けた事件思い出すわ
- 120二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:50:12
値段に見合ってないと思われたからそう言われただけでは?としかならん話を得意気に出されてもなぁ…
- 121二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:50:24
それはそれでその台本がおかしいですで叩かれるだけだろう、それこそテラスハウスでも同じような事件起きてるやん
- 122二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:52:27
台本だからが免罪符になるならだーれも苦労しねえんだよなぁ
- 123二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:52:52
同じエリアにイタリアンの店出してる名字が小林ってシェフが
「うち無関係なんでクレーム入れられても困ります…」って
ツイッターで嘆いてたからお前ら気を付けろよ - 124二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:53:08
- 125二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:53:15
ヒートアップしてるね一回休憩タイム入れるか
- 126二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:53:35
- 127二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:54:04
一口しか~って言われてるけど「おおっ◯◯料理人、完食されてますねえ!」とか司会がたまに言ってる時点で一口以上食う方が珍しいんじゃないの
てか3社合わせて何種だっけ?20近く品あるんじゃないの?普通に考えて一口くらいで済ましてないと最後腹パンパンで評価無理やろ - 128二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:54:16
- 129二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:55:04
- 130二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:55:23
結局これ言われても話を理解出来ずに「なら悪いのは台本だ!」と意気揚々と語ってる人がいるのが虚しい話だな
- 131二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:55:38
見てないからよくわからんのだけど、見た目良くないって意見らしいけど改善点についてはなんか言ってたの?
- 132二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:55:43
死んだら台本作ったやつが悪いってなるし生きてたら永遠に台本通りにやった良識のないやつとして演じた人間が叩かれるよ
- 133二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:56:15
それは番組の欠点でしかないわけで
- 134二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:56:49
口コミ荒れすぎて封鎖されたんだな
- 135二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:57:34
- 136二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:57:48
- 137二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:58:11
- 138二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:58:47
スレ主困惑してんじゃん
- 139二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:59:37
- 140二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:00:30
そういうコンセプトの番組らしいけど、そもそもそう言う番組自体優越感の可視化みたいな感じがイヤではある。あと単純に見た目がイヤだからおにぎりを食べられないのは単なる食わず嫌いの子供ですかアナタは?とは思った
- 141二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:00:47
食う前からグダグダ抜かしてるのをカットって前後の繋がりとか含めてカットしようがなくねって言ってんだけど
- 142二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:00:48
というか番組の企画作った連中の感性があかんやろ
開発者泣かせて辛口コメント浴びせるのは普通に見ててイラッとくる事案やぞ - 143二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:00:51
コンビニ惣菜は大衆(視聴者)の中に好きな人がたくさんいる
つまりそいつらにとっては極論好きなものをただボロクソに言われてるだけの番組になる
そら不快でしょ
俺は近所でガキンチョと楽しく草野球してるオッチャンがメジャーリーガーにボロクソ言われてたりしたら嫌だよ
シェフは求められた仕事してるだけとも言えるから企画したやつがアホ - 144二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:01:16
結局それから何も学んでないのよな
実際に事が起きるまで出演者を延々と叩いてくれるため
番組としても何か問題が起きても「叩いていたこいつらのせいだ」と堂々と言える口実をわざわざ作ってくれるんだから
制作側もこんなに楽なこともないわな
- 145二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:01:31
- 146二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:01:49
いやそもそも見た目それも好き嫌いで食べません主張だから仕事自体放棄だ
- 147二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:01:55
まず番組が1番悪いしその後食ってもないのにくそみたいな理屈でクチコミ荒らしてるやつも悪い
- 148二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:02:05
- 149二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:02:11
- 150二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:02:52
今度はシェフ自◯するまでやるの?
- 151二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:02:53
荒れそうな事やって荒れただけだろ
- 152二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:02:56
- 153二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:03:00
シェフに凸したりするのはアホだとは思うけど、受け取る人のために試行錯誤する職の人がどう受け取られるかを考えずに大衆のための食品を貶すことの是非を考えなかったのは不味いよ
- 154二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:03:11
- 155二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:03:13
芸能人に絵描かせたり俳句作らせたりしてプロにボロカスされる番組も大概不快っすわ
普通にプロが教えてくれて芸能人が楽しく描くなり書くなりする番組でいいよ - 156二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:03:21
これまでつきそうだった導火線に火がつきました爆発しましたってことでしょ、ランキングものなんてなんであれ一定数の需要があるってだけの話で人気も何もない
- 157二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:03:33
シナリオ担当も悪い、料理人も悪い、店を叩き潰すレベルでレビュー荒らしまくってる人も悪い。
お気持ち表明するなら店じゃなくてテレビ番組に出さないときっとまた別の料理人によって同じこと繰り返されるんだよな - 158二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:04:53
木村花のときとなんも変わらんね
しかも同姓の人の店にまで迷惑かけてるし - 159二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:04:57
- 160二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:05:16
まあ、それはされないんじゃね?炎上やばいってのは理解できるだろうから同じ手段使おうとはならんだろ
- 161二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:05:47
- 162二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:05:54
- 163二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:05:58
普段ですら煙が燻ってたのに元日のゴールデンタイムにぶっ混んだせいで爆破炎上してしまった
- 164二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:06:46
局が判断してるってその判断が時代遅れだったねで終わっちゃった…!!
- 165二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:06:53
- 166二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:07:19
- 167二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:07:38
- 168二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:07:47
今回の木村花はファミマの人とシェフと両方って所か
どこまで台本プロレスだったか分かんないからシェフについては何とも言えないけど
そして名前の似てるシェフの人は可哀想ってレベルじゃないわ - 169二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:07:56
擁護してるようでこき下ろしてるよなこれw
- 170二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:07:58
- 171二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:08:04
正月休みで普段番組見てないような人間の目にも触れちゃったのかね
まぁ実際のところ不快な企画ではある - 172二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:08:27
- 173二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:08:41
- 174二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:08:47
- 175二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:08:50
- 176二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:09:13
もうとっくに越えてるぞ
- 177二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:09:28
いや意味わからんが。見える物を把握してるのが何の関係が?
- 178二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:09:32
- 179二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:09:37
- 180二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:09:44
- 181二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:10:24
- 182二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:10:32
- 183二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:10:45
最初の姿勢の話でしょ
- 184二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:10:58
評価する側もされる側もだんだんマジになっちゃう案件なのに、制作側がヘイトコントロール出来てないのが問題
- 185二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:11:05
やっぱテレビと料理関連は伸びるっスね
アニメと漫画なんてなかったんや…… - 186二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:11:06
この番組ムカつくわシェフ不快だわ〜(とお茶の間で愚痴る) ←分かる
仕事も人間性も直接攻撃したろ! ←ええ… - 187二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:11:13
食おうともしなかったが散々突っ込まれて少量だろ?
- 188二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:11:36
いやだからコンビニ店員のレベルを想定した上でのホテルスタッフによる評価をするべき、させるべきでその想定をできないホテルスタッフによる酷評とか見てもエンタメとして放映するべきじゃないと思うよ
- 189二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:11:42
- 190二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:11:57
今までも見た目をボロカスいうシェフは居たけど食べずに評価しようとするのは居なかったので越えちゃいけないライン越えちゃた奴が地雷原で吹き飛んだだけ
- 191二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:12:06
お茶の間とか匿名掲示板とかで愚痴るのは良いけど表で暴れるなよー
- 192二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:12:13
- 193二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:12:28
- 194二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:12:53
また死人出るわクソが
- 195二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:13:19
- 196二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:13:24
死んで欲しそうな層がいますね
- 197二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:13:42
何スレも立ってるけどずっと荒れてるなこの話題
もうNGにしてええんちゃうツナマヨ - 198二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:13:48
頭大丈夫?
- 199二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:13:51
あにまん民はAI定期
- 200二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:13:59
不快な部分を次の挑戦で解消するのが楽しいって普通の感想では?