- 1二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:39:26
- 2二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:41:36
- 3二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:46:47
クールなパーフェクト超人っぽく見えるけど、実際は結構熱さもあるし苦戦もするし悩みもするんだよね
ほんでもって意外とギャグもそこそこやる - 4二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:52:58
このサイトのキリコがBJに完全に脳を焼かれたオタクなんよ
- 5二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:57:24
とはいえ実際心の病気を見抜けず失敗して患者が死んでるパターンもあるけどね
この話はそれこそ姉が弟殺しかけみたいな奴だが「多忙な仕事でノイローゼを起こしてるアイドル」とか間接的な死因になってるし - 6二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:09:01
あのアイドルの話しも、BJは『なぜ彼女が治りたがらなかったか』ってところを失念していたがゆえの悲劇だからなあ
元よりBJは自分が絶望的な大ケガから立ち直ったことが根底にあるがゆえにその辺に気づかなくなる
- 7二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:19:03
なにより面倒見る義理はないってことだろう医者の本分はまっとうしたんだから治した先は患者の問題
本人が治す気もない性根の歪みなんて他人がどうこうってもんでもなし - 8二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:41:43
- 9二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:44:33
BJ書かれた時代って精神病って概念は確立してたっけ
それを治すのが対応した医者だって考え方も - 10二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:45:18
俺には無理って発言だからね
- 11二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:47:49
あそこまで歪んでしまってる人間は治しようがない
っていう意味でしょうな - 12二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:50:48
公式で解説してるけどこの時代の医者は精神までは見てないからね
- 13二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 01:20:00
アイドルの話はあの子の反応とかをよく読むと「あの子アイドルの仕事が嫌でそのストレスが原因なんだろうな」と気付けるんだけどね
引退させるのが最適解だったという - 14二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 02:39:26
完璧超人ではなくて失敗も苦悩もするからこそBJは魅力的なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 02:43:14
精神科は閉じ込めとくだけみたいな時代もあったしな
精神保健法ができたのが1987年だし - 16二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 03:23:52
専門外とかじゃなくて心の問題は医者の領分じゃなかった時代だよねえ
- 17二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 07:14:37
そもそもあの兄は精神病だったのだろうか
- 18二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 07:18:40
- 19二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 07:40:04
- 20二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:42:15
本職は外科医なんだよね?ブラックジャックって
- 21二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:20:27
浦島太郎の話は治したいブラックジャックにとっても殺したいキリコにとっても患者は望んでいなかったっていうオチなんだよな。
- 22二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:03:35
思想の違いで対立こそするけどキリコもちゃんと医者なんだなって感じでいいよね
- 23二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:06:32
割と頑固職人みたいな性格だからBJ先生…
- 24二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:07:42
脱走した船の人達も治る希望があったから意外とキリコがちゃんと治療した可能性あったのか
- 25二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:09:28
- 26二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:18:17
- 27二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:31:22
- 28二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:36:39
宇宙人は専門内なんです?
- 29二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:38:29
やらなきゃまずいパターンだし…
- 30二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:42:45
- 31二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 15:29:23
精神病でもなんでもなく凶暴なヤツが全身焼かれて地下に3年も閉じ込められてたら殺意くらい芽生えるって話
- 32二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 15:47:58
何なら「体治してくれてありがとう。でも妹の事許せないから燃やして俺も死ぬわ。だからさっさと逃げろ」だもんな
- 33二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 15:52:08
手塚の心の底からドロドロ因習伝奇欲が首をもたげてる感じがある
そんなんあったよな……奇子だっけ - 34二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:17:59
- 35二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:20:44
考えてみるとすごい先進的だな
- 36二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:55:41
関係ないけどキリコの依頼料って割と手頃だよな
- 37二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:20:58
- 38二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:28:59
- 39二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:32:36
キリコはあくまで医者として死を提供してるだけってホント面白い設定だな
- 40二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:10:19
あの場合精神病なのはどっちかというと妹の方だよな
状況的にも環境的にも関係的にもあのままトドメさしちゃう方がまだマトモとさえ思う
ましてや大金払って医者まで呼ぶとか - 41二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:37:50
- 42二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:16:07
BJが精神病治すかはさておいて、スレ画の話は精神病とは言わなさそう・・・
- 43二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:52:50
- 44二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:09:24
- 45二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 05:43:22
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:45:07
まあ、見切りをつけるのが早すぎて(一応全力で治療方は探してはいたけど)もう無理だと思って、父親に毒を打って死なせてしまったこともあるからな。
その打った直後に治療法が見つかって治せる!と分かった矢先に。
完全に自分のミスだから何も言い返せないキリコ…… - 47二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:50:09
- 48123/11/25(土) 21:37:54
- 49二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:42:20
- 50二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 07:35:26
キリコが明確に『間違えた』話だよね
ドクター・キリコはニヒルに笑って医療や命の別の側面をBJや読者に提示する、脅かしてくることや一緒に苦悩することはあっても脅かされることはないポジションだと幼少ながらに思ってたから今回改めて読んで結構ショックだったんだけど、
色々読み返してキリコのスピンオフも呼んで、あの話があったからこそドクターキリコというキャラが完成した様に思った
それまではキリコがBJに対して本当にこれで良かったのか?患者を思うなら死なせてやった方がいいんじゃないか?命を無理に生かそうとするのは傲慢じゃないのか?と突きつけてくるポジションだったのが、
逆にBJがキリコに対して本当に死なせて良かったのか?最後まで生かし続けるために力を尽くすべきだったんじゃないか?命の死に方を決めるのは傲慢じゃないのか?と痛烈に突きつける形になってる
あれは「生かそうとする」のも「死なそうとする」のも等しく傲慢で、どちらも正しいと言える時も言えない時もあるし、二人とも間違うこともあるんだって明確に描かれた回なんだなあって
それまで「BJのアンチテーゼ」として存在していたキリコが、この回を経て本当に対等のライバルというか二人が「互いが互いのアンチテーゼ」になったように思ったよ
- 51二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:44:14
BJもキリコも方向が違うくらいだからな……
- 52二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:50:27
- 53二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:06:22
キリコのスピンオフ漫画の白い死神、
アニメ化して欲しいな
生命倫理、安楽死、介護問題と今も人が向き合わなきゃいけない問題取り扱ってるし、舞台も現代だし
原作オマージュ多いし1話完結型漫画で入りやすいし
スピンオフだけど何よりキリコへの解像度上がるしな - 54二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 10:06:34
キリコ関連もスピンオフ系面白いのよねぇ
- 55二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 10:13:14
わかる。スピンオフブラックジャック系のキリコはなんか輝いてるよな
- 56二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 10:15:15
「ブラックジャック 黒い医師」だとキリコにもピノコポジの助手いたな
いったいどういう経緯があったのやら - 57二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:27:54
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:38:16
黒男はあくまで外科だから専門外なのはそう
だが明確な殺意のある気狂いは救いようがないという深い絶望もあると思う - 59二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:21:46
- 60二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 06:58:33
全面的に負けは認めてないのが、医者のプライドなんだろな
- 61二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:45:37
BJもキリコも「患者が望むなら」っていうのが大前提なのよ
このケースは患者の望みが現状維持だったのに外野でわいのわいの騒いだ挙げ患者は句治りたくないのに治して
結果患者は死にたくないのに死なせたから「俺達はどちらも患者にとって迷惑でしかなかった」ということを痛感したんだと思う