今後FGO以外で再登場したベリルにありそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:47:39

    マシュに出会ってない+真っ当に有能で
    ユーザーからマシュに出会ったことが失敗とか言われる
    どうせ再登場しないとかいう悲しい意見はやめてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:48:03

    こういうスレが立てられなくなる

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:50:12

    ド畜生な相手が対象で始末屋としての話が展開される

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:55:07

    ついに明かされるレッドフード(明かされない)

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:56:19

    気のいい頼りになる先輩として活躍するとか

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:56:52

    エルメロイⅡ世系列の作品に登場して普通にグレイたんにちょっかいかけてきてもいいし、むしろⅡ世に執着してエルメロイ教室に入ってきても良い

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:58:21

    主人公達とは別行動で同じ目的に向けて動いてて最後に敵にトドメを刺して美味しいところを持って行くのとか似合いそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:00:09

    でもベリルって母親との関係もいびつだったしマシュと会ってなくてもあんま変わらなさそうじゃないか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:01:36

    まほよで出てきそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:03:04

    >>8

    でも初めてのルーブルはなんて事は無かったのに初めて貴女を見たあの日動き出した歯車になったからマシュと会う会わないは違うんじゃない?

    グズな事に変わり無いけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:03:05

    >>8

    マシュ関連以外だと「話してみたら意外と気さくで面白い人」評だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:04:00

    そう考えると宮本伊織みてえだなこいつ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:07:48

    正直マジでまほよに出てきてほしい

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:15:33

    「こいつすげーやつだったんだな……」と再評価されるけど
    「それはそれとしてやっぱあの困惑顔はするのかwww」と笑われもする

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:30:07

    多分カドックに接してるような胡散臭いけど気さくな兄貴分面が強くなる
    一緒に美術館に行ったりbarで意味深な話したりしたい

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:50:18

    >>7

    なんとか逃げ延びた敵が立ち止まると背後から声かけてきそう

    「いやあ…あれだけやらかして何事もなくってのは虫がいい話だよな?」

    「世の良識だとかはまぁ俺も知ったこっちゃないんだが。…悪いね、これも仕事なんだ」

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:51:22

    エルメロイの冒険は結構インフレしてるからベリルも厳しそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:52:20

    人格と仕事からして、むしろインフレしてる中に登場する方がちょうどいいくらいかもしれん…

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:54:41

    自分がどうしようもないクズって自覚があって、そんな自分に折り合いをつけて生きてるってところはちょっと言峰と対比になってる?

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:03:18

    気さくでいい兄貴分として振る舞えはするんだけどその時はずっと心が乾いてるってのがね…

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:08:43

    ベリル主人公でクロサギ的な悪を食う悪・仕事人的な話読みたい

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:36:09

    普段構ってる弟分が聖杯戦争に参加することになって日常と非日常の変化の象徴として一番最初に敵マスターとして姿を現すベリル 見たい

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:37:23

    >>13

    一応傍系とはいえ第一魔法の関係者だもんな

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:39:22

    >>6

    当時は多分ショタぐらいかな・・・ベリルも他の人も

    ショタクリプターに絡まれるグレイか。良いですね

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:51:54

    FGOで自重させられてたバイオレンス要素を遺憾なく発揮する

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:53:30

    割とマジで月姫世界とか追加のルートとかでこっそり出番作れないんだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:06:40

    >>16

    やってることがデミヤのそれ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:35:48

    >>27

    (しまった…言われてみればまんまだコレ!)

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:51:48

    再登場しても活躍が裏方で
    本筋と関係なさそうですね

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 00:01:44

    選択死が仕込めるノベルゲーとかで登場して欲しい

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 00:24:44

    固有結界設定生き残ってるなら実際相当凄い奴なんだが

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:00:07

    「うわぁベリルだ! 多分敵か味方のふりして裏切る!」

    「まだ本性を現さないか……いつ裏切るんだ」

    「最後まで味方だった……」

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:01:43

    主人公がふらりと立ち寄った酒場にいる
    アンタ、主人公だろ?目線でわかるさ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:18:16

    >>27

    しかも活動時期も被ってる可能性が....

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:43:55

    >>30

    ルートとか選択次第でいろんな側面を見せられるのはすごくいいよね 型月キャラはたいていノベルゲーと食い合わせ良さそう

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:16:21

    話の締めに狼のはなしのシーンが入り、ベリルが立ち去ったところでエンディングに入る

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:26:09

    >>34

    デミヤとの共闘話の可能性!

    または仕事の都合で対峙したり…?

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:00:49

    「数ある世界のどこかでは、たった一人の女への愛に全て捧げる俺もいるかもしれねえ」みたいなメタ混じりの狂言回しやりそう

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:48:46

    仕事がデミヤと競合してたら熱いな

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:51:26

    主人公のクラスメイトの一般人くらいのキャラがちょっとベリルと話して
    ちょっと胡散臭いけどいい人だったな~くらいの反応になってる小話ほしい
    後からそのクラスメイトが偶然拾ったアイテムがベリルのターゲットに繋がる物だったとかわかるやつ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 00:54:17

    グレートブリテン王国(1707〜1801)出身だからパイセンを除くとAチーム最年長なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 01:23:38

    >>39

    仕事中路地裏で銃を向け合うシーンありそう

    互いにターゲットじゃないと分かると銃を下ろし、軽薄そうに話しかけるベリルとにべもない反応のデミヤ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 05:01:45

    >>24

    ベリル何歳なんだろうね色々な考察は見かけるけど

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:49:42

    >>38

    詳しく…詳しく聞かせてくれ…

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:57:57

    >>41

    キリシュタリアは出身地表記が普通にイギリスだったから明らかに時代が違いますよ感あるよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:57:42

    >>43

    二十代前半とか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:36:23

    猟奇固有結界VSグレートスリーやってほしいし、青子に「タイプじゃねえ」って言ってほしい
    マジでまほよに来てくれ

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:45:45

    >>32

    その作品からベリルを知った読者の中には「えっベリルってただの人の好いあんちゃんじゃないの?!」ってなっている人もいるのかもしれない

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:44:01

    >>19

    感性は普通だけど出力が歪んでる感じかなぁ

    良いモノを壊して喪失させる事でしかそれを実感出来無いみたいな感じだし

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:43:03

    真っ当に有能なベリルは見てみたい

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:55:59

    >>41

    てことはカドックの家の歴史と同等くらい生きてることになるのか

    ベリルもカドックも狼がイメージにあるあたり今後掘り下げあったら関連性が出てくるかもしれないな

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:52:18

    >>4

    明かされろ

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:09:46

    >>44

    「スワンプマンに会ったら、一回死んで泥で作り直された気分はどうかと訊いてみたいもんだ。案外そのまま受け入れて泥の身体が崩れるまでの生を謳歌するかもな」みたいなスワンプマン絡みのメタネタもありそう

    このベリルにとっては愛もスワンプマンもあり得ない事象の例えとして語るけど、どっちも別世界の自分が体験してるから可能性は0ではないっていう

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 02:14:21

    コクトーに会ってみてほしい
    なんらかの変化があったりするんだろうか

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:30:25

    >>53

    ありがとう

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:28:42

    何百年も生きてる説あるけどそれだと性格的に途中でうんざりして自害してそうな気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています