- 1二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:31:13
- 2二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:33:59
最初はみんなハガネを使うけど成長に伴って固有の鎧に変化することもあるって設定を実際やるのかな
- 3二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:34:36
- 4二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:37:19
- 5二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:45:07
あとは予算との相談でこのかっこいいハガネがどの程度の頻度で画面に出てくるかだな…
毎度5秒着てぶっとばされて脱げた後に真打登場でガロがおいしいところ持ってくのを繰り返して
早くも第〇話…みたいなのは避けてほしい - 6二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:57:49
- 7二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:03:43
スーツ無しのCGメインでやると思ってたから嬉しいな
アクターさんは大変だろうけどやっぱりスーツが有るのは良いね - 8二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:44:33
牙狼系のスーツは新造するんかね?
流石に古すぎると思うんだけども、一番新しい牙狼スーツって確かローゼだった気が…… - 9二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:57:50
アクション監督どっかで聞いたことあると思ったら鈴村健一の実弟じゃん
- 10二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 05:15:40
歴代全部見たわけじゃないんだけど、これは完全新規のキャラになるのかな?
そうだったら後々色がつくんだろうけど、これ並大抵の色じゃ勝てないんじゃなかろうか…
線画とかサフ時点の方が良かった的なあるあるに近い感じで - 11二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 06:01:05
歴代ハガネと比較すると
デザイン画
各種色違いの通常ハガネ
一部部位変化ハガネ(パチンコ版にてIf雷牙の着用したハガネ)
スレ画のハガネは称号有り系鎧寸前ぐらいまで変化してる感じなんかな?
ちなみに鎧はハガネだけど元老院付きのクソ強エリート魔戒騎士なんてのも設定上牙狼世界にいるそうな
- 12二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 07:34:19
- 13二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 07:49:31
同条件なら雷牙より強そうなのがまた腹筋に悪い
- 14二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 07:52:52
- 15二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:31:49
- 16二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:37:36
PV見てると本当は称号つきの鎧持ってる一族が父親不在で継承できなかったから改めてハガネからやってるのかね?
- 17二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:40:09
なんというか…それは至極真っ当な手続きだな
- 18二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:49:16
- 19二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:57:42
親父が闇堕ちして継げないやん、ガーン!
みたいな展開はあんまり見たくないんだよね
アニメでとっくにやったことだから - 20二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:19:56
- 21二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:40:48
- 22二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:43:32
ガロ含めて鎧は元々全てハガネだというのも特に矛盾はない
何百年もかけて変わった鎧だから俺が継いだ時にはもうハガネじゃなくなってましたって話 - 23二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:57:18
ハガネ→進化
ハガネ(お試し期間)→進化済継承
のパターンがあると言うことか - 24二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:11:47
本当ならこういうお題の映像作品は
無印の次くらいのタイミングでやって欲しかった - 25二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:23:05
- 26二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:30:45
流牙の世界のザルバに限ればもっと前だしな
- 27二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:50:27
スレ画はGAROの新作か何かなの?
- 28二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:51:38
来年やる新作に出る鎧
主人公は流牙だけど - 29二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 15:40:34
零なんかは師匠から継承する前に系譜断絶しちゃったから自力でハガネをあの鎧にして全く新しい系譜として認められたってパターンだったな
- 30二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 15:42:15
- 31二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 15:58:43
ザルバみたいな魔導輪や魔導具も出て来るかなと一瞬思ったけど、そういや鋼の無名騎士はそう言うのは持ってないし、そもそも闇照世界って魔導輪や魔導具は廃れてたわ
- 32二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:55:58
- 33二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:06:55
- 34二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:10:50
- 35二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:13:55
ハガネ段階で槍とか弓矢使いますって騎士が出て来てないのがちょっとビミョーなところ
やっぱりお金なんだな…予算不足が掘り下げを妨げる
設定はどうあれスーツにしろCGにしろハガネだってやっぱり出せば高くつくんだ - 36二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:15:15
- 37二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:18:11
- 38二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:24:52
その辺は本当個人差レベルでスパンがバラバラだから一概には何とも言えない
ただ親父さんの蒸発が原因で本来の称号を継げないっていう予想がアタリなら
代々継いできた鎧が別にあるってことなのでハガネが普通とちょっと違うのは
創磨の手に渡ってからということになる
- 39二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:32:30
- 40二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:34:52
久々の新作ガロだがやっぱり特撮ヒーローのスーツのデザインとしては異色にして唯一無二だな、魔戒騎士は
かっこいいけど戦隊やライダーでいうところの「かっこいい怪人」寄りのビジュアル - 41二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:12:38
全12回らしいな 予算的に仕方ないともいえるが
GS翔でも2クールって尺を持て余し気味だったし
このくらいコンパクトな方が据わりのいい作品になるかもしれない - 42二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:05:33
- 43二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:19:17
オムニバス形式の魔戒烈伝なら…あれも鎧が映るのは一瞬だったが
VERSUS ROADみたいなコンセプトならまだしも
ベテランの魔戒騎士である狼斬みたいなキャラを用意しておいて鎧はナシってJINGAも引っ掛かったな
- 44二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:15:17
ハガネの剣って実はガロの牙狼剣とさほど大差ないデザインなんだが
今回は鎧がやりすぎってくらい盛られてる反面剣が凄くショボげなデザインになってるな
召還前ならまだしも召還して変化した武器がその様相っていうのはシリーズだとかなり異質
ガンダムのビームサーベルみたいな格好で背中に挿さってる得物もどんなもんなのか気になる
- 45二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:18:24
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:19:18
- 47二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:25:34
- 48二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:18:46
このハガネのスーツはウレタン製なのかな