エクバのテクニック訳分からない伝タフ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:13:47

    かろうじてズンダ?はできるようになってきたけど慣性ジャンプやらコンボやら複雑すぎて出来ないのは俺なんだよね アーケードだと簡単なんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:15:30

    アケコン使えばええやん…

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:16:50

    慣性ジャンプってブーストダッシュ後にジャンプするだけじゃないのん…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:16:56

    ボタン配置変えればええやん…

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:17:29

    パッドってえのはハンデなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:36:46

    >>3

    色々動画見てやってみたけどブーストダッシュ→ジャンプしても飛距離が伸びないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:38:06

    >>6

    ちょんっとだけ押せ…鬼龍のように

    最初はフワーと高跳びしてしまうが慣れれば簡単や

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:42:49

    ステップはですねぇ… パッドだと出しづらいんですよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:45:52

    パッドは初期配置だとチャージしながら動きにくいぐらいでそこら辺のテクニックには全然関係ないですよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 01:01:07

    パッドでR1に射撃を入れてたのは俺なんだよね
    他は○にロック変え、◻︎に格闘、×にブースト入れて後のボタンはサブ射撃やら入れとくのがオススメだぞケンゴ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 01:04:40

    パッドはスティックより十字キーの方が動かしやすかったのは俺なんだよね
    代わりに盾が中々出らなくなったんやがなブヘヘヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 01:07:01

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 01:12:10

    慣性ジャンプは上昇時に踏ん張るモーションが出なければOKなんだぁ 機体をよく見て貰おうかぁ
    飛距離はニュートラルジャンプした後に再度進行方向にレバーを入れ直すと増えますよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 01:13:43

    慣性ジャンプはブーストダッシュ→レバーNに戻してからジャンプ入力してすぐさま移動方向にレバー入れっぱっスね

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 01:15:56

    パッドだとデフォ配置は無茶を超えた無茶だよねパパ
    CS機とか特に無理なんだ
    ワシはR1射撃L1格闘派らしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 01:20:04

    コンボは覚える必要が薄いゲームだぞケンゴ!

    そもそも実践でフルコン決められることなんて稀なんだ

    ライフル×3と

    N>NNNとか横>横NNとかカット警戒の横>横>横(初段×3)とかぐらいだけ使えればいいんだ 高ダメージコンは余裕があれば覚えればいいんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 01:22:59

    エクバみたいなもんゲーセンでウッキーウキウキするだけの道具やんけ
    なにムキになっとんねん

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 01:28:24

    >>17

    ホギャアアアアアーーーーッ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 01:33:09

    R1格闘四角メインなんだよね、もちろんめちゃくちゃズンダはやりやすいし降りテクも大丈夫なのん

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 04:46:19
  • 21二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:29:00

    射撃機はコンボを覚えなくてもいいよ、射撃機はね
    というより派生があるかどうかとキャンセルで確実にダウンを取ること覚えれば御の字なのん

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:31:15

    とりあえずブランチバトルとフリーバトルで遊びまくったけどずんだってなんなのか分からない

    それがボクなのだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 11:40:33

    >>22

    射撃をブースト・ダッシュでキャンセルしてまた射撃撃つこと…

    名前なんてどうでもいいんだ ダウンまで持っていければなあ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 11:44:38

    思えば連ジ時代の用語が未だ使われてるってすごいっスね

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 11:46:59

    使いたい機体の最大火力コンや時短の派生くらいは覚えとかないと途中で火力負けするんだよねパパ
    と言うかなれると大体これとこれでダウンやろくらいノリと勢いで出すけど初心者だと格闘コンボどの組み合わせでダウンとか解らなそうスね

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 11:50:44

    >>22

    射撃ブースト射撃の繰り返しでダウンまで撃ってく行動スね

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 11:53:06

    Nサブ出そうとしたら横サブが出る そんなテクなしを誇りに・・・思えない

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 11:54:09

    >>22

    一般的なメイン射撃=ダウン値2.0

    ラリー・パイパー MS

    ダウン値保有数5.0

    つまり2.0のダウン値がある攻撃を3回当てる=ダウン値を5.0以上に蓄積させることでダウンが取れるんや

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 11:55:11

    >>27

    自意識では絶対Nにしてるのに横が出たりするからVとか絶対使えない…それがボクです

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 11:55:40

    ステップはですねぇ
    アケコンだと出しづらいんですよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 11:57:21

    >>30

    慣れの問題だと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 11:59:44

    あんまり細かいこと考えるよりとりあえず対戦するのが良いと思ってるのが俺なんだよね
    そうしてるうちに定石がわかってくるでしょう
    金かかってないし負けたら全部相方のせいにすればいいしな(ヌッ)

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:00:51

    うーっ昔みたいにボタン配置でシールドを使わせろ
    バンナム、おかしくなりそうだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:00:58

    うーっマキオンやりたいぞアニキ おかしくなりそうだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:01:10

    高コを反対から読むとリスク
    私はよほどのことがないかぎり
    3000は使わない主義です

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:02:29

    困ったらとりあえずモンテーロ使っておけばいいッス
    忌憚のない意見って奴っス

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:02:36

    キャンセルルート =神
    波状攻撃で追い込んでいける神に近いシステムなんや
    まあ把握して使いこなすのは難しいやけどなブヘヘ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:02:53

    待てよ3000が1番簡単なんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:04:05

    ボケーッ初心者こそ性能に甘えられる30使え、言うたやろがーっ

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:04:31

    サザビーつえーよ
    高火力広範囲のアクシズ落としとゲロビがマキシブーストミッションを支える…ある意味最強だ
    ちなみに身内相手の対人戦だと全然当たらなかったらしいよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:04:54

    >>39

    いいや、とりあえず好きな機体やキャラを使って動きやボイスを楽しむことになっている

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:05:08

    wikiでテクニック一覧が沢山ありすぎて訳がわからないんだよね
    なんやねんセカンドインパクトって、わしゃエヴァしか知らんで

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:05:40

    >>41

    もちろんそれは前提なんだ

    勝とうと思ったらの話なんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:05:49

    アケコンだと使えるがパッドでエピオン使える気がしない。それが僕です

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:06:01
  • 46二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:06:24

    アメキャンってなんだよ!

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:06:36

    >>41

    ズンダがようやくなら慣れるのが一番だよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:06:44

    >>40

    お前マキオン時代のサザビーを何だと思ってるんや

    お手軽強武装無いからアチャキャン駆使して堅実に立ち回る機体やぞ

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:07:24
  • 50二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:08:06

    やっぱり初心者に勧めるならバエルが1番だよねパパ
    コンボ練習もズンダもいらないしやること一つしかないんだ
    しかも意外でもなくキャラパもめちゃくちゃ高い…

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:08:31

    アメキャンを覚えてもレバー入れとNを的確に使いこなすのはまた一段難しいんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:10:42

    >>50

    そして初心者は蜂の巣にされた

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:10:58

    必須テクなんてキャンセル降りテクとズンダと虹ステと各種格闘派生くらいしかないヤンケシバクヤンケ
    しゃあけどオバブではステップを手癖で出せるようにならないといくらコマテク練習しても焼かれるのです…

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:11:10

    と言うか初心者が慣性ジャンプ覚えて飛び上がってもブースト管理やアメキャン着地できなさそうだし
    振り向きメインで硬直なりオバヒ着地でダメ喰らって逆に鴨撃ちされる気しかしないんだよねパパ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:11:22

    レバーN=レバー下
    コマンドの割り振られていない方向にレバーを倒すことで擬似的にNとすることが出来るんや

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:12:53

    >>52

    待てよバエルは純粋に機動力が高いから適当に動かしても比較的弾に当たりにくいんだぜ

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 13:03:07

    DXを使え…鬼龍のように
    困ったら覚醒して世界を滅ぼせばマイペンライ!

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 13:16:00

    ハッキリ言ってエクバシリーズはメチャクチャめんどい。必須テクなのに公式でちゃんとチュートリアルや操作説明しないから好きな機体あってもやる気にならないから話になんねーよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 14:41:40

    >>58

    確かに最近の格ゲーくらいには説明増やしたほうがリラックスできますね

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 14:53:40

    "マネモブマキオン部屋"へ監禁しろ

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 14:59:44

    欺瞞だ
    マキオンにはミッションモードで操作説明があるし、オバブには最近チュートリアルが追加されたんだぜ
    まぁマキオンはミッションの一部になってて歩ければOKの蛆虫チュートリアルだしオバブは新しいカード(300円&売ってるかどうかはゲーセンによる)使わないと出来ないうえ間違ってキャンセルしたらそれっきりだからバランスはめちゃくちゃなんやけどなブヘヘ

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 15:00:23

    ついでに言うとトレモないのも色々だりーよ
    あの企業はフリーバトルがトレモになると思っているのか…?

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 15:30:59

    …でPSP時代のガンガンでシリーズを始めて格闘ボタンを◯にしてるのが俺…!
    格チャージ機体が上手く使えない尾崎健太郎よ
    真面目にボタンコンフィグ考え直したほうがいいんやろうけど長年染み付いた癖が抜けなそうなんだよね怖くない?

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 15:49:59

    ボタン配置をいじるのは、アケコンも使えないカードも持ってないのシャノンが許さないよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:35:04

    >>57

    しかし…覚醒サテライト以外はあまり甘えられない機体なのです

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:05:18

    確かに漫画はクソだがエクストリーム・ガンダム系の楽しさはキレてるぜ

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:08:56

    おいっ誰か今日の夜マキオン部屋を建ててくれ

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:10:57

    3000最強はΞガンダムなんだ これは差別じゃない個人的な意見だ

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:13:09

    セカインが出来ないのが俺!パッドを使用しオバブでパイロット1%とヴァリアント90%をさまよってる尾崎よ ついでにBDやろうとしたらシャゲダンみたいになっちゃうんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:14:48

    >>68

    いいやAGE-FXということになっている

    F覚醒技で325 行くんだよね、凄くない?

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:18:43

    あーっ家庭版にベルティゴをくれーっ
    俺はベルティゴ以外の機体が乗れない体なんだっ

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:18:54

    >>70

    しかし…通常時でうまく立ち回れないとバーストで取り返さないといけないしバーストもダメならクソの役にも立たないのです

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:19:17

    >>69

    BDじゃないっス ステBDっス

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:19:46

    >>71

    確かにバ2シリーズでアップデートのあった機体も多いですしそろそろオバブ家庭用が欲しいですね

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:23:31

    >>72

    …で、バーストになったら特射とファンネルバリアで突っ込んでいくのが俺…!

    悪名高き猪武者、尾崎健太郎よ

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:47:10

    …で!FXで相方を爆弾にして0落ち狙うのが俺!
    悪名高き塩試合製造機 尾崎健太郎よ

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:29:16

    マネモブとやりたいですね…ガチでね…

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:44:07

    人いたら部屋建てるのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています