何が百物語だ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:22:04

    ならこっちは青春の物語で勝負だ!なあファウスト!

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:26:28

    取り巻きまで全員シュロ特攻なの草

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:27:31

    おそらくマジで百物語に特攻をもてる女だ、面構えが違う

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:37:19

    この中に恨みがあるからという理由で誰かを攻撃する発想を持つ生徒がいないのがね
    ハナコは失望や怒りこそあってもしゃーないトリニティ辞めるわが結論になるし攻撃的な形で引っ張り出せないのが厄介すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:45:21

    >>2

    というかシュロは工作員が本質だからハマれば強いの展開だし…

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:45:49

    じゃあ覆面水着団も連れてくるか

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:47:12

    ユカリでも形代作れるんだしニヤ普通に出し抜けるしハナコからなら余裕で作れると思う
    ヒフミはペロロジラが出てくる

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:50:12

    >>7

    作れるは作れるとして、レスバで負けてそこまでいけないのがやはりネック

    おいヒフミやめろ何嬉々としてペロロジラの量産始めてんだ!?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:54:07

    『トリニティの裏切り者』はまあいいエサではある

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:55:10

    なにっコハルの悪感情から生み出した無名の形代が触手アイアンメイデンと化してシュロに襲いかかっただと!?

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:55:41

    >>10

    触手アイアンメイデン持ち込むなw

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:57:33

    >>8

    ハナコそんなにレスバ強いっけ?

    レスバ強くない相手に無理やり押し通してしかいないイメージある

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:00:03

    ハナコは頭はいいけどかなり感情的なタイプだしシュロがだいぶ刺さるイメージ
    何より否定できない方面で攻めてくるから他の人が責められるならともかく自己嫌悪の強いハナコにはね…

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:01:40

    まずそもそもとしてHな皮をかぶっているのでそこを突破しないと本心を付けないってのはあるけど、シュロはそれ無視できるからなぁ
    レスバ強者ってよりは根回し上手なトリニティって感じ
    ただ、相当頭はいいからどっかでシュロの企みに勘づいてカウンターキメてくるとは思う

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:03:04

    シュロってかなりトリニティ特効なところあるよな
    逆にゲヘナとは相性悪そうだが

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:03:57

    ただこれはシュロの百物語には効くけど青春バッドエンド組のナグサ様とかにもフレンドリーファイアになりかねないからなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:04:50

    シュロはシュロで最後泣きついてたけど、ナグサがミラクルで立ち直らなければニヤもキキョウも出し抜いて百花繚乱燃やし尽くしてただろうから、似た状況ならハナコにも勝てる気がする。
    なんなら内部バチバチの多すぎるトリニティだともっと刺さる。

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:06:43

    >>12

    だいたい立場か性格のどちらかで言い返せないウイとかサクラコ様とか狙いだからね……

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:07:46

    >>15

    首脳陣+単体ハナコに刺さるのが特に強い

    補習授業部は固まってれば多分大丈夫

    正義実現委員会も微妙に刺さるけど、ブレーキぶっ壊れてる面子多いから多分思う通りに動いてくれない

    救護騎士団長は怪書無視して物理が通りそうのでパス

    シスターフッドは全部サクラコの陰謀にされる

    図書館のニートは人間関係希薄すぎて対象外

    スイーツ研と自警団は知らん

    アリウスは誘導余裕

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:10:19

    もしかしてハナコとシュロって同じ戦い方してんのか?
    事前に根回しして勝ち確の状況をきっちり整えてから勝負に出るような感じの

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:10:42

    メンタル強者のレスバ無視が特性のユカリも多少工作すれば無貌作れちゃうので、相当メンタルがイカレてるか後暗さがない相手でもなければ作れちまうんだ
    多分アズサでも作れる

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:11:16

    >>20

    デスノート始まったわね

    どっちがLでどっちがキラだ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:11:53

    >>20

    ハナコは大抵後手に回っても何とかするけど事が大きいと先生に頼るタイプ

    シュロは原因の方だから先生になんとかされるタイプ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:13:30

    エデン3章でアズサとヒフミも折れかけたタイミングがあったのでそういった時に突かれたらアウトだろうね

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:13:39

    仮に一人誘導できたとしてもダメで、複数人思う通りに誘導してばらばらにしないといけないから、身内にギャグ属性持ちがいない場合は確実に抜かれる
    その点便利屋とかは二人ほど闇持ちいるけど爆発オチになる(確信)

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:15:56

    ハナコはエデンの時も無理...ってなってしまった後のヒフミと先生のクリティカルで何とかしてもらったパターンだから印象よりできること少ないんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:16:43

    でもこの娘の怪書、設定的にやっぱぶっ壊れだよなぁ
    頭の中の記憶覗いて視覚共有までできる説ある
    実際こいつが本気出せば2章以外はひっくり返せそうなのが…

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:17:45

    >>27

    アビドスはどれだけ有効活用しても悪影響しか無さそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:36:51

    ハナコ自身がコハルに希望見出してる時点で百花繚乱と似たような精神性だから刺さる刺さる
    正論ぶつけるのが得意なだけで逆に正論ぶつけられると弱いし

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:01:52

    ヒフミさんの強みは罪悪感の無さと自覚なき悪行と善性とコミュ力だから…

    何を言われようと自分が悪い事にはならなさそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:08:22

    どちらかと言えばあのアウトローさに自覚のないヒフミと最初から百花繚乱の結論に居るホシノの揃ってる覆面水着団の方が相性いい
    ノノミとクロコが不安なくらいで

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:12:16

    >>27

    今回推定先生にずっとべったりだったりもしてるしストーキング記録的な能力な可能性もあるか

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:15:12

    >>19

    スイーツ部はちょうどイベントみたいになりそうだがいつもの喧嘩で収まるかもしれない可能性と悪意が混じってる分抉れそうな可能性があるな

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:16:57

    >>31

    対ホシノはタイミングによっては退部届とかの件で滅茶苦茶に煽り散らかされそうではあるな

    後ろ暗い部分は割と多いから変に刺さりそうな気もする

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:18:14

    >>34

    ホシノは形代作れても制御できるのか問題があるからなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:28:59

    ハナコは本当の自分を知られたい側だしできることなら素肌も心も隠さないでいたいけど我儘言ったら迷惑じゃないかな…ってなるだけだから先生か同じように青春したい盛りのアズサをはじめとした補習授業部与えりゃどうにでもなる
    補習授業部入部前だとトリニティの終焉待ったなし

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:42:43

    ユカリに関しては徹底的にメンタルを潰したからこそ形代を作れたみたいな所があるから補習授業部の誰かを相手にするなら互いを強く拒絶するとかを起こさないと難しそう
    多分簡単そうなのはハナコ
    逆はヒフミ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:53:30

    >>34

    アビドスだけは攻撃しなさそうな形代

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 11:09:27

    >>37

    最終編終わった後のハナコは普通にキツい

    先生から信じることの大切さと難しさを学んでアズサから抗うことをラーニングしてトリニティが裏表なく協力できることに気づいてしまったからな

    サクラコとミネとナギサをうまいことガチの対立させて全員がハナコに秘密裏に協力持ちかけるようにしなきゃだしそれまでは自分の存在を完全に悟られないようにしてやっとスタートラインに立てる

    エデン条約編前なら多分トリニティ潰そうで終わる

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 11:27:19

    シュロってねちっこい真実レスバ得意だからといって攻撃されても笑い飛ばせる狂人じゃない。
    攻撃が通じないからこそくる自信だからマトモに攻撃通じたら目茶苦茶悶えるし叫ぶし語彙力が弱くなりそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 11:30:09

    >>40

    まあナグサにやられただけであの反応だしな

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 13:29:37

    負けた側を過小評価するのはあるあるだよな
    そもそもレスバ仕掛けに来たのは勝ち確煽りするためだし、盤面自体は心の声をサブリミナルで誘導するだけで作れるから直接会う必要すらない

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 13:55:51

    キキョウもレンゲもユカリのことが好きなのに本編の状況になったのが一番ヤバいところ
    常にパーフェクトコミュニケーションできる人間はいないから一回バッドが出たタイミングで畳み掛けるだけで一人曇らせる位は余裕よ

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 14:01:01

    怪談家vs猥談家

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 14:01:27

    そんなくだらない煽り、トリニティじゃ挨拶にもならないよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 14:18:04

    >>42

    本当は完全に折ってからダメ押しでカタシロ作るついでに煽りに来たはずなんだよな

    クロカゲ出すとこまではほぼ対面する必要なしだったし

    なんか復活しちゃったけど

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 15:09:19

    ハナコが一番煽りやすく付け入りやすいけど下手に暗躍すると真っ先に勘付くのもハナコなので早いとこ集中攻撃して潰さないといけない
    ナグサの時と同じ状況になるわけか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています