🟥🟩🟦🟨

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:10:09

    もう発売から27年経ったんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:10:31

    う、嘘やろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:12:51

    は…話が違うであります
    初代がでたのは10年前くらいであります…

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:13:05

    ワシの親が小学生の頃のゲームやん
    元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:15:19

    >>4

    はい!世界中で元気ですよ!(ニコニコ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:18:11

    >>4

    ポケモンが発売された頃に小学生ということは親の年齢は33歳から39歳ということ

    つまりその親から生まれた>>4は未成年である可能性が高いということ

    早くオチンチンを見せなさい

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:20:42

    >>4

    おいガキ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:22:56
  • 9二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:25:19

    >>6

    悪いねえ成人してるんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:28:29
  • 11二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:29:31

    >>9

    という事は大袈裟に言えば>>9の親は18-20辺りで>>9を産んだという事


    げきえろ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:53:39

    えっスーパーマリオRPGと同時期なんですか

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:15:47

    >>12

    ちなみにエヴァの放送とも同時期らしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:39:50

    >>13

    ちなみに阪神淡路大震災と地下鉄サリン事件もあるらしいよ

    ◇このヤバい年は…?

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:52:33

    青…いらなくない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:54:08

    >>15

    カメックスが唯一パッケージを飾ったタイトルなんやちっとはリスペクトしてくれや

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:54:09

    そういえば当時からそれぞれ一部の仕様が異なっていたりしたんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:42:04

    >>17

    青版しか使えない裏技やピカ版にはそれまでの裏技を使えなかったり細かい所は修正されてますね

    これは差別ではない差異だ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:44:51

    ピカ版はドットが格段に良くなってて感動したのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:23:00

    >>15

    青は応募者全員サービス(有料)で全国の赤緑を買えなかった子供達に遊ぶ権利と少しの特別感を与えてくれるんや

    ちっとはリスペクトしてくれや

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:31:54

    赤緑とドット絵が違うって特別感はあるよね
    違うっていうね

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:33:46

    当時は青所持者には特別な経緯が払われてたんや

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:34:40

    >>15

    確かにストーリーは同じだがドットはキレてるぜ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:37:29

    ◇この青版のイカれたゴルバットは…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:39:11

    青版カブトはいいんスかこれ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:43:36

    でもね俺青版もスキなんだよね
    サンドが一番可愛いしナッシーとかドククラゲはかっこいいでしょう

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:46:02

    コロコロ「ポケモンなんてマイナーゲームやしミュウプレゼントも20名程度でいいヤンケ」

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:47:46

    >>27

    ◇このストライクの入手法は…?

    目から鱗だったんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:50:45

    >>28

    しゃあけど…この方法だとどうせならポリゴン欲しいわっ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:51:04

    とくこうととくぼうが一つのステータスにまとめられてたってネタじゃなかったんですか

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:55:06

    >>30

    ガチだよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:04:52

    >>23

    ◇この子どもが泣きそうな怖いナッシーとゴルバットは…?

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:06:48

    なあ春草
    いまだに初代のセレクトバグで遊んでる奴がいるって本当か?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています