- 1二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:20:09
- 2二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:21:12
古い洋画見るたびに江原正士の声聞いてる気がする
- 3二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:21:57
普通にカミーユとかで主役やってるけど脇役やってる飛田展男さんは好きです
- 4二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:22:23
友人枠の杉田
- 5二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:22:26
くじらとか?
特徴的な声でいい役も多いけどあまりメインにいる印象ない - 6二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:22:52
家中宏さん
- 7二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:23:11
チョーさん
- 8二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:23:18
チョーさんは?
- 9二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:23:56
一番最初に出てきたのは茶風林さん
- 10二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:24:23
矢部雅史さん好き
- 11二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:28:52
三宅健太さん
子供向けアニメから深夜アニメまで幅広く脇役をこなしてる方だと思う
特にアニポケ - 12二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:29:49
MAOさんが真っ先に思い浮かんだ
- 13二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:30:45
- 14二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:30:53
子安武人とか
- 15二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:31:22
磯部勉さん
メル・ギブソンの吹き替えで主役側を演じることもあるけどワンピースのバレットやツシマのコトゥンとか個人的にヴィランの印象が強い - 16二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:38:13
個人的には高木渉さん
ガロードで主役やってたけど、脇役もいい意味で似合う - 17二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:51:45
大塚芳忠かな
- 18二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:53:29
高木さんが主人公だったのそのガンダムとGTOとドロヘドロくらいしかわからん
- 19二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:53:58
梅津秀行さんと川津泰彦さん
- 20二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:54:09
ワンピのモブといえば藤本さん
- 21二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:54:15
竹本英史さん
ONE PIECEのドレークやボーボボのキング鼻毛様などの声優さん
若いイケメンから渋いナイスミドルまで幅広く演じられるお方
東映アニメーション作品の出演率が高いイメージ
個人的にはデジモンセイバーズのバンチョーレオモンが印象深い - 22二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:54:45
辻親八さんとか麦人さんとか
- 23二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:58:00
山路さんかな
- 24二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:11:59
戸谷公次さん
有名な役どころは北斗の拳のジャギとかMGSのリボルバー・オセロットなど
昔の富野監督作品見るとたいてい名前あってビビる - 25二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:19:57
- 26二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 23:05:43
やまちゃんは?
- 27二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 23:06:43
岩田光央さんとか
- 28二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 23:07:46
伊丸岡篤さん
シュトロハイムの演技できるの凄すぎるし、一方で落ち着いた声の演技もできるから本当に尊敬する - 29二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 23:09:10
家中宏さんと咲野俊介さんかな。家中さんの方は90年代の洋画吹き替えでよく聞くし、咲野さんも有名映画の脇役にキャスティングされてる。
- 30二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 23:26:42
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 23:28:17
伊丸岡さんは地獄少女でモブ常連だったからアニメで初見だったジョジョで久々に名前お見かけしてビックリしたんだけど、シュトロハイムが思ってた以上に濃すぎるキャラだったから更に印象付いた
- 32二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 23:28:42
- 33二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 23:35:28
藤原啓治さんかな
- 34二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 23:59:40
上田燿司さん
- 35二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:46:22
何年かおきに強烈なキャラを演じてくる乃村健次さん
- 36二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:24:43
名脇役の声優といえば、稲田徹さん。
- 37二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:35:13
それこそイナイレからの印象だけど金野潤さんや奈良徹さんかな
- 38二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:59:32
木村昴もこのポジションになりつつあるかな?
- 39二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 02:00:20
種崎敦美さん
- 40二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 02:02:22
花輪英司さんかなぁ
- 41二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 06:12:39
利根健太朗
- 42二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 06:42:39
西村知道さん
アニメの脇役=大人の男って印象ある - 43二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 08:53:57
チョーさんとか。
- 44二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 08:58:24
青山穣さん
吹き替えとかで割と見てたけどペーたん違和感なく演じてたのビビった - 45二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 09:03:29
かぐや様のナレーションとか
モンスターズ・インクのランドールみたく
いい意味でねちっこいダミ声のイメージが強いんだけど
見事にお姉ちゃん(うるティ)に振り回されるけどほっとけない
爽やか弟キャラでビックリした
- 46二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 09:42:01
金尾哲夫さんとか土師孝也さんなんかもこの系統だと思う
- 47二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 10:18:45
浜田賢二さん
- 48二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 13:43:29
壮年の軍人/戦士キャラならだいたいこの人のイメージ
- 49二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:26:19
個人的にスピードワゴン好きだけど、ジュエルペットで何役も兼役しててびっくりした記憶がある
- 50二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:35:14
- 51二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 04:06:24
保守
- 52二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 04:26:13
牛山茂さん
- 53二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 13:20:21
内山夕実さん
- 54二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 15:51:10
最近の洋画だと高確率でボルケーノ太田さんを聞く
- 55二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:43:32
龍田直樹さん
- 56二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:44:46
あと、皆大好きクサヴァーさんもやな。
- 57二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:05:34
屋良有作さん
ちびまる子ちゃんのヒロシの声優さん
銀魂の地雷亜や進撃の巨人のロッドレイスなどもこの人
人間のかっこ悪い部分を上手く演じてくれるところが好き - 58二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 00:09:49
奈良さん良いよね