本当にあったSAN値が下がるクトゥルフという名作

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:31:13

    わけわからん行動した結果GMの考えたハッピーエンドを超えたハッピーエンドになる。追加登場したPLは何もせずに帰る。1番SAN値が下がってるのはGM
    見所ばっかや

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:33:18

    追加PLかわいそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:34:21

    >>2

    そいつもそいつで明らかにイベントフラグであろう領主が怒って帰れ!という発言をまともに受けて本当に帰るヤベー奴だからセーフ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:38:03

    SAN値とラフヘローと風変わりな旅行見とけばええねん

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:40:47

    >>4

    脳髄クラブも良いぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:45:31

    >>4

    血が導く悲願と新作のヤツユメウナギもおもろいぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:54:06

    跳躍SUGEE

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:55:10

    まともなロールプレイをしていたやつがぶっ飛んだ結果全てが噛み合い最高のハッピーエンドが見えたとかいう奇跡

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:55:23

    >>5

    お互いにすまねぇ…と言い合ってるとこいいよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:57:11

    そんな親しい仲でもない者同士が初めて卓を囲うときに、プレイングとして絶対参考にしちゃいけない卓だけど
    最終的にはこんな感じの卓になりたいよねという理想目標の一つ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:57:11

    RPがシナリオを進行しつつ軽妙で聞いてて飽きない

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:57:26

    ノリで入れた雀卓と跳躍がまさかの大活躍

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:58:54

    これ見た後にラフヘロー見るとあっちの噛み合い具合もとんでもなくてビビる。こっちがクリティカル連打ならあっちはファンブル連打だよな

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:00:10

    >>2

    途中参加になったのは己が寝坊して遅刻したせいなので…

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:00:16

    脳髄クラブの酔っ払ってるシーン本当大好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:02:39

    >>4

    >>5

    >>6

    「父を探して」も「竜殺しの英雄譚」も名作なんだよなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:04:10

    跳躍ほんとすき
    一番すきなのはラフへローだけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:05:15

    こっちが神が微笑んだハッピーエンドならラフヘローは神が爆笑したバッドエンドだからな

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:06:11

    サイコメトリーでSAN直はひどいと思うんだよヒジュウくん

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:08:42

    >>16

    全部めいさくじゃい!

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:14:51

    跳躍卓はババアに変装するくだりが好きすぎて何周もしてた
    なんだSIZ15のババアって

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 23:22:33

    ドイツが世界大戦に勝った歴史だっけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています