- 1二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:06:42
- 2二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:07:12
やっぱ食品とか消耗品?
- 3二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:07:30
自分で買いたい物無いなら金の無駄だからスルーした方が良いよ
結局何も買わないのが一番安上がりなんだし - 4二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:19:09
ラベルなし炭酸水1ケースが一番無難なんじゃね?
炭酸が苦手じゃなければね - 5二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:23:19
欲しいものがあるなら買えばいいよ
特に欲しいものがないのに安いからって理由で何かを買うのはやめといたほうがいい
どうしても何か買いたいなら飲食物とかトイレットペーパーみたいな生活必需品かな
おれのおすすめはマスク - 6二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:26:36
俺のオススメは恐竜5体セットのオモチャ
合体するんだぜ? - 7二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:31:08
割とお勧めはペットボトルのお茶
- 8二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:32:29
紙パックの野菜ジュースをよく買う
スーパーで買うと重いし - 9二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:39:59
コレ買ってどうすんだよ…でも欲しい…ってものを買ったぞ。気分が良いぞ。
- 10二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:41:01
普段買ってるものが普段より安かったら買う
あとはAmazonガジェットまわりが欲しかったら買う
俺はFireStickは毎回こういう時期に買ってるよ - 11二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:50:16
リンクも貼っておくれよ
- 12二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:59:46
俺はタブレット買おうとめっちゃ迷ってる
ipad系Fire系以外でなんか買うわ - 13二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:02:37
買い置きしておける消耗品で重たいのが安くなってたら買うといいよ
- 14二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:18:46
500mlコーラ、サロニアのドライヤー、シャンプーの超特大詰め替え用
231g入ってる明治アーモンドチョコ他色々買った
重いものが安くなるからまとめて買うのに適してるよ - 15二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:46:20
人によるっぽいがとりあえずギフトカード5000円購入で500円ポイントつくのはした
チャージではポイントつかないの罠 - 16二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:48:29
すき家の冷凍の丼の具セットは1食300円程度でレンチンするだけでお店の味が楽しめるから飯作ったり食べに外出るのが面倒な日に助かってるからセールのたびに買ってる
- 17二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:51:18
バスタオル買った
- 18二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 00:00:42
- 19二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 00:03:52
これなんで許されるのかマジで不明すぎる
- 20二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 00:04:18
ハイコーキの350ガイドバーチェーンソーが48%OFFだってよ
こりゃ買うっきゃねぇぜ! - 21二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 01:43:02
- 22二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 02:00:50
使ったけど風強すぎて髪の毛抜けていきそうだったよ
- 23二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 02:54:16
オキシクリーンはいいぞ
- 24二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 03:01:32
ぶっちゃけ周りが言うほど安くなってはねーよな
- 25二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 03:04:09
普段使ってる洗剤とか他より安かったから買ったわ
- 26二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 03:07:45
4kモニターに初チャレンジしたけどまあまあ良かった
- 27二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 03:17:37
ゲームやる人なら
イアホン、ヘッドホン、モニターは要チェック
PS5買って4Kモニターに買い替えたいって人には
DELLやLGのはよくセール対象になるのでオススメ - 28二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 03:18:39
- 29二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 03:21:27
Amazonのセールはいつもマウスウォッシュを買う
- 30二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 03:27:00
Blu-rayとか見てみると結構いいかもよ
ブラックフライデーではないけど
今年のプライムデーのセールで
ターミネーター2の4KULTRA安かったから買った - 31二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 03:28:16
クリスマスか年明けセール待った方が良さそう
- 32二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 07:13:05
待ってたのにタブレット安くなってないんだが
- 33二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 07:32:33
事前にほしいものリストに片っ端から突っ込んで当日「わーすげー」っていうだけの日
- 34二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 07:39:17
セールだと何故か異様に安くなるJabraのワイヤレスイヤホンおすすめだよ
コーデックは少ないけど音とノイキャンは普通にいいのでセール価格ならかなり破格
特にiPhoneユーザーでair pods proは高くて手が出ないって人は十二分に代替できる品 - 35二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 07:59:34
洗剤とか飲料とかはなんだかんだドラッグストアやスーパーのが安いよな
持ち帰りが大変だから送料込みって気持ちならありって感じ
ガジェット系やセールにならない化粧品なんかは安いから購入検討してて定価よく見てるようなもんならありだと思う - 36二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:52:05
ドライフルーツ
- 37二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:10:11
防災リュックとか数年持つ非常食を買っておくといいよ
こういうセールじゃない限り絶対買わないだろうし買って置いても無駄にはならない - 38二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:15:52
keepaとか値段の推移が分かるやつ入れるといいぞ
- 39二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:35:43
Keepaで欲しい商品を観察してると案外微妙にブラックフライデーで安くなってるものが多いので
必ずしも全部がそうというわけじゃないので注意
でもまぁサクラチェッカーを通すと大体サクラレビューだらけの商品になるんですけどね!
サクラチェッカーで安全判定されてて安くなってたら買って良いと思う
でもブルーレイやFireTVは欲しいなら買って損は無い - 40二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:42:07
- 41二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:47:08
これ今同じ感情やわ、自分は特に冷蔵庫が元々中古だったから10年以上経過してるし買い替えたいけど、でも年明けすぐ引っ越すんだよなあ…ってジレンマで躊躇ってる
- 42二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:47:59
ペットボトルの水は安くなるたびにまとめ買いしてるわ
- 43二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:48:38
絶対使うものってなると、充電用のUSBケーブルと歯ブラシでも買いだめしとけば?
- 44二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:49:18
- 45二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:53:21
JabraのフラグシップならAirPos Proの代替どころか物自体は全然いいよね
- 46二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:59:45
例えば車持って無い人なら一度に買うと面倒な食品や飲料、洗剤のまとめ買いしておけば
多少スーパーより高いけど自宅まで運んでくれる利便性を取れば十分お釣りが来る。
非常食は割と便利だし、ハズレは少ないと思う。 - 47二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:03:05
ブルーレイはどう足掻いても品質に違いは出ないしアカン奴だったら返品もできるのでハズレは少ない
- 48二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:05:11
プライムセールのときはマーヴェリックのUHDが半額で買えて満足だったけど今回の名作Blu-rayはなにかオススメある?
- 49二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:37:22
- 50二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:48:14
- 51二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:49:30
- 52二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:34:35
防災食ならえいようかんってのがいいってきいた
- 53二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:11:03
こればっかりは内容を見て自分に合うかどうか判断するしか無いかな
そして実際に届いたものを見て軍手などの生地が弱い感じたら良い奴に買い足せば良いし
腰が弱いなら寝袋か持ち運べるマット、腰を包む折り畳み椅子…と言った具合に
他に足りないモノとかもその都度買えば良い。
で、余った弱々軍手とかはポーチにまとめて普段持ち歩く用にする。
笛や野外用トイレは百均でも買えるしな。
あと防災食は個人的にひだまりパンがかさばらないし、そこそこ美味しい
特にプレーン味だとご飯の変わりにもなるし開ければすぐ食えるから水も要らない
缶入りの高級パンの方が美味しいが非常食って美味しすぎるとバクバク食って後々困るから
凄く美味しいわけじゃないけど普通に食べられる物がベスト(好みの味はキャンディ等の嗜好品に)
一週間分の食料と水を買うという点でもこのブラックフライデーは良いチャンスだと思う
- 54二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:55:18
パナソニックのナノケア買った
予めこのメーカーのこれを買うって決めてたらネットで良いけどネットの商品情報だけで家電買うのはちょっと怖いね - 55二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:50:08
最近Xとかでは「買わない方が安い」って言われているけど
もし自分が普段使ってる洗剤が割引対象だったら近所のドラッグストアと比較すると面白いよ。
自分の場合、使ってる洗剤やシャンプーが軒並みセール対象だったから
店で2本買う金で3、4本買える状態だからウハウハ状態。
しかも液体を買い込むと重くてやってらんないが、自宅まで無料で運んで貰えるから得しかしない。
本当に必要なものを買うなら今がチャンスだぞ。
普段から欲しい物リストにぶち込んでKeepaで動向チェックした甲斐があったわ。 - 56二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:41:32
結局普段のリサーチ次第よね
- 57二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:54:55
COSORIのフライヤーと電機圧力鍋は便利だぞ
適当に具材ぶちこんでヘルシーなおかずやスープが作れる - 58二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:14:55
- 59二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:23:36
アイリスオーヤマか山善の家具
- 60二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:09:17
Amazon提携のライフで食材は買ったわ あとはAmazon直接だと水とかジュース、PC周辺機器
買うのは良いけど虫騒ぎも今あるし段ボール箱とか梱包材はさっさと捨てるんだぞ