陰陽玉の力を掌握し全人類に復讐する

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:20:02

    「封魔録」のメンバーとだけ言っておこう

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:20:08

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:22:45

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:23:49

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:25:19

    里香、どこへ!
    明羅、どこへ!
    この二人以外は次回以降も出てるんだよね、不遇じゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:25:47

    >>4

    普通にミスったのん…

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:27:17

    メンバーというかリーダー(ラスボス)ですよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:28:27

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:34:04

    >>8

    はい!スレ主ですよ(ニコニコ)

    他のマネモブの心理は知らんけどワシの場合は単純にそういう気分だっただけなんだァ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:36:39

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:37:10

    俺も仲間に入れてほしいんですけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:39:40

    >>5

    コイツらって魅魔とどういう関係性なんスかね

    あらすじでは亀に統率が取れてるとか言われてたから封魔録時点では手先みたいなモンやろうけどこの場限りなのか元から部下だったのかよく分からないのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:51:28

    >>11

    あわわ

    お…お前は3面の名も無きボス

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:54:36

    旧作では一番好きな作品っスね
    陰陽玉というマクガフィンを巡り
    動機がシンプルでわかりやすい敵を迎え討つ構図がいいんスよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:13:23

    >>12

    旧作におまけテキストがない事の弊害と悲哀を感じますね

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:16:11

    ◇でも魅魔様の搾乳ならみてみたいかも…?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:20:58

    誰…?
    新作発表の度に登場を期待されるけど結局涙を呑む感じの人…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:30:35

    >>15

    何故かボスキャラにしか無いんだよね

    だから最低限のセリフからキャラの要素を組み立てる事しか出来ないんだ不明点が広がるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:48:05

    はーっなんか気持ちええなあ
    もう博麗の力とかどうでもいいからね

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:50:55

    >>5

    明羅は荼毘に付したよ…遺骨は博麗神社のどっかに埋めてある

    ポン刀とか戦車とか無機質な要塞とか東方にしては敵方に殺気が濃いんだよね

    命のやり取りの結果あの2人は霊夢に抹殺されたのだと考えられる

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:51:27

    >>16

    >>301 ドゴォ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:52:28

    >>11

    欺瞞だ すべてが欺瞞に満ちている

    こんなもんを破壊できる弾幕が“当たり所が悪ければ死ぬこともある”程度だなんて…

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:00:42

    >>22

    あれクズお前知らなかったのか?

    旧作にはスペルカードルールなんかないんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 00:10:33

    >>23

    ユキマイは実際に殺されたのか単なる言葉遊びなのか気になるのは…俺なんだ!生きてて欲しいですね本気で

    オレンジは……おお…うん

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:00:57

    >>20

    お言葉ですが会話の流れから明羅には普通に逃げられてますよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:04:04

    骨空間は猿空間よりも脱出が困難であると考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:09:51

    >>23

    待てよ

    スペカルールは自分の技の回数に制限を掛けて勝敗に明確な判定を着けたってだけで威力を抑えないといけないってルールは無いんだぜ

    霊夢は恐らくこれまでの異変での弾幕攻撃というフォーマット、適当なのか往生際よいのかやられたらすぐに退く奴ら関わりを経てインスピレーションが浮かんだのだと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:19:12

    そしてこの私はその技術を全て受け継いだ正当後継者である

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:21:56

    >>28

    技どころか絵柄までパクってくるのは好感が持てる

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:46:07

    >>24

    本気で殺すとか言ってたレミィがあれだったし骨神神影流適当ジョークで問題無いんじゃないスか

    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:35:03

    >>28

    おいおいまだ未熟者でしょうが

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:37:58

    旧作は荼毘に伏したよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:55:56

    >>31

    ムフッ種族も一緒にしようね

    まず怨みを持って死んでやねぇ…

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:57:17

    魅魔様の再登場、どこへ!?
    ロスワとか出てるらしいけど作者の監修貰ってるんスかね

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:05:51

    魅魔様のキャラデザってあまりにもキレすぎだと思うんだよね
    とても一般大学生がデザインしたとは思えないぐらいかっこいいんだよね凄くない?

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 04:59:16

    今後も登場していれば恐らくマリオシリーズにおけるクッパのようなポジションに着けていたと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:17:10

    陰陽玉には致命的な弱点がある
    スレ画当人が言ってたが博麗の者しか扱えない事や
    恐らく霊夢に力を使わせた後に放出されたエネルギーを吸収してパワーアップみたいな感じの計画だったと思ってるのは俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:18:57

    戦車技師の里香
    剣士の明羅
    魔法使いの魔理沙

    が魅魔様を支える…ある意味"最強"だ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:19:42

    >>38

    バランスはめちゃくちゃ取れてるのはルールで禁止スよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:28:47

    >>37

    博麗の血筋にしか扱えないというルールは撤回された

    天邪鬼・鬼・天探女…とにかく誰でもアリだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 09:05:01

    >>38

    ◇このまとまりの無さすぎる役職の数々は…!?


    どちらかと言うと作風とか展開のそれなんだろうけどこれを魅魔のなんでも良いですよ(節操の無い、適当とも言う)というキャラ性のあらわれと考えてみたら面白いのは俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 09:34:57

    >>40

    博麗の血筋にしか使えないって事は、そいつらも博麗の血筋だって事やん…

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 16:01:55

    >>40

    血に飢えてるからやん…

    普段の陰陽玉は博麗の者にしか力を発揮してくれないと考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 16:07:30

    >>28

    欺瞞だ 正当な後継者は赤髪なんだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 23:40:40

    >>44

    ウム…そして杖も植物の蔦みたいな形状なんだなァ…


    ◇この誤字の梨は…!?

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 23:46:12

    >>42

    お言葉ですがそもそもWin版以降は博麗家の設定自体が荼毘に付してますよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 08:32:36

    >>46

    しゃあけど…しかし……

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 08:39:12

    テーマ曲がカッコ良すぎると言ったんですよ魅魔様
    これがカッコよすぎないように作られただなんて...こ、こんなの信じられない...

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 09:03:09

    >>48

    complete darknessとReincarnationが魅魔様を支える…ある意味”最強”だ

    マジでどれも名曲なんだよね凄くない?

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:18:29

    >>49

    神主が言う通りカッコよ過ぎず軽快だけど何処か芯があって普通にカッコいいReincarnationもええけどねぇ…

    カッコよさ全振りの重々しくも雄々しいcomplete darknessもウマイで!!

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:24:00

    >>32

    アリスと幽香が墓から蘇る!したんだから魅魔様も蘇ってもいいだろうがよあーっ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:27:22

    >>38

    その場のよせ集めでもええけどねぇ…魔理沙のように里のガキッ同士でもウマイで!

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:39:51

    >>51

    幺楽団の歴史のジャケットには登場させてる辺りクンヌシサンも思うところは絶対あるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:20:49

    >>53

    嘘か真か知らないが

    ポロっと重要な事を喋らせたせいで迂闊には登場させられないと語る識者もいる

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 01:05:28

    >>51

    もし復活したらその二人みたいに上の名前の追加されるんスかね

    忌憚の無い疑問ってやつっス

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:36:22

    >>46

    おいおい継承性じゃないだけで力を持った者を拾ってくるなり拐ってくるなりなんなりしてると考えれば辻褄は合うでしょうが

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:49:46

    蓬莱人形版のリーインカーネイションがラスボス感満載で好き、それがボクです
    というかCD自体が名盤を超えた名盤なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:56:02

    >>55

    神綺様の性がマーガトロイドになったりするんスかね

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 15:58:14

    >>58

    登場しない他の魔界住民の名字も全員マーガトロイドで確定ェしてしまうんスけど、良いんスかそれで…

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:00:14

    願わくばサリエル様も出てほしいのん
    おそらく登場は絶望的だと思われるが⋯

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:06:05

    >>51

    お言葉ですがネタが無いから仕方なく旧作キャラを出しただけで本当は出したくないってZUNが言ってましたよ

    あと次旧作キャラが出るときはネタ切れの時とも言ってましたよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:21:35

    これを読む限りでは旧作キャラが墓から甦る!可能性はほぼないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています