ナイツマ作者な新作ロボットラノベだぁ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:58:21

    5月発売だってさ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:07:15

    えっと…まずはナイツマを終わらせてください…

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:18:28

    なんでも良いが七年ぶりなんだな新作

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:21:03

    twitter@drecom_media@1727884744170283165

    タイトルはもうちょいなんとかならんかったのか

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:27:14

    >>4

    2013年にデビューの作家とか入れ替わりの激しいラノベ界隈で言うならベテラン通り越して大御所の域だからな…


    それに今風のタイトルを付けてくださいと言ったらこうもなるだろう

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:31:07

    大御所は言い過ぎ
    他の大御所に失礼だわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:33:26

    >>4

    全然ロボット感のないタイトルだけど良いんかね

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:33:44

    ロボット物でオッサン主人公はウケるのか?アムロみたいに少年時代の活躍も合わせての存在じゃ無いのか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:35:47

    >>6

    言うてなろう上りでこれ以上に古いデビュー年で現役活躍してる人とか殆ど居ないやろ…


    もちろん既存作品の新刊をオリンピックみたいな周期で出してる人達は除いてだよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:38:32

    うーん…これ無理そうだな…

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:38:34

    >>9

    (なろう作者の中では)大御所、ならいいんじゃない

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:39:25

    ちょっと公開されてる分の情報だけ見るとなんて言うのかな固有名詞をみなさんご存知ですねレベルで繰り出してる気がする

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:44:19

    これ出すまでにも色々あったけどどれもあんま長続きしなかったんだよなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:46:54

    だいぶ前に一巻だけ出してたぶん打ち切りになったらしいこれとか見るにどうにも好みのメカデザインが変わってる人だなとは思う
    いやまぁそこは個人の好みだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:47:24

    まぁ待てよ流石に発売もしてないのだから…

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:58:46

    むしろ新作よりもレーベルが打ち出してるプロットコンテストの方が気になるがこれはまぁカテゴリエラーか、

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:17:00

    なんかあんま期待できないんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:27:38

    正直ナイツマってロボデザイン良いだけで話としては何の山も谷もなくてただロボを出すだけの話だからつまんないんだよね
    まあロボ書きたくて書いてる人に人間の話書けっていうのは酷だが

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:37:25

    戦争始まったあたりでなろうだなぁこれってなったけど新作もそれにもれずって感じだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:53:50

    そこまでは言わんがロボットの出し方がわりと雑いとは感じる

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:05:10

    まぁ…あんまり期待出来ないよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:32:47

    >>11

    こいつらの中じゃナイツマはありとあらゆる存在に劣る物ってのが揺るぎない真実ってことになってるからそれすらアウトだろう

    以前モデロイドのイカルガ(4度も再版されてる)を不人気で誰も買っていないだと断言してたくらいだしな

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:33:53

    またワラワラ出てきたよ……

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:39:58

    ロボカテっちゃあロボカテだが
    ラノベなら小説カテの方が盛り上がるような気がしないでもないような…
    いやでも題材はロボだからロボカテで良いのか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:42:05

    >>22

    コワー……

    ソレ最早親の仇のレベルやん……

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:44:12

    あにまんって時々そういうのが居着く要素も無いのに共産主義の敵レベルでソレを憎んでる異常嫌悪者が湧いてくるよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:46:19

    >>26

    匿名掲示板だから居着く要素は大アリだよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:48:24

    >>24

    その理屈だとACはゲームカテなのでは?とかになっちゃうので

    フルメタとかも普通にこっちで語られることもあるしな

    小説板の場合も当然あるけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:53:51

    誰もこのスレではイカルガが不人気だどうたらなんて言ってなくね?

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:55:02

    >>24

    なんならロボカテあるにも関わらずアニメカテにガンダムスレ何度も建ってるしな

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:58:40

    >>29

    そりゃ呼んでも無いのにしゃしゃり出てくる異常嫌悪者の話やもん

    誰もその話を主題にはしてねぇよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:59:03

    スレ画に話戻すけどあらすじからしてちょっとダメっぽさを感じるのは俺だけか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:00:23

    お前だけ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:00:48

    >>28

    >>30

    それもそうだな

    立てたきゃそのカテで好きに立てればいいだけの話だし、神経質だったわ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:06:14

    まぁこれでナイツマだけの一発屋なのかどうかわかるんじゃね

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:24:16

    >>35

    もう一発屋だってわかってるから

    ごめんね

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:43:22

    ナイツマに便乗しようとして失敗したか先に書いたけどウケなかった作者が流れ着いてるんだろうなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:53:08

    >>18

    トイボックスを作るまで延々とプロジェクトXやってて

    イカルガ作るのに既存の技術をどう活かすかをやって

    マガツ作るのに巨人に協力はあれどハンマー抜きで

    獣の骨や木の幹からロボット作ってるので

    ロボット一機組み上げるのに一冊は使ってる気がする。

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:04:46

    >>36

    うわ出た

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:05:37

    >>36

    異常嫌悪者じゃん

    何度も出てきて恥ずかしく無いんですか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:08:44

    ナイツマって主要人物男だらけだからハーレムとか求めてるようなのにはそりゃ嫌われるわな

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:11:45

    >>18

    >>36

    それって貴方達の感想ですよね?

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:12:34

    >>41

    そもそもハーレム求めてる層からは無関心なのでは?

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:16:58

    >>41

    そもそもハーレムを勝手に求めてる方がおかしいのでは?


    イタリアンレストランに行ってメニューに坦々麺が無いとキレ散らかしてる様なモンじゃん

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:17:27

    >>42

    面白いかどうかなんて個人の感想に過ぎないだろ…アホか

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:17:44

    >>41

    ハーレムが無いだけで嫌うとかコワー……

    流石異常嫌悪者様様やでぇ……

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:18:55

    >>45

    最初からそう言ってんじゃん

    何をムキになってんねん

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:19:19

    >>45

    一発屋云々は完全にデマでは?

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:20:10
  • 50二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:22:10

    >>49

    それだけで一発屋反転判定は無理があり過ぎるのでは?


    そもそも一発屋かどうかなんて本人が生涯どれだけ書けるかでしか分からんのだから今どうこう言う事自体無意味極まりないのでは?

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:22:26

    >>47

    タフカテに帰れ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:23:11

    >>51

    タフカテ要素どこ……?

    ここ……?

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:23:33

    また異常嫌悪者がワラワラと……

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:24:27

    ラノベのタイトルって編集がよく変えたりするとか聞いたが

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:25:27

    >>54

    どっかにあったよねweb版だと無難なタイトルなのに書籍化したらいかにもなろう系なタイトルにされた奴

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:26:43

    ナイツマ完結させて…
    というかコミカライズの人のほうがネットでバズりすぎじゃないですか

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:27:04

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:29:11

    因みにどこ……ここ……?もinm語録だから簡単に使わないように
    文章見た感じ「ここ」を入れる必要全くないし

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:34:16

    僕の師匠って言ってるキャラ(男?)
    王女
    師匠がメインになるのかね

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:35:00

    やってる事がそのinmの言葉狩りレベルで草
    そもそもinmが元からあったワードを勝手に語録認定してんのだから難癖もいい所やん

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:35:55

    まずinmって何?
    なんかのアニメ?

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:36:25

    >>58

    国語の教師かな?

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:36:41

    ミ、ミーはどっちも屁理屈捏ねて一切ナイツマにも作者本人のことも語らず自分勝手なレスバしてるように見える…

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:38:11

    >>63

    そもそもコレナイツマのスレじゃなくてナイツマの作者の別作品のスレやんけ


    ちゃんとスレタイ読もうな?

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:38:29

    >>63

    DD論は草

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:39:09

    >>64

    作者本人もって書いてあるし

    そういうとこやぞ

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:40:00

    結局レスバになる辺りそういうことだよね
    まあ本当に元々の情報が内容がないようだから
    まあはい

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:40:55

    やっぱり異世界ロボット嫌悪者はダメだな!

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:41:06

    >>62

    国語の教師要素、どこ…?

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:41:19

    >>67

    やっぱ変なアンチついてると結局ソレへのレスバに引っ張られてまともなスレにならないのよね

    可哀想……

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:41:55

    >>59

    王女と僕の師匠って言ってる子一緒なんじゃね?

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:41:57

    >>66

    でもナイツマを書くとは書いてないやん

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:44:12

    >>69

    勝手に他人の文章を批評してる所じゃない?

    なんつーかSNSで記者会見とかの謝罪文とかを採点してる奴みたいで横から見たらちょっとキm……

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:44:22

    5月って結構先だね
    来年もロボットの年ということかもね

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:47:57

    おっさん主人公のロボアニメ見たいから
    買って応援しようかな
    問題は小説なんて中学以来読むことだ

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:48:35

    文章添削スレだ
    これ本当にロボカテ?

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:49:48

    >>74

    新年早々に劇場版SEEDやぞ

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:54:24

    ナイツ&マジックはナイツマって略すけど
    隠居暮らしのおっさん、女王陛下の剣となる ~引退騎士は娘のために王国筆頭騎士に返り咲く~はどう略せばいい?

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:23:47

    イカルガシロガネ倒す方法ちゃんと考えているんですよね先生!

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:48:24

    >>54

    ダンまちとかはそうだったと思う

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:51:13

    まずタイトルはさておいてもあらすじがなんて言うか古い

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 06:04:04

    あらすじが古いは最早難癖のレベルなんよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 07:51:54

    いやーでもやたらハイテンションな自称おっさんが騒いでるだけなのはまさしく一周遅れのなろうって感じするわ

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:05:43

    ジョジョもなろう系とか言ってそう

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:07:01

    なんで急にジョジョ?

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:07:36

    >>83

    なろうって言っとけば馬鹿にできると思ってそう

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:07:44

    ジョジョを単なるテンション高い奴らが暴れてるだけの漫画だと思ってるんだろ

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:08:58

    >>83もそう言う認識で言ってんだろ?って言う皮肉なんじゃない?

    知らんけど

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:09:06

    実際なんか妙な古臭さは感じる

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:09:47

    逆に何やれば新鮮なんだろうね
    時事ネタ?

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:10:18

    >>90

    境界線機……

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:11:15

    古臭いと何か不都合あるんか?

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:11:43

    >>91

    アレは結果的に時事ネタになっただけやろ

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:13:34

    >>92

    地雷臭がする

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:14:16

    >>94

    いやしないだろ

    何を根拠に言ってんのさね

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:14:25

    ぶっちゃけこの人にストーリー性は全く期待してない
    ナイツマも段々飽きてきたのか適当な話が続いてるし

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:15:42

    >>94

    ろくろ回ししてるクリエイターとか好きそう


    異次元必殺コンビの例のコピペ貼ったら発狂しそう

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:16:45

    >>94

    クッソド偏見で草

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:16:47

    最高に面白い神ロボットラノベになるに違いない
    全てのロボットラノベは道を開けろ
    アニメ化スパロボ参戦直行コースだ!

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:17:28

    あーあ
    わかりやすいアンチさんと対立煽りさんがワラワラと……w

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:17:38

    >>99

    下手くそ

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:18:01

    >>99

    けもフレとか好きそう

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:19:18

    結局>>70の通りアンチスレになってて草

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:19:26

    んで諸君らは買うんか?

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:20:05

    あにまんやってる奴にそんな金あるわけ無いやん

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:20:16

    >>104

    あ、逃げた

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:20:55

    >>104

    キモ

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:21:31

    やっぱ変なアンチ湧いてるな

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:26:15

    というかこの掲示板の特性上一人でも複数いるように見せられるからな…広域規制されてない時間帯ならハートも押し放題だし

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:27:01

    ↑ここまで俺の自演

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:27:50

    >>1はいい加減スレ管理しなよ


    もしかして立て逃げ?

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:28:11

    新作に期待してる人が誰もいねぇ!!

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:30:16

    そりゃ期待してる奴がこんなあにまんのクソスレ開く訳ないやん
    頭大丈夫か?

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:30:45

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:31:30

    >>112

    散々対立煽りが暴れてたからね

    仕方ないね

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:32:18

    >>112

    あにまんがネットの総意とか思ってそう

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:49:24

    逆に期待できる部分言わない辺りにそういうこと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています