- 1二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:20:10
- 2二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:20:40
単に緑なんて人気ないからですぞ
- 3二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:22:52
ルパパトリュウソウと2作続けているんだけど
- 4二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:23:35
- 5二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:24:03
スレ画の話題でいくとゼンカイジャーの強化形態は銀+緑だったよな
なんか金ピカのイメージが強いからあの組み合わせはオシャレ!かっけー!って思ったなぁ
プリキュアでも聞くけど緑の不人気って本当なのかね
緑でも黄色っぽかったり青っぽかったり様々あるがどれが特に不人気なんだろう - 6二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:24:18
スーツ着てアクションするシーンは大体いつもの岩場かさいたまスーパーアリーナで撮影してんだからそんなわけないじゃん
- 7二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:24:26
戦隊って赤と青以外はとにかくコロコロ変わるからね
- 8二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:25:54
- 9二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:27:46
- 10二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:28:05
- 11二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:32:10
少なくともキングオージャーみたいな背景をがっつりCGで出しまくる作風ではグリーンは出せないんだろうな
怪人すら緑が全然ない - 12二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:32:50
- 13二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:38:28
キングオージャーに緑いないのはマジでそういう理由かもしれんが今年は全体的に実験作としていろいろやってる感じあるから今後もそうだとは限らないかな
- 14二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:40:22
- 15二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:41:55
- 16二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:45:02
- 17二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:45:44
キョウリュウコラボ回のコメンタリーでグリーンバックだと透けちゃうからソウジの服着れないとかぼそっと言ってたな
- 18二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:48:26
いや最近だろだってまだ4、5年前だぞ……え、4、5年?…え⁇⁇⁇⁇
- 19二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:49:05
- 20二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:49:21
キングオージャーは見るからにグリーンバック多用しそうだからな……
- 21二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:50:10
- 22二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:58:55
- 23二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:55:16
武部Pが緑嫌いからじゃない?
グリーンヒポポタマスもミドニンジャーも番外編でようやく出てきたし
数少ない武部作品の緑ライダーのゼロノスも途中で赤くなったし
バッシャーは1人だけフィーバーやってないし - 24二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:57:29
- 25二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:17:11
ゼンカイレッドのオーコメで初期案はゼンカイザー(ゼンカイレッドのスーツ)とジュランのWレッド態勢だったけど香村氏が嫌がったからジュランを緑にしようとしてたって言ってたから緑も不可能では無いはず
それはそれとしてスイカの緑のシマシマが消えるからゾックスは夏に良くわからん丼ぶり食わされたとも言ってた - 26二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 03:02:57
- 27二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 03:11:43
- 28二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 07:21:19
- 29二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:26:32
そもそもカラーリングに東映側のPの意向ってどんだけ反映されるんだよ
ロボとか絡んでくるからまずバンダイなんじゃないのか
ライダーだってモチーフまでは東映じゃなくてバンダイ主導だぞ(ギーツの場合キツネ主人公で動物モチーフなのは決まっててそこからストーリー考える順) - 30二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:08:28
- 31二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:14:26
- 32二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:19:00
- 33二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:20:25
- 34二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:35:03
- 35二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:38:53
- 36二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:41:55
- 37二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:47:55
人間の肌色と補色関係で人物合成する際に一番干渉しない色だから
- 38二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:50:07
服やアクセは違う色のものと取り替えたりできるけど肌はどうやっても無理だしね
だから肌色を抜くことを最優先に考える - 39二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:52:29
- 40二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:02:29
- 41二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:15:26
戦隊ヒーローネタの漫画であったな、主人公はグリーンなんだが敵にも民間人にも「グリーンなんて居たっけ?」「赤・青・黄・桃ともう一人居たのは覚えてるけど緑だったっけ?」されるの
- 42二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:19:58
キングオはグリーンバック問題プラス虫モチーフで緑はベタすぎるってのもありそう
- 43二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:23:11
- 44二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:48:14
何ならオーズのバースも黒×銀×緑だな