近年の戦隊でグリーンがいない理由

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:20:10

    グリーンバック撮影しづらいからってマジ?
    もしかして今後の戦隊でグリーン全然いなくなっちゃう?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:20:40

    単に緑なんて人気ないからですぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:22:52

    ルパパトリュウソウと2作続けているんだけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:23:35

    とは言ってもジュウオウジャー~キラメイジャーまで連続で出てるし三作出てなくても特に気にならないかな。てか単に偶然じゃないの?

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:24:03

    スレ画の話題でいくとゼンカイジャーの強化形態は銀+緑だったよな
    なんか金ピカのイメージが強いからあの組み合わせはオシャレ!かっけー!って思ったなぁ
    プリキュアでも聞くけど緑の不人気って本当なのかね
    緑でも黄色っぽかったり青っぽかったり様々あるがどれが特に不人気なんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:24:18

    スーツ着てアクションするシーンは大体いつもの岩場かさいたまスーパーアリーナで撮影してんだからそんなわけないじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:24:26

    戦隊って赤と青以外はとにかくコロコロ変わるからね

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:25:54

    人気の緑

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:27:46

    こっちも人気あったと思うぞ、頼れる長男

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:28:05

    そもそも緑自体が安定してない

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:32:10

    少なくともキングオージャーみたいな背景をがっつりCGで出しまくる作風ではグリーンは出せないんだろうな
    怪人すら緑が全然ない

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:32:50

    番外戦士まで含めてゼンカイジャー以前に戦隊グリーンが一切出なかった作品ってボウケンジャーまで遡るのか

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:38:28

    キングオージャーに緑いないのはマジでそういう理由かもしれんが今年は全体的に実験作としていろいろやってる感じあるから今後もそうだとは限らないかな

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:40:22

    >>13

    昆虫モチーフで緑だとリアルすぎるからでは?

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:41:55

    >>3

    最近……?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:45:02

    >>14

    ホッパー1がアレで通ってるのに気にしないと思う


    というかほかのはともかくキングオージャーの緑のグリーンバック問題はそんな否定する必要ある?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:45:44

    キョウリュウコラボ回のコメンタリーでグリーンバックだと透けちゃうからソウジの服着れないとかぼそっと言ってたな

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:48:26

    >>15

    いや最近だろだってまだ4、5年前だぞ……え、4、5年?…え⁇⁇⁇⁇

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:49:05

    ケケラの髪のちょっとのメッシュすら推しの緑から青に変えられる(スピンオフデザグラスペシャル)

    それがグリーンバックの厳しさ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:49:21

    キングオージャーは見るからにグリーンバック多用しそうだからな……

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:50:10

    実際ガチャピンがグリーンバックで消されたことあったからやはり時代は緑に厳しいですぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:58:55

    >>8

    パワレンだと凄い人気高いんだっけ。ジオが始まる前に誰がどのカラーのヒーローに変身するか秘密で、変わらずトミーがグリーンに変身すると思われてたからオーグリーンの玩具が滅茶苦茶売れたらしいし

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:55:16

    武部Pが緑嫌いからじゃない?
    グリーンヒポポタマスもミドニンジャーも番外編でようやく出てきたし


    数少ない武部作品の緑ライダーのゼロノスも途中で赤くなったし
    バッシャーは1人だけフィーバーやってないし

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:57:29

    グリーンのいる戦隊がグリーンバック使うときはグリーンの後ろだけブルーバックにするんだっけか
    ゼンカイジャーで確かそんな説明を見た気がする

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:17:11

    ゼンカイレッドのオーコメで初期案はゼンカイザー(ゼンカイレッドのスーツ)とジュランのWレッド態勢だったけど香村氏が嫌がったからジュランを緑にしようとしてたって言ってたから緑も不可能では無いはず
    それはそれとしてスイカの緑のシマシマが消えるからゾックスは夏に良くわからん丼ぶり食わされたとも言ってた

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 03:02:57

    >>23

    それは流石に…

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 03:11:43

    >>24

    厳密にはグリーンとブルーとピンクが全部同じ画面に映る場合じゃないかな

    ブルーとグリーンをどうしても隣り合わせにする時はピンクで抜くらしいから

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 07:21:19

    >>26

    実際メガレンもゴーバスもニンニンもゼンカイもドンブラもTV本編で緑いないじゃん

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:26:32

    そもそもカラーリングに東映側のPの意向ってどんだけ反映されるんだよ

    ロボとか絡んでくるからまずバンダイなんじゃないのか

    ライダーだってモチーフまでは東映じゃなくてバンダイ主導だぞ(ギーツの場合キツネ主人公で動物モチーフなのは決まっててそこからストーリー考える順)

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:08:28

    >>29

    >>25の話的に色は東映で自由にいけるんじゃね?バンダイは形さえ変わらなければ型は造れるし

    ゼンカイザーなんて赤色のスーツ造ってたのに急に虹色に変えるってなったからゼンカイレッドが誕生したわけで

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:14:26

    >>19

    マジかと思ってもう一回見た

    遠目から見ると青っぽいけど近いと濃いめの青緑かな?って感じ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:19:00

    >>24

    ググったらこんな感じ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:20:25

    逆パターンもあるな

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:35:03

    >>19

    タイクーンのIDコアが水色っぽくなってた時もあったよね

    ギーツもCGが背景のシーン多いもんなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:38:53

    >>32

    >>33

    ふと思ったけどこういうのってなんで大体グリーンなんだろ

    いちおうピンクもあるらしいけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:41:55

    >>28

    電王のチーフPは白倉だし直近の武部チーフP作品のギーツは2号が緑だし鎧武なんて数少ない生存者のうち2人しかも兄弟揃って緑使ってるじゃねえか

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:47:55

    >>35

    人間の肌色と補色関係で人物合成する際に一番干渉しない色だから

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:50:07

    服やアクセは違う色のものと取り替えたりできるけど肌はどうやっても無理だしね
    だから肌色を抜くことを最優先に考える

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:52:29

    >>10

    赤・青・黄に紅一点の桃が主な組み合わせなのね

    5人戦隊の場合だと残り1人の枠を緑と黒、たまにその他の色で取り合ってる感じか

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:02:29

    >>2

    言うはずが無いだろうそんなことを

    ボクのムックが!!

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:15:26

    戦隊ヒーローネタの漫画であったな、主人公はグリーンなんだが敵にも民間人にも「グリーンなんて居たっけ?」「赤・青・黄・桃ともう一人居たのは覚えてるけど緑だったっけ?」されるの

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:19:58

    キングオはグリーンバック問題プラス虫モチーフで緑はベタすぎるってのもありそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:23:11

    >>22

    パワレン関係なくメチャクチャ人気あった

    武器も短剣だから玩具でも再現性高かったのも良し

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:48:14

    >>36

    何ならオーズのバースも黒×銀×緑だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています