おーっ 出来がいい音ゲーが遊べるやん

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:02:54

    ムフッ 育成RPG要素入れて差別化しようね

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:03:28

    ボケーッ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:04:03

    パーフェクト出し続けても体力が減り続ける謎のゲームやん サ終しとん

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:04:50

    >>3

    >>パーフェクト出し続けても体力が減り続ける

    えっ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:05:16

    どうしてメチャクチャ出来が良い音ゲーなのに余計な要素を入れたがるの?
    本当になぜ...?

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:05:41

    >>3

    クソ⁣ゲー確定ェ

    えっ ネタじゃなかったんですか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:06:14

    >>3

    ムフッ アピールチャンス成功した報酬で体力を減らそうね

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:06:58

    >>5

    シャニソン聞いたことがあります 音ゲーはスキップ出来るので実質デジタルカードゲームだと

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:07:23

    >>3

    詳しく教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:07:26
  • 11二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:08:13

    >>8

    一回もやらなくてもスキップできる音ゲー

    一回はやらないとオート出来ないカードゲーム

    ふぅん、そう言うことか

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:09:13

    >>1

    そもそもレーン2つしか無いように見えるんスけどこのタイプの音ゲーでレーン2つって面白くなるんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:09:58

    音ゲーもどきの何か
    薄味すぎるクロスオーバー要素
    スクスタの売上吹き飛ばすレベルの蛆虫ストーリーがスクスタを支える

    ある意味「最強」だ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:11:06

    >>12

    ハイ!つまらないですよ!(ニコニコ)

    なんならレーン分かれてるけど別に画面のどこタップしてもどっちのノーツも叩けるんだぁ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:13:09

    >>13

    あわわお前は30億円吹き飛ばした女

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:15:31

    スクフェスに3DMVが付くと思って最高にワクワクしてたワシに悲しき過去現在...

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:15:54

    >>13

    まさかテンプレライバルキャラみたいなこと言ってるこのキャラクターが仲間キャラなんてわけじゃないでしょ?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:17:15

    >>13

    こいつのせいでスクスタ二次創作勢と虹学二次創作勢で根深い対立が発生したってネタじゃなかったんですか

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:21:44

    ラブライブで裏切り者とかいう単語聞くとは思わないよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:27:24

    >>5

    他との差別化やん...

    まあそれ以上にどうかと思うのが、アイドルとの出会いがわからん事なんやがなブヘヘヘへ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:29:09

    >>20

    ...明らかに差別化が足を引っ張ってますね パァン

    音ゲーだけ遊ぶとどうせハイスコアなんて狙えないから課金する必要も無いんだよね 猿くない?

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:29:50

    >>13

    ムフッ 監視委員を付けてライブもさせないようにしようね

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:31:02

    >>21

    ライブ…衣装…

    まさかMVも見ずにひたすら音ゲーしかしないって訳じゃないでしょ?

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:32:02

    元々そこまでセルラン高くなかったけどラブライブだからある程度残ってた客を丁寧にクソストーリーとかいうブルドーザーでひき殺したんだよね酷くない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:32:45

    >>4

    そもそも音ゲーというと違うんだよね

    基本ノーツ部分はオートにしてそれとは別にある体力回復やスコアアップとかの効果を発揮するキャラを切り替える動作と高得点を出す必殺技を放つ動作を行うんだ どちらかというとRPGなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:34:55

    >>21

    課金せずに遊べるとかハッピーハッピーやんケ


    ライブイベントは荼毘に付したよ、育成をしないとスコアを出せない

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:35:15

    >>23

    しかし...引き直しガチャで激えろチャイナを手に入れたからもう課金する要素がないんです

    2週目来るまで金を払えないんです

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:36:47

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:38:12

    >>27

    あわわお前は

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:51:08

    でもね 音ゲーだけやると課金する場所がなかなか無いのは本当なんだよね
    星3確率5% PU率1%は他のゲームだとフェス中でもおかしくないでしょう

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:00:25

    >>13

    声優さんがかわいそ...

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:11:23

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:41:58

    >>32

    どう廃れたのん……?

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:43:36

    運営さんワシはアイドルゲームのソシャゲにそこまでゲーム性は求めていないんです
    美麗な映像でライブを見れたり ストーリーを楽しめればそれでいいんです
    この気持ちわかってください!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています