あにまんZ世代部

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:18:57

    集合!

    そもそもZ世代ってなんやねん
    なんでニュースでこれだけ多く取り上げられてるねん
    アルファベットの最期のZの次は何世代やねん

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:20:26

    Zは1番最後とかの意味だからZ世代の人が歳を取ったらY世代、次に出てくる若い奴らがZ世代だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:21:04

    何でスレ建てたんだよお前は
    そこの薄っぺらい板で調べなさい
    スマホなれてるのにZ世代は自分から学びにいく姿勢がなってない!
    これだから今の若者は...

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:21:28

    >>2

    マジか

    特定の世代を指すんじゃなくて普遍的なモノなのか

    じゃあ俺らの前にもZ世代があったのか

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:22:23

    >>3

    老害乙

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:23:09

    >>2

    Z世代って最近生まれた言葉だからそれは間違ってるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:24:19

    元々X世代ちゅーもんがアメリカで大昔に流行ったやつの続きらしいぞ
    元ネタは小説

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:24:23

    Z世代って響きが馬鹿っぽくて嫌い
    松坂世代とかもっとカッコ良いのにしてよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:24:57

    一応ちゃんとした定義はあるらしいけど1997年から2012年生まれって範囲広すぎだろって思わなくもない
    一応普通に範囲内だけど小6の子と同世代って言われてもピンとこねぇ…
    ていうか集合して何話すん?

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:25:25

    >>5

    普通にz世代や

    元々はアメリカにおける1960年代前後のベビーブーマーを指してx世代とか言ってたのに由来してyz世代が作られたそうな

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:25:54

    >>9

    雑談

    Z世代の俺たちはこれからの日本の為に何をすべきなのか

    後世の世代たちに何を残すべきか議論しあう部です

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:25:57

    >>8

    そもそも半分バカにするための言葉みたいなところあるから仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:26:36

    いまのあにまん利用者でZ世代じゃない奴いるんか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:27:05

    >>12

    ゆとりとかそんな感じよな

    まぁ我々どちらかというと脱ゆとり世代だが

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:27:09

    >>11

    ほえ〜そんな高尚な雑談するスレとは思わんかったわ…

    てっきり大学で何流行ってる?とか土日何する?みたいなスレかと

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:27:42

    >>15

    それじゃ普通の大学生スレやんけ

    ニートとか社会人とか中学生だっておるやろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:28:18

    いわゆるZ世代ってどんな風に報道されてるんかね

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:29:03

    もうテレビ見ないからZ世代という言葉すら滅多と聞かんぜ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:29:12

    >>17

    俺が最近見たヤツだと「阪神淡路、リーマンショック、311、コロナを経験して精神的に幸福度が落ちています」云々の論争をジジイがやってた

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:29:49

    >>16

    中学生に後世に何残したい?とか聞くのもなぁ

    まあせっかくだし普通に雑談はしたいけど話のネタは浮かばんなぁ

    誰か話題出してくれねぇかなぁ(人任せ)

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:30:48

    TwitterがXに変わったように、インスタがY、TiktokがZに変わるかもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:32:18

    >>19

    閉塞感はすごい

    というか平成大不況の期間がいかれてるというか今もおかしいというか

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:34:00

    コロナが高校生で直撃した世代はマジで可哀想だよな
    文化祭も修学旅行も無しとか

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:34:30

    >>22

    それでも戦争をやってた世代と比べたらマシやと思うわ

    一番の勝ち組は戦後からZ世代前までのバブルを生きれた世代

    これにも名前あんのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています