何度倒してもいつか復活するってそんなんあり?

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:16:23

    ラスボスとしての自覚があり過ぎるのとちゃう?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:16:44

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:16:52

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:17:21

    あっリンクが負けたハイラル沈める(女神文字)

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:17:39

    ガノンが復活しないようにトライフォースに願っても別の終焉の者として新しいやつが生まれるんじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:18:06

    >>4

    ふざけんなよ、ボケが

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:31:52

    まっ 画像の作品のやつは崖と崖外で小突いたら帰ってこない儚い生き物だからバランスは取れてるんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:34:15

    何度でも復活するってまっまさか…
    タイチョウ…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:36:45

    えっ ゼルダ・シリーズって延々同じ敵と戦ってる話なんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:37:48

    >>9

    マリオのクッパくらいの割合なんスかね?

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:39:54

    >>9

    一応みんな「ガノンドルフ」とか「リンク」とか「ゼルダ」って名前してるけど

    ガノン以外は生まれ変わりとかで全くの赤の他人の場合が多いらしいよ

    もちろんガノンも場合によっては生まれ変わりだけの別人

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:41:39

    >>9

    そうですが何か?

    まあ代わりに主人公は(ほぼ)毎回別人だからバランスは取れてるんだけどね

    ハッキリ言って複雑の部類に入る

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:42:12

    しゃあけど…そのスレ画は速攻崖に吸い込まれていくわっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:43:32

    >>12

    表を見てリアルでアメコミか?って呟いてしまった

    それが僕です


    こんな複雑な話だったのか…

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 07:52:26

    ティアキンガノンも復活するのかねぇ
    個人的には、最後の爆発寸前の時にリンク達やハイラルの大地ではなく、天空へと向かいながら散っていったから、彼の内側で何かの変化があったのなら良いなぁと思っているけれど

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 07:55:56

    >>14

    ファンが作品ごとの繋がりを勝手に考察するから公式がそれに応じただけで元々繋がりなんてなかったのん

    だから無理矢理繋げただけの作品があるから深く考えなくていいですよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 07:56:00

    勇者が魔王と永遠に戦いを繰り返す呪いを最後っ屁で撒いた終焉の者…あなたはクソだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:01:15

    夢幻魔神
    マラドー
    シャドー「「「「「こ…こんなの納得出来ない」」」」」
    グフー
    ユガ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:01:49

    はーっ なんか虚しいなぁ
    ワシが本当に欲しかったのはこの風だったからね

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:04:51

    (ガノンドロフのコメント)
    勇者と退魔の剣はワシを封印するしかできないしワシはいつか復活するから負けたとも思っていない

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:10:50

    >>19

    ラスボスとしての自覚が無さすぎるのとちゃう?

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:13:07

    トライフォースが厄ネタを超えた厄ネタ過ぎてゼルダとリンクとガノンが哀れに感じる…それがボクです

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:14:46

    まぁ気にしないで
    もっと懲りないラスボスの先輩がいますから

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:17:35

    >>23

    物理ゴリラに見えて魔法も使えるとかそんなんアリ?

    親玉としての自覚ありすぎるんとちゃう

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:25:24

    >>24

    そもそもギャラクシーあたりから神様みたいな魔法使えてるあたり本当は魔法のが得意じゃねえかと思ってんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:26:04

    >>23

    あわわっお前はもはや姫を攫わないどころか主人公達にアトラクションを提供するエンター・ティナー

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:46:17

    ワシのハイラル どこへ!

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:51:10

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:55:58

    何度でも生き返るってことは何度でも倒されるってことやん

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:58:21

    >>23

    待てよ

    最近は協力することも増えたんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:00:18

    武人として蘇ったのにやっぱり化け物になるガノンドロフに悲しき結末…

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:22:34

    黒龍はよく見ると色々な挙動がおかしいからね
    考えてみるとブレワイでネルドラを厄災の怨念から解放していたときと殆ど同じだと思うと、悲しくなるのねん……

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:26:03
  • 34二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:31:28

    何かゼル伝の設定とか考察語ってるやつ絶対そのシリーズプレイしたことないだろってやつ多くないっスか? やっぱブレワイから入ったやつが大半でSwitchで過去作もそれほどできないからそうなるんスかね

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:37:44

    お、俺はもうつかれた……もう終わりにしねぇか

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:42:08

    終焉の者のセリフ的にあいつの憎悪もあるけど魔族全体の呪いもあるんだよね おそらくあの世界に魔族の不満ゲージがあって満タンになると魔王という存在が出てくるのだと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:43:48

    >>12

    時のオカリナの勝利・敗北の経緯というか解説を教えてくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:52:40

    >>36

    終焉の者はトライフォース目的で神々と戦ったのにそれが出てこない風タク以降でもマラドーとか言うやつが生まれてるんだよね まっ、リンクに負けたことでトライフォースは置いといて光の勢力を滅ぼすことに目的をシフトした可能性もあるんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:54:03

    >>11

    何回も名前を勘違いされるガノンドロフに悲しき過去…

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:56:08

    >>33

    ポジティブを超えたポジティブ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:59:29

    >>11

    「ガノンドロフ」だろうがよあーーーーーっ!

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:59:48

    明らかマスターソードと同格のこいつが何なのか教えてくれよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:05:25

    >>42

    ファイと違って完全に独立行動できてるし作られた年もマスターソードより古いから実はとんでもない代物なんだよね怖くない? 終焉の者と一緒に消えずに残ってガノンの手にでも渡ったらやばかったと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:15:48

    誰も突っ込んでないけど>>4が言ってるのが風タクのことならむしろ勇者は勝ってるし沈めたのも女神じゃなくて神々っていう不特定多数の誰かなんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:10:13

    >>31

    おっ ただの人の子にフィジカルでボコボコにされた魔王様やん 元気しとん?

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:25:40

    >>31

    この無能が

    地下でトドメ刺してたら勝てたじゃねえか

    まっラウルも無能だからバランス取れてるんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:33:56

    >>22

    ロウラル「はいっ争いの元確定 ぶっ壊します」

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:40:34

    >>27

    ごめーん海に沈めちゃった

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 06:39:47

    マラドーの本来の姿で闘ってみたかった
    それがボクです…

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 07:12:11

    >>33

    私と同じ意見ですね

    まっ出番が消えたからバランスは取れてるだけどね…

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 07:20:55

    >>42

    最終戦だと真のマスターソード(女神書き字)でも一部以外ダメージ通らなくなるんだよね怖くない?

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:34:52

    >>22

    その通りなんだけどよォ

    それはそれとして、次回作の3人のデザインやら細かい設定やらを楽しみにしてるのが俺なんだよね


    明日も出社が出来る理由になるんやっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています