???「キラ•ヤマトの新しい剣だ」

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:47:30

    きぁ、同じ機体で殺し合いどちらが真のスーパーコーディネーターか決めようじゃないかキラ•ヤマト!

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:49:18

    ……中々のカードじゃない?
    多分キラは機体特性とか色々目見てキレ散らかすだろうけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:50:17

    お兄ちゃんはしつこい

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:51:45

    バッテリー稼働だとクソ燃費だから近付いてナイフぶっ刺すよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:55:03

    >>3

    キラの兄か。つまり、私の新しい弟だな!

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:58:39

    カガリはキラと双子だからそれより先に生まれたカナードがお兄さんじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:02:31

    メタナイトが戦闘前にカービィにソードをコピーさせるノリだな

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:04:38

    2号機相手にやったアルミューレ・リュミエールを槍みたいにして貫く攻撃使いそう
    キラが

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:42:10

    全面展開使わなさそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:13:57

    プレアみたいに展開で包み込んでくるかも知れない

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:27:10

    >>6

    ツラ見るに多分カガリじゃない側の受精卵を更に複数に分割して作ってる

    複数個の内成功したのがキラで失敗したのがカナード

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:32:31

    実際カナードってキラに勝てるん?
    出来損ないって聞いたけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:33:26

    >>1

    福田「フレイの姿が見えて、声が聞こえちゃったら、キラが救われてしまう」

    ゲストは石田彰氏&保志総一朗氏&福田監督!「SEED PARTY 2012 ~星空の集い~ PHASE-3.0」イベントレポート! | GUNDAM.INFO豪華ゲスト出演のスペシャルトークライブイベントの模様をお届け!www.gundam.info



    スーパーコーディネイター成功作キラが、「本当に欲しかった才能」を

    天然で持ち合わせている失敗作来たな…

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:36:38

    >>12

    カナードも相応の訓練とかは受けてるし、条件次第ではいけるかもしれない

    少なくとも生身はキラより強いと思う

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:37:30

    >>12

    本来スーパーコーディネイトで付与出来ない「死後の人間と会話できる」天然の才能を>>13のように持ち合わせているので

    遺伝子を完全に設計図通りに改造して発現させるスーパーコーディネイターとしては、設計図通りに出来上がらなかった失敗作


    死後の人間と話すな…そう、スーパーコーディネイターとしてはキラこそが成功作なのだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:40:02

    >>12

    MS戦の強さはキラだろうけど人生の勝者はカナード感ある

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:41:38

    キラ→成功作だから死後のフレイを視認出来ず会話出来ずで救われなかった
    カナード→失敗作だから死後のプレアを視認出来て会話出来て救われた

    …ひょっとしてスーパーコーディネイター成功作である事って罰ゲームなんじゃないッスか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:44:00

    ちゅーか准将殿の人生が辛すぎなんじゃ・・・

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:48:52

    成功したスーパーコーディネイターって、ひょっとしなくても当人にとっては呪い…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:50:41

    コーディネイト的にはむしろスーパーコーディネイター失敗作だったほうが人生をエンジョイ出来る…?

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:57:03

    ちなみに完全な遺伝子操作に成功しているかしないかがスーパーコーディネーターの基準なのでキラに勝ったところで失敗作なのは変わらん模様

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:15:33

    >>21

    そのへんは>>13の1枚目で死後のプレアから言葉かけられて悟って救われてるしな…

    失敗作は死後の人間と話出来て救われるからズルいよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:20:33

    幽霊と会話できる遺伝子なんて知るわけないだろ!と親としては言いたいと思う
    ついでにそんなもの必要ないだろ!とも言いそうだが

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:26:54

    フラガ家の空間認識能力はキラにもあるっぽい辺り知ってれば付けられたのかな

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:38:51

    空間認識能力が必要なドラグーンはキラ使ってないからどうだろ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:42:09

    スパドラの「空間認識能力が必要」設定は初期の1/60インストにしか記載されてないからな
    それ以降は頑なに「空間認識能力が必要ない第2世代ドラグーンに、フルバースト時にキラのスゴイ演算能力が必要な改良」
    で記載設定一括されてるし

    ハイマットフルバーストが再現できない初期フリーダム設定みたいなもんよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:44:59

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:45:19

    >>24

    >>25

    ドラグーン使用時にフラガ関係者が起こすピキーン発動してるからクローン作った時のデータは取り込んでるんじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:48:42

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:49:09

    >>28

    そもそも種世界ではメンデルですら空間認識能力のコーディネイト付与には失敗しててな…

    だからこそ、劾が天然でその才能を持ってる事が、「全てを戦闘用調整(コーディネイト)で作られてたはずの劾」の中で

    「俺だけにあるオリジナル」という意識になって、脱走し自分だけの自由を求めるモチベに繋がったと言う設定

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:52:10

    ピキーンに関しては、そもそもオリジナルの宇宙世紀ですら別にNTじゃない人にもピキーンしてるから…

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:56:39

    >>2

    カナード「ハイペリオンはいい機体だろキラ•ヤマト!」

    キラ「ストライクのほうが何百倍も使いやすいよ」

    カナード「なにぃ!だったら今度はストライクのミラーマッチだ!」

    モルゲンレーテ「いいデータがとれるので協力します!」

    カガリ「手のかかる兄弟(片や好戦的で弟に対して負けず嫌い、片や面倒くさがりな弟)を持つと苦労するな」

    キラ「まったくだよ(喧嘩っ早い男兄弟とお転婆な女兄弟を持つと苦労するな)」

    カナード「本当だな(すぐ泣き出す妹と、その妹に何かあると手がつけられなくなる弟がいると苦労するな)」

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:01:15

    >>30

    じゃあ准将も天然で発現したのかな?

    ユーレンも想定外な事態?

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:02:26

    >>31

    閃光はしっただけでNTっつうんならZZのアリアスさんも余裕でNTですよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:06:56

    >>33

    あいつは100%設計図通りに遺伝子改造されて改造が発現してる「スーパーコーディネイター成功作」

    だからそれはない、だからキラは特殊な空間認識能力における性能の一つである死者との会話や視認が絶対に不可能

    と福田直々に設定されてる


    劾やカナードやシンは

    戦闘用コーディネイターだったり、スーパーコーディネイターの失敗作だったり、第2世代だったりで

    「完全に100%」遺伝子改造が設計された通りに発現してはおらず、その僅かなブレを天然の才能が貫通できる

    遺伝子改造されてる以上発現確立として極小だが、ゼロではない才能ガチャが存在してるわけ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:11:24

    >>35

    態々後から出した設定でキラのスパドラは「空間認識能力の必要ない第2世代ドラグーン」って事にして

    代わりにマルチロックとの連携の方で、キラの「常人には到底不可能な領域の情報処理能力」が必要って事にしてるくらいだからね


    キラに空間認識能力はないけど、キラ自身の特別性は出したい設定担当の苦肉の策だね

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:12:08

    >>35

    そんじゃ付けれるものは付けとけってことで能力の一端だけがつけられたのが落とし所かな?

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:14:53

    特殊な空間認識能力はないが普通の計算能力が人間の限界値レベルに高いので結果として似たようなことが出来るということ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:16:57

    そんじゃなんでクルーゼやレイに反応してたんだろうな
    ネオはなんかムウっぽい(というか同一人物だが)なで済むかもしれんが

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:17:26

    ドラグーン自体は第一世代でも脳みそ三個を物理でつなげれば操作自体は出来るからね


    アレ自体は絶対に空間認識能力が必要なわけでもない

    後に機械サポートで動かす第二世代が出てるわけだし

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:18:10

    >>6

    「知るか!私はキラのおねえちゃんだから二人とも私の弟なんだ!!!」

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:18:45

    >>39

    動作の挙動から共通項を見切ったんじゃね?

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:19:18

    >>40

    これナチュラル3人分で補うって強引すぎて笑う

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:19:39

    >>41

    実際、受精卵を取り出したあとでコーディネイトと人工子宮での育成というステップが入るから

    そういうの特になく生まれてくるのはカガリのほうが早いだろうね

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:21:32

    ペルグランデはドラグーン操作するにあたり、X、Y、Z軸をそれぞれ一人づつ計算した上で
    計算してる脳を物理的に直結してドラグーンを操作する構造なので、中身がどうなってるのか考えたくねえ!

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:22:54

    どうせ中身ゆっくり僧正×3みたいなことになってるんだろ? 俺は詳しいんだ!!

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:36:39

    このシールド展開時間短過ぎない?やっぱストライクでいいや
    貴様俺のハイペリオンを愚弄する気かっ!?

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:15:00

    >>17

    スーパーコーディネーターってまさに生まれながらにして完成された存在だから、言い換えれば生まれながらにして、できることとできないことが決まってしまっているからね。

    失敗作ってのは言い換えればまだやれることの可能性があるってのことだからね

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:16:09

    >>41

    多分カガリなら言う

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:44:49

    強いお姉ちゃんなカガリ好き

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 01:16:07

    >>43

    x軸y軸z軸を一人で処理できないならそれぞれバラしちゃえはある意味正しいから・・・・・・

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 01:39:55

    このスレを見てるとキラというか苦悩する強者を見てニヤつきたい奴らが
    ファンやってるようにみえる

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 01:41:59

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 01:58:37

    苦悩するっていうなら、キラがカナードの存在知った時点で苦悩しまくるだろうしな

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 02:09:25

    >>52

    キラのファンというか、キラを作ってる福田がキラに対してそういう癖を隠そうともしないのがね……

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 02:50:24

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 02:54:24

    パイロットが強者でありながら苦悩するのはそれこそマジンガーZの頃からの伝統だしな
    まぁでも全編通して曇らされるのはそうそう無い……ザンボット3があったわ

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 03:14:14

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 03:47:04

    >>35

    それはどこに書かれてる?

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 04:34:26

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:53:16

    >>47

    「お前もハイペリオンに乗らないか?」

    「乗らない」

    (略)

    「ハイペリオンに乗らないなら殺す!」

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:55:15

    >>14

    考えてみればキラって要するに目茶苦茶才能がある人間なんだから才能がある奴が滅茶苦茶に頑張れば勝ち目があるっちゃあるのか…?

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:35:30

    >>23

    多分この人は「死者の念に囚われるなどそんなものは幸せではない!世界は今を生きる人によって後ろではなく前を向いて進むべきだ」みたいな思想な気がするな……

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:36:29

    >>62

    つアスラン・シン

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:09:13

    ハイペリオン本体はオーソドックスで手堅い設計だよね
    アルミューレ・リュミエールが癖ありすぎてストレス溜まりそうだけど

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:45:53

    >>56 >>58 >>60

    何度も見たって、つまりお前は何度もアストレイ画像貼られて、自分の妄想否定されてボコられてるってことやん…


    とりあえず「現実に公式作品画像で出てる事実>(越えられない壁)>画像も出さないお前の妄想」やぞ

    つうか「自説を公式設定みたいに解説していくタイプ」とか言っても、お前自身が公式でそれ否定できる画像出さずに語っても

    「自己紹介か?」としかならんやんけw

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:56:50

    バッテリーをPS装甲の代わりにビームシールドだけに使える機体と考えたらまあ…
    武装は全部外付けバッテリーだから、弾数製と考えたら

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:01:27

    >>62

    いや、才能自体は「設定されたとおり」しかないのがスーパーコーディネイター

    その設定された才能も「人間」の範疇で、スーや宇宙世紀のプルみたいに人間とは臓器や体構造で異なるみたいな事はない

    ちゃんと心臓も一個しかない


    プルは戦闘のための臓器として作られたことで、心臓が体内13個くらいある、鬼滅の無惨みたいだね

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:36:27

    >>61「お前もハイペリオンに乗らないか?」


    お前は某上弦の鬼か

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています