- 1二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:07:56
- 2二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:45:34
輸入代理店に相談しろ…鬼龍のように
Bluetoothならスマホで再生すればいいと思われるが… - 3二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:48:21
SDカードを別のにしてもダメなら修理っすね
- 4二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:52:18
今日びの音楽プレイヤーなんて有線イヤホン前提の道具やんけ
なに無線にムキになっとんねん - 5二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:05:20
- 6二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:13:15
ワシの使っていたMP3プレイヤーにはアホほど楽曲が入っていたんや…
その数500億… とはいかずとも1000曲以上…
厳選しろと言われればそれまでっスけど仮にこれだけの曲をスマホに取り込むのは正直な所どうなのん…?
ワシその辺りに関してはめっちゃ無知やし - 7二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:23:55
microSD対応のを買えばいいやん…エクス・ペリア…
無線でいいってことは余計な有線沼にハマらずに済むってことやん ワシめっちゃ沼の住民やし
まっガンバってくださいよ - 8二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:48:18
ウアアアiTunes内ノ全曲ヲ取リ込ムノニ所要スル時間ガ1時間以上ダーッ 助ケテクレーッ
しかも手持ちのケーブルの接触が意外とチンカスだから僅かな刺激で接続が切れる…
…もう アマゾンのブラックフライデーセールで適当に買うしかない…