あんま人気増えなかった人

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:47:13

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:49:30

    ドラートは能無しだからな

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:50:49

    アウラが普通のえっち絵やファンアートに加えてネタ絵需要大人気になってるのはまぁまぁ予想できた
    リーニエがこんな爆発するのと選択を間違えたモブ魔族が妙に人気出たりするのは読めなかった
    ドラートはうん…ある意味完璧な若き魔族のチュートリアルやってくれたんだけどね…

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:10:55

    だってこいつ能無しなことしか分からず死んだぞ。リーニエは我儘な男子たちにイラついたりお喋り好きなリュグナーは特徴あるけどこいつ秒殺されたことしか特徴ないぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:11:52

    調子乗って死んだだけだしな
    もっと調子乗るべきだった

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:12:44

    無能というフリーレン世界には珍しい個性を持っている男
    おかげでスレではそこそこネタにされている

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:13:21

    最初で最後にフリーレンと当たったのが悪い

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:15:10

    >>5

    ドラート「ギャハハァ!フリーレン討ち取ったり!これで褒美はたんまりだァ!アヒャヒャヒャ!無駄無駄!意図は切れねえぜ!……あれえ?」



    これでええか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:16:12

    他と比べて面白みがない行動と結末だったからしゃーない

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:18:08

    糸がどうたらって説明するのめっちゃダサい
    仕事人ぽい事出来るんだからいくらでもかっこよくなれるのにセンスない
    中の人が他二人と比べて棒読み
    そら人気でんわ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:18:41

    改めて見ると角の形がユニークだね
    翼を広げた鳥というか、蝙蝠っぽさを感じなくもない

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:19:13

    >>6

    振り返れば確かに無能あんまいないわあの世界

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:19:41

    こいつのポジションで人気取れたら相当な色物か属性持ちじゃね

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:20:06

    どうせいじるならかわいい女の子のほうがいいよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:23:31

    >>14

    つまりドラートも女の子だったら人気出た可能性…?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:23:48

    必殺仕事人みたいに仕事できなかったからなんか糸出して負けた人以上の認識がないのはしょうがない

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:26:43

    三人の中じゃ一番汎用性あるのに勿体無い

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:27:39

    >>10

    リュグナー様にあんなベテランがくるのズルい…

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:17:13

    ドラートの能無しめ
    ですらオブラートに包んだレベルの戦犯だからしゃーない

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:25:07

    馬鹿にされがちなアウラちゃんもこいつだけは馬鹿にしていい風潮

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:27:33

    >>15

    女の子だったらメスガキ感出たかもしれんな

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:29:18

    七崩賢配下とかいうわりとエリートなのに野良魔族のレヴォルテ組の方が有能なのちょっと酷すぎると思うんですよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:30:44

    ドラートとリュグナーは出番や格相応の人気だと思う
    アウラは想像以上の盛り上がりだったけどネタ人気は出るだろうとは思っていた

    リーニエはおかしい

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:30:50

    出番が少ないからな
    人気が出る出ない以前の問題

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:31:16

    >>22

    魔法の質でかなり下駄履いてたのかもしれんな

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:31:36

    糸切り役人だし…

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:32:55

    相手がフリーレンでなければあんなことにならなかったのよね
    能力自体も発動速度も悪くなかった
    ただただ実践経験の差が出てしまった
    まあ、仮に全身拘束しててもあの睨むだけでフェルン吹き飛ばした攻撃してくるだろうが…

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:07:05

    リーニエはアニメで戦闘描写盛られてたしクッソかっこよかったから仕方ない本当に仕方ない

    武器バンバン切り替えたり
    ドロワーズ見せたり
    跳び回りながら戦ったり
    ドロワーズ見せたり
    小柄かつフリフリ衣装でデカ武器だったり
    ドロワーズ見せたり

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:27:31

    リーニエは本人がというより戦うゴスロリキャラっていう属性人気みたいな部分が強いし…

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:30:57

    ドラート、女装しろ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:33:34

    リーニエは一回わからせたらりんご与えとけば60年くらい一緒にいてくれそうだから

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:34:16

    >>28

    あとりんごシャクシャク食べてたり

    もしたぞ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:35:46

    >>8

    命乞いすれば人間は勝手に殺すのやめてくれるからやり得

    フリーレンには通じないのテンプレやぞ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:53:55

    こいつは残ってアウラの援護しとけばよかった
    クビなし戦士達と一緒にあの糸がきたらフリーレンも防げなかったのに

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:57:29

    リーニエの武器アクションはマジでアニメと相性バツグンだったね

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:00:21

    シュタルクVSリーニエは見応えあったしシュタルクの硬さというネタ的要素もあったからな
    そりゃ人気にもなる

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:24:36

    >>35

    あれは人気出るのも納得

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:51:35

    >>12

    活躍の場がなかったという意味ではフランメにやられた三人組がいるけど、将軍クラスより上の実力者が無能なわけないもんね

    活躍する暇すらないまま瞬殺されただけで

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:52:50

    >>38

    別に余計なことして死んだわけじゃないしね

    しかも相手がフランメ

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:54:17

    リーニエは声もよかった

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:07:11

    >>19

    リュグナー様のファインプレーで丸く収まったのに独断専行で台無しにするしほぼほぼアウラ陣営全滅の諸悪の根源だしでいいところ無いからな・・・

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:02:24

    何というかこう、単純に見た目がモブすぎる
    アニメ化に伴ってキャラデザもちゃんと洗練させてる筈なのになんか一般魔族B感がすごいんだよね
    顔はやたら薄味だし服装はなんか普通過ぎるし
    他の3人が割と見た目が凝ってるから余計に没個性感が目立つ

    まあグッズでハブられてたり
    他のメンバーが人気声優を当てられてる中彼だけ新人だったり
    (調べたら主役経験はあれどまだデビュー3年目の人だった)
    制作側も彼は人気出なさそうと思ってた節があるよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:07:12

    >>42

    アオアシの人か

    デビュー三年目で主役経験あるってすげーな

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:13:37

    >>1

    改めて見ると顔つきがモブ寄りだな

    これも人気が出にくい理由の1つかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています