クリスマスの準備をしよう

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:25:46

    これまであんまりイベントごと興味なかったんだが、ゆっくり時間をかけてやってみようかなと思う
    とりあえずぼっちのクリスマス(仕事も入ってる)だがみんなでやらんか?
    クリスマス玄人の人がいたらいろいろ教えてももらいたい

    スレ画は買ってみようかなと思ってるやつ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:28:20

    チキンと鮭は必須だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:29:30

    モミの木買ってきて飾り付け
    クリスマスリースもあるといいかな

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:31:50

    アドベントカレンダー買うとクリスマス楽しいぞ
    クリスマス系雑貨は一度買うと使い回しがちだがアドベントカレンダーは一度しか使えないから毎年買う楽しみが出来る

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:32:01

    ぶどう酒かぶどうジュースも用意しようぜ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:35:24

    >>2

    料理もちゃんとやりたいな

    チキンは定番だが鮭もあるんか?


    >>3

    クリスマスツリーは独身の家だとハードル高いな…

    もみの木見てみたい憧れはある


    >>4

    それも買おうかなと思っとったやつだ

    おすすめあったら是非教えて欲しい!


    >>5

    ぶどう酒はぜひ飲みたいな、麦酒も飲みたい

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:44:23

    アドベントカレンダーは安価なところだとKALDIいくと色々売ってるよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:46:57

    リンツやロイズのアドベントカレンダーおすすめ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:47:21

    クリスマスケーキ予約した?
    当日混み合ってケーキ買うのに最低でも30分以上待たないといけないこともあるよ〜
    (元洋菓子店より)

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:48:13

    クリスマスツリー飾る場所がないのわかる 一人暮らしだとなおのことね
    壁に電飾をツリー型に貼るのも可愛くてオススメだよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:51:00

    シュトーレンは市販のやつはおいしくない
    洒落たケーキ屋なんかが作ってるマジパン入りの2千円くらいするやつが至高

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:51:25
  • 13二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:51:26

    クリスマスにはシャケを食えはあくまで特撮ネタからのネットミーム
    どこかの地方の文化ではないはず…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:52:07

    毎年今ぐらいの季節に「今年はケーキを手作りするんだ~」と姉とその娘が宣言して、クリスマス当日には食卓に既製品のケーキが並ぶのは既に恒例行事と化している。それが我が家です。

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:55:26

    特撮がサーモンネタやった数年後にイオンあたりがクリスマスにサーモンを推し始めた

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:55:53

    >>13

    一応フランスの文化ですね

    サーモンだけじゃなく牡蠣・フォアグラと白ワインもセットで

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:59:50

    リンドール好きだからリンツのやついいなあ
    チョコレートショップのクリスマス限定のお菓子もあるのか

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:20:32

    白湯スレは落ちてしまったがシュトーレンと白湯で12月のルーティン作ってみるか

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:25:19

    >>15

    リアタイ経験者だが放送年には既にスーパーでサーモン特集やってたぞ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 16:14:53

    今年は24日が日曜日だから例年よりはやりやすそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 16:26:25

    >>16

    フランスさっすが…

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 16:33:32

    ケンタッキーでチキン買うなら予約しとかないと買えなかったりするよ
    近くにスーパーとかお総菜やさんとかあるならそっちで買うので大丈夫だろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:27:19

    とりあえず明日高島屋行くんでシュトーレンいろいろ見てこようと思う
    買うのは12月に入ってからがいいんかな?

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:22:45

    賞味期限長いと思うよ確認してみて
    真ん中からチョットずつ食べるんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:24:48

    >>12

    まぁ話題が増したのは特撮だけど

    シャケのカルパッチョとかクリスマスにも違和感のない料理だし

    気が向いたら

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:25:23

    天下のイオンも推してるんだからクリスマスには鮭を食うんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:42:23

    鮭いいよな
    ムニエル(というか洋風焼きジャケ)もいいし、単純にシチューに入れるのもいい

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:46:40

    はじめてリンツのアドベントカレンダー買って壁にかけたけど前を通るたびにウキウキするので買ってよかったなって
    一人暮らしじゃないから取り合いになるのが惜しいが…

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:48:35

    スモークサーモンくるくる巻いて薔薇っぽくしてサラダに添えるやつ
    お手軽に豪勢な感じになる

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:52:27

    ここ見て今日職場のデスクに100均で買ったトナカイの置物一個置いたぞ!

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:01:07

    こういう時ばっかりは独り身がつらくなるんだよな
    ごちそうって作っても一人で食べるのに向かないし

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:04:00

    >>31

    友達誘えばええやん 俺はクリスマス友達と遊び行くわ

  • 33123/11/25(土) 22:11:56

    >>31

    当日より準備で気持ちをワクワクさせていくのを楽しもうぜ

    毎日を楽しむ先にクリスマスがあるってのがしたい

    俺も独り身だがこういうことを楽しむ経験は良いかもなって思ってスレ立てした

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:28:48

    ワイはトワイニングのお茶アドベントカレンダーを購入した

    結構見た目も豪華だし全部ちゃんと中身が違う

    www.amazon.co.jp
  • 35二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:21:09

    完全ソロだけどクリスマスマーケット行ってみたいなと思ってるよ
    ただ食べたいものとか欲しいものが特別あるわけじゃないからどうしようかなとも思ってるけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:22:04

    シャンメリー飲もうぜー!

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:27:59

    コストコ行くか
    外国準拠だからクリスマス系豊富だぞ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:31:26

    子供の頃は楽しかったけど就職してからは「仕事納めまでのラストスパート」でしかなくなってたなぁ
    なんかこのスレ見てたら一緒に準備やってみたくなった

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 06:52:32

    クリスマスマーケットのホットワインみたいなの飲んでみたい
    とりあえずシナモン買って自作してみようと思う

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 07:01:57

    プレセピオでも並べておけ
    あとパネットーネはゲロマズ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 07:07:44

    ローストチキンじゃなくてアメリカみたいに七面鳥売ってくれねぇかなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 07:18:59

    >>19

    小さいスーパーなら担当者が便乗する機動力あるからなあ 放送年にやるとこもあった

    イオン系が大々的に押すようにCM売ったりしたのは放送年の翌年からだったな

    まあ安いし見栄えもいいしフランス方式って先行例があるから

    お出ししやすかったのもあるんだろうけど


    >>1

    シュトーレンは激アマ保存食だから画像のように一気に切ったりするなよ

    クリスマス当日に食べる物ではなくそれまでに毎日一枚ずつスライスして食べる物

    まず初日に真ん中で2等分して内側を1枚スライス

    残ったのを断面同士くっつけて(内側からの乾燥防ぐため)ラップして保存

    翌日も内側からスライスして残ったのをくっつけて保存を繰り返すんだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:33:04

    このスレ見て触発されたから近所のパン屋でシュトーレン買ってきたぞ
    何年か前にコストコの1kgクソデカシュトーレン食べてわりと気に入ってたから楽しみ

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:33:49

    こっちは雪が積もる地方なので、
    シュトーレンは毎年自作して埋めて発掘している

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:23:23

    >>34

    カルディで同じやつ買ったわ

    仲間だな

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:29:23

    チーズフォンデュやりたいんだ ダイソーに売ってるらしいから買いたいのだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:33:03

    ミニストップのチョコとナッツのクリスマスケーキうまいから楽しみにしてる

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:38:33

    ニトリでクリスマス仕様のランチョンマット買ったら毎食クリスマスが待ち遠しい気分になった

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:45:53

    ケーキとかチキンみたいに日持ちしない物は基本的に予約必須だぞ!
    シュトレンとか日持ちするものは予約は要らないけど早めに買わないと売り切れる可能性があるからあるうちに買っとけ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:53:45

    最近マシュマロ乗せたココア飲んでる
    カルディとか輸入品店でカラフルなのとかバカでかいやつを買ってシナモン振るとテンション上がる

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:44:51

    ココアにマシュマロ浮いてるやつか、うまそう
    なんかマシュマロココアってすごい12月っぽいな
    冬っぽいというより12月っぽい

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:48:25

    そういや、CM見てたけどツリー置くスペースが無い人用なのか
    ツリーを半分にぶった切ったような壁に貼るタイプのツリーあるんだな

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:52:58

    竹内まりやを用意しないと

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:58:19

    食べ物もいいけど個人的にクリスマス飾りを置くのが好き

    雑貨屋で1000円もしないちっちゃいスノードームとか買って玄関なり部屋の棚に飾っておくとちょっとクリスマス気分になれる

    そんなん買っても季節過ぎたら邪魔じゃんって人は↓みたいな立体クリスマスカード飾っておいてクリスマス終わったら燃えるゴミとして捨てるといい

    https://hands.net/goods/4961099828707/

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:01:10

    >>54

    なんか表示されんからこっちのAmazonのやつをはっておく

    今ならブラックフライデーで若干お安い(クリスマスカードなんて元々そんな高くないけど)

    amzn.asia
  • 56二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:40:27

    シュトーレンだけが目当てで、クリスマス自体は興味なかったんだが
    こう言われてみると『せっかくだし楽しんでみようかな…』と思えてきたわ
    今やってるゲームは作中でクリスマスの飾り付けができるから試してみる
    『飾りとかどうでもいいわデータが重くなるだけ』って思ってたけどそれじゃつまんないよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 01:00:13

    >>56

    現実じゃなくてもゲームの中だけでも飾ってみると結構楽しくなったりするね

    クリスマスは馬鹿騒ぎしなくたって楽しめる行事だし今年は各々の楽しみ方で一緒に楽しもうぜ

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:48:19

    シュトーレン見てきたが地元で評判のケーキ屋のやつが4500円で百貨店のパン屋のやつがそれより一回り小さくて1900円
    迷うな…お試しサイズみたいなのが欲しい

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:51:19

    今の時期もう売り切れてるかもしれないけど
    ツリーの雰囲気を味わうなら100均にツリーの絵が描かれたタペストリーが売ってるぞ
    壁紙に貼って剥がせるタイプのフックも売ってるから一緒に買ってくれば
    場所も取らないし一気にクリスマスの雰囲気が出る

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:58:24

    今売ってるかはわからんが、イオンとかにも入ってる3coinsのスノードームとかもとっつきやすいと思う
    疲れた時とかにブンブン振って眺めるのもそこそこ癒されるぞ

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 10:43:56

    靴下緑と赤にしてみるかな

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 10:49:10

    ぶどう酒とシュトーレンがあるならゴブレットも欲しいな
    クリスマス感が増すし最後の晩餐ごっこもできるし

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 12:34:00

    >>58

    無印のシュトレンは小さめサイズの1000円でおすすめ

    ドンクっていう有名なパン屋さんが作ってるよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:40:48

    >>63

    うお!ドンクってあのミニクロワッサンのとこか!

    明日無印行ってみるわ

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:42:42

    食い気もあるんで、クリスピークリームドーナツのクリスマス仕様のやつ買って食った
    売ってるお姉さんが丁寧に説明してくれてそれもちょっと楽しかったな

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:41:03

    そういやキャンドルもだし教会とかも本格的に忙しくなる時期やな

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:45:59

    クリスマスイルミネーションとか大規模な奴じゃなくてもショッピングモールとかの飾りつけでクリスマス気分結構味わえて楽しい
    そういえば俺は実家がそうだったからクリスマスの日っていつもチキンとスパゲッティとサラダを夕飯にしてるんだけどみんなは夕飯チキン以外何食べるの?

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:51:28

    このスレ見てたらなんか楽しくなってきたな…
    俺も自分へのプレゼント用意してみようかな

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:54:23

    気分が盛り上がっても丸鶏買うのは止めておけよ
    肉切り分けるのは面倒だし量多いし後悔しかしないぞ(2敗)

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:55:05

    ローストビーフくらいなら一人でも行けるかな

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:55:21

    >>67

    うちはサラダとビーフシチューだった

    良い塊肉をトロットロに煮込んだやつ

    ケーキ食べるからパンは無しで

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:56:49

    今年はシュトーレン作ろうかなって毎年思うけど買った方が早インパラが邪魔してくる…

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:58:04

    >>67

    実家はケーキ以外特にご馳走はなかったなぁ

    留学先で食べた七面鳥+クランベリーソースが美味しかった

    最初はびっくりしたけど意外と合うんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 20:58:19

    あーん!近所のケンタが閉店した!

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:07:14

    >>67

    実家はチキンのトマト煮込みかミートローフだったな

    今は一人暮らしなんだが、今年はクリスマス近辺に帰省しようかとちょっと思ってるわ

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:56:43

    >>47

    なんだかスゲーうまそう

    コンビニのケーキもいいな

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:03:30

    >>71

    >>75

    やっぱ洋食系かぁどっちも寒いクリスマスでも温まりそうだしうまそうなメニューだ


    >>73

    クランベリーソース!?全然合うイメージがわかん…

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:08:24

    いいスレだなぁ
    この時期はバタバタするけど街がキラキラするしなんだかんだ一番好きだ
    とりあえずクリスマスの飾りを飾るために掃除しよ…

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:26:13

    >>77

    73じゃないが鳥肉には案外フルーツ系の甘酸っぱいソースが合うんだ 鴨にオレンジソースとか定番だよ

    あとクランベリーソースは実際食べてみると想像よりも甘くも酸っぱくもないんだよな

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:39:00

    この時期のカルディはクリスマス商品多くて楽しい
    長靴型のミニカップつきホットワインとかクリスマス仕様のお菓子とか見てるだけでもわくわくする

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:40:56

    讃美歌とか聞きたいんだがフラフラ歩いてたら聞けるかな?
    市がやってるようなクリスマスコンサートでもいい

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:47:26

    フラフラ歩くよりは市のコンサートとかのが確実では
    住んでる街によっては市のコンサート以外に、市内町内にある教会がクリスマスは讃美歌やったりクリスマスで教会開いてまーす来てみてねってやってる場合もある
    地域の広報とかいろいろみてみ

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 09:20:48

    ズボラで家事が苦手だけど毎年クリスマスはケーキとシャンメリーを買ってピザを頼んでる
    こういうちょっとした贅沢だけでも何か特別感があってたのしいんだよなあ

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:13:41

    買わなくても洋菓子店ちょこっと覗くのも楽しいな
    どこもクリスマスのお菓子置いてるし飾りつけもしてるし

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 18:38:57

    玄関に小さい光るツリーを飾ってるお家があったんだけど綺麗だった
    ああいうさりげないイルミネーションならうちでもやってみたい

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 00:01:32

    ローストチキン用の骨付き鳥モモ肉そろそろ買って真空パックして冷凍する

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:18:03

    >>44

    雪積もる地域の雪に埋めておくシュトーレン…?!

    冷蔵庫代わりってこと??

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:26:09

    カルディみたいな輸入食品たくさん置いてるとこ覗いたが、アドベントカレンダーっていろんな種類あるんだな
    398円ぐらいの小さいのもあるし
    ウォーカーのショートブレッドのアドベントが気になったんでもうちょっと吟味して明日買うわ

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:31:58

    ウォーーーーーーーーーーーーーグローリアの歌が好き

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:47:04

    色々調べたらカルディのミニシュトーレンが一番安いから買った
    美味くて一気に食べてしまったからまた買い直したい

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 13:54:45

    なんとなくクリスマスが近くなると天使にラブソングをが見たくなる
    ゴスペルがそれっぽい気分にさせてくれるしハッピーに見終わるから好き

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 22:51:39

    クリスマスまで見たいので保守

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:42:01

    クリスマスまでまだまだあるよ!?

    ちょっと前に近所にできた100均にクリスマスグッズ置かれて来たし今年は部屋飾り付けしようかな

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:50:02

    >>92

    1だが変なホスト規制にずっと巻き込まれて保守できんかった

    ありがとな!

    クリスマスまでまったり準備していこうぜ


    とりあえず明日からアドベントカレンダー開けたいんで今日決めるわ

    楽しみ

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:56:16

    >>88

    ウォーカーのショートブレッドなら味に間違いないからいいな

    アドベントカレンダーは見てるだけで楽しいけど、どうせなら中身も自分のテンションが上がるやつがいいよな

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:19:20

    アドベントは>>8の教えてくれたトワイニングの奴も惹かれるんだよな

    シュトーレンと合わせるのもいいかもなあと思う

    あと職場にも安いやつ置くつもり

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 09:39:25

    トワイニングの紅茶のやつは場所取らなくていいよ
    閉じるとフラットファイルくらいの厚さと大きさしかないから

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 10:19:04

    NHKでクリスマス近くなると各国のクリスマスみたいな番組やってた記憶がある
    おさるのジョージもクリスマス仕様で
    そういう番組見るのも好きだな

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 12:38:11

    つまみがつくワインのこれ良いな
    味どうだろう

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 13:17:43

    クリスマスは基本有馬記念かコミケだな
    中山競馬場のデカいツリー?イルミネーション見て気分味わってた

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:38:14

    リンツの小さいリンドールの奴のアドベントカレンダー買ったぞ
    「プレゼントですか?」って聞かれてとっさにはいって返事したんだが
    100円でリボンかけてくれるって言うからせっかくなんでリボンかけてもらった
    自分用だがプレゼントっぽくてちょっと気分があがったな
    トワイニングのも買ったんでリンツは職場に置いて家では紅茶を飲む

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:28:03

    市の公園のイルミネーションとかイベント行こうかなと思ってるんだが一人だとさすがに浮くかな

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 21:44:34

    無印のシュトーレン買った!
    袋もクリスマス仕様なんだな(10円するんでもらわなかったがw)
    シュトーレン初めて食うんで口に合ったらまた別のとこの買い足すつもり

  • 104123/11/30(木) 21:51:24

    トワイニングスゲーな
    袋から出して少し匂い嗅いだらめちゃくちゃいい匂いする
    つい顔つけてクンクン嗅いでしまった
    明日開けるのめちゃくちゃ楽しみ!

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:42:48

    >>102

    浮かないんじゃないか?

    イルミ見に来る人らはイルミか自分ら(のカメラ)に夢中で周りはほとんど気にしてない気がする

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:54:13

    >>102

    皆イルミネーションに夢中で他人なんかみてないよ

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 23:09:35

    町内で個人がやってるイルミネーションもいいよな
    帰り少し町内ぐるぐるして見てるが結構やってるとこあって綺麗だわ
    ただ変質者扱いされないのが心配だ

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:26:16

    >>107

    家を覗き込むような不審な動きとイルミネーションをはえ〜って見てる動きって全然違うからヘーキヘーキ

    長時間居座ってたらだいぶ怖いけど通りすがりにでも見てくれてるのわかるとわりと嬉しいし

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:31:55
  • 110二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:35:32

    >>109

    これおいしい?カルディで見かけて気になったけど味分からないから買わなかったんだけど

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 00:42:54

    >>110

    スパイスが効いたクッキーだよ

    サクサクよりしっとりみっちりって感じだったと思う

    個人的には割と好き

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 12:13:44

    12月だな保守

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 14:17:39

    >>109

    これ知らなかったーおいしそう

    バター使わずハチミツスパイスで仕上げる焼き菓子って興味ある

    調べたら作るの簡単そうだし土日にでも作ってみようかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています