- 1二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:29:14
- 2二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:17:12
- 3二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:19:53
- 4二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:29:22
流石に宇宙人は別格だろうなあ
それこそ魔王レベルじゃないと対処のしようがないと言うか
メタ的に考えれば「宇宙戦争」リスペクトで呪いかパラサイトあたりがマダラー星人特攻になりそう - 5二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:29:24
- 6二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:35:41
- 7二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:45:20
- 8二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:48:51
幹部クラスでも流石に数の暴力は辛いんだな
この場合はスタミナ的問題だろうけど - 9二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:50:54
- 10二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:28:09
怒神界じゃなくて新虐界と大凶界あたりが祈って神様出てきそう。
- 11二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:47:13
神様出現は祈ることがトリガーなんかな、怒神界の人が祈ってはいけませんって言ってたし
- 12二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:53:56
最大出力のレーザーでもキヴァに片手で弾かれてるのはどうなんだ。メタ的に言えば再生するキャラなんだから半身消し飛ばす威力があっても良かったんじゃないか?あれ以上の脅威は無いと言ってるけど相手が魔族でも巨人族でも天鬼界の人類やられてそう
- 13二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:54:41
- 14二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:58:17
- 15二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:03:13
グレイタイプの宇宙人とかもいそうな気がする
- 16二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:03:18
- 17二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:08:11
- 18二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:11:57
この世界は融合してモザイク状態らしいけど衛星レーザーは完璧な精度で使えるんだな
- 19二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:14:30
宇宙にいた連中まで来れてるってことは宇宙まで含めた「世界」ごと融合してるみたいだな
- 20二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:20:39
15の世界がそのままモザイク融合して世界そのものが15倍の大きさの1つの存在なってしまったんだろうか
- 21二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:36:37
いやでも、それくらいの格じゃないとマダラー星人が他の天敵殲滅するくらいになっちゃうのでは
- 22二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:45:15
なかなか良いデザインだな宇宙人。
頭部?が個体ごとに違うのかな。 - 23二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:52:16
- 24二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:54:16
キヴァが天敵脅威度の基準みたいになってるの笑うw
- 25二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:57:06
- 26二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:24:22
15倍の大きさの1つの世界になったか、描写されないだけでハロゥ達の世界以外の14個の世界もモザイク状態になって存続しているかのどちらかだと思う
個人的には全部1つの世界になってしまっている方がスッキリするかな
- 27二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:33:39
前回は人類vs魔族のただの集団戦になりそうで天敵に対して普通に戦って勝つのは違うなって気持ちがあったから正直微妙だった
でも今回で宇宙人きてくれたからいい意味で予想を裏切られてうれしい
次回の宇宙人無双?がたのしみだ - 28二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:40:18
- 29二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:42:07
ただ天敵相手に迎撃しただけで挑発行為とみなして襲うとかクソすぎて笑う
- 30二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:44:39
ざっくり比較すると
キヴァ、ロボットlevel6(1体)、本気巨人(1人)、新人類(50人~100人)
がほぼ同レベルの脅威って所かな。
キヴァは魔力や再生があるけど、他は群れやアップデート、装備の変更等あるし。
確かに丁度良い塩梅。
- 31二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:55:01
宇宙人、知能も高そう
- 32二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:45:39
地球防衛軍のゲームみたいに敵を倒せば倒すほど強い武器をドロップしてくれるとありがたいんだけどな宇宙人
宇宙船などの乗り物や武器などの装備とか乗り物には当然武器もついてるだろうから戦利品でこっちの武器も強化できるといいんだけど - 33二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:14:04
- 34二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:43:38
キヴァはマダラー星人にやられそう
- 35二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:09:11
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:47:20
マダラー星人って紹介のされ方やから他にも宇宙人いそう
- 37二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:25:22
撃たれる!って思ったら急にレーザーが消えてあれ?ってなってる魔物をちょっとかわいいと思ってしまった
- 38二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:53:47
主人公がシャンクスと違って利き腕と武器を失ってるのがつらい
- 39二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:03:16
- 40二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:23:05
最新話はどこで読めますか?
- 41二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:31:53
マダラー星人はマーダー(殺人者)とキラー(殺人者)を合わせた名前なんだろうか…だったらかなり物騒な名前
- 42二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 01:41:30
各世界でも個体間の強さのばらつきが違うからその分比較が難しいんだよな。
ゴジラとか神は単体で最強レベルなんだろうけど、それが大魔王と対峙したときに同レベなのか、それとも各世界の全脅威を集めたときが等しいのか分からない - 43二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:53:48
ゴジラ、子供産み始めたらとか考えてしまうけど、流石にないか
- 44二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:10:19
衛星兵器は最大出力出して壊されるくらいなら物理的に落とした方が強そう
- 45二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:22:08
アクシズ落としでもする気か?
- 46二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:38:59
月刊シリウスかコミックDAYSかマガポケ?
- 47二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:37:38
- 48二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:12:44
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:25:41
そんな感じする
- 50二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:22:46
- 51二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:23:13
それただのちんこじゃないの?
- 52二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:45:48
大自然で猿の惑星みたいな感じの猿の天敵出てきそう、無いとは思うが陸上生活を可能にしたサメとかも出てきそう
- 53二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:56:23
- 54二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:58:13
敵の戦闘能力とかを学習してそれに対応できる感じに進化していくんじゃね
- 55二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:30:49
- 56二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:14:57
無法者のビジュアル次第で色々と起きそう
- 57二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:36:09
催涙弾はどこの世界の武器なんだろう
- 58二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:06:04
- 59二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:21:39
機律界っぽいデザインやから、そこやと思う