無茶苦茶だ!こんなOSでこれだけの機体を動かそうだなんて!

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:35:26

    なんでこんな無駄なコードが入ってるんだ!
    消したら固まった!
    消しちゃダメなコードはメモでも付けないか!
    コードからコードの引用でその場限りの手抜きするのはやめろ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:38:01

    現場で勝手に仕様を変えるな!

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:38:29

    メーカー保証外になるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:42:19

    何かよくわからないけど動いてるんで消しちゃダメ?

    メモ付ければいいってもんじゃないんだよ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:44:49

    無茶苦茶だ!今戦闘中なのに自動更新が始まるだなんて!

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:46:20

    >>5

    連合Windows使ってんの!?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:46:21

    アスラン「お前の書くコードが1番めちゃくちゃなんだよなぁ」

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:46:58

    >>7

    仕事で任されたプログラムはちゃんとしてるもん!

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:47:28

    >>6

    じゃあザフトはマックかぁ

    見栄えばかり気にするコーディネーターらしいな

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:47:47

    あの世界で戦争が起きなくてもキラは便利屋SEとしてこき使われてすり減ってただろうな……

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:52:36

    >>10

    戦場で親友と殺し合ったり友達や好きな子殺されたり多くの同胞殺しまくるよりマシでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:27:43

    >>5

    ブルースクリーンになってフリーズ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:29:01

    >>7

    大丈夫

    ストライクのOSも元はキラ製だ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:32:21

    マジックナンバーしかない!
    定数宣言は……これだけか!!!!

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:33:47

    >>13

    アレ悪いのカトウ教授でしょ。何回追加課題押し付けられたと思ってるんですか

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:38:32

    >>1

    自分が教授の課題で作り上げてた適当コードが最悪の場所で自分に牙を向くのほんと草

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:28:16

    これは、お前が初めた物語だろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:00:08

    nullpointerexception

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 16:03:17

    >>18

    ガッ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 16:04:24

    システムアップグレードじゃなくてシステムダウングレードで覚醒しそうな世界

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 16:05:29

    カトウ教授がキラ下請けにシステムを部分部分作らせたけど繋ぎ目は適当にやってスパゲティ化してそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 16:07:05

    >>9

    いきなり差別かよ ナチュッパリらしいな

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 16:08:28

    >>21

    途中で見覚えあるのがそんなつなぎ方されてるの見つけたらクッソ苛ついてそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 16:08:29

    >>16

    OSも全部キラが担当だったわけないだろうから、たぶん継ぎ接ぎのキメラ状態なのでは…

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 16:16:47

    >>6

    まあ現実でも英軍が使ってたりもするらしいし…

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 16:18:49

    >>5

    ガンダムさんネタやな

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:05:02

    >>9

    確かに皆んなMac持ってスタバに行ってそうだな(偏見)

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 03:18:59

    >>23

    経緯はどうあれ自分が作ったものが不細工コードにされてるのはそりゃあ怒る

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 03:41:15

    >>6

    >>25

    自衛隊も使ってる由緒正しいソフトだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 04:47:42

    >>29

    待って

    インターネットエクスプローラー起動してない?

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 04:49:58

    イザークもディアッカもニコルもアスランも棒立ちで困ってそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:40:34

    >>9

    自分もiPhoneだからって本気で戦ってないんでしょ!!

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:43:14

    //なんか知らんが動いた

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:45:46

    右足のプログラムはキラが組んでぬるぬる動くのに左足はカトウ教授が見まねで組んで摺り足みたいにしか動けないストライクやジャンプがキョンシーみたいになるイージスが生まれるのか

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:50:07

    >>34

    これある程度速度が出せる前提だけど敵から見たらめちゃくちゃな急制動してるから狙いにくいんじゃないか?

    なお乗り手の負担

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:52:43

    BASIC言語でも動かせるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:55:58

    >>10

    哀しい事に既にこき使われてる

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:58:04

    >>34

    二足歩行するには全身一気に制御しないとお話にならないから片足だけ動きが悪いとかは無いと思うわ

    あり得るとしたら動きはキラでセンサーからの入力変換は他の人ってやってたら

    入力がおかしくて盆踊りとかかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています