国会議事堂って破壊して良かったの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:15:17

    なんか色々厳しいと聞いていたからびっくりした
    もしかして実物じゃなければそんな問題はない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:15:52

    初代ゴジラからしてぶっ壊してるある種の伝統芸だし…

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:19:01

    ぶっちゃけ江戸城跡地の彼処及びそこ関連施設等(掲示板の規約ギリギリ表現)で無ければあまり騒がれないと思う

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:19:24

    -ワンでもハイにされてたし

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:20:28

    あそこは別に壊して問題になるようなもんでもなかった気が
    どっちかというと高層建築でもなし壊してもあんま面白味がないからターゲットになってない印象

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:22:35

    せやな

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:29:21
  • 8二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:32:02

    フリー素材みたいに好き放題やられてんな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:33:42

    何なら東京で面倒なの、スカイタワーくらいじゃなかったか?
    いや、スカイタワーもスカイタワーで平成ワームホールに吸い込まれてたけど…

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:36:13

    スカイタワーは被害に遭う分には許可とれるはず
    なんか加害はダメって聞いた(悪のロボットに変形させられるとかそういう展開)

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:41:51

    >>10

    昔のシューティングだとランドマークが変形してボスになるの結構あったなあ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:42:00

    国会議事堂で働いてる人ら世代的にウルトラマンに脳を焼かれてる人それなりに居そう

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:44:32

    国会議事堂は初代からの日本の怪獣映画のお家芸だから、あまりにもやり過ぎてあんましやらなくなったってだけで

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:44:47

    スカイツリーは名前を出すのがダメ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:45:50

    昔から国会議事堂は緩いのよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:46:04

    たしかの皇居の堀に手を出した怪獣はいたな
    そこら辺がたぶん限界

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:47:04

    特撮のスカイツリーはオーズで建築途中のが映るくらいかな

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:47:31

    怪獣映画の初期の頃は「映画の中でうちを壊すなんてけしからん!」てこともあったけど
    その内良い宣伝になるってことが分かって「是非うちをゴジラにぶっ壊してもらいたい!」ってなったとか

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:48:06

    皇居とディズニーランドは特撮における安置だから怪獣が出たらそこに逃げよう

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:48:36

    東京タワーならいくらぶっ壊してもいいみたいな風潮好き

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:49:10

    まず初代ゴジラが国会議事堂破壊第一人者じゃなかったっけ
    映画館で歓声が上がったとか何とか

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:49:18

    やったら多分アウト…皇居、歴代でも直接はやってないはず
    やったら怒られた…銀座和光ビル時計台

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:49:55

    >>18

    スカイツリーの件でこれを持ち出してけつの穴が小さいって特撮オタクがキレてたけど普通はやだよな自分とこの建物壊されるの

    ガメラ2でも名前出すのは勘弁してくれってとこあったし

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:50:42

    初代ゴジラでロケハンしながら「ここぶっ壊すと良いんじゃない?」って話してたらテロリストに間違えられて警官が来た話好き

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:50:59

    >>20

    もっとヤバいもん壊そうとしてた人きたな…

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:51:10

    >>23

    まぁ縁起でもねぇからなぁ

    心血注いで建てた建物がぶっ壊されていい気にはならねぇよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:51:45

    東京タワーと国会議事堂が異常なとこあるよねこういうの

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:52:15

    一方ケムール人は東京タワーにボコられていた

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:53:05

    海外でもこういうのあるんかな?
    ここぶっ壊していいんだ…ってとこ定期的に爆破するとか

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:53:41

    >>16

    ジュラン(マンモスフラー)だったかな?

    平成天皇が撮影してるのを見たって話も聞いた事あるし…

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:54:01

    >>25

    原爆ドームからおもったんだけど長崎の平和祈念像も壊したらヤバそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:54:46

    >>29

    個人的な判断基準だけどマイケル・ベイで壊せない場所は禁止だと思ってる

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:54:50

    >>29

    海外でっていうとそれこそ自由の女神かなぁ?

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:55:08

    ハリウッドだとゴールデンゲートブリッジがやたら破壊されてる

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:55:55

    >>29

    自由の女神・凱旋門・ビッグベン・オペラハウスあたりは頻繁に破壊される

    ラシュモア山は壊しはしないが付け加えるのはたまに見る

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:56:49

    観光地なら宣伝になって実益もあるだろうけど
    それでも第三者が強制することではないわな

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:57:54

    Full Episode ver. |「ウルトラマン -シンガポールの新たな力- 」/ Ultraman: A New Power of Singapore - Visit Singapore

    シンガポールにウルトラマンが来た時は、

    宣伝目的だったので観光地を壊さないようにしていた

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:58:15

    あ、これ愚弄してもいいんだってネタがちょいちょいあったけど現地でもあんま評判がいいものではないからやりたい放題だってやつ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:59:38

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:00:09

    映画のゴールデンゲートブリッジ破壊詰め合わせ動画なんてもんがあるくらいだ

    Golden Gate Bridge: All Destruction Scenes (in movies)


  • 41二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:00:25

    「HOLLYWOOD」の看板を破壊してるのあるんかな?
    シャークネードで飛んできたサメをバットで打ち返してHOLLYWOOD看板にブツケてたような記憶はあるんだけど

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:01:13

    >>41

    デイアフタートゥモローかなんかで思い切り破壊されてた記憶がある

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:03:03

    >>41

    ポパイでHの上に置き去りにされたポパイとオリーブが下に降りるのに邪魔だと真ん中の棒を切り取ってしまうネタはあったな

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:03:48

    >>30

    ゲリラ撮影で許可取ってなかったので相当揉めたとかいう話もあるくらいだし(真偽は不明)

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:04:32

    >>38

    ネイティブアメリカンの聖地だからな

    歴史背景考えると趣味悪と思う人は一定数いる

    ほでから征服者のヴィランの顔足しますね

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:07:44

    ネオジオモスは大阪に出現したけど阪神淡路大震災を連想させるかなんかで破壊活動してなかったらしいな

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:07:51

    >>17

    あとジオウの映画の平成生まれだけを吸い込むホール

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:10:33

    実は今上天皇はウルトラセブンの大ファン

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:10:44

    そういや東京ドームって破壊されたことあったっけ?
    タイムレンジャーのロボが中から出てきたりはしたけど破壊するシーンって見たことないんだよな…

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:11:11

    >>46

    話数的に当時1998年かな?

    そりゃあおいそれと破壊できないよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:11:22

    >>48

    一瞬北斗星司とセブンに見えるやつ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:11:51

    >>50

    そもそも震災復興支援的なロケハンだったからねこれ

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:13:32

    >>6

    出たわね皇居だけは燃やす許可が降りなかったアニメ

    逆に言うと皇居以外(法隆寺とか金閣とか)はOKという

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:14:30

    金閣はリアルで燃やしたやつがいたからセーフ説

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:17:42

    >>49

    前身の後楽園球場は地下にあったゴーグルファイブ基地が爆破されてる

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:26:58

    映画のランドマーク破壊詰め合わせ動画 参考にどうぞ

    All World Landmarks Destruction (in movies)


  • 57二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:30:26

    自由の女神像というアメリカの象徴な割によく愚弄される印象があるやつ

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:37:23

    リアルで破壊されるとそのエピソードが永久欠番になったりテレビ放映できなくなる危険性がある
    スパイダーマンも折角撮ったシーンが使えなくなったりしたし

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:52:36

    >>40

    そういう趣味はなかったはずなのに……11分頃ので興奮してしまった……

    そして18分頃のです降ってきてるの隕石か……?

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:11:54

    >>30

    >>44

    自分の手元にある批評本だとこういうことらしい

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:23:13

    マイナスワンでゴジラも破壊したし、大丈夫でしょ。

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:36:05

    実は東京タワーを破壊したことは1,2回しかない怪獣王

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:55:41

    スカイツリーって名前は変えられがちよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 16:09:52

    実はウルトラマントリガーで東京タワーが破壊されてたりする

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 16:11:43

    >>62

    3丁目を合わせるなら2回だな

    ファイナルウォーズはあれ2次被害でゴジラが壊したとは言いにくいし

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 16:13:26

    >>63

    名前を商標登録しているからそのまま使うといろいろと書類や許可等が必要になるからね

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 16:47:16

    >>63

    某スタジオはスカイツリー使おうとしたら折らないでくださいねって言われたからな

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:25:42

    初代ゴジラで東宝が、うちも日劇破壊されてるんです!と和光を説得したという資料もあるとか
    なお、当然ブチギレられた模様

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:44:31

    >>56

    マーズアタックとかいう名所破壊映画

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:27:49

    >>51

    これスペシャルゲストです!って今上天皇(当時皇太子)が出てきたんだよな…

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:52:08

    >>70

    まあ母校が舞台になった回を母校で上映するってなったらオタクなら来たくなる

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:53:39

    >>10

    つまり、東京タワー×スカイツリーはいいけど

    スカイツリー×東京タワーの鬼畜責めはダメよってことなのか

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:55:42

    >>68

    「おまえんところだろうが!!」


    うーん、残当

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:58:58

    機龍(二作目)の時なんかど真ん中突っ込んでブッ壊してるもんね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています