- 1二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:47:43
- 2二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:48:35
挿入がないから迫力に欠ける
- 3二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:48:37
- 4二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:49:22
ちんちんが無いから絵面的に外連味がない
- 5二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:49:24
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:49:59
百合はそもそも女性人気が高かったと聞くが
- 7二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:50:34
- 8二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:51:18
- 9二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:51:32
どうせチンコに負けるカップルだからな
- 10二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:52:22
- 11二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:52:49
女の子と女の子のほのぼのとした絡みを見るってジャンルは男にも人気やろ ただそれは性的にってよりかは可愛ものを眺める的な心情
- 12二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:53:34
結局チ◯コじゃねーか!
- 13二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:54:08
そもそもそれ以外がシモの話題に直結しすぎる感じだからそこの差じゃない?
- 14二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:54:47
- 15二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:55:29
チンチンを相手の体内にねじ込むっていうのはノーマルでもホモでも大切な儀式なんだ
レズにはそれに相当するものがない - 16二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:56:29
射精みたいなわかりやすい絶頂のアイコンがないからかね
潮吹きはそもそもあんまりするものじゃないし - 17二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:56:42
確かにホモは女でも一応入れられる側の気持ち良さはなんとなく想像できそうだけどレズの気持ちよさ男が想像するの無理だな
- 18二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:57:31
スレ主だが凄いしっくり来た
- 19二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:57:41
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:57:46
男は穴も棒もあるけど
女は穴しかないからな - 21二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:58:21
二次創作やってる人の割合とか見るに女性のBL創作意欲は高いからな
何故かはわからん - 22二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:59:14
夢女子とかいるみたいだがそれでも腐女子よりは少ない
- 23二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:59:55
- 24二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:00:00
- 25二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:01:00
- 26二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:01:27
- 27二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:01:50
- 28二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:02:08
- 29二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:02:14
それは多少バイアスかかってるな…
- 30二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:02:43
だから数ある性癖の一つやろそれも。ホモほど人気ですか?それも
- 31二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:03:25
カプ厨からのお気持ち長文垂れ流し見てる分には面白い
- 32二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:05:06
- 33二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:05:22
- 34二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:06:19
女にとってのBLは男にとっての巨乳美女で抜くのと同じぐらいメジャーな性癖だからなんで女性はこんなに男と男の絡みに熱狂するのか気になった
- 35二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:06:25
百合作品がBLと比べて分けられてないのはシンプルにホモほど興味ない人間から見て不快じゃないからだろ
言っちゃ悪いが興味ない男からしたら死ぬほど不快だぞホモって - 36二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:06:50
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:07:58
そもそも創作やらカップリングに熱心なのは女が多いだけじゃねえの
- 38二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:07:58
アニメキャラの百合二次創作エロ多いなって思うけど、チンコ生やしてる率異常なんで百合としてよいか迷う。そういう点ではシンプルな百合はBLより少ないとは思うよ
- 39二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:08:35
これが大抵じゃね?少なくとも俺の周りでレズで抜いてるってやつ見たことねえわ
- 40二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:08:50
- 41二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:09:20
上で出てるチンチン理論に似てるけど、全体的に女性が活躍してる話よりも男性が活躍してる話の方が人気ある
古典もそうだし近年の作品も完全に男>女
- 42二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:09:22
- 43二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:09:59
ホモが人気って何処でだよ
俺の回りでホモ好きなんて奴一人もいねぇぞリアルで - 44二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:10:17
全然話伝わってなくて草
- 45二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:12:40
- 46二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:12:59
男が女をスケベな目で見てるように女も男をスケベな目で見てるだけだわよ
- 47二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:13:27
- 48二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:14:20
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:15:32
いやBLは真面目にメジャーな性癖じゃね?と思うが
- 50二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:15:59
kindleが早々にBLジャンル用意して一向にGLジャンル用意しない辺り
市場規模が全然違うんだろうなとは思う - 51二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:16:09
何故人はチンコに惹かれるのか
謎はつきない - 52二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:17:10
男はホモが人気ってよりホモをネタにするほうが人気なんだよ
すぐにホモいじりしたり語録使いたがったりするじゃん
対してレズを男女共にネタにできないから広がりにくい - 53二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:17:21
- 54二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:17:44
少年漫画はまだ基本的に男キャラの方が多いからな
そういう中でBLが目立つのは分かるがお外に出てきたらクソ嫌われてるだろ - 55二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:18:09
腐女子をそもそもリアルで見た事ないわ
Xではそこかしこにいるが - 56二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:18:51
近年の大ヒット作品は鬼滅の刃呪術廻戦など全部男主人公なのが答えや
- 57二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:18:55
まあ男からしたらあんまし理解できないだろう性癖だしリアルでは口には出したくないやろな
- 58二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:19:16
使ってる電子書籍サイトで検索したらこんな感じだったわ
余計なもんも引っかけてるだろうがまあ誤差やろ
BL 9024件
薔薇 114件
GL 61件
百合 492件 - 59二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:19:20
pixiv X コミケ での体感だと
BLというか腐向けはそこまでマイナージャンルではないよな
メジャーというのは憚れるジャンルだが - 60二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:20:09
「BLは人気」ってどの割合見て言ってるんだ?
確かに男キャラしかいないファン9割女みたいな作品は女性の方がグッズやら創作やら熱心だから市場としてはデカいが - 61二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:20:24
大正義ケモナーに勝てるの?
- 62二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:21:20
- 63二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:23:25
- 64二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:23:40
ショタとか男の娘は男の比率が圧倒的に多いし人気だと思うが1の想定に入ってるかは知らん
- 65二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:24:19
- 66二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:24:29
そもそも百合は女性向け発祥だしデータ的にも女性の方が同性愛そのものに対する嫌悪感が生まれにくいらしい
まあ「なんで女性は百合好きよりBL好きの方が多いのか?」にまた疑問が増えるだけではあるが - 67二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:26:05
BLはファンタジーとして楽しめるからって分析を良く聞くな
- 68二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:26:37
- 69二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:26:49
言えないけどむっつりスケベだってのが多いだけでしょ
- 70二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:27:33
百合も歴史自体は結構長いんだけどな…
- 71二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:27:51
ヅカやらマリ見てやらあったけど百合じゃなくてGLとなるとマジで最近だよな
- 72二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:29:17
BLの方がGLより人気で作品数も多いって
二次創作の世界でも商業作品の世界でも割と一目瞭然なのに
そこに疑義を挟み込む人達は何がしたいの
都合悪いことも別になんも無いやろ - 73二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:30:26
- 74二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:30:52
- 75二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:30:54
サークル数見りゃ一発だよな
- 76二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:31:05
- 77二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:31:11
悪癖ってかハーレムは逆ハーレムよりジャンルとしてデカいのは間違いないから文化の違いよな
- 78二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:32:03
- 79二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:32:26
- 80二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:34:04
純粋に女の何%が腐女子なのかは気になるわ
- 81二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:34:15
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:34:49
女の子同士の友達くらいの関係性まで百合に含めがちだけど、男同士の友情もホモにすると逆にホモじゃない作品の方が無くなっちまう気がする
- 83二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:35:00
男は女✕女より自分✕女になるの間違いだったあぶねえ
- 84二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:35:09
- 85二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:35:24
流石に同性愛作品よりは異性愛作品好む人の方が多いとは思うけど
BLジャンルが規模デカすぎて根拠示すのは難しいな - 86二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:36:03
- 87二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:36:26
少女漫画雑誌とBL雑誌の売り上げ比較するとか…?
- 88二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:36:58
そもそもどうして万人受けしないジャンルの人気の話なんてしたがってるんだろうか…
- 89二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:37:29
百合苦手はあんまりいなくても積極的に見る人は少ないんだろうなとは思う
諸々の売り上げ見てると - 90二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:37:57
- 91二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:38:05
絶対万人受けしないだろってBLがここまで盛り上がってると分析したくなる気持ちは分かる
- 92二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:38:08
- 93二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:38:08
- 94二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:38:45
- 95二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:39:13
そうか?百合もガチレズだったら気持ち悪く感じるぞ
普通にキャッキャッしてるだけならまあ女の子同士の可愛い友情だな〜って目線で見るけど - 96二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:39:17
ホモがレズより人気なんじゃなくて
カップリング文化が女にウケてるってだけやぞ - 97二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:39:22
- 98二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:39:29
BLほぼr18だからな
- 99二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:40:07
- 100二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:40:35
少年漫画の男キャラ同士の友情みたいなのを含めるか否かで相当母数変わってくる気がする
- 101二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:40:46
百合ってガチ百合よりも
いわゆる美少女動物園みたいなやつの距離近い友情の方が需要あるイメージある
そういうのが見たい程度ならわざわざ百合作品見る必要無いなって - 102二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:40:47
なおまたソースは俺の模様
- 103二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:40:59
BL百合どころかカップルなしですらイケメンキャラより美少女キャラの方が受けやすい感じはする
- 104二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:41:05
女2人が裸でイチャイチャしてても男はエロ目的で抜ければいいしそういう意味で百合は無理な層は少ないんじゃないか
- 105二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:41:17
- 106二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:41:27
それってあなたの感想ですよね
- 107二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:41:32
- 108二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:41:50
- 109二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:42:19
くそみそテクニックとか?
- 110二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:43:01
- 111二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:43:03
- 112二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:43:24
きらら系って百合やGLで合ってる?
- 113二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:44:42
- 114二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:45:12
よーわからんけど無一郎とか善逸が人気なのって炭治郎とか派手柱とかのカップル要因としてじゃないの?
BL関連のモノってかなり日常的に見かけるから人気だと思うけど違うの?
別にBL好きでも全然変だとは思わんし、女にとってBLがメジャー性癖でもなにも恥ずべきことでもないと思うが。 - 115二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:45:39
「性別および同性愛者タイプと同性愛者に対する受容感の関連」って論文だと受容感は
男→女×女
女→男×男 女→女×女 (差がみられない)
男→男×男
の順だったわ
まあ研究例増えたり時代が変わればまた変わるんだろうけど - 116二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:46:20
女オタクの中でだけどサークル数とか開催オンリーみても男女よりBLのが多くね?
- 117二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:47:05
男に取ってのレズが人気ってのは可愛ものを眺めてる感覚だろ?
それは性欲とはまた別だと思うが - 118二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:47:06
ここだとスレみる限りブルロ腐女子が多い見たいやね
- 119二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:47:12
- 120二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:47:24
- 121二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:48:20
- 122二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:48:39
BLは累計100万部なら新しめのタイトルでも結構あるけど…
- 123二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:48:45
- 124二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:48:49
二次創作での非公式CPの人気がBL傾向にあるのは二次創作だからだろ
絶対に原作では見れない関係ほど二次創作が盛んになる
特に少年漫画は読者が多いかつ男キャラの数が多いから少年漫画の男同士のCPは多くなりがち - 125二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:50:14
二次創作でも商業でもBLって強いけどどっちが先なんだろうか
- 126二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:50:24
- 127二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:50:41
1300万普通に高いわ
- 128二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:51:33
GLは果たしてBLほどの市場を獲得できるのかってのがたまに話題になるけど
考えれば考えるほど無理じゃね?ってなる - 129二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:51:35
- 130二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:54:02
でもアニメだと百合二次創作盛んな作品の方が話題になるような…と一瞬思ったけど
少年漫画系が息を吸うようにBL二次創作されてて感覚麻痺してるだけだわこれ - 131二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:54:04
- 132二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:54:12
ホモがメジャーな性癖ってのは別に間違いではないのでは?ネットでは見かけるけど、現実では、、って言うけどそもそも性癖って人前に普通さらすもんやないからな。そりゃ現実では見かけないんじゃないスカ
これだけ市場がでかいってことは人気ってことだから女性にホモはウケてるってことなんじゃないの? - 133二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:54:39
- 134二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:54:52
百合は元々女性向け定期
- 135二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:55:13
- 136二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:55:30
割といる
- 137二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:55:32
推し武道辺りもドラマ化されてるし百合ドラマは無いわけでは無い
けどまあ話題にはあんまりならない - 138二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:55:40
きのう何食べたは945万部だそうで
- 139二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:56:06
そもそも同性愛への忌避感は研究対象になるくらい普通で面倒な問題だからな
- 140二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:56:21
- 141二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:56:35
ニセコイと同レベルやん やっぱ人気なのでは?
- 142二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:57:39
BL苦手の女のオタクの話は割と聞くけど肩身が狭いって話ばっかりだし
オタクやってたら無視できない程度には巨大な界隈なんだろうなやっぱり - 143二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:58:10
でも時代劇に刀が出てこないとやっぱり物足りないと感じるよね
- 144二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:58:12
男性に受けずらいというハンデを抱えてるのにスゲーと思うよBLは
- 145二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:59:01
- 146二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:00:22
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:00:44
根拠は?
- 148二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:03:22
- 149二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:03:34
わかりやすく売上の話が出てきたからやっぱ女性にはメジャーな性癖ってのは合ってるってことでええと思うんだが
男はノーマルカプのが人気。レズはノーマルカプほど人気ではない
女はBlモノもノーマルと同じぐらい人気 - 150二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:04:01
あにまんで百合談義してるのは男性が多い…と勝手に思ってるんだが実際のとこどうなんだろ
- 151二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:04:11
男はホモ嫌いな癖にホモネタにキャッキャするしホモを異常に嫌悪すると「君素質あるよ」と返されるしそもそも歴史見てもホモは割と出てくるから詰んでるっちゃ詰んでる
レズ関係はそもそも女がわざわざ資料残さないんだよね識字率の関係もあったと思うけど - 152二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:06:00
- 153二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:08:02
- 154二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:10:25
- 155二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:10:40
1300万と945万あったら人気でいいだろ…
一般的な漫画で1000万部越えてるのそんなないぞ
歴代発行部数ランキングセット在庫数世界最大の漫画通販サイト「漫画全巻ドットコム」ならポイント還元・送料無料商品多数でお得に購入。ブックカバー付最短翌日お届け。新品・中古・電子版の比較かんたん! レビューやランキング、割引セール、購入特典から検討できます。www.mangazenkan.com - 156二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:11:31
- 157二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:11:35
腐女子の衆道文化知ってる率は異常
でもナマモノは隠したほうがいい - 158二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:11:36
今更BLが人気ってことになって損する人とか誰かいるんか
- 159二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:12:31
男向けの一般恋愛漫画 ニセコイ五等分などに及ぶ人気作品は男向けのレズ作品にはないだろ?(ぼっち・ざ・ろっく!だとかゴチうさだとかをレズ作品に含めるなよ)
だから男は ノマカプ>百合だし
女向けのホモ作品は女向けの一般恋愛漫画と同じぐらい売れる
だとするなら女は ノマカプ=ホモ
だから1の言い分は間違ってないのでは?
別にBLが好きなのがだめなんて誰も行ってないから隠す必要なんてないんやぞ
- 160二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:12:43
基準がワンピや鬼滅になってね?
- 161二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:14:09
実際人気かどうか以前にそこまでして人気であることを拒む勢力がいるということに驚いている
- 162二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:14:11
恋愛漫画なんて最近だと五等分の2000万部がなんだから1300万部は超人気タイトルって言っていいだろう
- 163二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:14:20
- 164二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:14:42
- 165二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:16:04
百合の創作イベとか行く身で言わせてもらうとそりゃ男の方が多いけど女の人も3割超はいる印象
男多めのジャンルのリアイベというハードルを考えてももうちょっといるんじゃないかな - 166二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:16:24
BL好きの中の男性割合より多いってのは傾向的にも矛盾せんよな
そうなると男性の方が女性より百合作品への言及が多いってのも傾向的に合ってる気がするし
ただ百合作品の作者は女性の方が圧倒的に多いんだがこれはもう文化の問題かな…
- 167二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:16:39
- 168二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:17:05
- 169二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:17:37
- 170二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:18:07
基本的に女が好きになるのはBL、GLであってほもやレズではないことを認識しないと話進まない気がする
- 171二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:18:10
そういう展開ばかりではないんだがどっかで男のエロ本≒女のBL本は見た
- 172二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:18:29
- 173二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:18:48
作者傾向に関してはBLが圧倒的に女作者>男作者なのは順当だけど
商業百合が女作者>男作者なのは単に男が恋愛書くの気恥ずかしいって側面を引き継いでるからな気がする
創作イベとかだとそういう垣根が消えてるのかな
- 174二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:18:56
- 175二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:20:06
- 176二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:21:48
百合の成人向け事情はふたなりの有無でかなり変わるから一筋縄ではいかなそう
- 177二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:22:06
そんなんで腐女子の「壁になりたい」が生まれるわけないだろ
- 178二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:23:51
- 179二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:25:53
腐女子が好きなのは男が好きなAではなく、BだけがすきなAだからA=ゲイではない。
- 180二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:26:01
- 181二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:26:21
- 182二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:27:25
同性愛作品を壁というか神様視点で見たいって感覚は分かる
- 183二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:27:38
少女漫画とかレディコミ読んだことない人?
- 184二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:28:48
お前世界をチンポだけで読み取ってないか?
- 185二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:29:13
- 186二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:30:54
- 187二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:30:56
- 188二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:31:38
- 189二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:32:45
- 190二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:33:11
- 191二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:34:44
BLが女性に人気ある理由は結局わからんな…
- 192二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:34:52
自己投影するだけならオリ主かせめて女キャラにすると思わんの?
- 193二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:34:57
- 194二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:35:13
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:35:21
同性だから特別っていうより同性だけど特別って考えの方が現実の同性愛として受け入れられつつあるから一次創作の方でもそういう作品の方が多いんじゃないかな
- 196二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:36:29
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:37:02
- 198二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:37:04
持たないものに憧れるから女は男に夢を見て男は女に夢を見てる 閉廷!!
- 199二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:37:16
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:37:20
ぶっちゃけ自己投影してるって言われると事実だろうと死ぬほどキレるからやめろ