- 1二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:50:50
- 2二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:52:32
ここまでが彼としてはむしろおかしい…
- 3二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:54:54
- 4二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:55:27
これ当時見ていた視聴者も「デュランダルさまー!」って感じだったのかな?
- 5二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:56:15
バリバリの鷹派なんだけどそれを隠すのがあまりにも上手かった人
- 6二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:58:48
物語のメタ的な見方をすれば「何か裏があるんだろう」って思えるけど
逆に言えばその見方をしなければ本当に良い政治家
この時点まではカガリが理想しか言わんから比較で余計そう思えた - 7二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:59:20
- 8二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:59:57
キラもラクス襲われなかったら信じていたと言うレベル
- 9二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:00:25
種から一貫して穏健派というかナチュラルとの融和を目指すクライン派な人だよ
- 10二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:00:28
カガリに対しても「理想も大事だし理解するけど力がないと何も守れんべ(要約)」と諭してるからな。序盤は本当に真っ当な政治家よ。本業学者の癖に
- 11二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:01:07
この時のカガリを見ていると辛い…、大西洋連邦と同盟を組みプラントと敵対するのか、でもユウナの意見も分かるし…。オーブの立場を見ているとなぁ
- 12二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:05:43
- 13二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:11:51
ジブリールが手のひらで踊りまくってくれたからね、一般市民の目線だとラクス・クライン(ミーア)が一緒だと正義の味方にしか見えない
- 14二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:16:32
スペエディで再視聴しての感想だけどまあ最終的な衝突は避けられないにしろキラ達とももうちょっと上手くやれたんじゃねぇの…?って思ってしまった
- 15二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:17:59
- 16二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:18:20
アスランってDP自体は完全に否定してたの?
力ずくで従わせるのには反対してたっぽいが - 17二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:18:28
イザークやディアッカもヤキンドゥーエでの戦闘で本当は銃殺刑?だったところをデュランダルに助けてもらったから信頼してるんだよね。
- 18二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:20:19
デスティニープラン強行以外はガンダムシリーズの中でもかなり有能な政治家
- 19二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:20:26
序盤はシンがアスランの気持ちを分かっていて、カガリはアスランの気持ちを分かっていない。
シンは主人公なのにこうもカガリに当たりが強いと過去の事を知っていても当時見てた人は嫌だったろうなって思うわ。 - 20二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:21:09
- 21二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:21:21
プラントって議員選出が立候補でなく
ふさわしい人が選ばれる互選制だったり
ディスティニープランに近い体制が現行であるんだよね
緩やかにやれば議長の路線は受け入れられたのかも - 22二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:22:08
ラクス様(ミーア)が支持を表明してるし、あの英雄アスラン・ザラが味方してくれるとか絶対いい人じゃん!
↓
世界から戦争を失くす為にロゴスを滅ぼすって凄い人だなぁ
↓
あれ、先にアークエンジェルを討伐するの?ふーん
↓
あれ?ラクス様が2人いるぞ?どっちが本物だ?
↓
レクイエムを破壊したのは良いとして何故修復した!?
↓
み、味方ごとネオジェネシスを発射しやがった… - 23二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:26:08
レクイエム初射後のチラッがなければ信じてたかもしれん
- 24二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:29:29
種運命を改めて見直してるけどめちゃくちゃ面白いやんけ。
- 25二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:36:00
- 26二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:36:17
一話の会談目的がオーブ難民(技術者)の帰還とオーブの技術を勝手に使うなって目的を知ると突然変なこと言ってはぐらかしてる当たり胡散臭さが凄い
- 27二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:41:00
- 28二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:41:10
強硬かつ一挙にやらない限り無意味だからああやってんだよ
- 29二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:42:49
- 30二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:44:47
- 31二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:48:59
で、キラがやっぱり無理でしたってなりそうな空気あるしな。やはりデュランダルのDPが最善だったのか…
- 32二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:57:42
- 33二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 16:02:05
- 34二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 16:04:50
プラントの政治システム的に長期政策がほぼ無理だから強攻策になった面があるんだっけ
- 35二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 16:06:55
- 36二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:07:07
- 37二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:12:08
- 38二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:15:39
種にデュランダルは出てこんよ
- 39二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:17:50
- 40二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:24:17
当時はガキで最初に見た作品なのもあっていい人そうなのになんでこの人こんなに疑われるんだろなーって思ってみてた
- 41二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:26:09
- 42二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:28:53
ラクス暗殺無かったら対話して丸めこめた可能性はあるよね。キラが療養中でラクスもできるならキラと一緒にいたいだろうひ。
- 43二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:33:50
- 44二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:37:31
- 45二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:42:29
放映当時の個人ブログを漁るとデュランダルがヒトラーモチーフだとか
色々見抜いてる人達もいて面白いね - 46二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:45:02
デュランダルって最後の最後までずっと本性を表に現さない感じはあったよな。レクイエム使ったりDP強制したりはあったけど、クルーゼみたいに取り乱すこともなかったし。
- 47二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:52:47
怪しそうな言動は多少あるけど他が行動力ある過激派とか頭お花畑とかだから声優ネタ以外だとラクス暗殺まで疑惑が表面化しないんだよな
- 48二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:57:39
- 49二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:59:53
ミネルヴァの艦長と不倫するくらいの度胸があればDP強行しなかったと思う
- 50二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:02:03
- 51二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:02:35
まあデュランダルが本気で暗殺部隊差し向けるなら暗殺部隊がフリーダムに驚いたりしなかっただろうから
やっぱあれ送り込んだのは別の誰かなんだろうな - 52二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:03:04
- 53二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:04:28
デュランダル的にはどうせ戦争が起きるなら自分の代で徹底的に膿を出してやるって考えだったんだろうな
それこそデュランダルが全力で戦争しないように頑張っても1年後には任期満了で終わってまた戦争ってなるし
- 54二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:06:43
- 55二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:07:20
- 56二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:09:34
- 57二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:12:42
- 58二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:12:50
してるんだよなぁ・・・序盤の艦長室で
- 59二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:14:45
タリアの夫はとっくに死んでるから不倫じゃないぞ
プラントの制度では遺伝子が合わない組み合わせは結婚できないから
微妙な関係のままだった - 60二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:16:05
あ、そっか。息子アーサーが引き取ってるって事は旦那はもういないのか。失礼した
- 61二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:17:08
アーサーと息子との会話、ドラマCDで聞けるけどいいぞぉ~。聴いたことない人は聞いてみてくれ
- 62二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:17:29
- 63二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:21:14
アスランやイザーク以外にもメサイア攻防戦で離反者が出てた辺り、終盤には信用がだいぶ揺らいでたんかな
- 64二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:25:05
『人気取りの上手い胡散臭い政治家』みたいな扱いなんだろうけど
ぶっちゃけ人種対立にたよらず人気取りできるスキルはあの世界に必要だったんじゃねえかなあ
種世界の偉い人、みんな自陣営以外へのアプローチが下手過ぎるし - 65二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:27:02
ラクス襲撃
ラクスの代役を用意
エンジェルダウン作戦
ミーアを利用したラクスへの襲撃
これなかったら本編ほど真っ向からぶつからなかったとは思うけど、
そもそも成功してたら排除は出来てるから、キララクスアークエンジェルが最後まで残ってるのが想定外だよね - 66二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:31:31
ラクスの代役を用意してるのにも関わらず、その事にアスランは何も思わず。議長にアークエンジェルの行方を聴かれてキラから連絡があったら教えますと言うアスランの洗脳ぷりは見ててため息もでらぁ
- 67二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:42:55
- 68二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:43:11
- 69二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:44:24
- 70二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:45:45
- 71二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:48:56
なんならラクスの代役だって「仕方ないよな・・・」って流せるぐらいには有効
あれで襲撃の件が無く直カガリ誘拐だったらますます議長を疑う理由がない
政治家に清廉潔白を求めはするけど本当にそれが出来る奴もいないって納得しちゃうよね - 72二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:51:45
- 73二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:58:04
- 74二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:01:39
- 75二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:03:24
- 76二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:04:59
- 77二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:08:47
言うてもデスティニープラン導入の為に社会的弱者と戦争を利用してるのは一貫してるんだよな
- 78二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:08:51
- 79二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:15:19
そこらへんが拙速すぎない?って個人的に感じていたのよ
速攻ロゴス排除するならDPを論拠にするために強制しないとあかんて理屈はわかるが
実現できる戦力があるの?か身もふたもないことを言えばに劇中で失敗したわけで
DP採用したら業績がうなぎのぼり非採用に差をつけました
DPは正解、DPは正義、DPを拒否してるあいつは疚しい事があるのでは?
DPを拒否しているやつは悪、DP拒否するロゴスは悪
て感じでクルーゼが言っていた世界の悪意の方向を長期スパンでコントロールして
ロゴスに向けるみたいのを想像していたのよ
もちろん弊害も出てそれを主人公勢が問題視するだろうしこれが加速するように議長も根回しするだろうけど
- 80二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:18:27
なんもかんも撃墜したはずなのに何故か生きているキラ&アスランが悪い
これでちゃんと死んでいたら問題なく達成出来ていた
でも撃墜=死の定説が通じない主人公であることを見抜くのは
作中キャラからは不可能なんだ
- 81二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:21:50
多分長期スケジュールでDPをやろうと思うと不確定要素が多くて達成できない可能性があったんじゃないかな。
DPは絶対に成功させる必要がある。その為に多少強引でも押し進めた方が良い。その為にロゴスや戦争も使ったし、短期的にはこのやり方が最善だと考えたのかも。
何でもそうだけど年単位とかのスケジュールで一つのプロジェクトを完遂しようとしてもやっぱりどこかで不備が出たり遅れが出たりもするし。内容がない様なだけにな
- 82二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:23:16
- 83二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:26:01
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:30:22
- 85二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:32:54
昔ガンダムエースのインタビューで福田監督と池田さんが対談しててデュランダルの演技はシャアよりもサイバーの南雲の方が近いとか言ってた気がする
- 86二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:35:23
- 87二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:35:23
- 88二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:44:18
アストレイの一族のマティスが持ってた暗殺カードの中にキラ達もいたからマティスが仕向けてデュランダルは知ってて黙認した説もある
- 89二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:44:36
とはいえ、オーブやスカンジナビアのように、発表した時点で拒否する所があるのだから、
最終的には武力行使は必要になるよ
そういう拒否した国の住人をDPのほうがいいねって思わせるのには時間がかかりすぎる
それに、拒否しなくても戸惑っている国はDPを導入しますってなるにもそれなりの時間は必要だろう
となったら劇場版のように各地で争いが起き続けて、人類が滅びるような戦いに発展するか、
そうならないように鎮圧するために武力介入するかってなるわけだし
どこかで、武力行使が必要になるの可能性は高いと思う
- 90二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:45:48
- 91二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:46:06
その平和な未来を見せたがってたレイが思ったより早く寿命がきてたから焦ったって考察があるよ
- 92二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:51:56
敵側にエターナル・フリーダム・ジャスティスがいる時点で
兵士視点だと向こうが本物のラクスとしか思えないだろうし
自国の民間人を虐殺したレクイエムを再利用&小型版とはいえ前大戦の黒歴史であるジェネシス使用
そりゃあ士気も落ちるし離反者だって出るよ
- 93二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:54:18
地道に時間をかけて世界を変える……なんでや西暦(OO)は出来たやろって思ったが
それコズミック・イラで出来ると思っているの?って返されるとぐうの音も出ねぇ…… - 94二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:59:34
それ(議長がアッシュ横流し)は確定情報じゃなくてあくまで疑惑だから…
確かにザフトの新型MSが流れてるのは怪しいけど、そもそもザフト新型MSが議長の知らぬ間に流れてる前例として
ストライクフリーダムとかドムという前例があるんでね…
- 95二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:02:37
- 96二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:06:49
それで一切疑いを持たなくなっちゃうのはいくらなんでも絆され過ぎやろと思ったな
- 97二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:08:56
- 98二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:11:25
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:12:10
- 100二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:14:42
- 101二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:31:53
ただの職業適性を調べるだけじゃ、DPの意味がないわけで
- 102二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:33:40
- 103二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:36:18
- 104二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:39:23
- 105二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:40:22
- 106二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:44:27
DPを「強制でなく施行できる」ような指導者としての遺伝子を、そもそも議長は持ってなかったからな…
本人が一番DP施行できる器じゃないこと理解してたからこそ、強制という強行手段を取らざるを選なかった
施行を最初に決意したものが、DP施行を平和裏に可能とする遺伝子を持たない
だから議長の行動はDPに照らし合わせても間違っていたんだよ - 107二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:47:44
- 108二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:49:20
メタな話をすれば、デュランダルの選択が正解だとキラたちの正義もストーリーも成り立たないので穴だらけになるのは仕方ない
話の都合と突っ込まれるのも仕方ない - 109二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:50:59
デスティニープランをやったらキラに何の仕事が割り振られるんだろ
プランの管理者的な存在になるんだろうか - 110二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:55:52
- 111二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:01:28
出来る仕事が複数振られてそこから本人が選択出来るんじゃない?
- 112二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:02:48
- 113二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:03:07
本編だけ見ててもラスク暗殺に関わっていたのかが良く分からなかった
黒幕なのか、濡れ衣なのか、無関係だけど都合がいいから流れに乗ったのか - 114二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:03:39
- 115二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:05:58
- 116二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:10:53
DPについて話すと必ず強制じゃない場合の話になるが強制じゃないDPって遺伝子占いでしかないと思うよ
自分の意思ではなく生まれながらの物で進む道を決める事がこのプランの大事なところだと思う - 117二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:15:16
というか「強制じゃないDP」の場合は
ワンセットで「遺伝子が判明した後の人を活かしてくれる使用者/上位者」が必要不可欠になる
もちろんめちゃくちゃカネも資材も出してくれる人である必要がある - 118二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:16:05
- 119二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:17:39
初期議長のイメージだと有用な技術なんだろうな、だったら拙速するのは悪手では?ってなり
後期議長のイメージだとどうせガバガバ技術なんだろうな、だから強行しないと広がらないと
正反対の印象になる不思議 - 120二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:17:43
まあ結局のところ、DPという共産主義以下の制度が続けられると考えてたデュランダルが無能化したと言われたのもやむを得ないか
- 121二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:24:18
- 122二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:30:08
勝手に動くってキラたちが動き出したのは暗殺されそうになってからだからな
- 123二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:30:57
アスラン経由でラクス襲撃の件が議長に伝わった描写あったっけ?
前半の有能議長なら犯人を突き止めたり逆に犯人を仕立て上げるぐらいはしそうだけど - 124二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:32:07
そもそも誰がラクスを暗殺しようだなんて思って行動するんだよって話し。
偽のラクスを用意した側以外ないでしょ - 125二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:33:03
プラントからしてもかなり怪しい行動増えてるしな
レクイエムとか知ってて撃たせたし - 126二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:35:17
議長に関してはDPそのものが悪いというより邪魔な存在や使えなくなった存在は問答無用で消しにかかるっていう議長のやり方が悪かったイメージある
まぁどっちにしろプランも否定されるだろうとは思うけど - 127二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:37:53
- 128二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:39:23
- 129二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:41:43
- 130二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:43:26
- 131二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:44:15
いつもそうだけど職業選択の自由一つで大げさ過ぎて笑っちゃう
- 132二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:45:01
暗殺はもし議長がやってなかったとしても用意の周到さ的にザフトのかなり根深い部分が関わってるだろうからそりゃあ信用できんよキラ達は
後キラ達が議長と戦うのを決意したのはロゴスにヘイト集中させた時だと思う
オーブを守る為なのもそうだけどロゴスがカスなのは前提としてそれはそれとして戦争を加速させたのは商人ではなく普通に憎しみだったからな - 133二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:45:17
アスラン制御できないにしキラの能力は分かっても精神は無視してるすどの道DP成立しないぞ
- 134二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:45:30
- 135二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:46:00
職業選択の自由で済む感じじゃないやろ
本編のミーアとか見ると
明らかに自分の意思を持ちすぎて社会の仕組みから逸脱した人をガチで排除するレベルやんけ - 136二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:46:01
- 137二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:46:06
サトー達の事が無ければもう少し小競り合いしてたしな
- 138二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:46:55
- 139二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:47:33
- 140二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:47:43
まんま戦争得意でもキラはそれ楽しんでたか問題
- 141二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:50:50
- 142二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:51:35
- 143二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:52:35
- 144二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:53:09
- 145二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:53:27
- 146二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:53:29
- 147二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:54:45
- 148二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:55:02
- 149二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:55:16
- 150二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:55:52
- 151二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:58:11
- 152二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:58:40
- 153二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:59:34
- 154二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:59:35
- 155二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:00:19
タリアも普通にギルに対してかなり疑ってるからな
シンへの対応の甘さに始まり、ミネルバを持ち上げる人事やロゴス討伐をアピールした直後の関係ないAA討伐命令とか - 156二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:01:53
まあぶっちゃけラクスが隠居しているなんていうのは民衆はともかく上層部クラスなら知っとるでしょう
でないとミーアが出てくるまでの間や出てきてからは特にクライン派の議員とかはみんなラクスに合わせろって言ってくるし
- 157二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:02:02
- 158二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:02:06
- 159二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:02:45
- 160二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:03:05
- 161二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:03:23
1の話に戻るけどマジで議長が良い人に見えるのはその人が欲しい言葉を的確に与えてくれるんだよな
シンが正しいと信じてやった命令違反とかも甘く許して世間には戦争はみんな悪くないよ、悪いのはロゴスだよって感じで
自分の罪を徹底的に忘れさせて矛先を別のものに向けさせてる - 162二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:04:18
ってか通信使えなかったら種時点でスピブレみたいな地上と宇宙の両方から同時攻撃する大規模作戦不可能だよね
- 163二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:04:35
ザラ派ならわざわざ隠居してるラクスじゃなくて表舞台に立つミーア狙うやろ
その方がクライン派や望み通りのナチュラルとの戦争に舵向けられるし - 164二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:04:58
- 165二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:05:24
ザフトのMSがラクスたちを襲ってきたところでクライン派が「これがザフトの真の意思なんだな…」なんて思うわけがないと思うが
- 166二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:05:32
- 167二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:05:35
- 168二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:05:58
- 169二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:07:45
まあしつこく暗殺後もラクス達を消そうとしてるから確実に議長が一枚噛んどるんやけどな!
- 170二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:08:04
議長の話になると暗殺黒幕説絶対否定派が出てきてそれの話ばっかになるなぁ
- 171二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:08:34
スーパーコーディネイターなんて言っても
所詮才能あるだけのガキだからな
世界すら掌握しかけた議長が「管理社会にするしかねーべ」ってなった世界を
力づくで殴るしかできなかったキラたちにそうそうなんとかなるわけないのよ
仕方なかったってやつだ
- 172二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:08:45
- 173二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:09:54
人種間の確執は全体的にはぶっちゃけよくなってると思うんだよね
ただ人が死にすぎたのでそこら辺でブチギレ合ってる - 174二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:10:07
- 175二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:10:30
- 176二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:10:44
- 177二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:11:50
何も守れていないってセリフは覚悟が上っ面だったら余計出てこないやろ
むしろ自覚してるからこそキラが極端な無茶をやろうとしてる気がするぞ劇場版 - 178二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:12:23
- 179二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:12:29
キラファン名乗るなら増えてくハートより映像で描かれてるありのままのキラを受け入れなよ…
- 180二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:12:33
- 181二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:13:06
おっ、自己紹介か?
- 182二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:13:29
- 183二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:13:37
- 184二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:14:09
シンアンチと同類の人らやろ
- 185二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:14:41
- 186二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:15:06
- 187二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:15:37
- 188二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:15:45
まあPV第一弾でも自由と平和を対にしてどちらを選ぶかみたいな感じだったし
今回の映画で種死ラストのキラと議長の問答の延長線上のものが描かれるだろうから楽しみではある
もしかしたら本当にキラは一度折れていてラクス達辺りにその程度の覚悟だったのですかみたいな叱咤される可能性がなくはないけど
まあ確実にそこから奮起してより強固な覚悟を決めて世界に対峙するだろうから
今ここでダメだったねとか言ってもしゃああんめえ - 189二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:17:31
まぁまぁ。まだ劇場版のことは内容わからないからな。みんなPVとかストーリーから推測してるってだけで
- 190二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:17:33
キラとアスランはただ言うことだけを聞く世界っていうのは大分抵抗あると思う
言うこと聞いて戦った結果が前の戦争だし - 191二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:17:34
- 192二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:17:40
ラクスだけ殺しても周囲に人がいるわけで
仮に殺れても万が一オーブに補足でもされたらそこからバレるしで
ただただリスキーな行動でしかないからね
そしてパイロットがフリーダム?と驚いていたのが尚更デュランダルの関与じゃない説補強する
だってカナーバがラクス達をフリーダムごと隠居させたのは当然デュランダルだって知ってるはずだからね
- 193二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:18:08
- 194二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:18:37
- 195二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:19:00
- 196二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:19:17
その辺はもう自分が思い描く未来に敵対してくるのがラクスだみたいな理解をしていたからこそ懐柔策は無理と認識してたのかもしれない
- 197二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:19:37
ほなそろそろ終わりや
- 198二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:19:45
- 199二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:20:05
そうじゃないから「何も守れてない」なのでは?
- 200二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:20:15
まあそれはそう