- 1二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:08:29
- 2二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:09:13
なんか言えよ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:11:15
昨今の事情的に回る寿司屋でも回ってなくね?
って書こうと思ったけどそういやスシローとかくら寿司とかは回ってたね - 4二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:12:21
そう言えば回らん寿司食ったことないな俺…
- 5二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:14:47
直接注文したら手渡しでくれるよ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:16:13
たまには質より値段と量を取って回る寿司でパクパクですわするのもいいもんだろマックちゃん
- 7二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:16:24
しめ鯖奢ってあげたい
- 8二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:20:23
逆に回転寿司の方は一度も食ったことないわ
- 9二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:21:54
安い方に来る客が求めるものが多くて面倒なのほんと嫌 安いんだから対応も安くなるって思わないのかな
- 10二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:25:52
おいしいよね
- 11二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:27:30
回らん寿司と味で比較するのは野暮だ
とにかく質より量で勝負しろ - 12二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:27:52
サイドメニューの麺類がおいしいから毎回頼んでる
- 13二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:30:25
普段回転寿司に行かない層は、なるほど価格を下げるとこういう部分が犠牲になるのかなんて考えながら食べるのを楽しんだりする
マックイーンがどういうタイプかは知る由もないけど、そもそも食生活を見てるとちゃんと庶民の食い物を味わえる舌なんじゃないかなって気もする - 14二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:31:31
回る方も回らない方も両方行くけどバカ舌だからか両方うめえ!で終わっちまう
- 15二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:32:59
- 16二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:33:57
- 17二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:34:57
- 18二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:35:05
回転寿司→いっぱい食えてうめえ!デザートもうめえ!
回らない寿司→ネタがいい感じでうめえ! - 19二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:36:39
高級品と大衆向けの区別はきちんとしないと料理人にコンビニ批評させて炎上した番組みたいになる
- 20二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:36:55
- 21二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:37:02
お金の差をめちゃくちゃ感じたのは蟹だな
安いやつと高いやつはほんと違う
安いやつは食ってられない - 22二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:38:11
- 23二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:38:53
卵ですら違うぞ
- 24二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:38:57
えび天!大学芋!三色団子!
おいしい!!!! - 25二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:41:04
回る寿司でもすし食いねぇ!なんかは100円以上も多くてネタもおいしい
- 26二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:41:26
回らない寿司!ネタがうめぇ!なんか格が違う!
回る寿司!色々あって楽しいしうまい!
大体こんな感じなんよな… - 27二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:41:36
流石に回転寿司でも100円のトコと高級路線のとこは全く違う
何度か回らない寿司屋も行ったけどそこはマジで比べ物にならん美味さではあった
じゃあ100円のもの楽しめないかというとそうでもないが
まぁ高級店とb級グルメの楽しみ方は別よ - 28二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:42:26
- 29二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:46:01
都心ならすしざんまいで十分
港付近ならどこでもいい - 30二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:06:09
スシローとかみたいな回転寿司は「あー寿司食いてえなあ」ってノリの時にジャンクフード的な感覚で軽い気持ちで食いに行く時に使って
もうちょっとしっかりした回転寿司屋は「…寿司食いたいな…」ってちゃんとした寿司食いたくなる時に使うって感じで使い分けてるよ。
ちな某青狸の原作者の出身地在住。 - 31二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:11:40
タモリが本物を知っていれば物差しが出来るから安物も楽しめるようになるって言ってた
- 32二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:20:56
なあ、熱湯トラップくらった後で平然としてる奴なんか初めて見たんだが
- 33二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:22:27
回転寿司は量とバラエティを楽しむ所だから、周らない寿司と全く別物なんだ。
回転寿司普段行ってると、高級寿司店はこの値段でこの量かー、になって楽しくなくなるんだ。 - 34二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:54:21
回らないとこでまぐろのお刺身食べたらお醤油付けなくても刺身が美味しい、というか味がしてびっくりしちゃった 正直生魚は食感を楽しむものばかりと.....
- 35二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:55:23
いいだろ?メジロだぜ?
- 36二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:58:46
全然関係ないけど、回転寿司のレーンの最後の方で詰まって大惨事になったらしく店内大騒ぎになったのをふと思い出した
- 37二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 02:10:35
実際大衆寿司屋でも回転寿司と比べたら味が段違いだったりする
- 38二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 02:19:31
くら寿司で日本酒チビチビしながらお寿司パクパクいたしましたが
そんなに美味しいわけではないけど値段に対しての満足感は大きかったですわー! - 39二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 04:53:55
マックイーンにとって回転寿司はテーマパークであってレストランではないんだ
- 40二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 05:14:51
昔と違ってネタの鮮度なんかも割と保証されてるから言うほど「うわぁ」「食えたもんじゃねえ」とはならんぞ
何十年前レベルのネタやってんなよ - 41二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 07:09:50
- 42二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 07:14:56
パフェばっか食ってそう
- 43二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 07:18:52
やっぱり比べちゃうとどうしても差はでちゃうんだよな
まあ回らないとは言ってもリーズナブルなところにしか行ったことはないんだけど、それでもネタがぜんぜん違う - 44二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 07:22:04
100円寿司もなんやかんや食っちゃって高いんだ
どうせならちゃんとしたの食べた方が満足感ある