オルフェvsジェンティルの戦前の雰囲気ってどんなんだったの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:15:13

    当時は競馬やってなかったからどんな前評判だったのか知らないから気になる
    今のイクイノックスvsリバティみたいな感じ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:16:02

    ジェンティルは3番人気だったからちょいと違う

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:16:46

    知らないのか?ウマカテに当時の競馬を知ってる奴なんて居ないんだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:17:29

    知らんけど人気がそこまで高くなかったから評価低めではあったでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:18:29

    今でこそドンナやアモアイが3歳JCを勝ったからリバティも有力候補に考えられてるけど当時は三冠牝馬が三冠馬に勝てるとは誰も思ってなかったと思う

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:19:51

    ルーラーシップが2番人気だった

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:19:51

    そもそも三冠牝馬が混合でも勝てるって思えるようになったのってドンナアモアイのおかげみたいなところあるから

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:20:34

    三冠取ったって言っても牝馬の方だしなぁ…

    派手な着差も付けてないしそこそこ負けてるし…

    遠征疲れのあるとはいえ流石にオルフェ相手じゃ分が悪いのでは…

    って感じだったよ(適当)

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:21:22

    タックルに関してはどんな感じだったの

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:22:18

    ブエナビスタくらい強いならなあ…って感じだった
    まあ知らないんやけどな

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:30:19

    >>9

    今でも荒れる話題なんだから察してくれ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:32:45

    落ち着いて聞いてくれ
    3歳牝馬のジャパンカップ制覇はジェンティルドンナが史上初だ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:34:00

    >>11

    ええ…11年前なのに…

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:34:46

    やっぱりドンナってゴリ…いえ何でもないです

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:35:36

    >>11

    あれに関しては鞍上の乗り方のせい

    っていう認識になったのはいつぐらいの話?(ジェンティルドンナ号本馬は上の指示に従っただけ、って理解されたのは)

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:36:52

    そもそもオルフェ自身も凱旋門賞に続いてまたかよだったからそれほどでもない
    ドンナアンチが暴れまくってるけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:38:10

    >>15

    いやさすがに馬がやったとは当時も思われてなかったような…

    最初から鞍上にヘイト集中してたような

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:38:26

    オルフェのせいもなにもオルフェ池添は制裁取られることやっとらんし

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:38:38

    >>12

    地味に偉業

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:39:33

    >>18

    詭弁もいいところだな

    ドンナサイドが悪質なら失格にすりゃいいから

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:40:22

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:41:47

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:42:09

    こういうのはにちゃんねるのまとめ記事とか見たらある程度掴めると思う。ここで聞いても本当に見てたかなんて分からんし

    https://keiba-umanami.com/archives/20400321.html?p=2

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:43:20

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:43:40

    >>23

    【ジャパンカップ最重要データ】

    ●牝馬の優勝は過去20年でマル外のファビラスマフィンのみ。三冠馬といえジェントルディンナは消せる。

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:43:57

    凱旋門明けのオルフェーヴルvs前例のない3歳牝馬のジェンティルドンナだから誰が勝ってもおかしくないって感じか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:44:05

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:44:41

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:45:30

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:45:47

    まあドンナは3番人気で4番人気のフェノーメノまで10倍切ってるから
    イクイvsリバティとはかなり違う

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:46:23

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:46:36

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:47:07

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:47:34

    >>32

    このコメント見てどこがディープ好きなんだよ

    どう見てもゴルシ好きだろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:47:35

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:47:54

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:49:32

    管理しないのか…

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:49:46

    >>30

    オルフェVSジェンティルとかじゃなくサンデーの運動会って感じだったよね

    実際ほぼ上位独占したし

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:49:47

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:51:02

    現役伸ばしてG1稼いでただけで古馬では全く通用しない小物っぷりも量産型クズっぽい

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:51:13

    >>37

    どうせ荒らすために立てたスレだろ

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:51:46

    G17勝馬の中では一番弱いからな

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:52:12

    管理せんとこの話題荒れるぞ
    戦前はサンデー運動会って意見と強いやつがぶつかって見てて楽しいってのがあったな
    まあ競馬人気落ちてさらに震災復興でギャンブルに金落としてる余裕ない人多かったからあれだけど

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:52:34

    当時見てたがネットは触ってなかった俺でもそん時はディープ産駒だステゴ産駒だだのは無かったって言える
    実際のジャパンカップ前とはいえこの手のスレは荒らしだね

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:52:35

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:53:07

    ノルマみたいにファン擦り付けするの草生えるからやめてほしい

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:53:50

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:54:13

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:54:57

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:55:16

    >>44

    まあ未だにゴミみたいなレスが消されてない時点でお察しだわ

    ↓ゴミ.カス蛆虫軍団

    >>22

    >>36

    >>35

    >>31

    >>28

    >>27

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:57:11

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:00:27

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:01:28

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:02:39

    >>53

    前半だけに留めておけばまだまともぶれるのに

    どうして後半に願望を付け加えてしまうのか…

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:04:46

    >>54

    ジェンティルがヒールってのはファンもやっぱ内心思ってるんやね

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:04:47

    この時期ステゴはゴルシも出してすげーディープは微妙みたいな対立よく見たぞ

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:05:54

    >>55

    前半は「ヒールかよ」っていう個人の感想

    後半は「人気ない」っていう決めつけ


    おわかり?

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:07:00

    ドンナ自体は人気あったけど鞍上の岩田が嫌われてたのと超人気だったオルフェへのタックルのせいでアンチもかなりいたのは間違いない

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:07:37

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:09:23

    今の岩田父は多少マイルドになっていい面も見せてるから好意的な人も多いけど当時はヤバかったからね…
    鞍上がヒール役なのとかそういうのまで加味したらそうなるというかファンの人にはごめんやけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:11:31

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:12:33

    >>19

    派手にすごい定期

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:14:25

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:16:33

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:17:32

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:18:20

    オルフェが人気過ぎた。
    誰もがオルフェが勝つと思ってたと思う。
    ドンナが人気なんて書き込んでるの絶対当時のこと知らないだろ。

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:18:28

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:18:57

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:20:42

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:22:35

    何回もレス消されてよく懲りずにゴミのようなレス出来るな
    高級阪神亜種かよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:23:12

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:23:28

    なにこれ

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:24:14

    >>25

    名前はファビラスラフイン、結果は2着

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:24:43

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:24:50

    https://db.netkeiba.com/?pid=horse_board&id=2009106253&page=999

    それでも応援していた人はいたぞ。本命や対抗ほどじゃないけど、

    3番人気って結構期待されている気が。

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:25:35

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:26:08

    >>18

    とはいえ内にササりまくってるんだよな。凱旋門賞で出た悪癖が続けてJCでも出るとはね

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:26:33

    >>70

    まあでも元を辿ればステゴ系煽ってたディープファンが悪いからね…あんまり強く言えないよな…

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:27:25

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:27:28

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:28:12

    >>15

    あれの約半年前にマウントシャスタに乗った時にもっと悪質な私怨由来のタックルを故意にやらかしてたの知らないからそんな疑問が出てくんの?

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:29:56

    >>77

    制裁の結果に対して「とはいえ」も何も無くね?

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:30:05

    3歳のドンナがエリ女じゃなくてこっち来るんだ?っていうのは思ったよ

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:31:04

    このスレまだ消えてなかったんか・・・

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:31:05

    ドンナがタックルで制裁食らったことに変わり無いからな
    なんで失格じゃないのかと

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:31:15

    >>75

    見て来たけど賛否両論だな。確かに応援していた人もいたけど不安視していた人も多いからなんとも言えない。

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:35:18

    昔池添が蓋をしに行ったって言ってなかった?JC後にレースの批評してる人が「池添は蓋するの下手くそだし蓋したいならもっとうまくやれよ。岩田はタックルがひどいちょっと露骨」って書いてたの読んだ思い出があるもう昔だけど

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1499386349

    って思って調べたらこんなのあったわ

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:37:39

    当時知らないけど
    オルフェーヴルが人気あったんだろうなってのは想像つく
    強くて美しい、栗毛の三冠馬
    当時の熱狂に身を委ねてみたかった

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:38:43

    >>81

    にわかに期待しすぎ

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:38:46

    制裁の結果って事実にプラスしてあの頃の岩田父の異常性も加味されてるんじゃないの?
    NHKマイルでやらかしてなかったらオルフェ側もお咎めあるような感じになったんじゃないかと思う
    JRAからしてもこいつまたか…みたいな感じだったでしょ

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:39:02

    なんか馬券人気と馬自体の人気を混同して話してる人いない?
    馬券人気はそりゃ当時のオッズ見りゃわかるだろう

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:40:10

    グランプリの人気投票にするか?
    ジェンティルドンナは低いはず

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:40:21

    赤バッテンが蠱毒の壺よろしく有力馬一気にぶち込んできたのは普通に面白かった

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:42:10

    岩田は落馬させるから嫌ッス

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:42:25

    調べてきたら2012有馬は4位だった
    オルフェが人気なのは言わずもがなだがこれって低いんかな?

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:42:34

    オルフェの凱旋門からの帰還そしてヒーロールートを完膚なきまでに叩き潰したのがジェンティルや
    最強や

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:43:56

    本当に個人的には失礼だけど2番人気ルーラーシップが意外だ
    今なら普通に牝馬三冠やぞ!→2番人気ジェンティル
    になってそう

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:44:14

    >>95

    コントレイルみたいなのよりは人気ってだけで

    人気ないな

    リバティアイランドは2番だろ

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:46:01

    >>97

    今でこそ三冠牝馬は牡馬と渡り合えるのもいるって認識も深まってるけど当時の感覚だと「古馬、それも牡馬たちに通用通用するのか?」って疑問がわくのは普通では?

    ドンナの前の三冠牝馬を思い出せよ

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:46:09

    今なら普通にジェンティル応援するファンも多かっただろうな
    逆にオルフェに対して反感抱く人も多そう

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:46:22

    >>95

    自レス

    投票期間は11/17~12/2だった

    ジャパンカップは11/25だったからこれの結果が影響したかはどちらとも言えない

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:47:07

    当時ってちょっと前に超絶人気のブエナで人気の三冠馬オルフェで翌年色んな意味で人気のゴルシと居たからねぇ

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:47:51

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:49:09

    正直ちょっとダークな日陰の女王様ってのが逆に魅力を感じる

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:49:16

    >>78

    意味が分からん

    馬貶す時点でどっちも同類のゴミやろ

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:49:36

    >>103

    どうした急に

    というかジェンティル荒らしが出没したスレでそれを主張するのか…?

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:49:38

    >>100

    いつの時代も強い馬には気色悪いファンとクソみたいなアンチが付き纏うもんでしょ

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:49:58

    >>103

    制裁喰らってる側が悪いのは当然じゃね

    なんで降着しなかったのか

    反則勝利ってことじゃん

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:50:02

    >>97

    ルーラーシップはガチれば強いって皆んな知ってたからずっと期待されていた。

    俺も好きだった。

    鞍上がずっとゲーマーイタリア人だったらなぁ。

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:51:39

    >>104

    オタク受けするタイプやね

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:51:47

    オルフェも内に刺さってアレだったしドンナはタックルしなければ良かったって事でどっちもどっちってなって終わったんやろ

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:51:48

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:52:00

    >>105

    こういう奴らは結局同じ穴の狢や

    比べるまでもなく程度が低い

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:52:01

    ルーラーは実力と出遅れ芸とエアグルーヴの仔ってので人気してたんかな

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:52:24

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:53:09

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:53:12

    >>111

    馬がどっちもどっちじゃなくて岩田というジョッキーだけが悪いってことで話は纏まってんだよ、11年前に…

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:53:41

    オルフェ勝つとしてもわんちゃんジェンティル馬券内突っ込んでくるやろなって思ったから三連複に一応入れたっけ。ジェンティル勝ったのも衝撃だったけど斤量差あんなにあるのにオルフェ抜かせられないんだって方が衝撃だった

    >>97

    三冠牝馬が通用するとはあんま思えんかったのよね。ルーラーは高速馬場も行けるってわかってたし宝塚でオルフェの2着だから2着ならこいつやろ…ってぼんやり思ってた

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:54:19

    このカテだから言うけど
    馬を擬人化した上で2012JCやろうとしたらマジで匙加減大変だろうなって思った
    騎手出せないし

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:54:25

    でも勝ったのはジェンティルだよ
    終わり終わり

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:54:45

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:55:13

    >>119

    楽しみやね

    色んな意味で()

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:55:14

    >>120

    まあ当時がどうこう言われても戦績に刻まれるのは2012年JC勝者:ジェンティルドンナだからな

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:55:27

    >>118

    翌年は負けてばっかだからな

    弱い

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:55:58

    10年も前の終わった話をまだぐちぐち言ってるのか

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:56:13

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:56:40

    危険騎乗で怒られました
    それはそれとして降着にはなりませんでした
    はい、終わり

    これじゃダメなんか

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:56:52

    >>1への回答としては

    牝馬三冠っても牡馬混合でそれもオルフェに勝てるわけないやんw

    馬券内ならあるかもなって空気だった

    そんな中でも勝ったからすごい(小並感)

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:57:01

    >>66

    池添アンチも多かったから、負かしてくれって言ってる奴も多かったから。にわか

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:57:15

    >>125

    荒らせりゃなんでもいいんだよここの連中は

    この節操のない暴言の吐き方、最近はもう他馬スレでもごまんと見るわ

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:57:49

    逃げ馬垂れて来るのをケアできずにタックルするとか危なすぎるんだよな
    タックルの原因はオルフェよりもビートフラッグだぞ

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:58:27

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:59:03

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:59:09

    ただの動物に暴言が止められない子は落ち着いたら病院行こうな

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:59:22

    失恋しても本命を諦めきれない女の子みたいな人しかいないんだな

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:59:50

    アニメとかマンガになった時が怖くはある

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:00:43

    ウマのアニメでも良い感じに出来るやろ押し合いのデッドヒートみたいな感じで

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:01:02

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:02:11

    正面からのビデオ公開されたときジェンティル岩田も意外と斜めにタックルしてたな
    あと岩田下ろせって意見あったジェンティルに勝ちにケチつくのいやだからって

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:02:11

    ドンナが勝ってオルフェが負けた
    終了

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:02:32

    前週のサダムが降着じゃなかった時点でジェンティルは降着になりませんからね。言ってる奴多かったよー

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:03:09

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:05:02

    >>142

    さらっと池添騎手を貶すレスに草生えた

    まさに余計な一言

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:05:43

    >>142

    流石にオルフェ以上とか言うつもりはないけど人気ないもそれはそれで嘘やろ

    調べたけど2013の記念投票も3位→4位ではあったぞ

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:06:31

    懐かしいなジェンティルの掲示板で名古屋競馬に出せって暴れてる奴いたのに思い出した

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:07:13

    話ズレるけどドンナ見てるとブエナの人気って思ってるより凄まじかったのかな

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:09:21

    このスレにいるほとんどの連中が
    別にリアタイ勢ではないという恐怖

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:09:52

    >>146

    ファン人気もめちゃくちゃすごかったけど馬券人気がとびぬけてたよ

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:09:57

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:10:48

    >>147

    デジタル安田から見てるおっさんちょっと横通りますね...

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:10:57

    >>149

    口癖かよ

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:11:41

    ここに居るのはウマ娘からの奴が多いだろそりゃ…

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:11:47

    アーモンドアイに並んでウマカテでは異様に空気な馬、ブエナビスタ

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:13:13

    >>152

    それはそう

    オルフェもあんま人気ないのは無関係なキャラだからだろうね

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:14:08

    後藤ファンだった父親を見てるから岩田父にはあまりいい印象がない
    ドンナはともかく岩田が苦手な人は多かったと思うよ

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:14:39

    休み明け&雨降った時点で終わりだったから馬券買いやすかった

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:17:27

    >>82

    そりゃ内にササッたくらいで制裁出ないだろ

    制裁が出ない範囲で良く無いものはあったと自分は考えてる

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:17:40

    >>153

    ちょくちょく立ってるぞ

    個人的に荒らしにも目をつけられにくいからこれくらいが丁度いい

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:19:29

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:23:10

    >>146

    この頃は無茶苦茶期待されてたブエナビスタの妹も居たからな。

    ブエナビスタの人気もその妹に行っちゃった感じがする。

    実際強くて期待されてたんだけどね。

    可哀想に。

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:33:40

    >>156

    斤量もだぞ

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:37:13

    >>161

    それは違う

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:38:54

    シンプルに疑問なんだけどなんで「岩田が悪い」じゃダメなんだ?
    「人間が悪い」に対して「いいやぶつかられた方の馬にも問題がある」って食い下がる必要ある?

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:40:11

    >>163

    叩けないから

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:41:41

    >>163

    それだとその馬の陣営が一方的に悪くなるから困る

    相手にも落ち度があってくれないと

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:44:24

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:57:05

    >>87

    多分その記事これかな?

    ttp://blog.livedoor.jp/catassan/archives/6766896.html

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:06:10

    >>167

    おおむね同意見なんだけど、岩田騎手のことをそれだけ危険危険と言うなら処分も妥当なのではと思ってしまう

    前例主義的に考えたら処分もいらないってのはわかるんだけど、危険回避が目的なはずだし

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:11:55

    オルフェは凱旋門賞の結果もあってディープ級かそれ以上かもの雰囲気だったからね
    主人公だったしまず負けないだろうと思ってた

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:14:44

    例の騒動については語るだけ荒れるのでおいておくとして、ジェンティルさんに関してはその後も混合で勝ち続けたから本物だよな
    3番人気だったとは思えん…

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:18:03

    >>161

    レース内容見れば斤量の影響ないってわかるだろ

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:21:10

    そもそもジェンティルの強さの割に人気のなさはJC前からでは?もともと二歳の時は世代の中心ってジョワドじゃん

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:25:43

    まあオルフェ池添も閉じ込めにいってるからね
    当時は降着にしろと思ってたけど、今考えるとどっちもどっちだと思う

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:38:36

    その後さっぱりなら反則技ありき扱いで精神的勝利に浸れたのにちゃんと結果を出されたから余計イラついてる面もあるんだろうか
    低レベルだスローだなんだとその後の勝利にケチ付けられやすいのもそうゆう理由が少しはあるんかね

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:43:49

    ジャパンカップ2012の一番の問題は実況だよ
    あれだけの面子なのにあまり語られないのは、実況が酷すぎてみんな思い出のレースに挙げづらい

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:53:01

    >>173

    武豊TVとかでやってたけど外から被せるのは別に問題無いです…

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:55:59

    >>173

    これダメなら凱旋門賞でキズナがオルフェ封じたのもマーベラスサンデーがサクラローレル封じたのもダメになるじゃん

    いいんだよ蓋するの

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:58:45

    >>167

    これ読むと相手スミヨンだったらやばかったなってとても思いました

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:59:15

    >>175

    ジェンティルとルーラー間違えてたんだっけ

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:00:16

    >>174

    逆にあんだけ強いのにケチつくレースでハナだからそりゃきついもんもあるでしょ

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:00:25

    という過去の件に関してにわかが話してるの見ていつも思うのが「降着ではない」=「悪くない」だと思ってるの多くないかということ
    騎手にはきっちり制裁下りてるしそもそも審議になった時点で問題有りとは見られてるんだよ
    この頃のルールだとオルフェがその後食い下がったから影響少ないってことで降着にはならなかったけど当時でも降着で良かったのではという声もあったし岩田はきっちり騎乗停止食らってる

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:01:17

    >>177

    マベサンのローレル封じは凄いのでぜひ見てほしい

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:05:20

    このレースもスローだけど差し馬と遜色ない上がりでまとめたから
    その後の勝ち方が微妙に見えるのはしょうがない部分はある

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:07:34

    「降着ではない」=「悪くない」なら当時のファンが岩田降ろして欲しいまたジェンティルの勝ちにケチが着くのが嫌だって言うはずないよねまあ…って

    >>181とずっとジェンティルのネトケ掲示板にいるファンの書き込み見て思った

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:11:04

    >>183

    ジェンティルドンナとフェノーメノ以外掲示板の馬みんな後ろから来てるのね

  • 186二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:12:25

    >>173

    >>177でよりによって次の年の外から蓋したレース上げられちゃったの草。しかもオルフェが走ったレース

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:12:32

    >>173

    いい加減諦めたら?

    ここでしか言われてない論説だしここでも否定的なのになぜ言い続けるの?

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:17:03

    >>173

    最近の有名な馬のリバティアイランドが閉じ込められたレースをどうぞ

    2022年 アルテミスステークス(GⅢ) | ラヴェル | JRA公式


  • 189二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:25:32

    まだ擦ってるんだ
    オルフェファンとドンナファンは双方幼稚で気持ち悪いね

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:35:50

    別にオルフェ池添が悪いなんて一言も言ってないんだけどね、過剰に反応しすぎ
    オルフェ池添は勝つために蓋をしてジェンティル岩田は勝つために進路を確保したそういう認識
    降着にしろとは当時思ってたけど蓋をしたことによってジェンティル岩田は勝つにはあれしかなかっただろうし、ただジェンティル岩田が叩かれすぎだなと思うてだけ

  • 191二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:39:02

    レースを見たかったんじゃなくて主人公オルフェーヴルの復活劇場を見たかったんだろう

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:39:47

  • 193二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:40:14

    >>190

    173くんかな

    多分みんなは「別にオルフェ池添が悪いなんて一言も言ってないんだけどね、過剰に反応しすぎ」ってとこじゃなくて外から蓋をするのがいけない事みたいに話してるから「蓋してもいいんだよ?」って教えてあげてるんだと思うよ〜!

  • 194二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:41:11

    >>190

    誤字り方から焦りを感じる

  • 195二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:42:47

    >>190

    このスレ含めあにまんに過剰に反応されてるのって池添が蓋したことじゃなくて岩田だけに制裁があったってことかオルフェがヨレたってことに対してくらいじゃない?

    ジェンティル(というか岩田)を庇うあまりにオルフェが悪いって論調になった場合って池添が蓋したことについてはむしろ全然触れられてこなかった

    言い換えると池添が蓋をしたって発想がないから便宜上の被害馬であるオルフェが原因だという発想に至る

  • 196二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:43:44

    大丈夫っすか

  • 197二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:44:42

    オルフェキズナはウマ娘いないからまだしもウマ娘にいる馬が何頭かいるマベサンの秋天はねぇ…

  • 198二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:45:19

    制裁食らってるから白じゃない が
    降着じゃないから黒でもない が決定にして結論にしてFA

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:46:14

    >>198

    いや制裁下されてるから黒だろ…

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:46:27

    意味のないスレッドだったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています