- 1二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:23:25
- 2二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:27:20
いいんですか?過去のデータからゴブリン仮面を再登場させても…
- 3二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:29:22
- 4二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:29:55
- 5二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:30:53
うおお
- 6二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:32:15
のべりすとはねAIで小説を書くツールと言われてるけどね
消えるのが怖い時にリモートストレージに保存して小説のバックアップにも使えるの - 7二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:33:08
のべっち クリーチャーを生成するのをやめろ
お前が想像する野生動物が大体みんな殺傷能力高いのはやめろ - 8二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:35:20
AIくんは純粋で馬鹿や
ChatGPTを使うゲームとかは大体プロンプトが効く - 9二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:37:38
突如湧いて出てくる野生動物が妙に特殊能力とか持ってたりするのはAIくん能力バトル描きたいんスかね?
- 10二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:41:18
ムフフ…AIにキャラを戦わせてもらって遊ぶゲームでプロンプト使って勝利するのん
- 11二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:42:02
ウッス!ウッスッス!
- 12二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:43:15
AIくんはやめ時が分からないんやで
それが仕方のないことなんやから人間が手を貸して誘導してあげてくれや - 13二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:43:27
あっ…あっ AIのべりすとちゃんだ
のべっち…のべっち!! - 14二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:44:34
AIくん 動物や無生物を喋らせるのはやめろ
そいつらは喋らないからやめろ - 15二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:46:52
- 16二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:51:39
なんで猪狩が毒付きのチェーンソーを持ち出してくるの?
- 17二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:53:02
実際のべっちはすごいんスか?クソポンコツAIの印象しかないんだよね
- 18二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:54:37
- 19二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:55:47
いいやポンコツを期待してるから正しい使い方ということになっている
- 20二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:57:07
場末動画サイトの狂人どもの動画でも本来のポテンシャルの片鱗が出てるところがそこそこあるんだよね
- 21二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:59:46
- 22二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:00:19
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:02:18
AIくんは思ったより伏線回収が上手いんだ
記憶力皆無とバカにしない方がいい - 24二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:12:57
- 25二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:50:22
文章力がないから補完として重宝してるのん
- 26二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 01:20:50
のべっち…すげぇ
北京原人がタクシドライバーのやつの終盤は名作を超えた名作だし - 27二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 07:58:37
実際、小説を書かせるよりWikipedia風のキャラ説明文とか作らせて嘘並べるやり方は面白いのん
- 28二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:01:38
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:14:47
- 30二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:15:52
計算するように設計されてないんだから当たり前ヤンケ
- 31二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:27:19
しかし…オーサーズノートでいちいち【】付けるのは面倒なのです…
- 32二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:28:32
お前にはホモSSを描く上での含蓄はある…だがそれだけだ
- 33二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:48:55