- 1二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:34:21
- 2二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:35:18
残念だがキアラさんでなくてもカービィでシコる猛者はいるんだ
- 3二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:35:47
異常者かな
- 4二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:40:23
カービィに性欲があるかで勝敗が決まる
- 5二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:41:51
- 6二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:42:13
物語の主人公がこんな性欲ババアに負ける訳ないでしょ
- 7二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:51:17
知性あれば基本いけるのってキアラさんかカーマかどっちだったか
- 8二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:51:28
- 9二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:55:29
カービィにも効果があると思うぞ
ダメージ的には大体デデデのハンマーをモロに喰らうレベル - 10二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:57:00
1ダメやんけドリンクで回復するわ
- 11二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:00:03
- 12二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:00:13
確か概念系攻撃への対処方持ってないからなあ
生態が分からんから残基ある限りは溶けても復活してくるかもしれんが - 13二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:00:33
- 14二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:01:10
- 15二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:02:36
そいつキアラなんかと比にならんくらいやべー奴らじゃねーか!
- 16二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:02:56
- 17二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:05:02
たしかCCCだと存在が溶けきるまで効果あったと思う。FGOだと演出の都合上単発に見えるけど詳細は不明
- 18二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:05:16
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:05:47
カービィが強いのはまあそうなんだけど概念系への対処手段持ってないのと本領は友達とか仲間いてこそなんで単体での勝負だとキアラの方に軍配上がりそうなんだよな
メタ的な「あなた」介入とかあったら勝てるかもしれんがそれはなんか違うし - 20二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:05:53
カービィって溶けるの?
- 21二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:06:22
- 22二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:07:26
溶けたら溶けたでその状態でも動きそうなんだよなカービィ…
- 23二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:07:35
無限の力って普通に概念ぶち抜くだろうしな
- 24二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:08:01
でも女の子にキスされて照れるぐらいの情緒はあるからな…
- 25二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:08:18
- 26二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:08:20
戦いたくないよキアラ・ソウル
- 27二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:08:43
- 28二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:08:50
あれ、そんな設定あったっけ?
- 29二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:09:13
他の作品って概念バトルとかやらんからどう対処したらいいのかわからんね
- 30二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:09:21
- 31二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:09:27
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:10:16
倒木に生えてそうな名前だな
- 33二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:12:05
さすがにカービィ。キアラって惑星レベルやろ?
- 34二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:12:09
ストーンカービィとかでやり過ごせそう
- 35二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:12:10
- 36二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:12:28
割とありそうなの困る
- 37二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:13:35
- 38二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:14:13
- 39二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:15:33
- 40二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:15:43
- 41二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:16:09
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:16:34
「あなた」や仲間の力借りれるならカービィ有利でそういうの一切無しならキアラ有利ぐらいのバランスなイメージ
- 43二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:16:35
種別に関係なく知性があるなら誰にでも効果あるんだぞ。問題は試合方式で面と向かって闘うのか実戦方式で不意打ちがアリなのかだ。試合方式なら一瞬で水晶にされて終わる
- 44二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:16:58
カービィって繁殖する生き物なのか…?
- 45二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:17:41
殴り合いなら一瞬で隕石10000光年ぶっ飛ばす腕力で大体なんとかなるけど概念攻撃は基本ノーガードでくらうからなこのピンク玉
- 46二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:17:59
いつも思うんだがカービィって情報全然無いんだよな…敵側の設定はしっかり練ってるあたりあえてなんだろうけど
- 47二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:19:02
コピーされて寧ろキアラ以上の概念攻撃使ってくるだろこのピンク玉
- 48二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:19:36
思考回路すらほぼ不明だからなカービィ。事件起きたりした時は、さっさとおわらしてかえってごはんをたべよう。くらいのことは考えてるらしいけど
- 49二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:20:16
そらお前体這い回らせた方が面白いだろありがとうカービィお陰で完全体になれたよからの特にこれといった特効展開は無く真正面から粉砕や
- 50二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:21:18
一回キアラが勝つ、その後は無限の力で立ち上がってきてお察し
- 51二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:21:53
熊崎D作の近年作は結構敵側の設定開示してるけどカービィとかシリーズレギュラーキャラは桜井さん作だから明かされてない部分多いんだよねえ
- 52二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:22:13
- 53二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:24:15
1対1のよーいドンで戦う試合形式ならカービィが溶けてキアラwinだけどストーリーボスやろうとしたら何か溶けたまま動き出したカービィに盤面ひっくり返されて負けそう
- 54二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:24:42
ORTすらボコせるような奴にマウント取ろうとしても...
- 55二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:25:23
どっちだ…?
- 56二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:26:11
まあORT相手ならビックバンすいこみで終わりそうではある
- 57二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:27:33
- 58二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:31:12
サイズ的にどうなんだろうなぁ(カービィ世界基本小さい)でかい相手だとだいたい乗り物使って挑んでるしその点でも不利な感じする
- 59二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:31:42
型月世界だと概念や相性は絶対だからなぁ。対策出来ないならキアラが勝つし対策出来るならカービィが勝つ。だから考察するならカービィが知性体特効のキアラの宝具にどう対策できるかなんだけど……スレ読む限りだと「とにかく強いからカービィが勝つ」しか言ってないんだよなぁ。
- 60二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:32:53
- 61二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:33:53
カービィの方が神秘が上ならキアラの概念攻撃無効化してカービィが勝つんじゃない?
- 62二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:34:24
- 63二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:35:30
原作の描写見ると概念とか世界書き換え系には弱いっぽいんだよなぁ
色抜かれたり分割させられたりはそのまま受けちゃってるし - 64二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:35:32
神秘が圧倒的に上なORTにも勝ち目あるんですよキアラさん
- 65二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:36:24
- 66二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:36:46
そもそもカービィ世界における神秘ってなんだよ
- 67二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:37:17
キアラはORTに勝てるってソースがわからんのよね
知性体≒ORTってことか? - 68二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:37:24
- 69二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:37:27
つまり一生キアラの中で溶け続けるカービィか……キモいな(汗)
- 70二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:38:32
- 71二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:38:43
正直カービィがキアラに負ける絵面想像出来ないよ。負けキャラとして作られたキアラと主人公のカービィじゃ議論してもまあカービィが勝つよねになっちゃう
- 72二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:39:05
でも色抜かれたときはエリーヌが来ないとどうしようもなかったのとあつめてでもだいぶ力削られてたからやっぱ最低限「あなた」の介入がないと厳しそう
- 73二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:39:19
キアラが勝つというのが全く想像つかない
- 74二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:39:22
議論ならいいんだけどここでやってんのただの討論じゃん。自分の主張を押し通そうとしてるだけで全く議論になってないじゃん。
- 75二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:39:34
スターロッド、ハルカンドラ、ギャラクティックノヴァ、エンデ・ニル
- 76二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:41:19
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:42:07
- 78二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:42:45
- 79二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:43:00
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:43:55
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:44:49
ドリームフレンズ 殺生院キアラ
- 82二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:45:12
違う作品のキャラの強さを議論してるのが既にメタ目線なのに?別作品のキャラ戦わせるのなんてお遊戯会みたいなもんだから、最後には勝ってほしいのはこっち、っていう主観になると思うよ
- 83二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:46:04
そもそもカービィの世界観と型月の世界観相性悪すぎると思うのは俺だけ?
- 84二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:46:05
そういや魔性菩薩モードって書いてないから普通に体術勝負の可能性もあるのか
- 85二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:46:17
- 86二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:49:51
- 87二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:49:58
スレタイが完全濡れ濡れ淫乱モードのキアラだからもしかてs○x勝負の想定だった…?
- 88二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:52:53
- 89二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:54:35
強いけど急にガバガバな行動取り出す
- 90二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:55:17
- 91二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:56:03
- 92二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:56:28
誰もキアラ推ししてないファンスレとはいったい……(困惑)
- 93二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:56:49
- 94二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:57:39
いやどう見てもカービィファンスレでしょ
- 95二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:58:40
- 96二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:59:47
むしろいつものカービィでマウントスレに見えるんだけど
- 97二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:59:47
結局、
概念攻撃通る: キアラの圧勝
通らない: カービィの圧勝
になるからあんま議論の題材に向いてない気が - 98二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:00:01
宇宙崩壊級をメルト方式で避けられてるしなぁ…メタ的にどうあがいても負けるよじゃあ食らったら負ける?も怪しい辺りそりゃカービィに軍配が上がるよ
- 99二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:01:24
キアラでマウント取れるのは型月キャラ内だけなんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
- 100二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:02:23
- 101二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:03:26
比べるにしてもカービィだと非確定要素が多すぎて分からんのよ
- 102二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:03:53
カービィって特に最近の作品だと毎回ラスボス相手に死闘繰り広げてるしカービィだけだと負けてたかもしれない状況多いからマウント云々はあんまり向いてないと思うんだけどな…なんでなにかと強さ議論に引っ張って来られるんだろう
- 103二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:04:01
議論したいなら概念対策をどうするかなんだよね。何故かそこには触れないようにしてるけど
- 104二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:05:58
概念マウント型月厨vs物理マウントカービィ勢 ファイ!
- 105二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:06:18
- 106二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:06:47
- 107二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:07:59
ぐだ男様の支援を受けたキアラなら勝てると思う
- 108二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:08:46
カービィは一回してやられてから再起して敵を打倒する実績を複数持つし
キアラもその流れでしてやられた実績を持つし
なんやかんやあってカービィが勝つと思ってる - 109二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:11:53
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:13:25
そもそもカービィで強さ議論するのが間違い
- 111二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:13:34
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:13:45
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:14:56
まあ実際戦ったら抑止力働いてキアラが負けるやろ。毎回そういう枠やぞキアラ
- 114二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:15:13
何度も言ってるけど別にキアラの概念宝具は最強ではないぞ?知性体特効だから対策必須なだけで
- 115二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:16:38
カービィちゃんいつも全力で頑張ってバトルして勝ってるのにメガトンパンチや無限の力でだいたいごり押し推薦されるの悲しい…
- 116二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:17:07
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:17:13
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:17:43
そうだな!カービィは主人公で最強って決まってるから概念なんか無視できるに決まってるんだ!だから敵キャラのキアラに負けるわけないもんな!現在味方かどうかは関係ない!
- 119二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:18:30
カービィすらボコせるとかキアラかっけぇ...
キアラファンになります - 120二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:19:24
カービィよいしょされだしたら途端にキアラage装うカービィ厨草
- 121二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:20:02
- 122二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:20:40
原初の月厨ってかっこいいな
転スラにいそう - 123二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:21:58
実際のところCCCイベで1回負けた後もう1度目の前に戻ってきたメルトたちとかはなんで倒せたんだっけ
- 124二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:21:58
キアラならグレンラガンにも時天空にも勝てるってこれマジ?
- 125二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:23:15
- 126二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:23:30
そんな…カービィだって照れる位の情緒はあるんですよ!しかも意外と自分の分身と濃密なキスをしまくる…
- 127二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:24:52
そうなんだよなあ。結局概念対策できなきゃ話にならないク,ソゲー仕様だからなキアラの宝具
本来ならカービィなら概念に対してどういう対策できるかとか考察したかったんだけど「とにかくカービィ最強!とにかくキアラは雑魚!」とか言い出す奴のせいで語れないんだよ
ストーン化した時の生殖本能はどうなってんのかとか色々と深掘り出来そうだったのに……
- 128二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:25:31
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:26:03
お互いムキになっちゃったからね仕方ないね
まあそもそも語ろうにもカービィ側の情報少なすぎて結局分からんって結論になりそうだけども - 130二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:26:34
- 131二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:26:41
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:28:27
- 133二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:28:38
かわいそうなカイロス…
- 134二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:28:53
1部ファンが歓喜しそう
- 135二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:29:32
このレスは削除されています
- 13612723/11/25(土) 21:31:00
- 137二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:32:01
ストーン化した時知性があるや否やでは?テクノブレイクとは言われてるけど生殖云々は関係無いでリープに攻撃食らってたかどうか忘れちまったな…
- 138二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:32:14
- 139二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:32:18
結局キアラの概念攻撃に勝てないって言いたいだけなんだから話は終わりだ
- 140二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:33:47
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:33:52
キアラの概念宝具が色仕掛け?おかしいな?cccかfgoプレイしてるならそんな間違いしない筈なんだけどな?fate知らないカービィ厨かな?
- 142二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:34:56
うーむガチっぽい奴も出てきちゃったな
- 143二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:35:07
今はキアラ側がマウント合戦有利だな
カービィ勢大丈夫か? - 144二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:35:53
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:35:58
- 146二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:36:23
概念系に対しては助けてくれる仲間が出てくるイメージ強いだけにカービィ単体だとどうやって対抗するかは気になるよな
- 147二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:37:57
- 148二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:38:23
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:38:24
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:40:21
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:41:28
最初の方に出てたどろどろカービィが割と有り得そうに思える
- 152二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:42:33
- 153二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:44:33
プレイヤー操作か回避不可攻撃が無いと変身しっぱなしだからもしかしたらストーン変身中はマジで石になってるかもしれないのか
- 154二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:44:48
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:45:53
カービィの場合、液状化しても生きてはいそうなんだよね。精神が蕩けてなければ生存は出来そうかな?
- 156二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:46:35
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:47:12
売上で勝負しろ
- 158二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:48:07
- 159二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:48:55
良かったなこんなにスレ伸びて
>>1もホクホクだろう
- 160二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:49:04
- 161二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:49:19
なんの…?立川流の本VSカービィのCD…?
- 162二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:51:41
- 163二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:52:03
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:57:57
意識あるどろどろカービィでFA
以下どろどろカービィにありがちなコピー能力を考えるスレ
ファイヤーカービィの亜種
マグマカービィ - 165二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:58:41
- 166二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:00:26
カービィがどう勝てるかで話し始めるの型月って感じですき
- 167二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:01:52
- 168二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:02:29
色抜かれたりバラバラになったりまん丸になったりされてもよく意識保ってるな
これが士郎なら発狂者だぞ - 169二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:03:36
- 170二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:04:12
ストーンより無敵度高いエスパーのバニシュ(一定時間当たり判定そのものが消失する。技名からして存在ごと空間から消えてる)なら概念攻撃も効かなそう
だけどずっと消えて居られる訳じゃないし、結局反撃のために再出現しないといけないから微妙かな? - 171二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:04:21
- 172二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:04:50
- 173二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:06:46
スマブラの描写参考にしていいならワープスターで回避もやれそうだけどこの場合でもやっぱり反撃どうするかなんだよな
- 174二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:08:19
あ、それなら概念スルー出来る可能性はあるかも。キアラの宝具は連発出来るけど長時間継続して発動してる訳じゃないから、最初の宝具をエスパーのバニッシュでスルーして次の宝具発動までに攻撃出来ればいけるか?
- 175二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:08:30
スマブラは参考にしていいのか?
- 176二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:08:55
いやダメだろ
- 177二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:09:18
スマブラはナシじゃねぇかな...
- 178二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:09:39
概念攻撃がどれだけ効くかって感じよね
- 179二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:10:18
溶かした後って戦闘不能になるんだっけ?そのへんよく分かってない、、、
- 180二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:11:07
スマブラも全然参考にしていいと思うけどな
一応公式ではあるんだし - 181二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:11:23
- 182二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:11:44
てか今更だけど完全濡れ濡れモードってなんだよ...
- 183二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:12:49
3かな
- 184二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:12:50
- 185二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:13:00
キアラ参戦!
- 186二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:13:00
2と予想
- 187二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:13:12
うーん士郎は杖や玉に変身したりTSしたりするから仕方ない本当に仕方ない
- 188二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:13:37
キアラの強さもよく分からないからなあ
- 189二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:13:48
そもそもカービィ自体インフレが年々激しくなってるからな
- 190二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:14:13
- 191二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:14:14
任天堂が殴り込んでくるぞ!?
- 192二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:14:38
あかん...
- 193二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:14:55
やっぱ売上勝負が丸かったね
- 194二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:15:26
2回までならどんな攻撃も無効化できる代わりにどんな攻撃でも2回までしか受けられないとか…?うーん弱そう
- 195二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:15:33
キアラの乳とカービィって似てるよな
- 196二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:16:15
スターマリオには誰も勝てなさそう
- 197二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:16:33
やめないか!
- 198二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:17:03
型月側に勝ち目ないだろ!
- 199二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:18:12
所帯持って落ち着け
- 200二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:18:37
荒らしがいなければもっと語りたかったのに……残念