なんでWeb小説はチートや無双系が嫌悪されるんだ? 

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:41:02

    自分も無双系を書きたいからぜひ意見を聞きたいです

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:43:08

    嫌いな奴の声が大きいだけ
    本当に嫌われてるならこんなに増えない

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:43:24

    二郎みたいなもんよ
    好きな人はとことん好きだけど、合わない人間はとことん合わない

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:43:51

    むしろ人気じゃないの?
    叩かれているように見えるのはその分目に入りやすいからだと思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:43:54

    好きな人も沢山いるんだから良いじゃん別に

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:44:36

    >>2

    大半の人間は無関心やぞ

    見もしないけど叩きもしない

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:45:48

    批判する人は声に出すけど好きな人は黙ってることが多いので

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:47:20

    場合によるけど、嫌悪されるパターンのヤツはチート使いがやけに嘲笑する系だったり傍若無人のわりに持ち上げられ祭りだったり、はたまた周囲のIQがみそっかすなところで調子乗ってるのが気持ち悪いんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:47:23

    つまんない奴が叩かれて有名なだけで界隈全体で嫌われているわけではないよね

    面白い奴は面白いし

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:47:31

    なろう系だけじゃなくてエログロナンセンスの時代からB級エンタメはいつの時代も叩かれてるような

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:49:02

    必死になって叩いてる連中見れば人気があるって分るやろ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:52:56

    ちなみに、スレ主はどんなチート無双をしたいの?
    正体不明のクソ強チート?前世知識無双チート?女の子に持てる系のチート?
    どういうのにもクソつまんなくなるポイントはあるけど、そういうのを気を付けることが出来ればクソつまんなくなることはなくなるんじゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:53:38

    脳死で読める作品を求めてる層もいるしそれを嫌う層もいるってだけだよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:53:59

    >>11

    針とかボロカスに言われてるけどあんまり面白くないの

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:54:21

    俺も正直嫌いだけど人気で数が多いから自分の好きなジャンルまで塗りつぶされたり粗製乱造されたものも多くて辟易してるだけで筋の通った嫌い方ではないよ
    率直に言って逆恨みに近い
    まあだからっつって自分の感情だから筋違いだろうが逆恨みがだろうが撤回はしねえけどその程度のもんだから無視して好きになってくれる人のために書けば良いと思うよ
    クレーマー振り向かせるより普通にファン作った方が効率的でしょ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:54:40

    主人公が最強であるなら作品の魅力は戦闘以外にも用意しないと駄目だっていつか孫の手がツイッターで言ってた

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:55:00

    母数多すぎてつまらん作品が目立つようになった結果かな

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:56:39

    >>17

    その遥か前からこの手のは嫌われてない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:56:46

    書いたら注目はされやすいけど、面白くないと叩かれやすいジャンルだと思うわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 19:57:19

    というか書きたいなら書けばいいんじゃないかな?
    自分が無双系好きで書きたいと思ってるならなおさら
    そうじゃないなら意見出されたところで書き続けるのはしんどいと思うぞ

    意見としては主人公がウザくなかったら好きな人しか見ないだろうしそれで良いと思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:03:39

    少なくともSAOが流行り出したぐらいの頃には既に対立は起きてた覚えがある

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:10:23

    >>6

    だから叩いてる奴の声がデカいだけって話では

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:30:11

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:35:50

    >>23

    何言ってんだコイツ?

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:37:31

    >>24

    アンチなんだろう

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:37:46

    >>14

    怒らないで下さいね

    針は無双系だからじゃなく作中の倫理観がおかしいから叩かれてるんですよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:39:37

    バタークリームやグリンピースやアンチョビみたいなもんで好きな人は好きなんだろう

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:54:24

    >>14

    無双してないしキャラの倫理観おかしいし

    なんなら今戦ってる敵の方がマシだからだぞ

    現状のヒロインなんて復讐だっていいながら子供人質にして無関係の人間頃してスッキリしてる奴だ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:55:40

    >>12

    ・10分間だけの正体不明のクソ強チート

    ・顔がいいから女の子に持てる系のチートですかね

    やっぱり主人公がウザいのはダメってのは共通してるようなんですね

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:57:47

    >>28

    つまり面白くない展開が叩かれるというごくありふれた話なの

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:59:01

    TUEEEとかさいつよとか騙るならこんくらい突き抜けてくれ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:00:13

    >>29

    主人公に魅力がないとそれに惹かれる人間がおかしく見えるからね

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:01:23

    今アニメでやってるなろうでめっちゃ売れてるあの作品は勘違い系とはいえがっつり無双系だからな、調理がうまく行けばとりあえずは乗ってくれるからな、この手のジャンルは

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:02:41

    >>28

    無双関係なく作者の価値観、思想の問題じゃねぇか

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:06:35

    >>34

    失礼な針先生の脳内じゃ魔塗るくんとその持ち上げbotどもは正しいことをしてるけど邪悪な世界に虐げられる悲劇の主人公的なにかなんだぞ

    ちなみに涙を誘わぬ悲劇は薄ら寒い喜劇の同義語らしいがまあ関係のないことだな

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:10:23

    ぶっちゃけ叩かれてはいるけど嫌悪してる人はいないと思う
    叩くという楽しみ方をしている人がいるだけ
    実際アニメ最終話まで追うだけならまだしも舞台まで見に行ってたりコラボイベントまで追って語っていたりする
    嫌悪とは言えない

    本当に嫌悪されていたら…例を出すのはアレかもしれないけど…硬派SF小説の界隈みたいに荒れ果てた畑になる
    普通は嫌いなものには近寄らないから

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:39:22

    時代劇とか大概無双系じゃろ
    主人公に魅力あって話しが面白ければ気にはならんよ
    母数が多いから新鮮な展開が難しいけど

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:43:19

    寧ろあにまんだとチートなろう系大好きやろ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:45:15

    チートや無双だから嫌悪されるんじゃない
    なろうのチートや無双の大半がテンプレ後追いでつまんねえからだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:46:31

    嫌いな作品叩く為のレッテルとして使ってるだけでむしろ好きな人の方が多いと思うよ
    俺の父親も呪術で虎杖弱いから五条出せよとか言ってるし

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:49:18

    無双じゃなければ嫌悪されないかと言われると、今度は作者の書き方が悪いせいだ!主人公がウジウジすんな!活躍して無双しろ!って叩かれてるのも見るし叩くヤツは何かの理由をつけて叩くぞ

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:49:46

    >>36

    普通の人は嫌悪してたら近づかないんだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:50:36

    俺はチートや無双みたいなのも嫌いじゃないけど
    正直に言ってweb小説に作品としての期待を殆どしてないのが理由なんだよな
    「便所にいる間の暇つぶしに読みたいな」と思って読んで実際に暇つぶしにになってくれたらそれで満足できるんだ
    仮に粗製乱造されてるようなチート無双ハーレムが商業作品で出てこられたらめちゃくちゃ嫌ってると思う

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:51:00

    変な薄ペッらい説教やマウント
    作者がズレてるから善人なのに倫理観おかしい
    これが多いと嫌われるイメージ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:51:12

    本音を言うと似たようなのが溢れすぎてちょいウザいなとは思うけど叩こうとまでは思わないな

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:52:04

    無双系を書きたいんなら書けば良いと思うが
    人気の出る無双系はどうすればいいかって遠回しにききたいの?

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:52:46

    >>43

    コミカライズとか結構出てない…?

    いやつまらなかったら割とすぐ打ち切りになるけど

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:53:04

    嫌ってる人も大量にいるけどそれ以上に好きな人も大量にいるから無くならないんだよ
    どういう人に好かれる作品を作りたいかの方が大切

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:54:06

    無双系というだけで避けてる身だが、殊更批判したくなるほど嫌悪してるわけでもない
    単に自分に合わないのと、(母数故に)地雷率が高いと認識しているだけだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:55:05

    >>43

    実際チート系が好きって言ってる人で

    人生の本棚に入れたいレベルで好きって言ってる人はあんま居ないだろうしな

    スマホでパッと読んであー面白かったーで終わる関係性

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:55:37

    テンプレでもどこかで見たような展開でもいいんだ定型化するほど人気のあるジャンルとも言えるし
    作者の技量次第で化けるからこそ難しいってことでもあるが

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:55:50

    たくさん書かれすぎて展開が単調になりかねないからじゃないかな
    設定をひねるなり何なりすれば普通にうけると思う

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:59:19

    嫌ってる人は読んで嫌いなんじゃなくてなんかネットで嫌ってる人の声が大きいから流されて嫌ってるってイメージ
    毎回具体性なくそれこそテンプレな叩き文句ばかりだし

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:02:02

    >>53

    某サイコパス動画もそうだけど叩き方含めて他の人とそれを共有して一体感を得たいってだけでそのものはあんま詳しくないって人結構いる印象

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:05:34

    web小説のアンチ側と自覚してる側の意見としては
    そもそも創作物に求める完成度のハードルがめちゃくちゃ高くて
    ジャンプのレジェンド作品に対しても「ここはこうしたほうが良かった」と文句をつけずにいられなくて
    そのノリでアマチュアの小説に対して批評したらメチャクチャ辛口になってしまうだけなんだ
    特段なろうにヘイトを向けてるわけてはないんだけど結果的にそう見えてるんだろうなと自覚してる

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:11:50

    シンプルに無双系やチート系を面白いと感じない

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:14:53

    なんというか主人公がカッコよくないから主人公の無双を喜べない

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:19:17

    結局はweb小説は素人の作品が99%を占めてて
    素人の作品は99%まともなもんじゃないというのがジャンルごと悪評が広まってる原因なのよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:22:26

    書籍化してる作品読んでも、「うーん…」と思うのばっかだからな
    刺さる部分や、こういう要素が受けてるんだなと分かりはしても、色々未熟過ぎてどれも面白いと思えない
    チート無双系に限らずだけど

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:23:37

    >>58

    それなのにファン側がやたらとイキるから悪循環起こしてる感じはあるな

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:26:59

    なんか転スラとかまで含めて
    なろう自体が普段から漫画とかアニメとか見ない人が好いてるというイメージがある

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:27:48

    文章とか内容とか展開とかが下手で微妙なのは理解してるしそこに文句は言わないからせめて読んでストレスを感じない主人公にしてほしいかな個人的には

    面白くないならないなりに楽しめるけどイラつくのは流石にきつい

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:30:59

    なんか流れがなろうsageの方向になってないか?

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:36:03

    何で嫌悪されるのかってスレでsageの方向に行くのは自然じゃないか?

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:41:23

    嫌われる理由を真面目に話したらネガティブな意見が多くなるのはしゃーない

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:42:40

    答えを言うなら別に嫌悪されてないでいいのでは?
    大半は興味がそもそも無くてわざわざ嫌いなんです!て言う人の方が少数派やろ。嫌悪されてるならこんな話題で出るまでもなく気付いたら淘汰されてる

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:45:17

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:45:23

    文章力が低くて魅力が無くて面白くないって言いながら語れるぐらい読んでるって愛が無いと無理だからな。ツンデレかドMだよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:46:35

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:46:46

    >>40

    が言ってるみたいに叩いてる人も大抵ガチで嫌悪なんてしてないだろう

    むしろ主人公が活躍しなかった方がキレられる

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:49:27

    >>67

    これが明治だかの始め頃に小説を腐してた人間の思考パターンだったんかな

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:49:28

    >>70

    主人公の活躍の有無とかじゃなくて薄っぺらい展開とそれを過剰に持ち上げる人間が嫌われてるんだ

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:49:35

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:50:30

    >>72

    興味津々だね

    普通は嫌いならこんなスレにも来ないからね

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:51:03

    >>72

    すまん

    それ無双とか関係ないよね?

    ただなろう叩いて気持ちいい〜ってしたいなら他スレ立てた方がいいぞ

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:52:58

    >>69

    大多数は嫌ってないから昔から無双は1つのコンテンツとして人気なんだろ?なんの反論にもなってないのに本気で大多数に嫌われると思ってるのか?

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:53:28

    >>75

    つうかどうせ

    「ぼくのそうぞうするてんけいてきななろう」

    を勝手に妄想して嫌ってるだけなんだろうなって思う

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:54:57

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:55:25

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:55:56

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:58:00

    なんか急に変なの湧いてきたな

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:58:10

    これ以上危険や話を戻すぞ
    好みの問題だがハラハラするバトルが見たいから主人公最強無双!ならあーはいはい勝つんでしょってシラケる

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:58:47

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:59:11

    >>82

    ハラハラする展開など不要!この圧倒的無双さえあればいい

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:00:35

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:00:50

    >>82

    この理論には穴がある……

    主人公の戦いなんてどうせ勝つだろと無双関係なく言われてきたことや

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:01:52

    >>82

    主人公が勝つのは既定路線はスポーツ漫画なんかでも引っかかりやすい難しいポイントなんだよな

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:02:18

    >>85

    まあ批評を受け入れろって言葉は批評する側にも刺さるからな

    批評するだけってのは通らない

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:02:21

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:04:28

    誰もそんなこと言ってないのに勝手にそう思って難癖付ける
    人それお人形遊,びと言う

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:06:05

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:06:49

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:08:00

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:08:27

    >>86

    >>87

    しゃあけど…最近は強敵に負けたから修行してリベンジとかにならね?


    スポーツ漫画なら黒バスとか夏負けて冬にリベンジしてたと思うし

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:08:48

    肯定されてるから廃れてないんじゃないの?

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:09:05

    >>93

    原作なんてそれこそなろうやカクヨムに代表されるweb小説サイトは無限にページ数作れるんだからこんなの置いたところで大した文字数稼ぎにならんだろ

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:10:20

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:10:54

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:11:34

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:11:41

    まあ現行売上トップクラスの作品だって主人公が頭おかしくて見るに耐えないって評価があるんだし面白くて売上があればどんな悪評があっても上澄みの上澄みよ、そもそもなろうに必用なのは文章力じゃないって一番言われてるから

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:12:18

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:12:40

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:14:31

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:14:35

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:15:42

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:15:43

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:16:19

    無双系好きだよ
    個人的には無双系の主人公にはその力でどれだけ常識外れの無茶をして楽しませてくれるのかを期待しているから主人公が力を盾にして己の願いや欲望に忠実で外道行為もするくらいクズのウザい煽り屋でも展開が読めなくてワクワクするから好き
    ただ一般的に人気が出るのは無難に人助けとかしちゃう系の現実にいても嫌じゃない善性と倫理観を持つ主人公だし面白い無双系作品の大半はそういう主人公なんだよね……

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:16:29

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:16:31

    あってもいいけど俺は見ないで済む話にグダグダと時間をかけすぎなんだよアンチは、嫌いなやつに構ってほしい心理が理解できんわ

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:18:30

    >>109

    ネットで同調することが何より優先される時代だからね

    自分が楽しめないものが流行っていることに耐えられないんだよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:18:38

    話それすぎてもはや別の議題だな...
    なんでスレ主は管理しないんだ

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:18:53

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:20:47

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:20:48

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:22:26

    無双系って作者の書きたいことが書けるから、結果拙い分がそのままの作品が他より多いイメージ

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:22:46

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:29:41

    >>28

    針はよく知らないけどこれ悪意ある解釈じゃないの?

    ヒロインがそんな事するなんてあり得るのか?

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:32:16

    >>117

    いいんだ針にはそれが許される

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:33:03

    真面目に見てもらえる無双ものを言えば主人公の行動が鼻につかないというか無双する行動に説得力を持たせられるかにかかってるし蹴散らされる相手も気持ちよく蹴散らせる相手をきちんと用意できるって話、両方クリアできればまぁ結構いいとこ行ける、ただ無双ばっかだと飽きるとか考えない方がいいから気持ちよく潰せる相手を安定供給できるかって話でもある

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:34:17

    無双系は性質上、主人公の主張を力で押し通すという状況になりやすいので
    そういうところに主人公=作者の考えの押し付けを感じて嫌に感じる人はいるんじゃないだろうか
    自分もそんな感じでギブアップする作品が無かったわけじゃない

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:34:23

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:34:41

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:37:31

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:49:01

    無双系って無双させるだけなら簡単だけど面白く無双させるって難しいような気がするわ
    時代劇のお約束みたいにするのが一番無難か

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:10:12

    >>124

    悪役が「無双キャラがこのようなところに居るはずがない!皆のものであえ、であえー!」とか言ったり

    OPで「いつの世も悪は絶えないその頃なろう系王家は無双系火付盗賊改方という特別警察を設けていた凶悪な賊の群れを容赦なく取り締まる為である」とかいうモノローグを出す感じか

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:17:20

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:23:08

    無双系なら馬鹿にはされない
    主人公が負けようがない絶対安心系が馬鹿にされる
    特に頭の弱い敵と女性キャラばかりが出てくるともうね・・

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:23:21

    追放系叩きはめっちゃノリノリだし言うほど甘い気しないけどな
    辛うじてなろうを語れる最低限の場所って感じ

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:24:38

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:26:14

    まぁなろうアニメがかなり数出てるくらいなろうが出てからもう10年以上経ってるからぶっちゃけなろうアンチはもう時代遅れ感はある、とりあえずなろう見るかくらいの地位を築いたのだから無理に否定するのもアレだなぁって感じだからアンチしたいなら今時なろうかぁって感じで煽ればいいのにマジになって否定するのもなんだかなぁって感じよお

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:27:16

    ぶっちゃけキャラが立ってて読ませる文章なら無双系だろうがなんだろうが人気が出ると思うんだ

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:30:58

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:42:10

    書きやすい割に面白くするのが難しいじゃね
    主人公が一番強くて絶対負けないとなると、仲間がピンチ→主人公登場→無双の展開しか書きようがない
    普通なら主人公より強いキャラが助けに来るとか実力が拮抗するライバルと共闘みたいに、展開にバリエーションが持たせられるから長く続けやすい

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 01:11:22

    面白い無双系って主人公が半分舞台装置になって味方キャラと敵キャラの群像劇が面白いイメージがある
    主人公が自己主張し続ける無双系は淡白になるか茶番化するかしかないと思う

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 02:04:12

    チートとか主人公最強は全然良いけどなんか変に遠慮してるのかピンチになったり主人公より強いキャラ出てくるの嫌い

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 02:10:56

    つまんないなろうって結構無双系なのよね、だから目立つ
    面白い無双は普通に面白い
    あんまり具体例は思い浮かばないけど……

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 02:28:46

    嫌悪というより、無双系って多いけど大体コピペみたいな展開だから
    上位のいくつか読み切ったらよっぽど新しいのが出てきたのでもない限り読んでも得るものがないのよ
    だから無双系じゃないものが読みたくなるが、検索で出てくるのが無双系ばっかりでうっとおしくなる

    中華に飽きたから別の食べようと思っても大通りに中華料理店ばっかで、寿司屋も洋食店も見当たらないと中華にうんざりするだろ?

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 02:28:48

    そもそも面白い無双系は
    実はいうほど無双してなかったりするからな

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 02:29:32

    >>137

    大体コピペって分かるほど読んでるのかふ~ん

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 02:35:15

    チートや無双という要素自体はむしろ昔から好かれているけど
    その昔から好かれているものを「チート」や「無双」って言葉で片付けられて売りに出されると身も蓋も無いと感じてしまう

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 02:57:56

    異世界転生チーレム無双ってテンプレだからこそ流行ったし、流行りすぎたからこそ飽きる人間も出てくる
    アメリカンニューシネマが流行って暗い話ばっかりになった映画業界でロッキーが受けたのと逆のパターン

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 03:00:57

    >>141

    ただ、飽きるのと嫌悪は別問題だからなあ

    叩いてる奴は結局叩きたいだけなんだよ

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 03:09:57

    所詮素人のお遊びなんだから好きに書いたら?

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 03:16:34

    無双系ほど書くの難しそうなジャンルもないと思うけどな
    みんな気軽に手を出してるの不思議

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 03:21:16

    無双系はファンもアンチも両方きちーよ

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 07:59:42

    >>145

    後半でのDD論はNG

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:09:18

    正直なろう嫌悪が多い理由の半分ぐらいはクソ広告のせいじゃないかなと疑っている
    ここの住民はアドブロ入れてる人も多いだろうから当てはまらないだろうけど

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:33:33

    まだキレのよかった頃のひろゆきのコレだろ

    初期:
    面白い人が面白いことを書く
    中期:
    面白くない人が面白いものを見に来る
    終末期:
    面白くない人が面白くないものを書き始める

    ただ投稿系のサイトは本当に終末を迎えるわけじゃないから
    嫌われるというかジャンルが要スコップな凡作の山と見なされる

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:39:18

    >>148

    良いなと思って追いかけてた作品がスコップで掲示板で紹介されてて、ブクマが一気に伸びてたからな

    ジャンル的にマイナーでもちゃんと日に当たるようになればなろうの印象も変わりそうなものだけど

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:39:30

    戦闘描写シンプルにつまらないんだよなそういうの
    本好きの戦闘シーン飛ばして読んでたこと思い出した

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:51:00

    そこの例で本好きが出てくるあたりお前の感性がズレてるだけじゃ…

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:17:08

    うおおおおお本好き戦闘シーン最高本好き戦闘シーン最高

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:19:26

    チートも無双も好きだし見るけど
    主人公をまわりが利用してるようなやつはイライラしてくる
    強いんだったら、頭がいいんだったらほかも救ってくれって流れになるやつ
    主人公がやれやれ系だと特に

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:44:51

    むしろ多少拙くても人気出るくらいには好まれてるジャンルなんじゃね?
    だから微妙な出来の作品でも目に入りやすくなるっていう状態

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:53:27

    >>128

    むしろ追放系叩きこそ「いや今のままでリアリティ凄まじいだろ」って一蹴されてる印象だけど

    定期的にリアル追放なろうだあああって騒ぎが起きるから、それに釣られるように作品も好意的

    つい最近もそういうの起きてた


    そんな風に突っぱねることができない転生やツエーの方がややネガティブ寄り

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:17:11

    AI関係の某社でも一番有能な人間を追放したら
    ⇒早速スカウトが来ました。幹部以外全員そいつに付いて行きます
    ⇒株主が幹部全員クビにして社長を呼び戻す
    って流れやってたしな

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:26:05

    >>34

    無双系は単純に暴力って手段が楽な分そういう作者の地金が見えやすいとかあるのかね

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:40:55

    面白くない物が多くあるから嫌悪されだけで普通に面白い物もある、だけど面白くないからとジャンル全体を叩く人達が居るだけ

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:47:09

    追放系は追放されて当然の奴が主人公だとどうなるかってのを
    攻撃力1の針で嫌というほどわからされたからもうリアリティ云々言えない

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:52:42

    >>159

    針漫画はリアリティというより針先生の脳内限定リアリティ(笑)だから色々と違わないかなの

    針先生はこんなにすばらしい主人公様なのにひどい目に遭わされてかわうそ…とか思ってんだろうけどエルフは何してもこ汚い方向に逝く負のご都合主義にヒエッヒエなの

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:43:18

    ⚡️

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています