- 1二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:23:46
- 2二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:26:30
嘘だろ? いや……確かにそうかもしれんな
俺はリアルタイムで1話から見てきたからアハ体験並に徐々に変わってく角に気付かなかったんだ…… - 3二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:27:23
ネットから見る目変わる物ってけっこうあるよな…
- 4二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:35:11
コナンとか平次もわりとトゲトゲした髪型だし元太とか博士みたいないかにもな漫画体型のキャラもいるから
そういう漫画デフォルメの一種として特に意識してなかったわ - 5二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:39:45
帽子みたいなシルエットだな…って思ってた
- 6二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:17:31
普通に可愛いキャラだと思ってたんだけどなぁ
- 7二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:18:59
普通に気にならないまま
- 8二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:19:58
あの角は遠くから見ても蘭っていうのが分かるようにっていう説聞いたことあるんだけど本当かね
- 9二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:20:23
初期を読み返すと変わったなぁとは思うけどおっちゃんも大分変ってるからな・・・。
髪型くらいじゃあんま気にしないか。 - 10二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:20:51
こういうネットの場で語るときは気になるけど映画とかで見る時はまた気にならなくなるわ
- 11二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:21:17
確かに角っていう意識はなかった言われてみれば感がでたな
- 12二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:21:20
髪型で言うなら悟空とかも大概だしな
漫画ってそういうもんかと - 13二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:22:29
あとはギリギリ違和感のないラインに収めているのかも
犯沢さんでパロって尖らした時は流石にこれおかしいだろみたいなバランスのやつがあった - 14二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:32:45
スレ画とかはそこまで気にならないというか、そういうハネッ毛のデフォルメなのかなって思えるけど
アニメとかだとハイライトや影の入り方で本当にそういうドリルっぽい突起物に見えちゃうんだよね
たぶん初期の絵柄とか見るに、平成初期あたりまで流行ってた前髪あたりを盛った髪型を表現してるんだと思うんだけど - 15二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:09:46
アニメでもセル画の頃はそんなに角という印象受けなかったから、デジタルのパリッとした仕上がりと相性悪いんかなと思う
蘭姉ちゃんは髪型含めてかわいいけどね - 16二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:12:16
コナンの後ろに伸びてる突起の方が気になってた。というかあっちの方が鋭いのに全然いじられてないの納得いかん
- 17二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:14:36
- 18二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:17:56
蘭の髪型は昔の工藤静香の髪型あたりを参考にしてたんじゃないのか、とは言われてるな
- 19二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:19:58
原作だとまだ若干丸みを帯びてるけどアニメは硬化してるよね
- 20二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:22:42
そだね
今でもそんな過剰にネタにするほどか?と思うけど - 21二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:40:17
俺も漫画表現の内として違和感覚えずに受け入れてたな
ネット見た今でもそんな変じゃなくねって思ってるよ - 22二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 07:40:14
- 23二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 07:56:55
いややっぱり冷静に見ると変だ
全方位にツンツンしてるなら分かるけど一本だけは完全にツノ - 24二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:01:54
蘭1人だけってならともかく、平次とかコナンとかあの世界の住人みんな変な尖りあるから1人だけやたら言われるの違和感あるんだよな
まあネットなんてそんなもんだけど - 25二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:22:26
- 26二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:23:03
蘭のコスプレする人は髪でツノ作ってるのかな
大変そう - 27二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:32:17
- 28二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:20:18
- 29二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:21:35
犯沢さんではネタにされてる
- 30二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:34:31
普通に読んでる分には気にならないけどネタにされてるの見ると言われてみればそうだなってちょっと笑えるくらいのライン
あとコナンの後ろ髪の尻尾みたいなところは頭部の骨がその形って小ネタが本編であった気がしてそっちのほうが気になる - 31二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:39:18
- 32二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:27:57
最初はファンが面白おかしくネタにしてたものがいつのまにか普及しすぎてアンチやにわかにも擦られ始めるインターネットの悪いところが詰まってるね
前はコナンファンも笑ってたけど、擦られすぎて嫌がられることが増えた気がする - 33二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:31:35
あらゆる漫画キャラの中でも蘭っぽさがあっていいと思う
そしてネタにされるほど特徴的でもないから角ツノ言われるとなんか引っかかる - 34二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:15:46
むしろ初期はおっちゃんに角があったのか
- 35二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:46:40
一周回って縮んでくるくらいの現象が起きないと満足できない
- 36二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:57:59
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:48:51