オ…キ…ナワ……

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:34:06

    正月にはもってこいな場所なんやで
    マネモブは観光に来やがれや

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:34:43

    しかし…冬場は冬場で天気が悪いんです

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:36:13

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:36:59

    野生のドラえもんがいるってネタじゃなかったんですか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:37:11

    首里城が超合金メタル首里城になったってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:37:39

    >>4

    ひーとーごーろーしー!(ドラえもん置き字)

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:38:07

    あーっ久々に本場の沖縄そば食べたいのォ 今ならオリオンビールもいけるしな(ヌッ)

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:38:11

    肝心のメシが微妙ってネタじゃなかったんですか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:38:55

    やっぱり冬は北海道旅行だよねパ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:42:36

    >>6

    ヤジもオールスター過ぎて俺の腹筋がバーストしたんだっ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:43:45

    >>9

    待てよ 吹雪いてる時に行くと札幌でも死ぬほど寒いんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:44:03

    沖縄観光の定石だ
    観光名所が工事中だったりする

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:44:41

    冬場の北海道はですねぇ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:45:11

    >>10

    婆さんをいじめるなっ(カカロット置き字)

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:45:41

    >>13

    蟹が美味しいんですよぉ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:46:41

    わ、私は……沖縄そばの店でサイドのカレーを注文したら「もうほとんど無かったから」って半額にしてもらったのに明らかに8割近く量があるのを出してもらった過去があるんだッ
    優しい婆ちゃんでしたねガチでね

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:46:42

    >>8

    ネタだよ

    ガチで言ってるやつはおそらくジャンクフードばっか食ってて舌が死んでるものと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:47:32

    俺なんて本島飛ばして石垣島へ行く芸を見せてやるよ
    ちなみに晴れてたら4月頃から泳げるらしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:47:48

    わかりました、オキナワ村に行きます

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:48:15

    >>13

    危険なんですよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:48:45

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:52:08

    >>8

    待てよ変に郷土料理を食べようとするからそうなるんだぜ

    どの地域でも郷土料理屋なんて大した味じゃないんだよねパパ

    オススメはステーキとかタコスなんだァ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:54:55

    ソーキそば以外の沖縄料理はサーターアンダギーとチンスコウしか思い出せない
    それが僕です

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:55:08

    >>22

    観光地流マジックよ

    観光地向けのやたら高い店よりふらっと入った定食屋の方が安くて美味い料理が食えたりする

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:55:12

    >>10

    えっ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:58:22

    >>10

    おっぱい触ったってなんだよ!?

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:59:33

    >>23

    ゴーヤチャンプルー…

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:00:37

    よしそれじゃ企画変更してたふどんどんの話をしよう

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:01:56

    >>24

    ウム…ワシは正直ゴーヤーチャンプルーだのポーク卵おにぎりだのを国際通りあたりで食ってるる観光客を心の中で愚弄してるんだなァ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:01:59

    でもオレ結構グルクンの唐揚げとか結構好きなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:03:23

    >>30

    小骨が気にならないなら美味いっスね

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:04:39

    >>28

    ニーニーだけの番組っスね

    忌憚なき意見ってやつっス

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:04:40

    >>23

    待てよ ソーミンチャンプルーもあるんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:06:26

    それは修学旅行中に首里城が燃えて見学場所が消えたワシのことを…

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:06:30

    沖縄のドラマならちゅらさん…か、さとうきび畑の唄を見ればいいじゃない

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:08:24

    ワシはもずくの天ぷらが大好きやねんで
    程良い塩気ともずくのプルプル感が美味しいてハッピーハッピーやんケ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:12:40

    >>24

    どの観光地にも言えることやが…地元を知らぬ奴ほど郷土料理ばかりすすめる!

    地元で評判の店のちょっとした現地アレンジ料理くらいでちょうどいいんじゃねぇかと思ってんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:12:55

    海ぶどうを忘れるなんて…>>23には失望したよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:17:24

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:25:22

    沖縄行ったときにご当地グルメとしてA&Wのハンバーガーとルートビアを頼んだ…それがボクです

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:48:02

    >>40

    カーリーフライもつけろ…鬼龍のように

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:04:53

    >>40

    ついでにjefでジャンボポークサンドとオレンジジュースも注文しろ…鬼龍のように

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:07:00
  • 44二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:09:15

    >>23

    島らっきょうやジーマーミ豆腐もオススメするで!

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:10:34

    オススメの観光コースを教えてくれよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:12:29

    >>45

    歴史に興味があるならひめゆりの塔は行っておけ……鬼龍のように

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:15:14

    ‎ ‎ ‎ ‎ ‎ ・・
    民泊のおばさんが切り分けてくれたパイナップルの味が忘れられない それがボクです
    見た目は未熟を超えた未熟なのに人生で一番甘いパイナップルだったんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:17:09

    >>45

    ウム…そもそも電車もないしバスも割といい加減だからレンタカー乗って興味ある所に行くのがいいんだなァ

    コースなんて気の利いたものは実在しないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:17:46

    ドラゴンフルーツ甘くないって愚弄されてるけど結構あめーよ 今度来たら食べてほしーよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:17:59

    メシがまずいーよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:20:21

    >>49

    甘いは甘いけど香りがないから強いて言えば柿と同レベルの果物ッスね

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:26:24

    >>45

    サムズバイザシーでディナーを食え…鬼龍のように

    地元民も使うが観光客ウケする雰囲気もキレてるぜ

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:32:44

    首里城の管理を国から移されたら数カ月後に消し炭にした連中やん。元気にしとん?

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:13:15

    20数年沖縄で生きていて最近、はじめてジャーマンケーキを食べた それがボクです
    ココナッツの独特な食感が楽しかったんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:39:35

    郷土料理=家庭料理
    美味くないものに当たる事もあるけど、
    積極的に探せば良い味を見つけるのも簡単なんや

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:56:48

    >>51

    なんだか柿が馬鹿にされてるみたいでムカついてきますね

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:10:51

    >>53

    えっ


    えっ

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:13:45

    >>10

    デンジ 悟空 のび太さん そしてドラえもんだ

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:17:16

    ちなみに中身汁はガチでうまいらしいよ 名前で敬遠せず食べて欲しいのん

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:20:52

    那覇空港の空港食堂ソーキそば美味っ 個人的にはここが一番うめーよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:22:07

    アメリカ由来の肉と南国の海で獲れる魚が沖縄の食を支える…普通に最強だ
    ワイは沖縄料理も好きやけど焼いた肉と刺身だけでも十分うまいで!

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:23:51

    ムフッにんにくたっぷりのブエノチキンを食べようね

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 07:20:05

    >>50

    ワシもそう思う

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:10:12

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:18:37

    >>4ガチだよ

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:24:06

    まあ首里城のことは気にしないで燃えたやつも戦後再建されたやつでしたから

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:41:42

    >>57

    2019年2月1日 首里城の管理を国から県に移管

    2019年10月31日 首里城炎上


    見事やな…(ニッコリ)

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:43:00

    >>67

    早過ぎを超えた早過ぎ

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:44:21

    何が原因だったのん?

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:45:03

    >>69

    失火元が延長コードのタコ足配線だったと聞いたが

    なお放水ポンプが在ったけど 遮るようにイベント用のステージを組んでたせいで何の効果も発揮できなかったと


    怒らないでくださいね もう復興しなくていいんじゃないっスか? 忌憚のない意見ってやつっス

    マジで金の無駄なんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:20:55

    ドラゴンフルーツは追熟しないから早めにもいで輸送中に良い塩梅にする方法が使えなくて遠くに運んで売るには向いてないらしいっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています