バッファローマンの中途半端悪魔ムーブ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:41:56

    こんな面白かったのか……

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:45:14

    悪魔超人主要メンバー正義超人とズブズブ問題

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:45:57

    キン肉マン関係で大体笑顔な男

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:50:30

    😊→!!→そうだともよ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:56:15

    見ろよこの誇らしげな顔

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:02:27

    アスラン・ザラ並に陣営を裏切る割に好感度は維持する悪魔のような悪魔

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:04:02

    いちいちスプリングマンと仲良し
    これは嫉妬しますわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:05:29

    ゆでたまごってなんだかんだ漫画描くのめちゃくちゃ上手いよな
    こんなにもキャラが生きてる

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:09:32

    ヅラなのに格好いい

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:10:18

    テリーの靴紐が切れたときのリアクション好き

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:11:17

    なおスグル陣営でまともに戦ったのは原作では一度しかない(ハゲの時

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:11:58

    いちいち(あ、今表情崩しちゃった)ってコマ入れるの細かいなw

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:12:45

    最新話付近のザ・ワンに付く付かないで女々しいところいいよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:13:33

    (お前もっと強く払うとかしろよ……)

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:18:15

    >>14

    (慣れ合う訳にはいかないから手を払わねば…いや待てこいつは今満身創痍だ…)

    ソッ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:54:36

    しゃーない、今まで同族も居ない独りぼっちだったんだ
    築けた関係を手放すのは内心すごく嫌だろうよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:12:47

    >>13

    本人的には一大決心で裏切ったのに

    事情整理したらロビンとアシュラもあっさりワン側に付いたのたぶん釈然としてないと思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:23:44

    >>13

    脳内スグルに許されたのに現実のスグルには許されなかったの草

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:26:57

    >>17

    それはそれとしてアシュラとロビン付いてきてくれたのは本人的にちょっと嬉しいと思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:28:03

    根っこが良い奴過ぎて無理して悪魔超人しなくてもいいんじゃないのってなる牛
    スグルに絶交されたら闇堕ちするんじゃないの

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:22:41

    悪魔→はぐれ悪魔として独立→血盟軍→悪魔→ワン
    とアシュラも大概人のこと言えんやろという

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:30:58

    >>21

    なのでまあ別に怒ってないんだよねアシュラ

    血気に逸って自分庇ったサンシャイン失ったのもあるが

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:34:04

    もっとロビンを見習ってドライになってもいいんだぞ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:39:36

    シリーズ見返してみると牛の裏切りって結果的には最適解みたいなとこあるよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:47:30

    まあ牛に限らず悪魔はアイドル超人からのリスペクトに弱いからよ・・・

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:54:39

    >>10

    こいつ聞き慣れてる…

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:05:53

    スグルのリアクションとかもなんだかんだで優しいから好きだわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:08:32

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:11:09

    >>6

    なに言ってるか解るのは大きい

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:11:57

    >>17

    というか、「今は時の神がやばいから一時休戦な」の時点でもうアレ?って思ってるかもしれん

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:23:14

    悪魔→お前が居たから7人の悪魔超人があった
    正義→頼れる味方
    とかなんというかうん…とりあえず逆風見鶏というかこいつがいるから活躍できると言うか

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:59:36

    マジでニヤつき率高くて笑う

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 01:01:51

    特に気づいてなさそうなスプリングマンがかわいい

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 01:03:08

    瞳がないのがまた絶妙な味わい深さを出してるな……

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 01:17:54

    多分今のシリーズはウォーズ、スグルと一緒に階段登ってた時が一番楽しかったであろう男
    この二人裏表無いもの…

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 06:24:53

    思ってたよりアイドル超人の活躍にニヤケてしまうコマが多くてなんというか
    お前も大変だな…って思ってしまった

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 06:45:33

    なんだかんだどっちとも仲良くて陣営反復横跳びする奴がいるのプロレスって感じはする

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 06:54:29

    >>6

    対立の真っ最中に鞍替えする奴と違って一区切り付くまでは陣営移らないならそこまで印象悪くならない

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 06:57:49

    >>33

    寧ろ気づいてフォロー入れてるようにしか見えない

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 07:00:33

    >>39

    あー今バッファローマンのやつニヤついてんな

    …気を引き締めてやるかって感じで悪態ついてるのか

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:05:23

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:16:17

    こんだけフラフラしてるけどなんだかんだどっちの陣営からも好かれてんよねこの牛

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:25:19

    キン肉マンがピークア・ブーにキン肉バスター食らったときめっちゃ解説してて草。

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:29:43

    めちゃくちゃ強いくせにどっちの陣営からも
    まったくバッファはしかたないなあ~(*‘∀‘)と可愛がられてる感じ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:46:43

    従兄弟とは言えペンタゴンと仲の良いブラックホールがペンタゴンに遠慮してるから尚更目立つんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:47:08

    >>42

    裏切って敵についているとかじゃなくマジで陣営移動してるだけってのが大きい気がする

    なんというか裏切られても大きな損失があるわけじゃないんだよね

    正義超人を裏切って悪魔超人側に!悪魔としてキン肉マンボコボコにするぜー!とかやらないし

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:54:00

    本人的に毎回真剣に考えた結果陣営を移動してるから周りからの悪印象は薄いよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:55:39

    >>27

    ここ七人の悪魔超人編で誰が最初にキン肉マンと戦うかを決める時にアトランティスが真弓に「俺を指名してくれたら一家そろって温泉旅行をプレゼントするぜ」って言ったのが元らしいね

    ネタが細やか過ぎる

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:25:53

    バッファ「何かおかしい」
    スグル「う…うむ!サイコマンの趣味性癖は私もちょっとおかしいのではないかと…」
    バッファ「いや…それもそうだが」

    の仲良し感すき

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:44:57

    >>25

    左下のコマ、少女マンガならポッ///みたいな感じだよねw

    正義超人がとにかく他派閥とわかり合おうとする姿勢を一貫してるのはとても良い

    Ⅱ世の時ほとんどの悪魔超人が正義に転向してしまった…みたいな感じだったのが個人的にそうはならんやろと思ってたけどこんなにも優しく友情に厚いとそうなってしまうのも無理はないのかもしれない(新しい悪行超人たちは生まれてるけど)

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:45:36

    野牛のようにパワフルで仔馬のように繊細な男……

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:49:37

    悪魔将軍「火事場のクソ力からのキン肉ドライバーか……懐かしいなバッファローマン?」
    バッファローマン「い、いやあの時は……」

    なんかいじられ役として定着してない?

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:50:42

    >>52

    将軍様が空気和ませようと思い出話しただけだから(適当

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:06:42

    >>27

    ピークと戦ってるときは「バッファローマンが裏切りおった〜!」って慌ててたけどちゃんと対面してからは笑顔でちょっかい出しててほっこりした

    キン肉マンって旧作だとわりと疑心暗鬼になること多かったけど始祖編からはそういうのなくなったのもいいよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:11:28

    >>49

    そういうこっちゃねぇんだよとか冷たく否定せずに話にちゃんと乗ってあげてるの優しい

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:14:14

    >>55

    バッファローマンも否定できなかったんだろうなw

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:14:40

    >>5

    スプリングマンちょっと戸惑ってるやんw

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:21:12

    >>52

    あれサンシャインもニヤついてるのほんと好き

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:30:10

    元陣営と揉めたわけでもなく元陣営ではできないからこそ移籍して成長したあと戻るまでがセットだからこその移籍芸みたいな感じやしなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:55:02

    >>58

    サンちゃんもマッスルドッキングで食らったことあるから実はあの三人ともキン肉ドライバー経験者という妙な共通点がある

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:23:48

    >>58

    その直後に将軍様とキン肉ドライバーの甘さについて知的に会話する有能部下ムーブで何か笑える

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:57:04

    牛の思わずニッコリするシーンは
    アニメ放送されたら何度も突っ込まれそうだな

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:05:12

    切り抜きに母ッファローマンやら陣営が迷い牛、迷牛入りとかタグ付きそう

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:08:31

    でもミート君バラバラにしたよね

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:28:22

    二世の時の通行証になるジェネラル・ストーン貰うためだけの裏切りはどうかと思うが

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:34:31

    >>64

    殺さないよう気をつけてバラしたからセーフ

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:50:42

    >>66

    あれ悪魔霊術の類なのかな

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:02:43

    >>54

    王位継承編で超人血盟軍を通して時には対立することもまた友情の一つの形、主義主張が変わっても友情まで変わるわけではないって学んだのが大きい気がする。やっぱりアタル兄さんはすげえや

    そしてこの時もキン肉マンと敵対してたな牛は

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:42:16

    >>67

    悪魔霊術説とミートくんはバラバラになっても数日は生存できる説があったはず

    まあゆでだしどっちでもいいんだけどね

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:43:59

    >>23

    アレはドライと言っていいものかのう…

    わけわからんことすること甚だしいけど一貫して自分の信念には従っているので牛とは対極にありそうなのは確かに

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:46:04

    ロビンはとにかくキン肉マンに勝ちたい一心だったから
    ドライってよりは執念が凄い

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:47:09

    >>28

    牛の角はシカとかと違って一生物だから生えないんだ

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:58:07

    牛は裏切りって言うけどどっちも大事で大好きだからって感じだし
    悪魔超人の絆大事、仲間大事
    正義超人いいなあ、友情大切
    超人血盟軍、すげえ尊敬できる
    調和の元でもっと強い自分を見つけたい
    心惹かれるものを見つけたからこそ陣営を動くって感じだから悪辣さを感じない

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:38:06

    >>72

    >>28

    普通に生えてるよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:39:30

    ヅラはケジメのためにその時だけ頭剃ってただけなんだ
    別にずっとハゲてる訳じゃないんだ

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:41:23

    >>21

    血盟軍に関しては悪魔超人としてアタルに個人的に力を貸したってスタンス

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:46:39

    なんだコイツ可愛すぎだろ
    作中でも寂しがりって明言されてるので意図的な書き方だろうけど

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:47:21

    >>54

    究極タッグでその悪癖がピークだったから、ゆで的にもそこは締め直したんだと思う

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:50:42

    >>77

    もう完全にそう言うキャラだよな

    意図的な

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:16:10

    >>71

    ロビンだけは夢の超人タッグ編で友情奪われていなくてもキン肉マンに対して敵対行動とるような気が…

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:19:35

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:28:47

    むしろ友情奪われたせいでキン肉マンへの執着が薄れてしまってオリンピックチャンピオンの頃の傲慢な頃に戻ったのかな?
    それならばキン肉マンよりもネプチューンマンの正体暴きに執着したのも頷けるしのう

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:33:28

    グオッフォフォフォ

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:25:23

    本人も間違いなくそこら辺はわかってるけど
    正義悪魔両陣営が友情に熱い良い奴等だからちゃんと受け入れてくれてるのが悪い(悪くない)

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:47:48

    モテモテやんけ
    嫉妬やこれは

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:09:11

    >>83

    サンシャインの「や~い、嫌味を言われてやんの~」と言いたげな笑顔がジワジワくる

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:10:30

    >>23

    あいつはとっ散らかってるだけ

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:11:54

    >>18

    キン肉マンは驚いたり動揺してただけで、許す許さないの話はしてないだろ

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:12:15

    牛男なのにコウモリ男。

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:13:02

    >>23

    タッグ編でネプチューンマンが喧嘩マンであることを確かめるのにムキになってたロビンがドライとな?

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:15:22

    >>52

    悪魔将軍「あーあ、あの時お前が裏切ったせいでキン肉ドライバー食らっちゃったんだよなー」

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:48:01

    なお尊敬する将軍様にはそんな姿見せるならさっさと消えろと怒られた模様

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 19:17:10

    >>83

    このイジリモードからすぐに冷静に状況を分析する真面目モードに入るのが良い

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 20:09:21

    >>18

    あんな唐突で何の説明もない「俺、こっちにつくわ」で、笑顔で納得したら、そっちの方が変

    キン肉マンは別にバッファローマンを責めたり詰る発言はしてない

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 23:30:00

    >>42

    基本的に私欲で裏切ることがないのが大きいと思う

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 10:48:19

    一旦保守

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 11:55:02

    >>77

    まあ考えてみれば自分が一族で唯一の生き残りって時点である意味で天涯孤独な訳だし自分のことを尊重してくれる存在はすごくありがたいし大事にしたいよね

    情に流されやすい性格に育っちゃうのも仕方ない

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 12:33:01

    >>35

    スグル、バッファロー、ウォーズの3人は本当に仲良しだよな。他の正義や悪魔と比べても純粋に親友って感じがする

    肉牛戦争トリオは見てて和むわ

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 12:38:06

    >>83

    ジャンクマンが将軍様に叱られているときもこんな顔してたよな

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:37:40

    >>99

    そしてぶん投げられてたな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています