- 1二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:05:03
- 2二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:06:04
そう言う時はな、仲の良い友人の隣から絶対に離れないようにするんじゃぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:07:00
- 4二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:12:10
友達の友達むずすぎ、、
- 5二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:14:05
- 6二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:15:13
帰ったらあかんのか
- 7二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:15:56
- 8二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:19:45
体調不良で帰ったらいいんじゃない?
というか行く前にそうなると気づかなかったのか……… - 9二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:20:36
- 10二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:21:51
とりあえず話しとけ
それも経験や
行動すれば後悔しないから頑張れ - 11二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:22:31
- 12二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:22:50
現在進行形なんか?
- 13二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:23:30
- 14二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:24:30
明日もあるらしい
ぴえん - 15二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:24:57
おお、おつかれ
そして頑張れ - 16二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:25:54
- 17二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:29:51
大丈夫だ、俺のいるグループもオタクなのに何故か陽キャばっかなんだ
しかも微妙に好きなジャンル違うから話についていけず地獄だぞ!
イッチはまだ原神っていう共通の話題あるからダイジョブダイジョブ - 18二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:35:44
- 19二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:37:52
なんか会話盛り上がってたりすると気まずいよな…
空気壊しちゃったかなとかは大抵思い込みだから気にしなくていーんだぞ - 20二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:39:31
- 21二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:40:40
就活のグループワークとは勝手が違うようだ
- 22二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:45:28
向こうから話しかけてくれるなら会話しよう
俺はそれで一生の友達ができた - 23二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:47:56
無理はしなくてええんやで
ちょっとずつ、最初は合わせるくらいでええんや - 24二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:50:27
- 25二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 04:28:48
単体ならいけるのにな
団体になった瞬間無理ゲーと化す - 26二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 04:33:06
向こうも距離を測ってる途中だろうからゆっくりやってIKEA
- 27二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 11:43:09
一人一人落として行けばなんとかなるんじゃなかろか
- 28二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:19:17
集団戦と個人戦の立ち回りって違うし難しいよな
- 29二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 23:20:10
適当に話し合わせて話題に乗るのは難しいんか?
- 30二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 03:12:51
かわいそうなイッチ…
もうゲーム辞めような
そしたら関わる必要無いぞ - 31二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:28:40
こういう時焦って変なことすると一瞬で終わるからな…
最初は大人しい人くらいの印象でいいんだよ - 32二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:16:38
集団戦と考えるからあかん
レベル上がるまでは1人に狙い絞ってそいつにだけ相槌打ったり話題振ったりするんや
常に1対1を心掛けていけ - 33二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:02:27